自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

昔は自動改札に通す事でその情報が車掌に飛んで検札省略とかどこかの会社であった気がするけど、この指定券改札通してない

chry545@chry545

メニューを開く

帰宅したんですが、やっぱりどこを探しても週末パスが見当たらないので、上野駅の幹在乗り換え改札の自動改札機に吸われたものと思われます😂 シュクラの指定券は、ぽんしゅ館寄るために一度長岡駅の改札を出てるので、もしかしたらうっかり自動改札機へ週末パスと一緒に入れてしまったかもです。

ちゃーりー@cyarii_h

メニューを開く

今日6月9日旭川駅12時41分発北見駅行大雪1号の指定券切符の #忘れ物 #落とし物 は旭川駅西口改札へ直接届けましたのでもし落とされた方見てましたら

▓▦▓▓@caitloup

メニューを開く

ちなみに乗車券はICでもいいけど、専用ゲートがある駅でも、タッチのために一旦メイン改札に回ることになって面倒なので、紙の切符の方がスムーズ。 どのみち指定券は発券がいるっぽいので… 人数が少ないので車内改札もやってるけど、割とスルーしちゃいがち。

くーく@cuh_ku

メニューを開く

【交換/譲渡 チケット】15周年記念 妖狐×僕SS・藤原ここあ展 いぬぼく 譲🌕 ■2024/6/16(日)15時回 ■日時指定券(グッズ&パンフレット付き)1枚 求🌕 金額5,880円(チケット代+手数料) 前日の15日に現地もしくは周辺JR駅改札内手渡しのみ 16時回入場のため、その前後のみ可能です

ひじり※プロカ必読@hiziri_torihiki

【交換/譲渡 チケット】15周年記念 妖狐×僕SS・藤原ここあ展 いぬぼく 譲🌕 ■2024/6/16(日)15時回 ■日時指定券(グッズ&パンフレット付き)1枚 求🌕 金額5,880円(チケット代+手数料) ※発券済みのため郵送になります ※プロカ必読

ひじり※プロカ必読@hiziri_torihiki

メニューを開く

小松駅で発券して新幹線に乗り換えたのですが、指定席を記載した3枚とは別に、変な新幹線特急券(画像下側)がでてきました。 改札口の駅員さんに聞いたところ、これは改札専用の指定券になっていて、改札口では乗車券とこの指定券を通せばよいそうです。 ※全部通して、2回止められちまったぜい😅 pic.twitter.com/zlCRoR36Re

インペラ@uknow89kozo

メニューを開く

ちなみにつるぎ12号金沢行きは待ってたものの、はくたか562号東京行きは行ってしまったので指定券を持ってる人は乗り換え改札のみどりの窓口で申告するように、とのことだった。東京側に遅れを持ち込みたくないんだろうけども……

ムンライ三重@MoonlightMie

メニューを開く

昨日もそうだったけど、車内改札後に座席未指定券で座った席を予約できないようにしてくれてるなんてことがあるんだろか 他に空席が多く余裕もあったしその可能性も含めて考察が必要だ

Kimura Ja-naY!@pantabetasi

メニューを開く

いっしょに使った料金券① 空席の都合で米子まで1枚にできませんでした。 【上】 (東)東京駅の改札内窓口の横にあるMVで受け取った寝台券。 【下】 サンライズ瀬戸・出雲が到着する8番ホームにあるMVで受け取ったノビノビ指定券pic.twitter.com/izM3fIwMxq

メニューを開く

この特例は指定エリアないなら特急券やグリーン券を購入する事で特急やグリーン車にも乗ることが出来ます(*´ω`*) なんならSLとかも指定券さえ買えば乗れます😊 ただし改札を出られないので事前に買うかえきねっとのチケットレスを使う事になりますのでえきねっとに登録してないと注意が必要です

ヒゲインプ@PONKOTU10

メニューを開く

千葉の輸送指令室より、成田統括センターからお知らせします 昨日より、特急あやめ祭り号対しての硬券プレゼントしております 区間問いません、成田駅指定券券売機のみとえきねっと予約購入の限定 成田駅有人改札指定券又は予約した画面を見せればOK 当日のみ 以上 千葉の輸送指令室より、成田

ちくわちゃん🍉🚃🎤@横浜市民@rejNmHd4x3lvL0f

【成田駅限定】 特急 あやめ祭り号の特急券を成田駅指定席券売機で発券、もしくは えきねっと で購入の方限定! 乗車日当日に成田駅改札で、特急あやめ祭り号の特急券を提示すると、乗車記念硬券プレゼント🎁 特急あやめ祭り号 硬券プレゼントは成田駅だけ! #あやめ祭り #あやめ祭り号 #成田

7月20日総武本線市川~佐倉間開業130周年‼️@Y91U1PQLsefNDN0

メニューを開く

千葉の輸送指令室より、成田統括センター銚子駅からお知らせします 銚子駅での電車カード記念台紙は指定券券売機と有人改札の間ある台の所にあります 電車カードは有人改札の社員に申し出お願いいたします 以上 千葉の輸送指令室より、成田統括センター銚子駅からお知らせでした

7月20日総武本線市川~佐倉間開業130周年‼️@Y91U1PQLsefNDN0

メニューを開く

改札内への指定席券売機の設置はおろか、インターネット予約と車内精算以外の指定券の発売すらないのか... 利用が低迷しそうな感じが否めないけど大丈夫かね。せめて改札外でもいいから駅でも発売してくれるといいのだけども...

ぷにぷに@punitter39

PRiVACE、座席指定を謳うのに「駅では発売しない」んだ.... 大阪〜京都という区間の性格上、通勤通学以外の座りたい需要を拾う意味合いも強いと思うのに、一見さんやインバン客にスマホを使わせるのはハードル高いと思うけどなぁ。車内発売だと早くからホームに並ばないといけない。座席指定の意味が..

621の音楽室@hinotori_621

メニューを開く

名鉄名古屋駅北口の改札入ったら、ミュースカイの指定席券持ってたら2・3番ホームへ ミュースカイ以外の特急は一般席なら指定券なしで乗れますので、その場合は4番線ホームへ この先、4番線からの乗車方法 → pic.twitter.com/rVhWh8QNFH

メニューを開く

ところで、阪急のプライベースの座席指定券は名鉄特別車や京阪プレミアムカーみたいに駅の改札内でも買えるのかな?改札内で買えるのと買えないのとでは気軽さが全然違うから、できれば改札内にも指定席券売機を設置してほしい。

621の音楽室@hinotori_621

メニューを開く

特急混んでたからかよエール+でデッキいたら普通に車内改札の人に怒られたけどそのあと未指定券でデッキいる人きてその人には何も言ってなくて泣き かなしい

メニューを開く

北陸新幹線とサンダーバードの特急券買うと指定券発行幹特在特、新幹線特急券、特急券出てきて、改札にいれるのは指定券発行幹特在特と乗車券だけか

ギンノちゃん@silverwitchs

メニューを開く

返信先:@TokaidoBlueそれはめっちゃ便利ですね! 自分的にはeチケット+Qチケットもありそうな気もします。eチケットは新幹線改札用の指定券だけで乗車券はQチケにすれば新幹線区間からはみ出た区間も通しで発売できそうだなと。

メニューを開く

JR北海道は、鷲別駅のすずらん室蘭札幌間えきねっと当日チケットレス指定席券を割引売りで対処可能。 前日えきねっと割引予約駅発券は、極度に不便。 Kitaca自動改札無も、乗車券不買は着駅で困り、指定券不買は車掌が端末で認識。 沼ノ端駅は、苫小牧札幌間当日チケットレス指定席券を割引く必要有。 pic.twitter.com/6bE0OxsyKk

イージー給料計算~給与計算ソフト@KyuyoKeisan

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ