自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

英語ができれば世界情勢を理解できる」という安易な認識はアラブ世界, ユーラシア大陸, 中国, を含む非英語圏に属する国々を, 英語で組み立てられる言説から疎外し, 英語という言語バイアスでのみ世界を見ているという危険性を担保できないという意味で,…

N/A🇯🇵@tgmaccount

メニューを開く

返信先:@winningticket25完全なる独断と偏見で申し上げます🤗 開成中に合格するには、高受と比較すると能力が必要ですが中学3年間の勉強量は担保されないことですね。下位150名に入ると勉強を継続できないのはあるあるかと😅 一方で、開成高受験組は英語が必須であることや

dondondon_369@Dondondon369

メニューを開く

「面白い」という日本語の単語は、実は包括的で正確性を担保できないと思うんですよね。 歴史系の解説動画とかYouTubeにありますけど、「面白い」ですし、一方で、ボボボーボ・ボーボボのような脳が理解できないのすら「面白い」ですからね。 interestingとfunny 英語だと分けられてるという……

五反田みちこ@donut_michiko

メニューを開く

添削作業がAI任せで本当にこれで良しとするなら英語教員がAIと生徒達の間に介在する必要はないのでは。 少なくともAI生成物の是非を判断できるだけの英語運用力が教員側で担保されていると望ましいですね。

尾島司郎@早稲田大学教授 英語で戦う日本人の育成 (Shiro Ojima, Waseda U)@Shiro_OJIMA

生徒の英作文をAIに読み込ませて添削している英語教員は、自分自身の英語力が上がっているのではないでしょうか。AIは時に自分が思いつかない添削の提案をしてくれて、文法や表現に関して新しい気付きを得られる。人間の教師の上にさらにAIがいて、教師はAIから学びながら生徒に教えるイメージ。

エイジ / 英音鍛治@ENsoundsmith

メニューを開く

英語技能、将来的には「英語が母語の文化圏の方に取り入って交渉する仕事」か「機密性が担保された自動翻訳サービスすら使ってはいけない仕事」に就く人だけに求められる特殊技能になると予想している

らっこねこ@mamimisuki

メニューを開く

AIは楽をするための技術なのにプロンプトやニューガジェット、そもそも英語…を新たに学習するのは本末転倒です、って意見なかなか本質的で唸った リソースの担保や圧縮も広義的に見たら楽をするに分類されるもんな されるか?

しそみ@nomoremarnie

メニューを開く

どこかで見たような気がするんだけど、英語版GPTだと情報の正確性が上がって、日本語だとノイズが入るってのはあるっぽい。だから英語版を翻訳して使ってる人がいる。 訪日して総理と会うなら同じくらいAIの情報信用担保してくれって思うよな。

𝗧𝗟𝗙𝗪🔫🅣𝗵𝗲 🅛𝗮𝘀𝘁 🅕𝗶𝗻𝗴𝗲𝗿 🅦𝗼𝗿𝗸@Asmodeus_M_Y

メニューを開く

返信先:@i_kaseki英語は単なる言語に過ぎず、貴方の知性を測るパラメーターではありません。貴方が英語をいくら流暢に話したとしてもそれは貴方の知的能力を担保するものではありません。 と英語で書くと意味を持つかもしれない。

メニューを開く

#朝活 宅建テキスト、瑕疵担保責任、2年以上 英語シャドーイング、beside 英語アプリ、duolingo 英語読書、langakuナルト langakuはナルトを読むことになりました笑 中忍試験まではいかないだろうなー

きょうみしんしんマン@朝活マスター@more__interest

メニューを開く

一部大学院はTOEFL iBTとかIELTSじゃなきゃダメって言っててちゃんと英語担保するには合ってるんだけど、院試本体の試験料が3万円ぐらいが相場なのにこれらの英語試験も1回で3万前後持っていかれるのでちょっと腑に落ちない というか負担の重さはもうちょい認識されていいような

あけがらす@ake_glass

メニューを開く

英語を話せる必要はなく、ただ英単語で検索かけて、検索結果を吟味できて、映像と音声と自動字幕でおおよその内容を推測できて、コメントを抵抗なく読めれば十二分に英語の検索能力があると言える。 ワシかて正しい英文がある程度担保されてる英論文とかは翻訳掛けるし、掛けたところで分かんねぇし。

スカうと@inmu4U

メニューを開く

5月31日の最大のニュースはこれです。日比谷のデモはガス抜き。 「金融行政の英語対応を拡充するほか、商業登記や社会保険といった開業に関する行政手続を英語で完結させることを、制度的にも、また体制的にも担保するべく、規制改革と体制整備を行ってまいります。」 という事で国を売る気満々です。

首相官邸@kantei

金融・資産運用特区の実現に向けて、北海道・東京・大阪・福岡の日本の主要4都市の知事・市長と意見交換を行いました。各地域で積極的な支援策を検討いただいており、政府も規制緩和を行うことで、国と地域が二人三脚で、資産運用立国を実現していきます。

メニューを開く

英語勉強するぐらいならAI活用を優先して勉強しろ。だからNVIDIA買えてか株上がれ担保のフェラーリがやばいってぽいぽいが言ってた。

メニューを開く

英語話せる学生の稼ぎ方として、高級ホテルでアルバイトしてチップを貰うらしい。 時給1万以上は担保されるらしく、稼ぎ方賢い。

富永一史(トミー)| 『ECのプロ』運営/株式会社WUUZY 取締役@tomyeeeeee

メニューを開く

頭の良さ(IQとか)教養の高さが必ずしも人間の人格的高潔さや徳の高さを担保してくれる訳じゃあ無いんですよねって言うのはちゃんと分かってたはずなんですが… 日本人はあれだけ義務教育で時間費やしてもまともに英語で受け答えも出来ないよね!?ꉂ🤣て馬鹿にしてる連中見てると『証明…』て感じますね

ponchang🌸77@fengyunzaiqi888

メニューを開く

返信先:@studying_Ainu1やっぱりシシャモは論文読めないな。 それとも英語の方? どちらにせよ都合の良いところだけじゃなく、ちゃんと全文読めよ。 最初から書いてあるんだから。 それに信頼性が担保できなければ、論文なんてかけないよ。 「学術論文」なんだから。

197866@ta6313

メニューを開く

入試形態が多様化して「この大学ならこの程度の知能はあるだろう」というのが昔ほど担保されなくなったので、入学後の専攻を問わず、中高と半強制的に勉強をさせられるTOEICが就活で重要になるわけだが、企業も阿呆ではないのでTOEICは英語がまるでダメな奴を識別する機能しかないのはわかっている。

メニューを開く

逆に言えば、アメリカでは英語をネイティブ並みに流暢に話せてしまえばよいので 人種が雑多なアメリカで国民的アイデンティテイを担保するのが英語の話力とも言える。 (例としてアメリカ系黒人はアメリカ英語を普通に喋っているからアメリカ人と言える) 無論それは日本語含めほかの言語にも言える事だ

すけちゃん@AgingAnarchist

日本人は英語を勉強する苦労を知っているから、日本語がたどたどしい外国人を見ると、「がんばって勉強したんだろうな」とか、「母国語じゃないから大変そうだな」みたいに同情するけど、アメリカだと何語を話せようが、偉い大学出てようが、多くのアメリカ人から見れば、英語を話せない人間は未開人。

玉砂📸@msh035tsr

メニューを開く

旧帝や一工、上位国立なら頭の良さが保証されてるからTOEIC受けなくても平気やけど私立文系は学力無担保やからせめて英語くらいはできといた方がええんとちゃうかな😂

港区ウルフ𝕏@thewolfof_elite

これだけTOEICとか受けてなくて新卒は全く問題ないという話を発信しても 『TOEIC低くて不安です…』とか的外れな不安を呟く可哀想な学生は多いな 本質に気付かないまま負け戦の就活続けんのか?

一橋太郎@eejyanaikataro

メニューを開く

ABL: 英語表記「Asset Based Lending」の略で「動産担保融資」のこと。 在庫商品や売掛債権を担保に資金を融資する仕組みです。2005年に「動産譲渡登記制度」が創設されたことで、融資の担保としての信用力が高まり、不動産を所有しない中小企業でも資金調達が容易となりました。

松永千春@NwuBF4nAAQAPivz

メニューを開く

返信先:@alt_dirtyen.wiktionary.org/wiki/kecap wikitionaryなので信頼性を担保できない話で申し訳ありませんが、閩南語の膎汁(kê-chiap:魚醤)から借用or派生した語の可能性があって、英語のketchupに当たる魚醤じゃないケチャップの方が対応関係としてマイナーな可能性があります

9O'clock@9o_clock

メニューを開く

「学歴のない殺人犯が獄中で数学に目覚めて人類史上の難問の一つとされる数学の問題を解いた」とか、「精神異常をきたした元医者が世界で最も権威のある英語辞書編纂に大きく寄与をした」というエピソードを聞くと、人類全体の幸福のためにはあらゆる可能性・多様性を担保するのが大事なんだなって思う

シャア専用ズゴック🤍 ⋈闇の百合厨@madness933

メニューを開く

円安もあるけど言語の壁とみんな大好き生産性低い問題のお陰で、クオリティ高くて割安なサービスが担保されてる面ありますもんね。個人的にバイアスありだけど日本語が母語でツイてたなと思うけど、しょうたろうさんは選べるなら英語が母語で生まれたかった?

Shotaro@ItsShotaro

なので、あくまで世界の経済的巨大都市間比較での東京のあらゆる指標におけるレベルは相当高いかなと。言語問題はおっしゃる通り。これが外国人にとっての住みやすさには相当なマイナスですね。一方、だからこそ(均一性が担保されている)維持できている事のプラスもあるんだなというのが実感ですね

哲戸(´・_・`)次郎丸@pp_GIRAUD

メニューを開く

大学が生き残るには 1: 英語での授業を増やし留学生を増やす 2: 留学生むけ日本語教育を厚くする 3: 留学生の出口戦略をちゃんと練る 4: 教員の質の担保 5: 系列高校校を増やす 6: 大学院高度化ちゃんとする 7: 近隣・沿線の同系列学部を持つ小規模大学買収で定員を増やす くらいなものかな。

マチャくん💕@PolandMacha

メニューを開く

マイナンバーとマイナンバーカードを区別できない人多いね。批判があるのは 物理的カードを発行 おまけに住所・生年月日を記載 (両方使えるのではなく)保険証をreplace 謎英語のネーミング 等であり、1対1の同定性を担保するセクトラルな共通番号を割り振ること自体には立法当初から反対は少ない

Sato_経営者から見た日米@hetare_keieisha

私、左翼の人たちがマイナンバーカードを嫌がっているのって、 韓国の事例でいうところのネット利用や書き込みに国民番号が必要な実名ネット制度を恐れているんじゃないかなって思っています。 つまり複数アカウントや外国人などが左翼運動やっているんじゃないかなぁって。…

メニューを開く

[拡散希望] 売国奴小池百合子支持者は創価学会と外国人  演説の場には複数の外国人 カイロ大学経歴詐称疑惑 卒業証明捏造の為に税金から300億の寄付疑惑 小池は外国人に1500万円の無担保融資 外国人への生活保護 白人が好きで英語教育を東京のレガシーにと発言 公明党山口なつおを総理大臣にしたい… pic.twitter.com/j4164HIcAV

杉田勇人✖️創価学会撲滅党代表✖️つばさの党組織運動本部長✖️日未会兼バスターズ代表@soka463987

トレンド21:16更新

  1. 1

    ニュース

    千葉県北西部

    • M4.3
    • 地震の規模
    • 緊急地震速報
    • 津波の心配はありません
    • 震度2
    • 地震情報
    • 地震規模
    • 震源の深さ
    • 16分
    • 地震速報
    • 震度3
    • 震源地
    • 震度1
    • 2024年
  2. 2

    エンタメ

    録画は残しません

    • すとぷり
    • 父の日
    • お姫様になっていいよ
    • 公式生放送
  3. 3

    ITビジネス

    ウィーン出張中

    • 現状を憂う公務員
    • 帰りの新幹線
    • 勤務時間
    • 研修旅行
    • ラウンジ
    • ウィーン
    • 軍国主義
  4. 4

    二酸化炭素濃度

    • 二酸化炭素
  5. 5

    ニュース

    国際ロマンス詐欺

    • ロマンス詐欺師
    • 結婚詐欺師
    • ロマンス詐欺
    • 百舌彦
    • 付け焼刃
  6. 6

    また揺れた

    • 地震あった
    • ちょっと揺れた
    • 揺れてた
  7. 7

    エンタメ

    一条天皇

    • 宣孝
    • 周明
    • 光る君へ
    • なおざり
    • まひろ
    • 道長
    • 中宮定子
    • 乙丸
    • 一条天皇役
    • ジョウミン
    • 男女の関係
    • 定子
    • プロポーズ
    • 百舌彦
    • ジョンミン
    • 病気平癒
    • 人生狂わすタイプ
    • ハニートラップ
    • さわ
  8. 8

    エンタメ

    丸ごと引き受ける

    • 宣孝
    • 自分が思っている
    • 忘れられない人
    • 忘れ得ぬ人
    • めぞん一刻
    • 忘れえぬ人
    • わしの妻になれ
  9. 9

    エンタメ

    SOUP

    • YouTube
    • アルバム
  10. 10

    ITビジネス

    ddos

    • ハーメルン
    • DDoS攻撃
    • ニコニコサイバー攻撃
    • 何をした
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ