自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

詐欺横領まがいの事しても「減給十分の一×ひと月」良いねぇ。例えばこれ位の職員なら月給50万が45万になる程度? 何で若い人公務員避けるんだろーね。 RT市長印を無断使用など不適切な事務処理、滋賀・守山市の3職員を懲戒処分 #SmartNews sankei.com/article/202406…

カツオ(kaz_o)@Pinga28O

メニューを開く

北海道は道が広くていいと言うけど、道が広いとスピード出してしまう傾向があるので、スピード違反が多くて重大事故も少なくないので、スピード違反では刑罰の量刑は3割マシ、賠償額も3割マシくらいにした方がよい! 北海道の公務員懲戒処分の指針をみるとスピード違反で減給もあり、他の都府県の

齋藤健一郎@ksaitocoffee

メニューを開く

これだけヘイト丸出しでも、減給3か月の懲戒処分だけなのか。公務員として完全に不適格だと思うが。 「外国人が火を消したら破壊活動」「働かない外国人が増えると生活保護も増える」外国籍の部下職員に『不適切発言』を繰り返す 滋賀・湖南市の次長が懲戒処分 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/120…

taka(維新はいらない)@smoketree1

メニューを開く

今年度から公務員の定年年齢が1年伸びて61歳になる。 2年後には62歳になり、2年毎に1歳ずつのび65歳まで延長される。 都道府県によって違うと思うが給料は3割減です。 まるで減給10分の3、12ヶ月の懲戒処分を受けた感じ。 こんな厳しい懲戒処分は余程の事をしないとあり得ないよ。

昭和の教員-古き良き時代@ShowaNokyoin

メニューを開く

滋賀県湖南市は31日、部下の外国籍職員に対し不適切発言をした50代の次長級男性職員を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にしたと発表した。 え?外国籍の公務員がいるんですか! news.yahoo.co.jp/articles/b5323…

きなこ☆茶柱@ackaarmann

メニューを開く

「外国籍の2人の部下の職員に対し、不適切な発言を繰り返した 」。市役所内で公務員が外国人ヘイトスピーチがという報道(苦笑:湖南市の次長 外国籍職員に不適切発言で減給懲戒処分 buff.ly/4bIXI0U pic.twitter.com/18JA0Og1Ie

OfficeShibata@officeshibata

メニューを開く

本日付で世田谷区職員が懲戒免職に。こうした理由での免職は中々のレアケースではないでしょうか。地方公務員懲戒処分は重い方から「免職」「停職」「減給」「戒告」。その他、懲戒処分に至らない「訓告」があります。今回は最も重い免職(要はクビ)。ブログ更新です→ momono.info/archives/25603

桃野芳文(世田谷区議会議員)@momono4423

メニューを開く

徳島県庁職員の矢野翔太さん、公務員信用失墜行為で減給懲戒処分受けたところなのに…

かきつば翔馬🦄柳一郎¥3,751🥔@Kakitsubaki

【悲報】徳島県庁職員の青識亜論さん、和解したのに約束を破る @preftokushima

め㍍が㍍さ㍍ん@mega_san

メニューを開く

懲戒処分といってもピンキリだし、減給などなら、減給と戒告程度だろうからたいしたこたなしよね。 これで引率で誰か怪我をしたりしてたら重かったかもだろうけど、飲酒運転よりどえらい控えめな罰。 仕事中に酒飲むのは公務員でましてや子供の引率なら…尚の事だと思うけどな。昭和か。

マコッキー🐉@makoccky

メニューを開く

返信先:@tbsnewsdigこんな人もいるんだと思いました。公務員もプライベートでも事故を起こすと状況により、減給や降格されるとも聞いたことがあります。だから、飲酒運転だと職場にもばれ、懲戒処分を免れたい気持ちはわかるけど、奥様を身代わりしても警察にはすぐバレてしまいます。奥様も身代わり承諾意味わかりません

whitefukuro@tLQ2sEJF3TA5x9f

メニューを開く

f全日本私立幼稚園連合会から国家公務員倫理規程に抵触する接待を受けたとして、矢野和彦官房長(当時)ら6人を減給懲戒処分。 その彼が初等中等教育局長名で今度はNHKに抗議文。 そういう官僚なのだ。

メニューを開く

返信先:@doranekonyan3「もう一回遊べるドン‼️」 ↓ 県は地方公務員の信用を失墜させる行為にあたるとして、この職員を減給2か月の懲戒処分にしました。 @Frozen_sealion pic.twitter.com/FkxMZE8VwW

アームズ魂@fukuchin6666

メニューを開く

この人か! 《国家公務員倫理規程に抵触する接待を受けたとして、矢野和彦官房長ら6人を減給懲戒処分》 2022年8月26日付。 文科省幹部ら6人懲戒処分、幼稚園連合会側から接待 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

斉藤ひでみ・現職教師(西村祐二)@kimamanigo0815

なんと、、 文科省からNHKに対して、「【定額働かせ放題】との報道は誤りである」(意訳)との抗議文が送られたようです。 >一部の方々が用いる「“定額働かせ放題”の枠組み」と一面的に、教育界で定着しているかのように国民に誤解を与えるような表現で報じるものでした mext.go.jp/content/202312…

紫苑(Mariko Sakurai)@purple_aster

メニューを開く

こんな確信犯的な常習犯でも「減給10分の1(3カ月)の懲戒処分」とは、茨城県庁は甘々のラクな職場ですなあ。そりゃみなさん公務員になりたがるわけだ。 そうだ! 公務員になってキセルしよう! (はすみとしこ風) asahi.com/articles/ASS5H… #

烏賀陽(うがや)弘道@ugaya

メニューを開く

これ大丈夫か? 公務員なら勤務中の動向に厳しいのはまだわかるとして、結局本人の投稿かわからなかったのに「市民の疑いを招いた」と懲戒処分減給)するのは妥当なんでしょうか。 pic.twitter.com/UEPck9XW4e

ライブドアニュース@livedoornews

【減給1カ月】「勤務中にX投稿」と市民に疑い抱かせた 大阪市職員を懲戒処分 news.livedoor.com/article/detail… 勤務時間中にXアカウントでラーメン店の紹介などがほぼ毎日投稿されていたという。職員は知人による投稿だと主張したというが、市の信用を損ねたという理由で、市は処分を決めた。

ゆきと@6yhsdsiswmcd

メニューを開く

青識亜論こと矢野翔太さん県の聞き取りに対し、職員は「深く反省している」と話したということで、県は地方公務員の信用を失墜させる行為にあたるとして、この職員を減給2か月の懲戒処分にしました。 www3.nhk.or.jp/lnews/tokushim… pic.twitter.com/P6mZknnqG6

Natto from the world(ワクチンx5)🍻@FromNatto

トレンド22:30更新

  1. 1

    じんさん最高

    • サマータイムレコード
    • じんさん
    • 卯月コウ
  2. 2

    いいね欄を見るツール

  3. 3

    エンタメ

    マツケンハンガー

    • 女性セブン
  4. 4

    エンタメ

    素のまんま

    • 不二家
    • Snow Manの
    • トレンド1位
    • 佐久間くん
    • 舘さん
    • 康二くん
    • スペシャルウィーク
    • 文化放送
    • 夜9時
    • リアルタイム
  5. 5

    スポーツ

    山本拓実

    • マルティネス
    • アリエルマルティネス
    • 立浪和義
    • 郡司裕也
    • 郡司
    • 北海道日本ハム
  6. 6

    エンタメ

    マネキンファイブ

    • ダブルパーカー
    • ひみつの嵐ちゃん
    • 嵐ちゃん
  7. 7

    エンタメ

    だてこじ

    • だてさく
    • 宮舘さん
    • ふかこじ
  8. 8

    ITビジネス

    普通切手

    • レターパックプラス
    • レターパックライト
    • 郵便料金
    • 85円
    • 63円
    • レターパック
    • 84円
    • 26円切手
    • 110円
    • 270円
    • 140円
    • 180円
    • 50g
    • 100g
    • 定形外
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    YMCA

    • 福嶋晴菜
    • 小倉唯さん
    • 劇場版ウマ娘
    • 藤本侑里
    • うまぴょい
    • ダンツフレーム
    • ウマ娘
    • ジャングルポケット
  10. 10

    ITビジネス

    円卓会議

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ