自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

Youtuberが芸人より面白いかどうかって、そもそもYouTuberのほとんどが芸人じゃ無く、芸人の面白さを提供してないからapple to appleの比較にならず意味ない議論でしょ。議論の論者がそれぞれ、よく言われるYoutube・テレビの二項対立を元にそれぞれを代弁しているかのような不遜さを感じる。

一級パイナップル召喚術師@GenuinPineapple

メニューを開く

返信先:@power_windowsそもそも70年前は終戦後の日本国民のモチベを上げる意味でもテレビの存在は娯楽の王様であった。これをあまねく全国民に提供してあげるための受信制度であったのかと。ただ、時代は変わり、テレビは娯楽の王様ではもはやなく、情報伝達においても唯一と言えるものではない。存在見直し時期ですよ。

ひこっち@MnmdLgfnOI67691

メニューを開く

せっかく自社でテレビで見れるやうにしたのにU-NEXTで安く見れちゃうから提供する意味ないもんな。

メニューを開く

提供画面こそ記録に残しとくべきかもなあ、テレビ放送版でしか見られないある意味貴重な映像だから 本編動画をわざわざ編集しているケースもある

越智津君@ochitsukundayo

メニューを開く

税金かけて整えている国防力のお披露目なわけだから、税金の使途を有権者にチェックする機会を提供する意味で、最初から最後までテレビ中継すべきだと思うのよね。ニュースではなく。特にNHK。

田中けい🇺🇦🇯🇵@TANAKA_Kei

我が国の富士総合火力演習では毎年報じられるように、北朝鮮でも「今日の弾道ミサイル発射では〇〇円分のミサイルが~」なんて報道されるんだろか。(されるわけない)

ot2sy39@ot2sy39

メニューを開く

返信先:@natsunimukau手つかずであっても他の客に提供不能なものは「食べ残し」であることに変わりないので、テロップはあった方が良いと考えます。真似して注文する一般客への牽制の意味でも。 (私も石川テレビの報道スタッフは2皿目を福神漬けだら盛りせず美味しく食べられたと思いたいですが、言わないと分からない)

chokuzou@chokuzou44

メニューを開く

24時間テレビそのものは「チャリティーを考えさせる機会を提供する」という意味で必要だと思う。 ただ中身がそれに伴ってないのが問題だと思う。 例えば地震がテーマなら防災を扱うとか、障がいがテーマなら今障がい者は何を求めているのかとか、踏み込んだ内容にしろと。 一般人インタビューいらん

Nなし🇯🇵(新アカ)@nnasi_astrology

返信先:@tweetsoku1日テレの24時間テレビ 必要ですか?

テッピー@0McBAlMqWpMzwpt

メニューを開く

放送と配信は別物だが、配信は何十年も前から様々なコンテンツで行われてきた。 それを今更NHKが担う意味が伝わってこないのだが、どのような情報を提供しようとしているのだろう。 テレビを持たない人がいるなかで、ネット配信に切り替えようとしているのか。 phileweb.com/news/d-av/2024…

かじたそ😮‍💨腐敗色の脳細胞@hotel_tatumi

メニューを開く

ちなみに、キャッチフレーズと言えば、 「おはようからおやすみまで暮らしをみつめるライオン」 がすごく好きだったんだけど、今調べたら、サブスローガンだったらしい。 テレビ番組の提供ですごく印象的だったんだよね。 キャッチフレーズか、スローガンかも意味違うみたい🤔

メニューを開く

返信先:@A778492011カリスマとインフルエンサーですね AKBがカリスマ、秋元康とマスコミがインフルエンサーで僕は興味ないけどテレビに出るほどの知名度になったような感じですか 話題を提供するという意味では必要な気もしますが😗✨

たっくん@中立一般国民@Akira_Vipper

メニューを開く

返信先:@izumi_akashiまずは投票率を上げるべきですが、 ・選挙の争点の情報など、投票する意味 ・候補者の情報など、投票の選択肢 この2つをマスメディア、特にテレビが〝本気で〟提供することとです。 それと同時に次の2つもやればもっといい。 ・記名式投票のアップデート ・選挙期間の延長

ital inouye@ital_inouye

メニューを開く

ケバブなど提供のキッチンカーで28人が食中毒 3日間の営業停止処分に 群馬県(群馬テレビ) >県内一円で 最初、せめて5円くらいにすればと思ったが、意味が違った。 news.yahoo.co.jp/articles/2ca12…

くじらかうんと@wanlifedes

メニューを開く

ほぼ何もない人でも日々のわずかな楽しみは全部自分ではなく他人が提供してくれているもののはずなんだが (ネット上のコンテンツでもテレビでも漫画でもたまたま見かけた何かであっても) 貰うだけ貰っといてヤケクソになって壊そうとするって意味がわからないな

アコムずんだもん@acom_zundamon

何もない無能な人は黙って我慢して生きていればいいって社会になると、そういう人にとって社会は価値のない存在になるのだ 社会が無能な人に我慢してろってすると、無能な人もそんな社会に価値ないわ壊してやるわってなるのだ やられて嫌なことすると同じように嫌なことされる表裏一体なのだ

談話コーナー@danwa_lounge

メニューを開く

YouTubeで取り上げられてたのを観て知った。これは酷すぎる。呆れる内容だし「やっぱりウジテレビだわ」と再確認した。関わった保護団体と名乗ってる怪しい団体も調べるべき存在だね。情報提供を拒否る意味が分からない。 #フジテレビ

うさ-Usa-@____Usa

昨夜、私の投稿を見た方からこのような連絡がありました。 『地震の後からずっと探している私のうちの猫が、番組に出ていました。 うちの子を返してほしいので力を貸してほしい』 その猫の名前は、「博士くん」 写真をたくさん送っていただきました。 →

メニューを開く

俺はスパチャしないから 配信最後のスパチャ読みうぜぇ…と思うこともあったけど アレはテレビ番組でいう最後の「この番組は◯◯製薬、✗✗建設の提供でお送りしました」と同じ意味なんだよ リスナーは見ても見なくてもいいけど、やる必要はあるんだよ

コバチ@kobachiudon

メニューを開く

出版もでも新聞でもテレビでも、今真面な情報を提供してくれるメディアってあるの? 国営放送ですら訴えるべきコトを伝えずに受け入れられるコトしか流さない。 この下等なメディアに汗水たらして稼いだ大事な金を払う意味は欠片も無い。

はきダメ男@wAhESGQX0t4j5mG

トレンド10:05更新

  1. 1

    エンタメ

    台風23号

    • 赤堀雅秋
    • 間宮祥太朗
    • 大阪公演
    • 23号
    • 2024年
  2. 2

    エンタメ

    十一人の賊軍

    • 鞘師里保
    • ぶっ殺してやる
    • 千原せいじ
    • 山田孝之
    • 仲野太賀
    • 玉木宏
    • 阿部サダヲ
    • 戊辰戦争
    • 岡山天音
  3. 3

    落語の日

    • 世界環境デー
    • 環境の日
    • 笑点
  4. 4

    ニュース

    過去最長

    • 毎月勤労統計調査
    • 実質賃金
    • 毎月勤労統計
    • 0.7%
    • 29年ぶり
    • 物価の上昇
    • インボイス
    • 岸田文雄は
  5. 5

    エンタメ

    サマージャム

    • STUTS
    • スチャダラパー
    • PUNPEE
    • ラヴィットに
    • ラヴィット!
    • サマージャム95
    • 95%
    • サプライズ出演
  6. 6

    エンタメ

    谷口愛季

    • ラヴィットに
    • ラヴィット!
    • 愛季
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    テネシーキット

    • 桃太郎電鉄
  8. 8

    今年度最高

    • 自己最高
    • オリコン
    • Number_i
    • DL
    • Number
  9. 9

    エンタメ

    花岡さん

    • 花岡くん
    • 花岡
    • 優三さん
    • 穂高先生
    • よねさん
    • とらつば
  10. 10

    エンタメ

    自分を追い込んで

    • モーツァルト!
    • 製作発表
    • 古川雄大
    • モーツァルト
    • 京本大我
    • 誤作動
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ