自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

聞くべき提言と耳を貸す価値のない不快な煽りの違い。 前者は耳は痛いが、そこには常に改善の気づきと話者の愛がある。 一方後者は物事の悪い面だけをピックアップし、脳の警鐘を鳴らすだけ。一切の改善提案もなければ話に生産性もない。ただただ危険!怖い!煽るだけ。火事を騒ぐタイプ。

黒坂 岳央@本業:主夫|趣味:仕事とゲーム@takeokurosaka

メニューを開く

慶應の塾長は公益よりも私利私益まみれの考えの持ち主であることがよく分かる提言です。 国立大学の授業料を3倍近く値上げ(市民負担増)し運営交付金を削減によって競争力が高まると考えるのは筋違い違いであると思うとともに、その提案によって社会公益に繋がるとは到底思えません。

ひろき@Ng6kJ

トレンド13:07更新

  1. 1

    エンタメ

    君は僕のもの

    • ジャケ写
    • Snow Man
    • カップリング曲
  2. 2

    ガキペイ

    • 大垣共立銀行
    • プレミアム付商品券
    • ざぁ〜こ♡
    • 残高不足
    • スマホアプリ
  3. 3

    トレス台

    • LED
    • ダイソー
  4. 4

    ひめべろす

  5. 5

    エンタメ

    ムジュン

    • ニノさん
    • 二宮くん
  6. 6

    ニュース

    部品販売

    • 備品破壊
    • JR貨物
    • 大宮車両所
    • 大宮工場
    • 販売中止
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    じいさんばあさん若返る

    • じいさんばあさん
  8. 8

    金トレジャー

    • 5000VT
  9. 9

    M∀LICE

    • ライゼオル
    • サイバース
    • マリス
    • 鏡の国のアリス
    • 不思議の国のアリス
  10. 10

    茶野篤政

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ