自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

気付けば単位認定試験まで残り約1ヶ月。 放送大学に在籍して今期で4期目だけれど、一番勉強のペースが整っているように見える。少しずつ進歩できているんだなあ。 ふと思ったけれど、今期は選科履修生で入学したので継続入学の手続きはないのだった。それもまた、なんだか嬉しく思える。

にぶく@放送大学生@_mitikusan_

メニューを開く

今回は本当にやる気が出ない。 なんでだろう… 教科書見ても集中できなくてすぐ辞めてしまう。でもやらないと焦る。 単位認定試験どうしような… 試験受けても単位は難しいだろうな… なんかいろいろ疲れてるんだろうな。 #放送大学 #全科履修生

メニューを開く

放送大学のオンライン授業、あとはレポートを提出するだけ! という状態でまさかの切迫早産により約3ヶ月入院となってしまいました😇 来月の単位認定試験どうしよう… 病室のWi-Fiは遅すぎて使い物にならず、絶対安静のためそもそもPCを使えるかどうか。 同じ境遇になった人求む(いなさそう…)

かりん@放送大学情報コース@FdSaO72KESTUoi2

メニューを開く

放送大学から電話かかってきてた。 単位認定試験の日程のご案内。 テキストは8割読んだけど授業見れてない

あやか。@x_r_j

メニューを開く

ここ2週間ほど勉強出来なかったので今日頑張っています😅 単位認定試験まで個人的にはもうあまり時間がない💧 #放送大学

くまこ( °(エ)° )ฅ@OUJ201504

メニューを開く

単位認定試験までにやるべき勉強方法 模索中 過去問のプリントアウト 印刷教材を読み込む インターネット配信再視聴 きっと経験しないと分からないだろうな 学ぶことで色々な考えがあることを知る 自分が共感する考えも知ることで変わる 知るは楽しい まだまだ無知だ でもだから面白い #放送大学

さといもも(放送大学2024年入学)@satoimomo2024

メニューを開く

科目履修生の為 今学期で一度除籍となります。 継続入学は しません。 高卒程度認定試験に 集中します。 単位認定試験は しっかりやります。 #放送大学

メニューを開く

オンライン科目終了 今までで1番レポートが簡単だったが、最終テストの問題が多かった 単位認定試験みたいに時間制限なかったからよかったが、2問間違えてしまった でも終わったから一安心 あとは4科目の後半授業視聴と過去問をぼちぼちやっていかないと #放送大学

のりせんべい@nori_dashi

メニューを開く

返信先:@XuanYong733161放送大学の意味がなくなります。 単位認定試験を受けて積み重ねて大学を卒業🎓すれば済む話です。 高校や大学の受験倍率や偏差値の資料も残してほしいです。 信長の野望やドラゴンボールでさえ過去のデータが残っているのに学校の過去の偏差値は残っていません。 客観性がなく不公平だと思います。

コロン簿@8kvVtUvo984Myo2

メニューを開く

6月から7月にかけて面接授業や単位認定試験準備のため、視聴学習室・図書室の利用制限等がありますのでご注意ください。 sc.ouj.ac.jp/center/hokkaid… #放送大学 #北海道SC #ご協力をお願いします pic.twitter.com/s8x1PPbers

放送大学北海道学習センター@hokkaidocenter

メニューを開く

【第3回学習支援会開催📖】 みなさま、こんにちは! 学習支援会のお知らせです。 日時:6月23日(日)10:00〜15:00 場所:埼玉学習センター9階第3講義室 今回のテーマ 「Web単位認定試験に備えよう」 参加無料 希望の方はリプか、QRコードからお願い致します! #放送大学 #放送大学埼玉学習支援会 pic.twitter.com/eIVEec0Q3F

まなごん@社会人大学生@mana5n

メニューを開く

昨年度の単位認定試験の問題を眺めていたら、わたしが今とってる科目なんだけど、1学期と2学期で似た問題が出てるのがあった! 今学期は通信指導に似た問題があったから、単位認定試験では出ないかもしれないけど、 過去問は見ておいた方が良さそうだね。 #放送大学

かなえ@232kanae

メニューを開く

あと1ヶ月か2ヶ月でやってくるお楽しみ袋(2学期シラバス)を楽しみに待ちつつ、その前に単位認定試験がある、という現実から目をそむける。さらに、2学期なにを受講しようかと、履修外の科目に手をつけて、現学期履修科目から目をそむける。 #放送大学

さな@sanaxyz

メニューを開く

放送大学「行政学講説」難しいけどちゃんと履修したい気持ちがでてきた。 ただ単位認定試験が郵送記述式というのがきついか。

さな@sanaxyz

メニューを開く

~学習会(自習会)開催のお知らせ~ 単位認定試験前のモチベーションアップを目的とした自習勉強会を開催します。 ・開催日時 : 6/23(日) 10:15-12:00 ・開催場所 放送大学熊本学習センター3F実習室 「1人で勉強しても集中できない」 そんなお悩みを一緒に解決しましょう! #放送大学 #ouj

生徒会部R@trynk548_alis

メニューを開く

半分抜け殻のようになりつつ(ワカホリ)、 放送大学の勉強、単位認定試験に向けて、頑張ろーとしてる٩( 'ω' )و > 今週ぐらいからのあなたは「欲しいものを手に入れていくために、次の目標に向けて本気を出す」など、攻めていく姿勢がかなり強く出てきています

メニューを開く

単位認定試験、郵送だとこんなに提出期間短いの?🤨 #放送大学 #ouj pic.twitter.com/ZJkyzoJUux

ザ・さいたま(放送大学専用)@goodkoa77

メニューを開く

#放送大学 ちょっとサボってしまったら、もう6月。来月は単位認定試験。 中国語Ⅰは5-6課の語気助詞。 初歩からの数学は9章様々な関数。

メニューを開く

全章のデスカッション終わった…lllorz かなりの強敵だった。 どの章も短くまとめるつもりが短いと端的過ぎて極論になり、丁寧に書くと長文になりで無駄に長くならないように書くのが難しかった。 明日からはいよいよ単位認定試験に向けテキスト後半戦だ📚 いやはや…💦 #放送大学

夜市🌙Yoichi@yoichi_yoi_yoi

オンライン授業のディスカッション、残っていた7章の内5章分をクリア。 残り2章分、今日できるかぁ⁉︎💦 もう泣きたい #放送大学

夜市🌙Yoichi@yoichi_yoi_yoi

メニューを開く

今学期履修してる7科目、全て11章まで終わりました。 今後は、 ・6月中に15章まで終わらせて ・単位認定試験の過去問を解いて ・心配な科目(多分1、2科目)はもう一度勉強する 予定です。 #放送大学

あんどう 3/2クイズ会@mukyoka

メニューを開く

試験とか近付く度に「あーもうダメだー 俺には無理だー」って思うけど 今までなんとかなってきたし なんとなるでしょ 今年初めて試験の人もなんとかなるから 大丈夫 しかし単位が激烈足りないから 四年で卒業は無理っぽい #放送大学 #単位認定試験

きまぐれな風@ryouakira2000

メニューを開く

昨日たっぷり寝たせいか体調が戻りつつあります。今日は「睡眠と健康」の過去問を解きました。「睡眠と健康」はいろいろな専門用語が出てくるので、単位認定試験の時に時間内に解けるか心配です。もう一度講義を聞き直す予定です。#放送大学

羊子@235430q

メニューを開く

通信指導提出期間も終わり、いよいよ単位認定試験に向けて勉強📖ですね❗️ #放送大学

くまこ( °(エ)° )ฅ@OUJ201504

メニューを開く

昨日は提出期限の1時間半前になんとか駆け込み提出完了。 次はいよいよ単位認定試験…の前にオンライン授業の課題提出があるんだった… #放送大学 #Web通信指導

メニューを開く

資格試験、自己採点ダメだったので次頑張ろうと思う 単位認定試験と資格試験 前回の失敗を反省し逆算して取り組む しかし、あまりにも勉強できる日数が少なくてこれまた焦るという負のループ😖💦 ため息しかでないけど前向いて頑張るしかない #放送大学

まえみ(人文)@放送大学@VdVrmX7Tfy7062

メニューを開く

#放送大学 #通信指導 を提出して、何だかやり終わった感がある けど、オンライン授業のレポート〆切はあるし、その後の単位認定試験が本チャンなんだよねぇ。 も一回、やる気を呼び戻さないと〜。 と言いつつ、今日はダラダラすると決めてるけど😛

まる@放送大学生@maru2_manabiya

メニューを開く

放送大学のWeb通信指導、ぎりぎりで終わらせることができました。身体と共に頭の中も単位認定試験の本番がある夏向けに作り変えていきたい

コウイチ@koichi_tori

メニューを開く

と思ったけど!放送大学単位認定試験の予定を入れると……地獄に……。 試験期間実質5日やんか💢 pic.twitter.com/V3fn2UsFJK

うるど@放送大学(心理)&産能短大(シャロ)@YS52ULD

メニューを開く

よーし放送大学の通信指導全部出し終わった(今日の17時まで) これで単位認定試験を受けられる可能性は残った、が、数学は6/10点だからここで落ちるかも。。

メニューを開く

放送大学「認知行動療法(20)」の中間課題終わったー! 1問間違えたの悔しい。 次の単位認定試験のために復習しよう! pic.twitter.com/xvXH0BtTl2

こめこ@s9_0u

メニューを開く

そろそろ6月に入るので、放送大学単位認定試験の勉強に入ろうと思います。通信指導の問題に付いてきた自習型問題と過去問2年分を解きながら、印刷教材と講義を再度確認していこうと思います。 手が空いていたら『入門線形代数('19)』に手を着けようと思います。せっかく印刷教材を買ったので。

あまね工研@amanelab

メニューを開く

#放送大学 通信指導、全6科目一気にWeb提出しました!(院3、学部3) 1つを除いて100%。 院の「日本文化と思想の展開ー内と外と」が70%😣 同じ魚住先生の学部科目よりも数段難しい🤨 単位認定試験は記述との併用式。厳しい闘いになりそうです🥹 学部の放送視聴も追いついてないけどお仕事に戻ります😮‍💨 pic.twitter.com/4e7OTsCg9M

はこ島 志保@放送大学11年生👩🏻‍🦯日本語教師@shihohako7

メニューを開く

#放送大学 中国語Ⅰは2期分の過去問チェック。問題形式は変わらず。通信指導はテキストを見ながらやったが、該当箇所の確認に時間がかかる。単位認定試験は時間制限もあるのでこれでは難しそう。 初歩からの数学は6章図形の性質。ついでに後の章の三角比や三角関数に関する記述にも目を通す。

メニューを開く

復習したいところなんだけど、病み上がりと子の看病で体力奪われてるから一旦寝させてほしい…… 今日明日中に答え合わせと、過去問印刷までたどり着きたいね…… 単位認定試験まで、走り抜くぞ! #放送大学

とみとみ🎀ムサリーナ【2秒で寝られる武衛😷】💉💉💉💉💉💉💉Lv.7@ampm22again11

メニューを開く

通信指導終わりました!初歩からの物理がヤバい...正答率3/10...。毎日苦戦してる入門微積は7/10だったけど、解くのにものすごく時間かかってたからな...単位認定試験で時間内に解き終われるか不安... #放送大学 #初歩からの物理 #入門微分積分 #通信指導

しつちょう@放送大学@ureya

メニューを開く

最近 通信指導と単位認定試験を混同されてる投稿をよく見かけるのですが 何が発端なのだろう??🤔💦 #放送大学

メニューを開く

通信指導おわった〜。 郵送の記述式は未提出なので、単位認定試験は再試験科目合わせて3科目になりました。記述式の科目は1年かけて学びます。 2月から色々とあって回復途上の身ですが、何とかやれたかなぁ〜。 無理しない程度に学びを両立できればと思ってます。 #放送大学

𓃹とみーちゃん𓃹@e7eqrWJQh8LISO8

メニューを開く

放送大学の「初歩からの数学」は提出問題の出題範囲が全体の半分だったことに今さら気がつき一旦提出。これで単位認定試験の受験資格は得たので偉い。

mokkeda@mokkeda

メニューを開く

あと通信指導の自習型問題!試験までにこれ解いて過去問にも目を通しておけば単位認定試験は大体クリアできるかな。初めて単位認定試験を受けた時はそれ知らなくて惨敗だった〜 #放送大学

メニューを開く

通信指導、残り一科目だった記述式Web提出終わりました〜明日から時間あまりないからとりあえず提出出来て良かった〜。どの科目も放送授業は聞いてるのですがホント聞いてるだけなので教科書に赤線引いて問題解いて〜ってやりました。単位認定試験までにまた教科書読み込んでおかないとな! #放送大学

トレンド13:12更新

  1. 1

    さんばか

    • アンジュ
  2. 2

    エンタメ

    愛の不時着

    • 雪組 次期
    • 朝美絢
    • 東京建物
    • 宝塚歌劇公式ホームページ
    • あーさ
    • 梅田芸術劇場
    • 雪組
    • 大逆転裁判
    • 宝塚歌劇
    • 韓国ドラマ
    • RRR
    • もうこれ以上
  3. 3

    ニュース

    ニコニコ復活

    • 緊急メンテ
    • 南無阿弥陀仏
    • アクセスできない
    • アクセス
    • 16日まで
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    コヒーレントライト

    • コヒーレント
    • アイドル
  5. 5

    レバンガ北海道

    • 桜井良太
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    通常モンスター

    • インペリアルドラゴン
    • エメラルドドラゴン
    • サファイアドラゴン
    • 魔鍵
    • モリンフェン
    • 原石竜
    • リクルート
    • ブルーアイズ
  7. 7

    エンタメ

    山添寛

    • トリビアの泉
    • 口を利かない
    • 山添さん
    • さっくん
    • オアフ島
    • 安住さん
    • THE TIME
    • 山添
  8. 8

    劇症型溶連菌

    • 過去最多
    • 劇症型
  9. 9

    プッチンプリン

  10. 10

    エンタメ

    朝美さん

    • 雪組 次期
    • 朝美絢
    • 宝塚歌劇公式ホームページ
    • あーさ
    • 雪組
    • 宝塚歌劇
    • あさみさん
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ