自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

今日のビジネススタジオの風景。運動会や探求学習など学校行事コンテンツ配信を行うメモライブ事業を担当してるいくみくんと山口さん。日本の教育環境のアップデートに挑戦中。 #今日も楽しくスタートアップ #メモライブ pic.twitter.com/Ra5qQV8PHR

四宮浩二|起業のミカタ🚀@agent_shinomiya

メニューを開く

いい悪いの問題じゃなくて、都市の高校の先生が地域をフィールドにした探求をやる場合、その先生が高校まで車通勤をされているかどうかはけっこう大きなファクターなら気がする。 #探求学習

三木俊和|まちづくるクワダテる@tskz06miki

メニューを開く

学校図書館の人なら、学校図書館、探求学習の充実を、英語関係者なら英語教育の充実をとか、ほかには中学受験とかなんとかかんとかやから、 そら、小学生もしんどくなる

いるたろう@irutaroh

メニューを開く

土曜日探求学習なんだが

3ちゃい@UTxTU_3cc

メニューを開く

自分はable(総合的な学習の時間(探求学習みたいなもの))で「このデータで人を騙す方法を調べ、騙されないような目を持つ」というトピックで論文を書こうとしてるから、こういうデータはなんかじっとみてしまう。そんな今日この頃でした。

はじら。@tnk_akira1011

メニューを開く

【リテラ探求学習研究レポート】 みんなが知っている龍は本当に存在するのか。 そう疑問に思った新小5Wくんは、古今東西、神話や歴史上に登場する龍について調べました。 世界中で伝説を残す龍の魅力を伝える作品です。 note.com/tender_macaw54… # #ドラゴン #北千住 #作文教室

東京北千住 リテラ「考える」国語の教室@LiteraArts

メニューを開く

その昔、「アイ・カーリー」という今の youtuber の走りをテーマにしたコメディがあった。学校の中で科学レポートを書くシーンが多く、あれが所謂「探求学習」...の前身かな。 2021年に復活した【アイ・カーリー】について_終わった理由や、新作・続編について tcinemat.com/tvshows/icarly…

Tomoaki Masuda@moonmile

メニューを開く

探求学習ってアクティブラーニングの言い換えかと思ったけど違うらしい。 アクティブラーニングと探究型学習の違いは? 主体性とICTが育む未来のスキル | shiRUto(シルト) shiruto.jp/global/3897/

Tomoaki Masuda@moonmile

メニューを開く

子ども達もゆったり、のんびりできないから、そりゃ人をいじわるしたり言い方がきつかったりする。そもそも未熟なのだからいい方や伝え方、思いやりが至らなくて当たり前なのに。先取、詰込み、暗記、からの知識もないのに探求学習、どれもこれもしんどいし、学習が嫌いになる要素しかない。悲しい

おがわ/オンラインの子どもの居場所づくり・社会教育士・産業カウンセラー@tombotobitatsu

メニューを開く

中高生の探求学習でも、既知のことは生成AIで確認作業を行なって、フロンティアの開拓に時間を割くようにしたいところ。

辻井洋行@htsujii

メニューを開く

おはようございます。 本日、補正予算について審議されます。 補正の中で、すくわくプログラムは幼児期の探求学習の予算。都の事業ですが、江東区でも取り入れるとのこと。要チェックです。 本日の最高気温は27度。日中と朝晩の温度差にご注意ください。良い一日を!

松澤あいり【江東区】/日本維新の会@matsuzawaairi

メニューを開く

最近の学校の授業に明るくないけど、学び合いって結局どういう授業のことなのか? 探求学習とも違うのか、探求学習の授業のことなのか、そもそも探求学習とはなんなのか? 今の学校の授業のこと全然分からんぞ #とりおき教育 open.spotify.com/episode/4r4CP4…

山村達也@yamarataya

メニューを開く

返信先:@social_teapod問いの構造図はによる科学的探求学習は、「一般的見解」を示して、それに矛盾する事実を突きつけて、そこからサブクエスチョンに入る…と理解しています。 x.com/MizukiHOSHI_hu…

ほしみずき(Mizuki Hoshi)@MizukiHOSHI_hue

この授業は高校生向けに開発し、実際に実践しましたが、大学の「社会科教育法」の授業で『社会科授業づくりの理論と方法』を読み、問いの構造図に基づく授業を作る際のサンプルにする意図もありました。そのため、教材研究のプロセスを可視化するための補助資料も作成しました。

ビルボ@世界史教育勉強中@worldhistorykt

メニューを開く

夏休みに化石発掘体験を予定している方もいると思います。それを例に探求の課題とやり方を。 🦕掘り出した化石を詳細に観察し、形状・色・質感を記録。 🧠 仮説: 化石がどのような環境や時代のものか仮説を立てる。 🤝事前に自然史や生物進化の勉強をしておく #夏休み #化石発掘 #探求学習 #理科

📚✨駿台小中学部(札幌)のICT個別最適化コース✨📚@SUNDAI_Edu_Co

メニューを開く

外なら20%、家なら10% You can fly🧚🪄︎︎✨ メンション6番目がいない...笑 あるよ〜保育園の頃のお昼寝とか授業中の居眠りとか(←おい笑) TwitterのDM1番目でいくね 探求学習ファイト!(๑•̀ •́)و✨ pic.twitter.com/casQQjHDoH

おすし🍣✨@osushi_0519sub

メニューを開く

※お願い※ 落語ファンの皆さん力を貸してください 探求学習でなぜ落語は令和の時代にも人気が高いのかについて調べています そこでいくつかのアンケートに良ければ答えて欲しいです 質問①落語を聞く理由はなんですか? その他はリプライでお願いします🙏

るまぜく@rumazeku

メニューを開く

探求学習が流行っているなあ。高校生国際シンポジウムの発表テーマなかなかマニアックでおもしろそう。 weekly-economist.mainichi.jp/articles/20240…

ぶらたいち@bulataichi

メニューを開く

返信先:@Q_Gakujutsu実際に探求学習をされている生徒さんのご来店も歓迎します。活動報告以外の時間は特に発表などはないので、探求学習や自主課題研究の相談などにも乗れると思います。また、そのような相談を持ち込む生徒さんがいらした場合は、生徒さんのプライバシーや安全に配慮していただくようご協力お願いします

メニューを開く

【お知らせ】 6月16日(日曜日)学術バーQ(@Q_Gakujutsu)にて「中高生が/と学術するには」というイベントをやります。探求学習や高大連携を通じて中高生の「学術的」なスキルを養うにはどうすればいいのかを実践的に考えてみることを目的にしたイベントです。ちょっとした活動報告もあります。 pic.twitter.com/AElnR8Ogcb

メニューを開く

石巻高等学校で実施した「学生版 from VOICE」✏ 各チーム日常にある身近な疑問をもとに、#社会課題 をひもとき、解決のヒントを探りました🧑‍🎓 その中で特に優秀だった3チームの発表内容を展示中です✨ #fromVOICE #探求学習 #総合的な探求の時間 学生版 from VOICE詳細👉spr.ly/60115Jrc5 pic.twitter.com/ospxBD2JBQ

METoA Ginza[メトアギンザ]@metoaginza

メニューを開く

小学校に配信する探求学習プログラム「子供求人広告社」を起案。求人募集する仕事で「働く大人」にインタビュー。生徒は大人の様々な仕事を勉強し、その求人広告を創る。大賞に選ばれたらそのクリエイティブで求人で行うというプログラム。 #スタートアップ #起業

四宮浩二|起業のミカタ🚀@agent_shinomiya

メニューを開く

タケダさんの投稿を見て、私も登録しました! 学校の先生は、探求学習とかSDGsの授業で困っている現状を見たので、お役に立てればと思います。 ぜひみなさんの学校に呼んでください。 fukugyo-sensei.net/teachers/2216

タケダノリヒロ🇷🇼ルワンダスタツア参加者募集中@NoReHero

NPO法人アラジ代表の下里さん(@shimosatoyumemi)から紹介してもらった「複業先生」、審査通った! 複業で先生をしたい人と学校をつなぐサービス👨‍🏫 学校向けの講演とか授業とか好きだから、依頼増えるといいな! fukugyo-sensei.net/teachers/2188

りさぴょん🇰🇪|Pamoja na Africa 三関理沙@LisapyonKenya

メニューを開く

教育系スタートアップCOOの方とMTG。複数人話したことがあるけれど、教育現場に探求学習系教材を共有している機関すら、高校学習指導要領改訂に伴う保健体育内の摂食障害授業については知られてないことが多いです。弊法人で立ち上げるwebメディアや教材、講師派遣を通じて、学校やPTAでも摂食障害の知…

🔥クラファン挑戦中🔥松下結妃 /外資HR×元摂食障害当事者×プロコーチ@yucki_ed

メニューを開く

身近なようで意外と知らない、行橋のあれこれ のんびりまちあるき🚶‍♀️‍➡️をして発見しませんか? Let’s 探求学習✏️ 小中高校生のみなさんを募集中🙌 北九州市立大学のみなさんといっしょに歩きます👫 #まちあるき #フットパス pic.twitter.com/Hf4Nar36lT

リブリオ行橋(行橋市図書館)@libkun_riochan

メニューを開く

子どもたちが物語作りに没頭!オンライン創作クラス『#考える部屋』。4期生募集中です。明日6/11(火)18:30~20:00に体験&説明会を実施します↓ scenario.co.jp/online/33879/  #探求学習 #子どもの習い事 #小学生 #中学生 #キッズシナリオ

シナリオ・センター公式ツイッター/2024年は創立54年目@Scenario_Center

メニューを開く

ep0.16.14 探求学習で創造力を引き出すフリースクール NPO法人リトリトの広田悠大さんをお迎えして、探求学習でやる気を引き出すフリースクール(不登校生に向けた居場所支援)の取り組み等のお話を伺います。 ift.tt/7EvgYzl

シビックテック井戸端キャスト@civictechcast

メニューを開く

返信先:@pwjadmgtやはりそうでしたか。 「遊びと探求学習の境目がない」とは面白いですね。子供は遊びから学ぶって言いますもんね。

isikawaryuubi@isikawaryu30793

メニューを開く

返信先:@isikawaryu30793すごいですね。 本当公教育にこういう授業があったら、子どものやる気が違うでしょうね。良い出会いになる子も多いかもしれませんね。 モンテッソーリの小学校では、探究学習が含まれてます。小さい子どもにとっては遊びと探求学習の境目がないので、みんなとっても好きなものですよ。

めぐみん🌿🫧✨@pwjadmgt

メニューを開く

【高学年テーマ*昔の人ってどんな暮らしをしていたの?吹田市立博物館へ行ってきました。】 2024年度1学期の高学年のテーマは「わたしのまち~発見と出会い~」 今回は吹田市立博物館へ行き、昔の人の暮らしに着目してみます。 続きは▼ kodomono-mori.com/blog/?p=26206 #吹田市立博物館 #探求学習 pic.twitter.com/hk6moEe3ub

認定NPO法人 コクレオの森@cokreono_mori

メニューを開く

今どきの高校生の探求学習ってこんなことやってるのか。大学生の地域創生系のインターンのようだ。 高校生の探求学習のいま|森 一貴(Mori Kazuki) @moririful #note note.com/dutoit6/n/n4bb…

あると🎻@新米起業家@alto_va

メニューを開く

返信先:@oma_daresukiあぁ それ親にとっては辛いです。子供にそんな気を使わせるのは本当に辛い 子供もつらいと思います できれば学校で連れていってあげて欲しいと思います 探求学習の題材にもなるでしょうし

メニューを開く

同じ見解です。アクティブラーニングや探求学習が際限無しに様々な教科で導入されています。 個人的な意見では「答えが無い問い」や「答えが人の数だけある問い」に採用してもらうのはOKで「答えが決まる問い」の場面ではティーチングで行ってほしいです。

横浜ゼミナール@yokosemi_hmt

これは「アクティブラーニング」の弊害だと個人的には思います。学校・先生によってはアクティブラーニングや反転学習をいいように解釈したのか、基本事項も説明せずに「予習でしょ」として応用問題だけ授業でやったり、ほぼ生徒たちで話し合いをさせて授業したことにしているのも見受けられます…

ワン学習塾&ガッツRC いぬどう@GuuOne

メニューを開く

【リテラ探求学習】 世界中のモンスターを知りたい! 新小4Mくんは、古今東西、さまざまな性質のモンスターについて調べました。 たくさんのモンスターのなかから、Mくんおすすめをクイズ形式で紹介してくれました。 note.com/tender_macaw54… #モンスター #妖怪 #北千住 #作文教室

東京北千住 リテラ「考える」国語の教室@LiteraArts

メニューを開く

高校生の探求学習のいま|森 一貴(Mori Kazuki) @moririful #note note.com/dutoit6/n/n4bb…

濵野 優貴 / Hamano Masaki@hamano_masaki_

メニューを開く

6月6日、オープンセミナースペースにて、「学校図書館を活用した探求学習〜広がる!つながる!小さな❓の芽」を開催しました。 第2回図書館を使った調べる学習コンクールin泉大津開催へ向け、こどもたちにヒントを与えられるように、調べる+まとめるにチャレンジ! pic.twitter.com/zuCuG4bBRp

泉大津市立図書館 シープラ@sheepla

メニューを開く

#温泉 ニュース 大樹高校・地域探求学習≫晩成温泉の素で!!!足湯体験 - 北の道の駅 buff.ly/3xeKzO0

厳選!!源泉かけ流しの宿@gensenspa

メニューを開く

6/16に学術バーQで探求学習などのイベントをやります。どちらかというと気軽に来れるイベントにします。詳細はしばしまってちょ

メニューを開く

#道の駅#コスモール大樹』、職員の佐藤です。。 #北の道の駅 ホームページ当道の駅ページ情報更新🚀 ≪大樹高校・地域探求学習≫晩成温泉の素で!!!足湯体験♨ hokkaido-michinoeki.jp/michiekiinfo/t… pic.twitter.com/OD4tCsSWft

道の駅『コスモール大樹』特産品コーナー(大樹町商工会)|@CosmallTaiki≪通常営業中🚀≫@CosmallTaiki

メニューを開く

最高級の材料に出会う まるままでは食べてもらえない😆 幸福になってほしい、と料理する。 「一口どうぞ」 真理の探求学習伝道♡料理のたとえ 大海の水をスプーンで掬っているよう と言われたことがありました 幸福実現党を立てられた時、、 大きな匙だあって喜んだのでした😆 pic.twitter.com/FTKXkZw2UU

トレンド10:31更新

  1. 1

    エンタメ

    ニュージーズ

    • 星風まどか
    • 加藤清史郎
    • ご期待ください
    • 全国ツアー
    • ミュージカル
  2. 2

    エンタメ

    ハイパーヨーヨー

    • 生まれ変わる
  3. 3

    マリトッツォブーム

    • マリトッツォ
    • イタリア
  4. 4

    ニュース

    共産と連携

    • 連合東京
    • 応援できない
    • 東京都知事選挙
    • 読売新聞
    • 東京都知事
    • 蓮舫
  5. 5

    スポーツ

    認知症予防の日

    • 手羽先記念日
    • 認知症予防
    • アルツハイマー病
    • アルツハイマー
    • 手羽先
    • 認知症
  6. 6

    スパムの可能性がある返信を表示

    • スパムの可能性
    • スパムの可能性がある返信
    • インプレゾンビ
  7. 7

    国立の4割

    • 合否判定
    • Yahoo!ニュース
  8. 8

    チキンマックナゲット

    • 2024年
  9. 9

    エンタメ

    ハニオさん

    • ハニオ
    • 石田ゆり子
    • わたしの翼
    • ハニちゃん
  10. 10

    エンタメ

    放映停止

    • 事前に把握をしておりません
    • 事前に把握
    • ミセス新曲
    • コカ・コーラ
    • コカ・コーラ ミセス
    • 何千万も
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ