自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

“文法での迂言法または迂言形とは,語形変化や接辞の膠着により文法的機能を示す単語を用いる代わりに,複数の単語からなる句・連語を用いることを指す用語である。日本語のを挙げれば,可能動詞「行ける」の代わりに「行くことができる」といい,また道具・手段を表すのに単純な助詞「で」の代わりに… pic.twitter.com/w2zOUQ9iBK

よつば@積読🦉@dome_ke

メニューを開く

イ形容詞の敬語化が「連用形+ございます」という迂言形によっていたのが原因。東京方言を含む現代の日本語の変種で、これを単純化しようと名詞文系の敬語化「です」を使っている。名詞文と動詞文で敬語化接辞が違うので、規範が破られたと感じる人が多かった。今更動詞接辞は無理。。美しく/います。

天むす名古屋 Temmus 𓃠@temmusu_n

メニューを開く

<どぅなんむぬい辞典> p. 196 ~てぃ 2 [Ti] (接辞) 指小辞。主に名詞について〈小さい〉〈少し〉といった意味を意味を表す接尾辞。【】あがみてぃ〈幼子〉/はとぅてぃ 〈小鳥〉

Ryan Tran (ライアン・トラン)@ryanjaponic

メニューを開く

ブログ「平子達也他「日本語・琉球諸語による歴史比較言語学(岩波書店)」を読んで(9)」を公開しました。 接辞の*-iをに、「人類祖語」の語形の復元・再構成をすることで初めて、諸言語の比較と言語の発展過程の中での諸言語の位置を明確にできることを能論じました。ameblo.jp/ufjtmb26/entry…

気まぐれな梟@MinervaStrix2

メニューを開く

ブログ「平子達也他「日本語・琉球諸語による歴史比較言語学(岩波書店)」を読んで(8)」を公開しました。 比較言語学の「内的再建」の議論では語形変化の理由やその持つ意味について解明出来ないことを、接辞の*-iをに論じました。 ameblo.jp/ufjtmb26/entry…

気まぐれな梟@MinervaStrix2

メニューを開く

エスペラントの接辞 -ar- は基本的に集まりを指す。 :nervo 神経 → nervaro 神経系 ただ, vorto 単語 → vortaro 辞書 となると単なる集まりに毛が生えた程度のものでは全くない。 エスペラントは組織的な造語法が特徴だけど,語構成から自動的に語義が決まると限らないのは自然言語と同様。 →

Lingvenko@lingvenko

トレンド14:46更新

  1. 1

    スリザリオ

    • サシコラボ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    あわしまマリンパーク

    • 営業再開
    • 閉園
  3. 3

    エンタメ

    チャプター0

    • きゃりーぱみゅぱみゅ
    • スクールオブロック
  4. 4

    クロワデュノール

    • サンデーレーシング
    • ポートデラメール
    • キタサンブラック産駒
    • ライジングクロス
    • アルレッキーノ
    • シンエンペラー
    • チェルヴィニア
    • 新馬戦
    • Pog
    • 新馬
    • キタサンブラック
  5. 5

    スポーツ

    大江原比呂

    • ズイウンゴサイ
    • 大江原
    • 比呂
    • 柴田善臣
    • ダノンロッキー
    • シュヴァルグラン
    • 初勝利
    • JRA
    • デカい声
  6. 6

    リスグラシュー

    • シュヴェルトリリエ
    • エボルヴィング
    • 初勝利
  7. 7

    ブルーアイズ

    • 心宿りし
    • 千年の十字
    • じいちゃんのブルーアイズ
    • 死者蘇生
    • 青眼の白龍
    • 原作再現
    • イラスト
  8. 8

    月曜が近いよ

  9. 9

    スポーツ

    満塁本塁打

    • 牧秀悟
  10. 10

    エンタメ

    美リオン

    • 魔法の夜
    • ミリオン達成
    • 美 少年
    • Flicky
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ