自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

憲法改正までの流れは 衆参両院の総議員の三分の二以上の賛成で憲法改正の発議 ↓ 最低投票の規定なしの国民投票で過半数の賛成 ↓ 天皇公布 改憲の内容を全く知らない国民が大半なのに、なぜか三分の二以上の改憲派議員がいる矛盾。 最低投票の規定がない国民投票は組織票で改憲されてしまう。

メニューを開く

大幅延長しない限り今国会では無理だろ?w ただ、 #岸田総裁 再任なら秋の臨時国会で改正原案提出からの可決からの国民投票実施からの解散総選挙の流れかもねw 「改憲会派のみで改正原案」 自民に今国会提出案 実現は見通せず:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASS63… #自民

ko-shi 🇯🇵🇺🇦🌻🌸@seigi55

メニューを開く

・権力の暴走を止めるブレーキを無くす改憲の発議→国民投票流れはあまりにも無茶苦茶。 ・国防や災害対応と改憲は関係無い。 特にこの2点を周囲に認知させる個人活動を! #公平性を欠く憲法審査会は無効であり解散すべき #憲法審査会が機能してません #改憲発議を無効に

TSMC田中太一@62tFp

【6月7月の短期決戦】 この2ヶ月間 改憲発議を阻止する為に最も効果的なのは ●裏金犯罪組織の自民党は逮捕‼️ ●使途不明金16兆円を返せ‼️ ●犯罪自民党が改憲など許さない‼️ と、徹底的に怒りを拡散する事✋ ※泥棒相手にFAXとメールで意見しても無視されるだけなので、市民の怒りを喚起する期間

⚠️全体主義への誘導にご用心⚠️@SnWZCzTTQn8B1UO

メニューを開く

#憲法違反者に改憲はさせない 多くの方がまだ知らされていない 国民投票があるから問題ない? 🔹CM規制無し 🔹有効投票の"最低数"に規定無し 🔹有効投票数の半数で可決 ⚠️改憲支持派は必ず投票に行く 気付かぬ内に一部の固定票で人権を奪われます #改憲発議させるな ⬇️遅れていますが流れは同じ⬇️ pic.twitter.com/siztmDlnD8

Keepon@sincoscossin

「発議されても国民投票があるから問題ない」という意見があるが、「最低投票率の規定がない」ので組織票で確実に改憲される。 発議されると、コロナの時と同じように、SNSでは改憲賛成の書き込みで埋め尽くされる。そして改憲された後で、ようやく反対派の書き込みが増える。しかしもう後の祭り。

🌟うみねこ(KTC)@Uminekotop

メニューを開く

返信先:@Sami130038681実際に発議され国民投票って流れになったら、この人達は淘汰されると思います。 マスコミも選挙実施が困難な時の議員任期の延長したら戦争になるとは報道できませんし、今は改憲が政治日程に上がっていないから放置されているだけで、実際の日程に上がったら批判の対象になると思います。

じゃにらび ・憲法改正発議と国民投票実現推進派@JourneyRabbit

メニューを開く

返信先:@toto_0921#憲法違反者に改憲はさせない 多くの方がまだ知らされていない 『国民投票の怖さ』 🔹CM規制無し 🔹有効投票の"最低数"に規定無し 🔹有効投票数の半数で可決 ⚠️改憲支持派は必ず投票に行きます 無関心な内に 一部の固定票で主権を奪われます #改憲発議させるな ⬇️日程遅れ中ですが流れは同じ⬇️ pic.twitter.com/JHrbr7s0Vm

🌟うみねこ(KTC)@Uminekotop

メニューを開く

返信先:@oorer_kae_2272そうなんですよ。私たちが騒いでいるだけで、改憲発議もされず国民投票もされなかったら1番いいんですけどね。気がついている人だけでも大きく騒いで、国民が反対しているから無理でしたと言う風な流れに持って行けたら1番いいんですけどね。見えないけれど、たくさんの人が動いてくれていると思います

ぽちゃ☆@m5Rf4vpgiIaixKl

メニューを開く

TLに流れてくる蓮舫さんの都知事選出馬会見以降のテレビ番組の様子を見ると改憲国民投票も同じかより酷い状況になるのだろうと想像してしまう 金のために自分の首を絞めている事を理解できない人の多いこと #ニュース23

鈍九斎@donkyuusai

メニューを開く

岸田首相の9月末総裁任期終了を考えれば、6月中に条文を無理やり作成し、7月に発議、9月に国民投票という流れ改憲賛成の議員はすでに衆参合わせて三分の二以上いるので国民がどれだけ無関心でも発議は可能。 最低投票率の規定のない国民投票は組織票で確実に改憲。 発議を止めるしかない。 pic.twitter.com/C2b4ShvsOZ

メニューを開く

返信先:@nodaworld岸田首相の9月末総裁任期終了を考えれば、6月中に条文を無理やり作成し、7月に発議、9月に国民投票という流れ改憲賛成の議員はすでに衆参合わせて三分の二以上いるので国民がどれだけ無関心でも発議は可能。 最低投票率の規定のない国民投票は組織票で確実に改憲。 発議を止めるしかない。 pic.twitter.com/AsZnG7a5NT

メニューを開く

返信先:@shin_the3rd1コメントありがとうございます。私も同意見です戦争屋のアメリカから独立して欲しいです。改憲もきっと🇺🇸など支配層からの指示でしょう 原爆を空襲を正当化することに同調してしまう、日本人の思考、民度?では、メディアを使い流れを作られてしまえば国民投票も勝ち目がないでしょう😭コメント失礼🙇‍♀️

ぽちゃ☆@m5Rf4vpgiIaixKl

メニューを開く

#改憲勢力 #緊急事態条項 #衆議院解散なし 政権は3分の2の改憲勢力は確保しているため解散総選挙はしない。夏の改憲発議は避けられない状況だ。開票するものが国民投票を決める。緊急事態宣言でレプリコンワクチンが強制され傀儡の独裁政権に日本民族は消される。今の抗し難い流れである。

第八祖国防衛隊@bA6Ngl5HuZPMWdR

メニューを開く

解散総選挙はないから夏の改憲発議は避けられない。開票するものが国民投票を決める。緊急事態宣言でレプリコンワクチンが強制され傀儡の独裁政権に日本民族は消される。今の抗し難い流れである。

第八祖国防衛隊@bA6Ngl5HuZPMWdR

メニューを開く

資料 改憲の是非を考える参考に、「憲法改正の国民投票に至るでの流れ」と「関連する法律」を資料としてあつめた soumu.go.jp/senkyo/kokumin…

メニューを開く

改憲までの流れ 憲法審査会を経て本会議で改憲原案可決 ↓ 改憲発議 ↓ 60日〜180日以内に国民投票実施 つまり憲法改正を阻止するには国民投票をやらせない事→改憲発議させない事→憲法審査会を開かせない事 国民投票になれば残念ながら改憲反対派の負けは確定、今度こそ本当にゲームセットです pic.twitter.com/soJnCNtJig

野田CEO@nodaworld

メニューを開く

国民投票で決めたらいいじゃん」的なコメントが私のところに寄せられる事が増えてきている。 そのような発信を辿ると大体が改憲派の方である。 国民投票で決着つければいいという流れにしてはならない。 最低投票率も定められてないのに国民投票は危険すぎる。 まずは発議させない闘いを。

菱山南帆子@nahokohishiyama

トレンド22:53更新

  1. 1

    エンタメ

    未成年の主張

    • 学校へ行こう!
    • ひみつの嵐ちゃん
    • マネキンナイン
    • それスノ
    • 学校へ行こう
    • マネキンファイブ
    • 坂本昌行
    • 6時
    • 嵐ちゃん
    • スノ
  2. 2

    エルマーのぼうけん

    • ご冥福をお祈り
    • 児童文学
    • エルマー
    • ルース・ガネット
    • 100歳
  3. 3

    エンタメ

    JAMSより愛を込めて

    • JAMS
  4. 4

    オトナ帝国

    • 2007年
  5. 5

    エンタメ

    ミュージックステーション

    • 青春夏うた
    • 夏うた
    • MY FIRST STORY
    • GLAY
    • 出演決定
    • テレビ朝日
    • 出演情報
    • JAY
    • 6月21
    • 関するお知らせ
    • Travis Japan
    • ENHYPEN
    • INI
  6. 6

    見せたくない

    • 白手袋
  7. 7

    スポーツ

    プロ初ホームラン

    • 廣瀨
    • 独り勝ち
    • 初ホームラン
    • パ・リーグTV
    • 初ヒット
    • プロ初ヒット
    • 笹川
    • パーソル パ・リーグTV
    • プロ初
    • ホームラン
    • ソフトバンク
    • 福岡
    • パーソル
  8. 8

    エンタメ

    道枝さん

    • Alpha
    • アイドル
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    マッチョムキムキ

    • ワチュメキメキ
    • 世紀末
    • マッチョ
  10. 10

    ニュース

    内田りこ

    • 逮捕された
    • 女子高生殺人
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ