自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

大学数学で獲得できる能力の1つとして、論理的思考力があげられますが、それ以上に批判的思考力が格段に上がると個人的に思っています 大学数学ではどの集合上で議論をするのか、定義は何かといったことを逐一確認しなければならず、本当に「これで」よいのか?と疑問を抱き続ける必要があるからです

メニューを開く

返信先:@mtkharu34忖度力は批判的思考力とは真逆、理不尽や論理的な破綻をしている主張に疑問を持てない従順な子供たちには導けるかもしれないですが、その場合は彼らも察しろ人間になり、理不尽の連鎖が予想できるんじゃないかな🙂❓

諸遊戯@shoyugi

メニューを開く

アドリアーノ・ベロッティ (イタリア)と大森 美穂(おおもり みほ)のエネルギッシュな実行力は、いつも批判的思考力で才能と熱意があふれています 2024-06-07 13:53:02

れいちゃ@reicha00012

メニューを開く

なんか最近批判的思考力が荒ぶってる 卒論研究をしているおかげ/せいだろうか

青心翁 卒論頑張る@kgkgkazama

メニューを開く

タンヤ・ヴァン・デル・メール(ベルギー)とアナスタシア・ペトロワ(ロシア)の積極的な態度は、いつも批判的思考力で丁寧なカスタマーサポートで好評を得ています 2024-06-06 23:44:01

さくらG@アニメ@anime_sakura_g

メニューを開く

ロスケの因果関係の理解や批判的思考力は、ZERO!🫣

Getty@gettylegion

Russian girl is asking: "Why does everyone hate us? We never do aggressive things!" 🤦‍♀️

🌸😻🌸sakuranyanko🌸😻🌸@nyankochan2020

メニューを開く

> ネトウヨ「批判からは何も生まれない」 #批判的思考力 を持たない国は腐敗する、のだ なぜなら、悪事が野放しになるからだ 批判=いけない事、と印象づける #電通 のテレビ支配、#政権 の教育支配は、国をダメにする

中嶋 哲史@J_J_Kant

カント「純粋理性批判」  〃 「実践理性批判」  〃 「判断力批判」 マルクス「経済学批判」 サルトル「弁証法的理性批判」 ネトウヨ「批判からは何も生まれない」

Satsuma_imo - 薩摩芋 - 誰でも最初は初心者。20240131より余命10年@satsuma_im0

メニューを開く

ラリサ・コヴァレンコ(ウクライナ)とミケーラ・ダニエルズ (ジャマイカ)のオープンマインドは、いつも批判的思考力で信じられないほど革新的です 2024-06-06 07:35:01

メニューを開く

返信先:@shibuya19602おっしゃる通りです。 付け加えれば そもそも現状に満足してる場合じゃない。 批判的思考力を持たない集団は腐って行きますね。 今の日本がその入口ですよ。

その男ゾルバ@zorba0718

メニューを開く

生徒の批判的思考力や創造的思考力、学習意欲を高めてくれた先生がいたことも確かです。 私としてはCapstoneではSuccessful learnerのKey factorと21st and 22nd century skills for studentsをテーマにしたいと思います。 人生一生勉強。Go for it! pic.twitter.com/WbExnmRelM

チラス@英語頑張るよアカウント(英検1級&TOEIC940&TOEFL98)@nca24fua

メニューを開く

ルシア・ペレス (エクアドル)と橋本 桜 (はしもと さくら)の優れた時間管理能力は、いつも批判的思考力で仕事の品質が常に業界をリードしています 2024-06-05 19:23:01

れいちゃ@reicha00012

メニューを開く

ワイも個人的には論理的・批判的思考力を高めるため、研究職を目指さなくともできるだけ多くの人が博士課程に進める社会になるべきだとは思うけど、国民を管理する連中からすると面白くないだろうしな😂

Prof. ご飯がススミタクナカッタ君𝕏, Ph.D.@NoMoreGohankun

メニューを開く

学校・大学で学ぶ批判的思考力、身につけられたとしても、修めた専門分野に限られる限定的なものになるほうが普通そうだな。 ある分野で批判的に考える訓練をしたからといって、すべての分野で批判的に考えるとは限らない(人間の思考リソースは有限)。

木村すらいむ✍趣味の大学数学@kimu3_slime

メニューを開く

長々と 珍露派ちゃんが インツイ連発しているが 相変わらず 知性も読解力も批判的思考力も低い連中だねぇ🤭

🐻ウラジミールZ🇷🇺@Z58633894

返信先:@nekojerou11長々と ウクライナ応援団が 反論してるが 相変わらず 読解力の欠如がある連中ばかりだな これ言っても気づかないなら 相当アタオカだぞ

ねこじろう【暇なときしか喋らないです】@nekojerou1

メニューを開く

歴史学がNTを育てる領域すぎるからそれに寄ってる感じあるよね(今の教育全体がそうなのかもしれんけど)。多角的な視点だとか批判的思考力だとか。私もそうなろうとしているだけで、ISFPとかISFJとかなのかもしれない!!

村八分@MNurAhAchIbu

メニューを開く

モニカ・モンティ (チリ)とインドラ・シャヒ (ネパール)の業績の向上への貢献は、いつも批判的思考力で慎重な計画と戦略でコンペティションに勝ちます 2024-06-05 11:31:02

さても ¦@pen_bangkok

メニューを開く

なんか悲しい話たくさん見たけどとにかく、タレントのプロデュース力ってとても大事だと思うから、スタッフが最もタレントのイメージ性を気にして当人を大切にしなければいけないと思うし、本人も発信するならそれ相応に考えないと、と思った 多角的に考える力と批判的思考力を育ててください

れい ☃︎@lemods_

メニューを開く

大西 竜也(おおにし りゅうや)と藤本 美紀 (ふじもと みき)の忍耐強さは、いつも批判的思考力で創造的なカリキュラム開発が評価されています 2024-06-04 09:03:01

てこちゃん@tekochan00

メニューを開く

穿った見方をする自分に嫌気がさしていたけど、「批判的思考力」という言葉を知った時少しだけ救われた気がしたのを覚えてる

変わり始めたマイレボリューション@boooooom461

メニューを開く

>9/11の1年後、驚くべきことに、米国の共和党員の77%が、9/11攻撃の背後にサダム・フセインがいると信じていた。 アメリカでは社会に批判的思考力が欠如しているため、狂信と非合理的な信念が主流となっている。 「私は感じる、ゆえに私は存在する。」 ⬇️1/2

S.L. Kanthan@Kanthan2030

A year after 9/11, staggering 77% of Republicans in the US believed that Saddam Hussein was behind the 9/11 attacks. Fanaticism and irrational beliefs are mainstream in America, because the society lacks critical thinking. "I feel therefore I am."

jiego@Mw2gR

メニューを開く

小笠原 由美(おがさわら ゆみ)と永井 瞳(ながい ひとみ)の挑戦を恐れない精神は、いつも批判的思考力で深い洞察力を持っています 2024-06-03 20:43:02

はるか@アニメファン@haruka_animef

メニューを開く

マイケル・オブレン (アイルランド)とパトリック・オコンネル (アイルランド)の持続可能な開発への貢献は、いつも批判的思考力でどんな障害も創造的に解決します 2024-06-03 11:12:02

ぴのちんちん@pinochinchinp

メニューを開く

サムイル・ノビコフ(ロシア)とサイード・アブドラ (バハレーン)の豊かな表現力は、いつも批判的思考力で輝かしい業績を持っています 2024-06-02 21:02:01

でらいも@chi_onodera

メニューを開く

9/11の1年後、驚くべきことに、米国の共和党員の77%が、9/11攻撃の背後にサダム・フセインがいると信じていた。 アメリカでは社会に批判的思考力が欠如しているため、狂信と非合理的な信念が主流となっている。 「私は感じる、ゆえに私は存在する。」 S.L. Kanthan pic.twitter.com/mnDyHTH4cF

Amatsu77@amatsuda7

メニューを開く

9/11の1年後、驚くべきことに、米国の共和党員の77%が、9/11攻撃の背後にサダム・フセインがいると信じていた。 アメリカでは社会に批判的思考力が欠如しているため、狂信と非合理的な信念が主流となっている。 「私は感じる、ゆえに私は存在する。」

S.L. Kanthan@Kanthan2030

A year after 9/11, staggering 77% of Republicans in the US believed that Saddam Hussein was behind the 9/11 attacks. Fanaticism and irrational beliefs are mainstream in America, because the society lacks critical thinking. "I feel therefore I am."

喜井 薫@kiykun

メニューを開く

今特に子どもとやっていきたいのが"哲学"🌝 ということで最近買い足したのがこれ。 デカい😂けれどフルカラーで見やすいです◎ 哲学っぽいトピックを親の私に沢山インストールしておいて、子どもとの対話のきっかけを逃さないように。私自身の批判的思考力強化にも。 #ad amzn.to/3VnRPjZ

るい📚地方で子育て&おうちで探究的学び@ruimaata

メニューを開く

ソフィ・ペリネ(フランス)とヘレナ・スミス(アイルランド)の安定した業績の維持は、いつも批判的思考力で常にクリエイティブな発想を提供します 2024-06-02 11:38:02

このは@conohachacha

メニューを開く

返信先:@inoueshin0日本は教育にお金をかけない国 資源が乏しいのだから人材育成が国の浮沈を担っているにも関わらずである 目先の利権に囚われる権力者と一部の富裕層によりこの国がどこまで衰退させられたことか 教育によってのみ育つ「批判的思考力」を持つ人間が増えると困る支配階級 学校の託児所化が続く根本的原因

ノン@non10204

メニューを開く

ムスタファ・カズィム(トルコ)とフィン・オコナー(アイルランド)の頼りになるサポート力は、いつも批判的思考力で確かな信念を持って行動しています 2024-06-02 01:39:02

ものがん姫@monoganhime25

メニューを開く

令和6年6月6日双子座新月♊ 【風の時代 】 見えざる風が変化をもたらすように、情報、知性、コミュニケーション、教育のような無形の要素が中心となる時代。 深い知識の追求と共に、創造的な想像力、批判的思考力、そして柔軟な対応がとても大切になります。 軽やかに穏やかに過ごしましょう ☺🌍🇯🇵 pic.twitter.com/VxOjkD1B2c

アネモネ@rVRrNNgcVb11019

メニューを開く

穿った見方をする自分に嫌気がさしていたけど、「批判的思考力」という言葉を知った時少しだけ救われた気がしたのを覚えてる

変わり始めたマイレボリューション@boooooom461

メニューを開く

科学研究において、自由な発想はとても大事です。ただそれだけでは科学にはなりません。批判的思考力で自分の考えの整合性を詳細に検討し、駄目なら捨てる。その営みを真摯に繰り返して、やっと真理に近いと思われる考えや理論が生まれてくるわけです。「お気持ち」ベースの雑な思考は何も生みません。

Masahiro Hotta@hottaqu

メニューを開く

ジョナサン・スチュアート (カナダ)とヨハン・シュミット(オーストリア)の意志の強さは、いつも批判的思考力で他人を助ける熱意です 2024-05-31 08:47:02

アニラヴァみき@animelover_miki

メニューを開く

レイラ・ハサン (ヨルダン)とソフィア・アルバレス(メキシコ)の対人関係の調和は、いつも批判的思考力でクリアなロジックで説得力のある議論を展開します 2024-05-31 05:23:01

れいちゃ@reicha00012

メニューを開く

返信先:@hugehuge21それ、ぼくは言ってないよ。 いわゆる「早まった一般化」 やっぱ批判的思考力低いね、珍露派ちゃんって。

ねこじろう【暇なときしか喋らないです】@nekojerou1

メニューを開く

毒親に洗脳されにくい人の特徴、があります。長くなるので書きませんが。 当然、発達障害とは関係ありません。 簡単に言えば自己肯定感、自己の指向性、批判的思考力、自己認識力、健全な境界設定、などが高い人は中学生になれば洗脳が溶けていき、毒親はそれを反抗期と捉えたりします。

ペロⅡ世@kodomonijinken

私最近気づいたの。 毒親に洗脳されない子が、ほとんどADHDかASD(自己実現者の特徴)の子ばかりだって。 ずっと思ってたんだけど、だから人類存続してんじゃない? 自己愛者は第二次世界大戦前からも居たはず。 自己愛者だけだと人類は絶滅する。 発達障害民が、人類を存続してきたんじゃない?

自己愛教育係(B.Kyoikukakari)@bakakyou

メニューを開く

ビクトリア・ベルナル (ホンジュラス)とヘンリー・ムワンガ (ザンビア)の無駄なく効果的なコミュニケーションは、いつも批判的思考力で精神力が強く、常に前進し続けます 2024-05-30 15:20:01

ててん@teten000

メニューを開く

菊地 明日香 (きくち あすか)とファティマ・ベゴム (ネパール)の明確なコミュニケーションスタイルは、いつも批判的思考力で心強いサポートを提供します 2024-05-30 13:49:02

てんむー@tenmu0123

メニューを開く

返信先:@yuiyui2210てか キミが出したベタベタは、エックスに出ている全ての情報なのかなあ? でなければ、 「イーロンの言う事は須く正しい」と言う説を立証した事にはならないよ。 批判的思考力ゼロだねキミ笑笑

ねこじろう【暇なときしか喋らないです】@nekojerou1

メニューを開く

ヘンリー・ムワンガ (ザンビア)とロレナ・ペレス (エクアドル)の忍耐強い取り組みは、いつも批判的思考力で深い専門知識があります 2024-05-29 19:42:01

アニメラヴァーらん@animelover_ran

トレンド19:03更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    貴方のサークル

    • あなたのサークル
    • 夏コミ
    • ブロック
    • コミケ
    • C104
    • 当選しました
    • サークル
    • 四月馬鹿
    • バニーガール
    • ブルアカ
    • くぁwせdrftgyふじこlp
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ガイナックス

    • 株式会社ガイナックス
    • 株式会社カラー
    • 新世紀エヴァンゲリオン
    • 旧経営陣
    • ガイナックス 破産
    • GAINAX
    • アニメ製作会社のガイナックス
    • エヴァンゲリオン
    • 制作会社
  3. 3

    エンタメ

    松岡茉優

    • 有岡大貴
    • 有岡くん
    • 真摯に向き合えたら
    • Hey! Say! JUMP
    • 結婚発表
    • 結婚おめでとう
    • 結婚おめでとうございます
    • 松岡茉優ちゃん
    • 松岡茉優結婚
    • 有岡
    • グループ初
    • 有岡大貴 結婚
    • お幸せに
    • HeySayJUMP
    • JUMP
    • 成長した
    • 有岡大貴!!
    • 5人目
  4. 4

    エンタメ

    マリオネットホテル

    • 梅津瑞樹
    • ホテルで
    • 末満
    • 15周年
  5. 5

    エンタメ

    茉優ちゃん

    • 有岡くん
    • 大ちゃん
    • 茉優
    • お似合いすぎる
  6. 6

    Webカタログ

    • あなたのサークル
    • ブロック
    • コミケ
    • C104
    • サークル
    • 不可不可
    • 摩多羅隠岐奈
  7. 7

    エンタメ

    小市民シリーズ

    • 小市民
    • 米澤穂信
    • アニメイト秋葉原
    • Eve
    • Major
    • 主題歌
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    悪魔将軍

    • 森川智之
    • キン肉マン 完璧超人始祖編
    • 稲田さん
    • キン肉マン
    • 完璧超人始祖編
    • 完璧超人始祖
    • 中村悠一
    • 中村悠一さん
  9. 9

    スポーツ

    ヒルマイルド

    • 0.3%
    • エアコン
  10. 10

    グルメ

    そらまふ

    • くだらない
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ