自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

「おしゃれなやさい」 歌い継がれた定番曲にツッコむのは野暮なんだけど、ポテトサラダもピクルスもいまの時代そんなおしゃれな印象もないし、「じゃがいもはじゃがいも、ポテトだなんて気取ってる」って歌詞については「ただ英語名で言っただけなのに手厳しいな😂」って感想になる

フェニックス🐦‍🔥ひらこ@krkr_mamasan

メニューを開く

返信先:@ninpkaraikuji小学生相手に手厳しいですね…そのへんの英語教室じゃないんですかね。もういいです、って言われて笑ってるのよくわからない…あ、対応不味かったな?ってならないスタイルなんですね。不思議。

メニューを開く

お試しでスピフル初めてみたんだけど、これはなかなか初心者には手厳しいぞ。チュートリアル的なものが一切ない。いきなり1分間スピーチしよ!って言われても、普段から英語で日記とか書いてないと歯が立たないよ???つれえ

もっちゃん@mochaaaaan

メニューを開く

とあるオーナーが質問あるんだったら日本語勉強してこい、せめて英語くらいは勉強してこいと大陸からの観光客に手厳しいのが面白い😅それくらいでいいのかも。 私もNYで現地民にお前の英語わからんと言われ勉強やり直した。🇬🇧も発音が許容範囲ならば答えてくれる感じ

メニューを開く

ちょうど友だちがな、京都に前行ったときに「英語圏内の人に話しかけられたんだけど、英語わかんなくてテキトーしゃべったかもしれん」ってリアルタイムで報告してきたとき、つい「日本なんだから日本語しゃべる努力したほうが良いよ」って本人たちいないのにめちゃくちゃ手厳しい評価下した私…

凪野海里🐬文フリ東京38【ち-57】@bookgirl_nagi

メニューを開く

返信先:@asako220手厳しいw 英語話せないおっさんがここにもおるねんw だからすぐ開けるけどw

ともオーノ塾@5月まで東京@tomo31bro

メニューを開く

手厳しい。 でも確かに英語を学ぶ「必要性」は顕著に下がりましたよね。 あのスピードで翻訳できるなら、社員に英語教育を施すコストや英語のできる社員雇うコストを削減できますし。 これで必要性に縛られない(いい意味での)英語学習エンジョイ勢増えて欲しいなあ。 pic.twitter.com/49gXMejIY3

ひょーどる@pikumix

エンジョイ勢(の割合)が増えるのは個人的には嬉しいんですけど、レッドオーシャン化は進みそうですね。

ひょーどる@pikumix

トレンド2:39更新

  1. 1

    エンタメ

    ダンプラ

    • キュウゴー
    • 海ちゃん
    • moooove!!
  2. 2

    あと24時間

    • JIN
  3. 3

    君らが弱いから

    • 君らが弱いから!
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ジェシーさん

    • ジェシー
    • ジェシー!
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    緒方智絵里

    • 大坪由佳
  6. 6

    太陽の指輪

    • 初音ミク
  7. 7

    キングダム大将軍の帰還

    • ワンオク
    • ONE OK ROCK
    • キングダム
    • キングダム 大将軍の帰還
    • 映画キングダム
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    ダンダダン

    • ジャンププラス
  9. 9

    エンタメ

    又吉直樹

    • ベイブレード
  10. 10

    ITビジネス

    Vision Pro

    • WWDC24
    • APPLE
    • DLして
    • Ipod
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ