自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

当該記事は1920年9月15日の東京朝日新聞投書欄で、スクリーンショット外のところに「私立の大学にはいっていかがわしい教育を受けるより……」という記述があって面白いが、同時期(1925年)の『痴人の愛』(谷崎)ではさらにアレな描かれ方をしていてそれも面白い。

Kamei, Gentaro@gk1024

メニューを開く

うちのクリニックもスーパーの投書欄並みに罵詈雑言並んでるけど、クリニック入る前にIQ100以上あるか判定して選別して良いならGoogleレビューの悪いの全部無くなるんだろうな。 クリニックのGoogleレビューとスーパーの投書はほぼ同じ。

まことぴ@makotopic

前にもあげたけど、普段は「○○を置け」という命令や店員へのクレームしか並んでない近所のスーパーの投書掲示板にある日貼られていた、店のねぎ塩チキンを「デパートに勝るとも劣らないお味」「時々でいいので並べて欲しい」「貴店は我が家の大きな冷蔵庫」などとひたすら絶賛している投書に和んだ。

まだらめ@baku_mada

メニューを開く

返信先:@echo_hatこれは、何の権力も持たないテレビの一介の視聴者が「あの出演者が気に入らない」「テレビに出すな」と新聞投書欄に投稿するのとは訳が違います。

井上リサ@JPN_LISA

メニューを開く

ソシャゲのガチャやパチンコ競馬に毎月10万円ほど使うお金があるのに、積立NISAを天井の毎月10万円まで買う金がないっていう、下世話な漫画やyahoo知恵袋、新聞の投書欄に出てきそうな大人なんて、実際はそういない星5レア珍種でしょ?それとも星3のありきたり?

メニューを開く

この記事というか投書は、母が見つけてくれて、父が切り抜いといてくれた。 やっぱ紙面の方が見逃しがないなぁ。web版だと、先取りの記事もあるし、webの良さもあるけど、投書欄とかざっと見る的なことができないもんね。 ともかく、取りこぼさずに済んでよかった!

さやか@autumbright

メニューを開く

新聞の投書欄、勝手に撮ってここに載せていいのかな? 本人は新聞には載せてもらってもいいけど、こんな誰かわからないような返信できる場所に載せたいとは思ってないかも知れない

あーきゅん@aakyunnasunaka

メニューを開く

ツイッターは〜食べたいとかおしごとちゅらいとかつぶやくところなので、社会に物申したい方は朝日新聞の投書欄にどうぞ

🦑すみ🍝@cccpasta

メニューを開く

返信先:@Ampu_tee_なんか新聞の投書欄が炎上してるツイート見たから

涙animation@Attachken

メニューを開く

そもそも新聞の投書欄ってほんとうにガキが書いてるのか 暇を持て余したジジイが身分を偽っているんじゃないのか

涙animation@Attachken

メニューを開く

若者が撮影した写真を読売新聞朝刊の投書欄「気流」で紹介する「#青春フォト」。先月紹介した1枚は、東京都の大学3年生が撮影した写真です。タイトルは「ファーストペンギン」。水に飛び込む直前の不安そうな姿がかわいらしいですね。次の青春フォトは4日朝刊掲載です。ぜひご覧ください! pic.twitter.com/pYFxVgWSuv

読売新聞 気流@Kiryu_yomi

メニューを開く

若者が撮影した写真を読売新聞朝刊の投書欄「気流」で紹介する「#青春フォト」。先月紹介した1枚は、東京都の高校2年生が撮影した夜の東京駅です。周囲の高層ビルに負けない存在感がありますね。次の青春フォトは4日朝刊掲載です。ぜひご覧ください! pic.twitter.com/GpASMSaAbo

読売新聞 気流@Kiryu_yomi

メニューを開く

新聞の投書欄も誰が書いてるかわかったもんじゃない(´・ω・`)

Vega@vegakoto

13才の女の子 「運動会『必死』じゃなくたって」 日本の運動会おかしいよ…つまらないよ…

メニューを開く

RP 今朝見かけたのが、記事内に「無断転載禁止」って書いてる投書欄の投書を名前も出して堂々と転載してるやつ いやいやいやいや…(苦笑)

もぐおり@hyperon_bacon

メニューを開く

返信先:@vegakoto新聞に実名で投書している中学生に対して、「匿名」でうだうだ言ってるのおかしくない? 勝手に新聞の投書欄アップしてんなよ、消せ

黒瀬 鰤🍑🇯🇵安倍晋三閣下を讃えよ 旧統一教会を追放せよ@Tanth_Kurose

メニューを開く

新聞に実名で投書している中学生に対して、「匿名」でうだうだ言ってるのおかしくない? 勝手に新聞の投書欄アップしてんなよ、消せ @vegakoto

Vega@vegakoto

13才の女の子 「運動会『必死』じゃなくたって」 日本の運動会おかしいよ…つまらないよ…

黒瀬 鰤🍑🇯🇵安倍晋三閣下を讃えよ 旧統一教会を追放せよ@Tanth_Kurose

メニューを開く

新聞の投書欄はマックにいる女子高生と同じ。

メニューを開く

「新聞の投書に中高生…🧐」(するわけないだろほんとは大人が書いたんでしょ)みたいな引用リポストしてる人いるけど、投書欄に中高生は割と見るしまれに小学生もいるよ

Vega@vegakoto

13才の女の子 「運動会『必死』じゃなくたって」 日本の運動会おかしいよ…つまらないよ…

メニューを開く

もっとも、朝日新聞は系列のスポーツ新聞である日刊スポーツが昨年2023年12月31日をもって連載を終了させたこの人物に、いまだに投書欄での落書きを継続させているだけあって、政治家やプロ野球選手への誹謗中傷を否定することになるあの判決は都合が悪いと気づいたのだろう。 x.com/isako134/statu… pic.twitter.com/c702ElOrMu

MUNEGASHI Isako@isako134

なお、イラストによる誹謗中傷による損害賠償請求の民事訴訟にて、最高裁で判決が確定した以下の事例はある。朝日新聞は東京地裁での判決までは紙面記事にしたが、東京高裁での判決とその判決を確定させた最高裁の決定はウェブ記事どまりにしている。 web.archive.org/web/2024060209… web.archive.org/web/2024060209…

MUNEGASHI Isako@isako134

メニューを開く

昔、バンド雑誌「バンドやろうぜ」の「メンバー募集」の投書欄 みんな忘れちゃったかな🤔

けいいち@自作曲配信中@keeisshan

メニューを開く

かなりいい加減な記憶でツイートしているが(笑) 投書欄には声なき声を、新聞記者は人を探して書かせろという話で、手間はかかるが、これでマンネリズムは解消されると書いてあったように思う。

Brandnew Package@brandnewpackage

少しくらい文章が上手くとも常習的なものは落としたほうが良いと書いてあったように思う。投書欄の常習者をいくつか分類して「杉並区の主婦」なんてのもあったように思う。論旨正当、まったく反論のしようがない手厳しさだが、一本調子で話に膨らみがなく余裕がないと書いてあったように思う。

Brandnew Package@brandnewpackage

メニューを開く

少しくらい文章が上手くとも常習的なものは落としたほうが良いと書いてあったように思う。投書欄の常習者をいくつか分類して「杉並区の主婦」なんてのもあったように思う。論旨正当、まったく反論のしようがない手厳しさだが、一本調子で話に膨らみがなく余裕がないと書いてあったように思う。

Brandnew Package@brandnewpackage

文春の池島信平のエセーで新聞の投書欄の話をしているのがあって、投書欄が常習的になってつまらなくなったと書いてあった。たぶん敗戦後十年経った高度経済成長が始まる頃の話なんだけれど。つまらぬことをもったいらしくいう、杓子定規の味気なさと書いてあったように思う。

Brandnew Package@brandnewpackage

メニューを開く

文春の池島信平のエセーで新聞の投書欄の話をしているのがあって、投書欄が常習的になってつまらなくなったと書いてあった。たぶん敗戦後十年経った高度経済成長が始まる頃の話なんだけれど。つまらぬことをもったいらしくいう、杓子定規の味気なさと書いてあったように思う。

Brandnew Package@brandnewpackage

みんなあんなものに興味があるのだろうか?そう突っ込まれたらみんな絶対恥ずかしがるに決まってるのに。僕は大久保方面へ歩くつもりでいたが街宣を突っ切んのが嫌になって三丁目まで歩いてそのまま池袋まで行ってしまった。別に池袋で用事があった訳じゃない。本当に謎に池袋まで行ってしまった。

Brandnew Package@brandnewpackage

メニューを開く

この前新聞の投書欄に「央奈(おな)」さんというお名前の女子中学生の投稿が載っていて「おな」はまずいだろ……大変だろうな……と思いを馳せた 梨央奈とかならよくあるね〜ってなるけど梨央奈さんにも「おな」が含まれているもんな……

nymphet@nymphet

メニューを開く

秦くん)802には可愛がられてる。孫みたいに可愛がられてる。 変なことばかりさせられる。廊下でボーリングさせられたり… 少し経って 孫ってピンと来ないですよね、部活の後輩みたいな感じ。 あと、ボーリングは他の人にはさせないで。 誰がしてたらホームページの投書欄で報告して!

メニューを開く

生放送じゃなくて地上波のダイジェスト番組のことなので自社の「ガチンコ!」の批判をわざわざ入れたんだよなー(偉い あの番組バラエティとしても相当クズだったんだが新聞の投書欄に「不良が更生していく姿が素晴らしい」的な投稿が載っててクラクラした思い出 新聞も皮肉で乗せたのかもしれんけど

Kiris@ゆるゆる趣味垢@kirishobby

メニューを開く

朝日新聞データベースの見出し検索だけでは見つからないネッシー記事を複写してきましたよ。 一枚目(73年8月11日夕刊2頁)は東京版にはなく名古屋版に載る記事で、二枚目(73年8月31日朝刊5頁)は投書欄に載ったものなので、どちらも見出し検索では引っ掛かりません。 pic.twitter.com/KwugEc8Wjz

月海月@iamr0b0t4

メニューを開く

返信先:@herodkanekonテレビ放送された後に、新聞の投書欄に「村人に見せて安心させるべきなのに綺麗事すぎた」という読者の声が載ってたんですが、「分かってねえな〜」と思いましたね。現実や常識に縛られた人間を描いてたら、それはサラリーマン映画であって、マタギの矜持は描けないと思います。

フルメタル爺さん@fullmetal_g38

メニューを開く

新聞の投書欄に娘がこの歌を「乙女のミンチ〜♪」と歌っている旨の投稿があり、投書主の名が「それは確かにSOS」だったのにお母さんがめっちゃ爆笑してたことあったな

ガタリ@SDh5p

メニューを開く

(112,986)今日の毎日新聞の投書欄「みんなの広場」のイラスト。40代女性のあのかわいいイラスト描かれる方のが載ってる。「雨の日も私らしく」。 これ、やなぎさんに神谷バーで話題に上げたんですけど、同人活動とかされてそうな雰囲気の絵なんですよね。絵がかわいいんです。毎日新聞の朝刊を!

忘れな草◎6/23 ComiCon京都@forget_me_not_j

メニューを開く

返信先:@vegeoyaji新聞の投書欄に常連として名を連ねるのはスゴいですね。悔しさが生きる原動力にもなりそうですね😊

さとう|エリアマーケティングとDX王@deechsato

メニューを開く

約50年前の新聞の投書欄ですね✨✨✨✨✨

おタケさん@kIAqFcnrXugqX7X

初回放送では視聴率が振るわなかったという「宇宙戦艦ヤマト」。でもこんな投書もあるわけでして…w

花岡貴子 takako hanaoka@hanaco1231

メニューを開く

ちょうどその頃、新聞の投書欄に「国立国会図書館では、なぜブックジャケットを外してしまうのか?」という利用者からの投書があったことを記憶している。それが影響しているのだろうか? そして、今は国立国会図書館ではブックジャケットはどのように扱っているのだろうか?

トミーライブラリー / Tomoyuki Shimoyama@tommy_library17

「ブッカーかけ」で思ったけど、大学図書館では過去にはブックジャケット(一般的にはカバーと言われるが、英語のCoverは本体の表紙を指すので、敢えてこのように呼ぶ)を捨てる館が多かったけど、10年くらい前から大学図書館でもつけるところが多くなった気がする。(続く)

トミーライブラリー / Tomoyuki Shimoyama@tommy_library17

メニューを開く

#むのたけじ賞 #障害者差別 発言は許されないですが、45年前の発言を理由に故人の功績までも抹殺する「潔癖症」が「#左翼」の支持が広がらない理由の1つですね それなら #障害者 という言葉自体に問題がありますね #読売新聞投書欄に載っていましたが #障有者 という言葉が定置してほしいですね。

共同通信公式@kyodo_official

むのたけじ賞、名称変更 - 「生前に障害者差別発言」 nordot.app/11692175190468…

トランスタイム@saxophonemusicm

メニューを開く

今日の北國新聞の投書欄 「石川県立図書館が煙い」 #世界禁煙デー 県の施設で煙くないのが金沢城の広場だけっていう #健康増進法 #石川県立図書館 自転車であの坂上がった後の受動喫煙で死にたくないので石川県立図書館行った事無い

メニューを開く

おばあちゃんが急死して一人暮らしを始めた頃から地方紙や全国紙の「投書欄」「文学コーナー」に投稿するのが趣味になった。何度も掲載されて嬉しくて仕事休みの日に再度、投稿。そんな日々…ある時は中学時代の先生から手紙を貰ったりした。ある日「あなたの詩を読んで感動しました」そんな手紙が↓

イルカっちゃ@PGEehnfcLZ40829

メニューを開く

女性誌の投書欄、読んだことはないですが絶対良いですね…!(スーパーの「お客様の声」とかも好きだった)(🦐)

りのっくま@rino_kkuma

えびしばさんの既婚女性板からのくだり、めちゃめちゃ共感しましたw 私も小学生の頃から町の美容室の女性週刊誌の投書欄をキラキラした目で読んで、学校を休んだ日に見るおもいっきりテレビの電話相談にワクワクして育ってきたので…… そしてハスキさん、おめでとうございます🎉🎉 #ひがぷん

ひがこ0時50分@higapun

メニューを開く

しかし共産党は29大会で新自由主義追及の方針を捨てた!青年に資本主義から継承すべきものとして高度な生産力を第一に挙げる志位氏の思想と無縁ではないだろう。投書欄には高齢党員が直ぐにでも人間の自由が実現できるかのように書いている。志位氏の言動を学べば良しとした党員の思考停止の弊害!

幡野州平@abcxyz6285

メニューを開く

えびしばさんの既婚女性板からのくだり、めちゃめちゃ共感しましたw 私も小学生の頃から町の美容室の女性週刊誌の投書欄をキラキラした目で読んで、学校を休んだ日に見るおもいっきりテレビの電話相談にワクワクして育ってきたので…… そしてハスキさん、おめでとうございます🎉🎉 #ひがぷん

ひがこ0時50分@higapun

🐺🎉#ひがぷん 最新回公開🎉🦐 ▼▽▼▽▼ #171 悪意、食らっちゃいました ▲△▲△▲ ゆるサラ近況報告回!! の、はずだった!!!!!(🦐) Spotify open.spotify.com/episode/3DntQC… Apple Podcast podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3…

りのっくま@rino_kkuma

メニューを開く

返信先:@zimkaleeその昔のアサ◯新聞の投書欄、昼12時台に何かの手続きで役所に行ったジジィが『自分は用事のために昼食の時間をずらしているのに、職員がカウンターの外から見える位置の自席で昼飯食ってるのが不快だ』という内容のがあって、書いて送る奴も大概だが、選んで載せる奴も相当にアレだなと思った記憶。

+† ふーるどっぐ †+@sunkawitko

メニューを開く

新聞の投書欄に「バス市電の全国共通ICカード廃止に反対、30〜40円ぐらい上がってもいいから運賃に転嫁しろ。短絡的だ」とあったが短絡的なのはどっちだよ、と

トレンド1:04更新

  1. 1

    エンタメ

    モノノ怪

    • ノイタミナ
    • 薬売り
  2. 2

    エンタメ

    大下さん

    • ワルイコあつまれ
    • スマステ
    • 香取さん
    • 大下アナ
    • 慎吾ちゃん
    • 生放送で
    • アナウンサー
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ドッカ島

    • ココドコ
    • 太鼓の達人
    • 配信リリース
    • 感無量です
    • にじさんじ
  4. 4

    エンタメ

    公太郎さん

    • 公太郎
    • kotta
    • 瀬戸康史
    • こうたろうさん
    • 瀬戸くん
    • 千草さん
    • ストーカーじゃない
    • 花びらキス
    • こじじ
    • 付き合ってたの
    • ストーカー
    • キスシーン
    • こーたろー
    • 去年のクリスマス
    • デートシーン
    • まこと
    • 恋人繋ぎ
    • 嘘ついた
    • 大どんでん返し
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    チェンソーマン 第二部

    • チェンソーマン
    • ジャンケットバンク
    • 藤本タツキ
    • タツキ
    • 初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ
    • マリッジトキシン
    • 株式会社マジルミエ
  6. 6

    エンタメ

    大下容子

    • 子ども記者会見
    • 香取さん
    • 大下アナ
    • スマステーション
    • 香取慎吾さん
    • テレビ朝日
    • アナウンサー
  7. 7

    ニュース

    卒業証書

    • テニミュ
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    不意の放出

  9. 9

    デンジマン

    • デンジ
    • IQ200
  10. 10

    ITビジネス

    懸念を表明

    • レベル5
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ