自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

配達時間のSMSを見落として在宅できなかったのを棚上げして、ニトリは融通がきかないと持論を述べるのは 羽田徹_別荘民泊プロデューサー ㈱Villa Repro 代表取締役 @hada0505 x.com/hada0505/statu…

羽田徹_別荘民泊プロデューサー@hada0505

融通が利かないニトリさん。 大手だからルールあるのは分かる。 でもね、田舎の僻地だし、もう一回来てもらうの申し訳ないでしょ? だから、「キーボックスで鍵開けて中に入れて下さい」って、入れてもらう時はある。 配達の方も「助かります!入れときます」って。 でも今日は、…

Weverse Concerts@weverseconcerts

メニューを開く

自分の考えをXに投稿することは、自分に対する「願掛け」や「祈り」になるのかも。 持論を述べると、嘘つきにならないようにその通りに行動しようとする。 プレッシャーに感じたり、疲れるときもあるけど、全く発信しなかった時に比べればずいぶん成長できた気がする。

こーし⚡️ケミカルエンジニア@mimikousi

メニューを開く

#虎に翼 の滝藤賢一さん演じる多岐川幸四郎の登場シーンは、人物紹介のお手本のよう。 多岐川についての噂話(聞いたか坊主セリフ)→多岐川、滝行をする →スルメを焼く→お酒を出す→持論を述べる→会議中に寝る。 すべてキャラクターならでは! #シナリオ・センター式物語のつくり方 (p170)

シナリオ・センター公式ツイッター/2024年は創立54年目@Scenario_Center

メニューを開く

返信先:@NecoZi3政党助成金を無くして寄付者をフルオープンにすればよろし。 ブレイキングダウンですらスポンサーは前面に出している。 政治家もスポンサーを前面に出した上でモノを言えば良いだけ。 電通やパソナ、吉本興業やオリックスとか連合とか赤旗、創価学会とか支援者を開示して持論を述べるのが政治家のスジ

メニューを開く

ロジカルシンキングが出来ない人が多いなぁと思っている。最近増えたとかでなくSNSで持論を述べる人が増えてその稚拙な考察が目につくようになっただけなんだとは思うんだけど。 論文とかを添削したりされたりする人が減ってるのかな。

くず@idea_tea

メニューを開く

持論を述べるだけでバッサリぶった斬ってもいいのにちゃんと妥協案も出す大人な回答

空さん@joker_peaches

デヴィ夫人の奢り奢られ論争の見解 これは共感できる?

💣蒼鈴💥@MoonTheFox

メニューを開く

建設費が安くても、沿線自治体も運営主体もそっぽ向いてる状況下で部外者がピーピー騒いだところで何の意味もない。持論を述べるのは結構だが本気でルート変更したいなら国交省でもJR西日本やJR東海、滋賀県などへ要望書でも出したらどうだろう?南加賀の一人相撲は正直、白けた視線しか送れない。

メニューを開く

配信者「たぬかな」さん、男女の奢り奢られ論争に「ブスに出す金ないやろ、女もしょうもない自分のくせに奢って貰おうとするな」と持論を述べる gekibuzz.com/archives/35520

ネットの歴史bot@madashachiku

メニューを開く

成功者で子供いない人(子育てしてない人含む)の子育て論は本当に薄っぺらいものが多い。 自分が成功してるから自信満々に持論を述べるが自分にしか当てはまらないようなものだったり自分に合わなかっただけのものを否定したり、視野が狭いものばかりでどうしようもない。

メニューを開く

Twitterに登録して15年近くになるのに、今更こんなこと書いても仕方がないと思うんだけど、見ず知らずの人にいきなり上から目線で暴言を吐く人が多くて辟易とするね。 意見の違いはいいと思うんだよ。みんなそれぞれ違う意見があるんだから。 持論を述べるのはいいよ。 でも、暴言は良くないよね。

渕脇たけし❤ココロとカラダのコンディショニング@futtii

メニューを開く

返信先:@NumaHaru333このアカウントはゆる〜い感じでやっています😅→ @Lupinus_Hd_Home 最近、共感を得るアカウントさんへのリプで真面目な持論を述べることが多いので、返信タブを見て頂いたら、毒親はじめ、さまざまなトピックスについて私の持論が見れて良いかもです🦆

きのこ党@私らしさ奮闘記@kinokolove_yeah

メニューを開く

返信先:@kiki7sheepこのアカウントはゆる〜い感じでやっています😅 最近、共感を得るアカウントさんへのリプで真面目な持論を述べることが多いので、返信タブを見て頂いたら、毒親はじめ、さまざまなトピックスについて私の持論が見れて良いかもです🦆

るぴなすの隠れ家@ときどき毒吐き@Lupinus_Hd_Home

メニューを開く

返信先:@street7681このアカウントはゆる〜い感じでやっています😅 最近、共感を得るアカウントさんへのリプで真面目な持論を述べることが多いので、返信タブを見て頂いたら、さまざまなトピックスについて私の持論が見れて良いかもです🦆

るぴなすの隠れ家@ときどき毒吐き@Lupinus_Hd_Home

メニューを開く

返信先:@UmQ7ZkNooT9Tzil3人数的に無理なのわかってないのかな?玉木さん。持論を述べるのはよいが、何も具体策なし‼️

メニューを開く

テストステロンさんのポストを見て心を落ち着かせるのは地星座や水星座だけで十分かと思っている。火星座は自分に都合の良い思考パターンに甘えていないか内省が必要。だいたい引用して持論を述べるのも火星座。心配なときは本当に『それ』が正しいか心に聞いてみてね。一回死ぬのも大事だったり♏

とも🔮@tf_astro

メニューを開く

その通り過ぎてクッソ笑ってる。自分の視野からの上から目線で偉そうに持論を述べるのは良くない。RP

オレンジ急行模型部@sNy2tHqBb55MIc4

メニューを開く

所得に対する税金と社会保険料の割合を示す「国民負担率」が5割に迫っている日本。搾取とも言える構図に、ひろゆき氏は「政府の言葉遊び」「金待ちにはとても優しい国」などと持論を述べるsirabee.com/2024/06/04/201…

Sirabee/しらべぇ【公式】@sirabee_news

メニューを開く

返信先:@led_rider侃々諤々で議論してるところに入ってきて持論を述べるならいいけど、関係無い話でいきなり貶しまくってるからなぁ。 たぶん、わかってないんだろうけど、みんなコイツの持論が受け入れられないんじゃ無くて、コイツの物言いが気に入らないだけなんだよな。

デオキシリボスケ酸@NmnHRgHC2Y26083

メニューを開く

テレビ…もっぱらワイドショーで露骨になってきてる蓮舫さんサゲ。たとえ思想信条の自由はあっても、公共の電波(拡声器)を使う以上、不当なものにはどんどん批判で返さないとダメだと思う。だって向こうのほうが圧倒的に有利。普通の人はテレビで持論を述べるなんてまずできないよ。#蓮舫がんばれ

メニューを開く

移民による話題は多いですが、持論を述べると基本的には反対で審査を厳しくするならOKです。 隣に違う文化の人が住んでいるのは不安になります。政府は経済を世界から見て順位を上げたいと思っていますが、私は経済順位より周囲の安全の優先度の方が高いです。 と、たまに変化球的投稿もします。

ryo@千葉房総🫚🥔🧅🍅🫛@ryo3630

メニューを開く

返信先:@Yt6v1dlDOg289902>もっと稼げばいい もっと稼いだ結果幸福度は上がらなかったというデータが出てます >年収多ければいいという論理が破綻している してないです。文章よく読んでください >少なくとも金銭面のストレスが軽減 いえ心理学で軽減されないことが実証されてます。持論を述べるならデータを示しましょうよ。

あくあ@23cbaT9

メニューを開く

こういう無邪気に「共産党はみんな嫌いだよね!」っていう前提に立って持論を述べるオッサン嫌い 政治家なら根拠なりロジックなり揃えて持論を述べて欲しい それが仕事なんだからサボるな

小林たけし 神奈川県議会議員【川崎市麻生区】(自民党)@Kobatake1980

共産党が都議会与党になって困るのは、東京都民だけではありません。 首都圏の皆さんも日々のお仕事や買い物で都内に出かけることは多く、投票権のない神奈川県民にとっても都知事選は他人事ではありません。

メニューを開く

いつもあかんと思うことには烈火のごとく持論を述べる橋本さん。今回はえらくマイルドに喋りますね 不十分といいながら、与党案に反対するだけではダメ、譲歩するということをいいことと捉える橋本さん。 そもそも維新の案は十分なんですか? 維新のダメなところはダメって言いなよ #日曜報道

メニューを開く

だから、その話をしちゃったんだけど…遠回しに“あなた、良いように使われてますよ”って言ってるように取られてもおかしくないよな まだ上から頼まれてもいないことを、勝手な憶測で先読みしてしまった そして、勝手に憤りを感じて、先手を打とうと持論を述べる 完全なる失言でやらかした

こまちゃん💕(ADHDで“困”ってます)@ADHD31798479

メニューを開く

Twitterは段階を踏んで、ひとつひとつ積み重ねて持論を述べるには制約が多すぎる。まあ「大が小を兼ねるとは限らない」といったところだろう。ここ数日、ある論文の文言を見て、積もりに積もった怒りが大爆発を起こして、徒然なるままに粗製濫造を重ねてしまった。推敲したつもりだがかなり杜撰だ😰

似而非歴史学徒@sundayhistorian

メニューを開く

返信先:@ea6RhUgJYrdtzLc降ろすのなら西村幸裕を降ろすべきじゃないか。 人の話に割り込んで長々と持論を述べる。 他のゲストの発言を優先しようという配慮が全くない。 よっぽどこれまで世に認められなかった不満があるのだろうか。 キャスターとしての振舞が失格。 顔も最悪。

Miles Neismith@MilesNeismith

メニューを開く

1 疑問について相手に質問する 2 答えを待たずに持論を述べる 3 話し終えると同時に攻撃する  この3つを守ればジョジョの敵キャラになれます

長助部 物長🇧🇼@EVmaSMSFpwNGeqk

メニューを開く

5の冒頭、新米弁護士ピョトルが法と人間の関係について持論を述べるところがとてもデスノートミュっぽくて、この人が闇落ちしちゃう話なのかなって思ったけど、裁判官や検事がとても誠実で、かつ彼から写真を託されたことが、きっと彼を闇落ちさせないだろうなと思えるラストでした。

メニューを開く

目の前で暴力による弾圧が繰り広げられていても、淡々と持論を述べる岸田総理。 階下の人がみんな見上げているので、騒動は聞こえているし視界に入っているのも明白。 その様はまるで北朝鮮。

TSMC田中太一@62tFp

~自民党の独裁&言論弾圧の恐怖😱~ 使途不明金16兆円の質問者をボッコボッコにして警察が連行😱 日本製鉄名誉会長のニューレジリエンスフォーラム主催 岸田総理に緊急事態条項と憲法改正を求める集会 憲法改正と緊急事態条項で言論統制の恐怖映像😱 逮捕❓拘束❓

くまりんご@SMgmPkVQ147z7OA

メニューを開く

定額減税は複雑で国民に無用な負担を押し付けてるのは問題だ!と訴えたかったのに、その問題に直面し疲弊している税理士と税務職員を敵に回してから持論を述べるという謎の行動。 現場を見ないし理解もしてないから、事業者と会話しても実態が理解できないんだよね👽

らくいの@rakuino800

メニューを開く

返信先:@mr_mr_jojo私の持論を述べる日が来た 「かわいいはぶり返す」

さのぴん@sanopin

メニューを開く

返信先:@gerogeroR選挙で選ばれた首長の会見について、その場でいち記者が持論を述べるなんて民主主義に反する重大な罪でしょう。 紙面で社説を発表したり、当該の町民が発言したりするのとは全く意味が違う。 社会全体や秩序に対する影響を考えれば投獄されても然るべきくらいの重罪だと思います

世界の英雄bot だったもの@eiyu_bot

メニューを開く

返信先:@oPJikmEe4EpyHPJ3大丈夫です全然問題ありません。 あくまで持論を述べるのに勝手に引用してしまったので特に気になさらないで下さいませ むしろこちらこそすみませんでした🙇‍♂️

メニューを開く

維新信者による、このどうしようもないコメントについて、まず2点述べる。 1)ミャクミャクにシールを貼り付けたことの是非は一切述べていないので(そこを論点にしていない)、その観点からの意見は的外れ。 2)「持論を述べる前に」と言ってくるが、僕がしているのは持論の展開ではなく論点整理だ。

祖品@oma_daresuki

どうしようもないセンチなコメント。 「何が書かれているか」など考慮の余地などなく他者の所有物を汚損するなという僕の指摘が間違いなら、論拠を示して反論してみよ。持論を述べる前に常識をもてということを述べたのだが、理解できないようだ。必要なのはこういう感情的な罵倒ではなく世間の常識。

住友陽文@akisumitomo

メニューを開く

どうしようもないセンチなコメント。 「何が書かれているか」など考慮の余地などなく他者の所有物を汚損するなという僕の指摘が間違いなら、論拠を示して反論してみよ。持論を述べる前に常識をもてということを述べたのだが、理解できないようだ。必要なのはこういう感情的な罵倒ではなく世間の常識。

住友陽文@akisumitomo

どうしようもない幼稚なコメント。「FREE PALESTINE」を芸術の観点から論評するのは的外れだという僕の指摘が間違いなら、論拠を示して反論してみよ。持論を述べるなら的を外すなということを述べたのだが、理解できないようだ。必要なのは、こういう幼稚な罵倒ではなく根拠をもった論理的な主張だ。

メニューを開く

どうしようもない幼稚なコメント。「FREE PALESTINE」を芸術の観点から論評するのは的外れだという僕の指摘が間違いなら、論拠を示して反論してみよ。持論を述べるなら的を外すなということを述べたのだが、理解できないようだ。必要なのは、こういう幼稚な罵倒ではなく根拠をもった論理的な主張だ。

祖品@oma_daresuki

これでも大学の教授なのか。 大阪公立大学の住友陽文教授はミャクミャク像への「FREE PALESTINE」の落書きについて「メッセージ性」という視座で言及するのか。せめて「落書きはしたアカン」ていう社会常識を身につけたうえで、ご自分の考えを述べる前に黙っとれ!!💢 かるちゃあサンドに挟んだろか!

住友陽文@akisumitomo

メニューを開く

返信先:@kenya_m773君が、持論を述べるのは自由なんでしょう? それに対して、そんなことないと思うけどって意見するのも自由でしょう? そもそも時事ネタの考察や、世の中への不満(他責前提や〇〇代表になりがち)を主として投稿するなら、違う意見が飛んできても仕方ないのでは?

メニューを開く

『大常識 (新潮新書 1019)』百田 尚樹 日本から「常識」が急速に失われかけていることを危惧する著者が、日々のニュースについて、自身の「常識」に照らし合わせた持論を述べるメルマガ連載を再編集した一冊。 「なるほど、その通り」と共感でき... #読書メーター bookmeter.com/reviews/120868…

Dさん@DnoDandy

メニューを開く

自分の持論を述べるのは自由だけど…視野が広いどころかそれが一番だと思い込んでると何見てもダメだと思うよ。 食べ物でも同じ料理でもお店違うと味違うしこれもいいなぁとかこれをこうするか…とか思えなくなるのってなんかもったいないと… 一緒にいても楽しくないと思う

らっぴー@jgjTX2MX5ZOqyaI

メニューを開く

共同親権界隈はじめましての方へ 加害者は基本的に無自覚です。自覚できないから加害する、と言ってもいい。そして持論を述べることはできても文章の読解力は致命的になく、自分の都合のよいことを断片的にしか理解できません。

Tamakazi@共同親権反対@tamakazii

トレンド5:29更新

  1. 1

    エンタメ

    FNS 歌謡祭

    • FNS歌謡祭 夏
    • 反町隆史
    • フジテレビ系列
    • 古川雄大
    • FNS歌謡祭
    • 稲葉浩志
    • 一部地域を除く
    • BE:FIRST
    • NewJeans
    • 出演決定
    • 18:30
  2. 2

    ITビジネス

    PB黒字化

    • 財政規律
  3. 3

    ニュース

    ベルサイユ宮殿

    • ヴェルサイユ宮殿
    • 強盗事件
    • ノートルダム大聖堂
    • ベルサイユ
  4. 4

    エンタメ

    私をもらって

    • 前田公輝
    • Web漫画
  5. 5

    小池さんはカイロ大を卒業していない

    • 緊急会見
    • フィクサー
  6. 6

    エンタメ

    神山健治

    • アニメ映画化
    • ロードオブザリング
  7. 7

    ITビジネス

    YouTubeの検索

  8. 8

    ニュース

    信号トラブル

    • 向日町駅
    • サンライズ出雲
    • 琵琶湖線
    • JR京都線
    • 22分
    • 車両トラブル
    • 42分
  9. 9

    エンタメ

    教場II

  10. 10

    エンタメ

    三浦大知さん

    • 大知くん
    • 星野源ANN
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ