自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

筑波大に行って思ったんだけど、 手話またはジェスチャー使う人だいぶ少ないのね、外国語使う人が少ないのと同じ感覚が普通だと言ってもいいんだろうなぁ、多様性を大事にしようっていう考え方をあまりなされていない一方そこまで多様性を求める必要ある?の意見が出そうであまり迂闊には言えないなと

メニューを開く

「日本手話ができるか」って聞かれたけど 混ざるよね 伝えたいことがあって表現するから 意味の時は日本手話寄りだし 音韻情報や名詞だと手指日本語使う 使えるかというより 読み取れるかの方が大事だと思うのです あと声出してるが日本手話使えるのかは 声無し会話しないとわかんないです

たっきい@taki_coda

メニューを開く

返信先:@minamo_moon佳子さんの手話といえば… 使うと通じるはまた別問題で… 「この手話はろう者には通じない」ことが証明されてしまった動画が出回っていますね。 拡散されるとよほど都合が悪いのか、押した『いいね』がすぐ消されてしまいますが。 税金を投じてまで秋篠宮家は言論弾圧に必死💢

篠原由佳@lionne2022

佳子さんの手話は、『手話の通訳手話』が無いと通じないと言われてるらしい。これは、鳥取知事が慌てて通訳手話の人を引っ張ってるところ。手話って、顔の表現力も必要らしいです。佳子さんアヒル口くらいしか表現力ないよね。#秋篠宮

メニューを開く

返信先:@mssstttリプライありがとうございます。調べるほどに「使う人によって違う」「区別せず使う人もいる」「ろう者の言語は日本手話」など様々な意見を目にし困っておりました。まずは交流・文化を知るところから始めてみます!

株式会社P-Fab(ピーファブ)@PFab_fukuoka

メニューを開く

体調ちょっと良かったから出かけた 耳の聞こえないに会った時手話出来るよって伝えたら嬉しそうだった。 何気ないきっかけで覚えた手話が誰かが喜ぶきっかけになるって嬉しい。 仕事で手話使う人に対して手話で答えた時に同僚に嫌味を言われた後だったから余計嬉しくなった

メニューを開く

花に風の手話部分、最初のところ 『初めまして』と『戻る』が使われてる によってはすごく繊細な手話使う人もいるらしいけど、私は 『あなたともう一度、初めましてがしたい』 『あなたと出逢ったところからやり直したい』 と訳していた

うつせみ@utusemi_Smati

メニューを開く

会話に音声を使わない達の母語である手話手話通訳の使う手話が違うのは、なんとなく知っています。でもそれがどのように取得されるのかまでは。 ただ、そうした達も言語的少数者として、奪われた言葉を取り戻そうとしているアイヌの達と同じような困難さを抱えているのかと想像しています。

詠里 (EIRI)/漫画『僕らには僕らの言葉がある』単行本発売中@EIRI_9g

日本手話を母語としているろう者はたくさんいるが、その日本手話はろう学校に通っても教えてもらえないということを、どれくらいの聴者が知っているんだろうか。かく言う私も相澤真白というろう者のキャラクターを描き始めるまで全く知らなかった。聴こえない人は皆ろう学校に通い聴こえない先生から→

BugMaker@BugMsk

メニューを開く

『日本ろう者劇団』顧問の井崎哲也氏「手話には2種類(日本手話と日本語対応手話)あることを佳子さまを通じて多くの達が理解し、広まって欲しい。慈善活動に力を注いだダイアナ妃もまた、声を出さないネイティブサイナーが使う英語の手話で話していました」 東洋のダイアナ news.yahoo.co.jp/expert/article…

ライブドアニュース@livedoornews

【紹介】「東洋のダイアナ」佳子さまギリシャ訪問で現地メディア報じる news.livedoor.com/article/detail… 「Parianostypos」は、佳子さまについて、秋篠宮さまの娘であり昭和天皇のひ孫に当たると紹介。「日本人にとっては『東洋のダイアナ』のような存在であり、それ以上かもしれない」と報じた。

花鳥風月💉💉💉💉@toriyu2

メニューを開く

手話の勉強したいのに 講習会は学校で行けないし 教室は見つからないしお金出して通うならろう者の先生に教えてもらいたいし ご縁もつてもないから簡単にろうのお友達できないし、身近に手話使う人もいない ずーっとYouTubeで勉強するしかないのかなーーーーーー うーーーん。

きぃ。@paaar_noa_sp

メニューを開く

まわりに手話使う人が一もいない環境にずっといて、フィリベール監督の「音のない世界で」を見るまでは、手話にたくさんの言語がある、ということに思いもよらなかった、それまで手話を日本語の翻訳のように誤解していて、これがひとつひとつの言語であるとわかって衝撃をうけた

テリハクサトベラ@naoko_um

メニューを開く

「日本手話だけが手話」と言う達は手話は聴覚障害者だけが使うと思っているのだろうか?病気や事故で声が出ない、中途失聴者でも手話使う人もいる。 社会の聴覚障害者への理解を増やしていくために日本手話とか日本語対応手話は区別せず取り入れていくと、大先輩の高田英一さんの話を読んだ。

ありがとう前川修寛🇯🇵岸田総理ありがとう@exstar444

メニューを開く

「翻訳できないわたしの言葉」展@都現美。マジョリティではない言語をテーマとする5の作品。TCAとあわせて女性が多い。Je crée une œuvreのJeの発音から「リピート」するユニ・ホン・シャープ。タイトルに英語を使うべきかという悩みも興味深い。他にアイヌ語、手話、ALSと身体表現、ブラジル語など

taroigarashi@taroigarashi

メニューを開く

返信先:@msssttt「つまりは、中途に全失聴して日本手話使う人でも聾者ではなく、また失聴は障害ではなく個性だと?いや、これを障害と言わずなんとしよう⁉︎」と反発を覚えます。。。と、、すみません、、長々とつい書き連ねました。 有難うございました。

メニューを開く

返信先:@infodai3ろう者の中にも日本手話派がいますが言語として否定はしません。しかし、ろう者は手話言語を獲得した年齢がバラバラなのでどちらの手話使う人が多く言語学として学んでいない達は日本語対応手話も混じっていても日本手話!と主張しています。ろう者自身も困惑している方々おり、文化も変化してます

げろげろりーぬ@msssttt

メニューを開く

返信先:@infodai3できるとできないがいます。 通訳は10年かけて1前とされます。 聴者との会話で日本語対応手話使うろうあ者が増えていますし、日本手話と併用しており、彼らにどちらなのか自覚がないことも多くあります。ろう者は単語も含めて世代や地域によって同じ手話を使いません。難聴ろう者もいます。

げろげろりーぬ@msssttt

メニューを開く

俺に出来ることは学んだ「ろう者の中には普通に話しかけるだけで心象が地に落ちるもいる」「ろう者の中には日本語がマジでわからんもいる(母語が日本手話だから)」「日本手話と日本語手話は相互互換性がほぼ無いに等しく、その違いは英語と日本語ぐらい」ことをどっかで思い出して使うことだけだよ

荒巻エル@spring_day2002

メニューを開く

何よりも日本手話使う人というのは、(特に昔)日本語が出来ないが〜って説明があって 思わずハ?!って襟ぐりを掴みそうになった…もうやだよ〜〜すぐおさらばしたい……

♬˖*/kana@rb_bricoleur

メニューを開く

Twitterで読みやすいように、記事を要約してみた #デフバスケ協会対立 手話🤟を使うか使わないか(#サインバスケ を採用するか)で揉めてるんだね #デフバスケ🏀知らないの疑問❓ 津屋一球選手とか補聴器🦻で多少聴こえる選手ってデフバスケの試合で補聴器使ってもいいの? 声を出すとファウルとか?

すみかすみれ@nobeernolife38

メニューを開く

聴覚障がい者 ・生まれた時から耳が聞こえない ・病気や事故で聞こえなくなった 障がいの程度に違いがあり,手話使う学校に通ったかどうかなど,育った環境で,普段の会話の仕方に違いがあります ・手話使う人 ・口の形を読み取る「口話」を行う など様々で"全員が手話を使えるわけではない"

すみかすみれ@nobeernolife38

メニューを開く

【ろう者】だっけ?手話使うけど、手話が分からないに対して?お互いかな?「ジェスチャー」使う、がなんとなく理解できます(利点) まあ今、いろんないますが【いろんないて当たり前】と認識してるから…なんだろう?普通に接します。まあ元々…いろいろ…ぼそぼそっ

鈴音@…@suzunnago0610

メニューを開く

講座自体は物足りないことはないかなあ、、話す相手によっては昔ながらの手話表現を使う人も居られるので、へーその表現もあるんだ!って別の手話表現の獲得にも繋がるし。 言葉をどれだけ知ってるかで手話を読み取れる量もだいぶ変わってくるなぁと感じる

すずかぜ@c_szkz

メニューを開く

返信先:@tw001101あ! コレ手話使う人にじゃなくて 手話分からんに興味持ってもらう為にの動画なんか!! だとしたらワイ、早速マクドナルド表す手話覚えてるやんけ!!

HHCO問屋@HHCO_tonya

メニューを開く

/ 作り・喋り・食べる手が止まらない! 桜餅づくりに挑戦 \ 4/7に開催された「第57回くらしき高齢聴覚障害者の集い」 春らしくみんなで桜餅をつくりました🌸 手話で会話をしながら作る手も止めません🖐 kuratoco.com/sakuramochi/ 手話使う人たちにとって大切な居場所です #くらとこ pic.twitter.com/4Wzz1cr7BH

倉敷とことこ(くらとこ)「倉敷の今」を伝えるWEBメディア@kuratocoWeb

メニューを開く

手話通訳費用ってどっちかというと会場費や旅費みたいなカテゴリで考えたほうが納得感があるんじゃないのかな…。件費って思うと他のスタッフと額が違うとか講演者謝金より使うとかあるんだけど講演者読んだり、研究会にが集まるのにそれなりに経費使ってるのと同じ感じだ。

メニューを開く

日本語対応手話と日本手話どっちが使う人多いんだ……???日本語対応手話か……??

キレたうきょうさん@stormdog1115

メニューを開く

NHKの記事で「聴覚障害の影響でことばが話せない」って、音声日本語でのコミュニケーションが難しいけど、手話という『ことば』を使う人。NHKですらこの有り様。自分も手話に関わる前はこんな無知の沼にいたかと思うと… https://whttps://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20240515/1030029260.html

Asako Kikuchi@AsakoKikuchi

メニューを開く

蛇足 九子さんは手話使うので 遠くから 「観た?よかったよね!」って手話で私に語りかけてくれるんです 100%手話が分からなくても 言いたいことはちゃんと分かる 周りのはなんのことか分からないからキョトン

沢歌🍊@Koakisawa

メニューを開く

返信先:@daigarashi韓国の題名も邦題と同じなんですね~✨ 表紙も素敵ですね。   韓国ドラマでは手話使う人がさりげなく普通に良く出てきます。違う事情の国でも、として、家族としての事、障がいがあるの権利の事を考える一冊となると思います。たくさんの方に読んで貰いたいですね~✨✨

§しょうやん@6strings4893

メニューを開く

その後テレビの手話というのは音を使わないたち(いわゆる聾者)と使う人たち(いわゆる聴者)とのコミュニケーション手段、ピジン英語の類いという話を聞いて納得した。 手話は音声言語の代替品ではなく音を使わないたちの母語であり子どもた達から取得の機会を奪ってはならない物と思っている。

BugMaker@BugMsk

メニューを開く

返信先:@nowaru_awase手話に独学で挑んだ瞬間があったけど、使う人と接する機会ゼロな環境なので身に付かなかったよ…🥲

あきよし(鹿野ゆうき)@ak1yosh1_7

メニューを開く

パラスポーツの指導員は登録料が必要なんだな。 自分には無理っぽいから…諦めるか。手話技能検定とかも昇段?するのに金銭的負担があるのが辛いよね?手話使う人全てが検定を受けている訳ではないし、手話使うのは自由なんだけど…「手話が出来ます」と証明するのには資格が必要かな?って思うよ

メニューを開く

外国の方と日本手話や指文字について話をしていたら、「なんで平仮名ではなく片仮名ベースが多いの? 日本人にとって外国語を表記する時に使うのが片仮名なのでは?」と。そういえば、指文字に平仮名由来はない気もするし、ファミレスなどで記名の時も日本名なのに片仮名で書くもいるなと思ったり。

そた55@手話で人生広がり中💫@shuwasota55

メニューを開く

TATSUさんがろうの使う手話を 特典会の待ち時間に階段で ファミリーに聞いてたら シャレイドのスタッフに 笑われながら 『あーそれね笑』 言われました😂気まずい🤣www #HANDSIGN #とれせん #ごきラジ

мαℹ︎ мαℹ︎@HANDSIGN_maimai

メニューを開く

から聞いた情報での思ったこと 主が一般🏫校で働くことになったら 手i話を使わんでおくけど (使ったら、Englishしか喋らない外i国i先👨‍🏫生が🇯🇵に説明するのと同じような感覚w) 👂しょーがい者がいる教i室では使う感じになると思うw それまでは卒業するまでずっと手話使う授📃業になります…w😂

我⚡妻⚡善⚡逸/雨宮雫@zenitu93itumen

メニューを開く

手話を知らないが興味を持ってくれるかもしれないと思ったり、単純に手話の練習のためだったりで投稿しました。 手話使う人たちにとって、手話を使わないたちばかりのところに行くのは、抵抗があると思います。 そういった抵抗を無くせるような、手話を勉強してるになりたいです。

夢乃くらげ💚嫉妬インタビュアー@yumenokurage03

メニューを開く

対応手話で聾者と交流するのは厳しいと思うけど、日本語圏のならそれなりに通じる。じゃなきゃ自然淘汰されるはず。 ただ、対応手話使用者(聴障者に限らない)が「これが手話だ!」と教えたり発信するのを快く思わない層はいる。日本手話使用者への敬意は持ちつつ、使いやすい手話使うといいと思う

@infodai3

今現在、手話って聾者のためだけのものなの? だから対応手話はアカンの?中途障害者は日本語で育った期間が長いわけだけど、ネイティブ並みの外国語を求められるの?対応手話の、更には易しい基本単語を覚えるだけでは使いものにならないの?

メニューを開く

相手が聞こえないなら、意思疎通の不成立というキューによってその対応手話が修正される可能性がまだある。しかし、聞こえるだけでそれを使うと、本当はメッセージの一部しか視覚化できていないのにそれを脳が覚えて固定化してしまう。

メニューを開く

シムコム型対応手話(声つき手話)を聞こえるに向けてのみ発するのは私の中ではNG。ろう・難聴者に向けて使うならともかく。なぜなら、修正が入らないから。メッセージは日本語で発している。だから手話はただの添え物になる。

メニューを開く

②ジェスチャーしりとり 手話と指文字などを一切使わず、ジェスチャーだけでしりとりをするというゲームです。新歓企画に参加することができなかったたちに、最初と最後に使う動画を撮ってもらいました。参加者たちは最初から最後までつなげられるように、表現力や連想力が試されるという感じでした

東北ろう学生懇談会@zenkon_tohoku

メニューを開く

そうよね、佳子様の手話の画像を加工して嘘で貶めていたり 知識もなく2本出した指で「算数間違ってる」なんて揶揄するのは 佳子様ご本人だけでなく、手話使う方にも非礼極まりない。 そしてそんな達から支持される母親と娘が哀れ。 今のお立場から退いた時、その支持者はどう行動する?

マシュマロまま@3PvhmXvYZ5YMI2E

トレンド0:55更新

  1. 1

    叶えたい、ことばかり

    • 月村手毬
    • 叶えたいことばかり
    • サブスク
    • HAPPY BIRTHDAY
    • Monster
    • 誕生日
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    時透くん

    • 鬼滅リアタイ
    • アニオリ
    • 鉄穴森さん
    • 出たわね
    • 時透
    • 金森さん
    • 表情豊か
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    紙飛行機

    • むいくん
    • アニオリ
    • 紙飛行機大会
    • 隊士
    • 公式ファンブック
    • 鬼殺隊
    • 大正時代
    • 日本で初めて
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ユメ先輩

    • 過去おじ
    • ユメパイ
    • 過去ホシノ
    • 砂祭り
    • 渕上舞
    • セイアちゃん
    • メインストーリー更新
    • ブルアカ
    • ホシノ
    • 花守ゆみり
    • しゃべった
    • 暗殺教室
    • エデン条約編
    • ポスター
  5. 5

    エンタメ

    大西沙織

    • 日高里菜
    • 加隈亜衣
    • メロフラ
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    無一郎くん

    • アニオリ
    • 不死川さん
    • 伊黒さん
    • 金森さん
    • 炭治郎
    • 釘宮さん
    • 得られない栄養素
    • 無一郎
    • 不死川
    • 伊黒
  7. 7

    エンタメ

    ハーフアルバム

    • 水瀬いのり
    • 7曲
    • 水瀬いのりさん
    • 初回限定盤
    • オリジナル
  8. 8

    エンタメ

    鬼を喰ってまで

    • 鬼を喰ってまで...
    • 柱稽古編
    • 鬼滅の刃柱稽古編
    • 鬼滅の刃
    • 鬼滅の
    • 鬼滅の刃」柱稽古編
    • アニメ『鬼滅の刃
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    紙ヒコーキ

    • 炭治郎
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ヒロアカ本誌

    • 今週のヒロアカ
    • せいぜい頑張れ
    • ヒロアカ
    • コーイチ
    • デク
    • 堀越先生
    • 緑谷出久
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ