自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

seiichiro 医師医学博士細川博司@hiroshi3517

メニューを開く

【誤】政党政治資金団体以外への 【正】政党政治資金団体への

かばさん@kabasan_60

メニューを開く

支持政党なし、は、なんの力にもならないんだけどなぁ。現実として政党政治てのがもう末期になってるんだけど、ほかにやり様もまだ見つかってないし。

山中あきら@おきらく忍伝ハンゾー電子版出てますよ@chiku012

メニューを開く

政党政治の限界が来ている。大統領制に移行すべき。若しくは、自民が分裂し2大政党制へ移行すべき。頭の古い政治家は引退して交代すべき。素人が新党など結成している時ではない。

門田隆将@KadotaRyusho

自民党で昨年の党員獲得数1位は3年連続で青山繁晴氏、2位は高市早苗氏だった。猛烈な批判で党員数が3万人も減少したのに保守派の青山氏、高市氏は確実に党員を増やした。安倍政権下で史上初の国政選6連勝を果たした保守・現実派がいかに2人に期待しているか分る。だが党内では“どうにでもなる”政治家の…

メニューを開く

返信先:@erishibata政党政治に加担するフェミニストねえ・・・

社会システム@sozialsystem

メニューを開く

共産主義は 独裁でないと成り立たず 米国占領下 WGIP、公職追放の中 平和と人権等を建前に 共産主義者が暗躍 大多数の国民を 政治に全く無関心な平和ボケに洗脳 民主主義の根幹たる 選挙制度を実質無効化 政党政治は 利権政党ばっかとなり 売国独裁状態となった ある種 ナチスドイツと似た感じ

なすび@peroshi1017

私もまだ勉強中だけど共産主義=独裁では全くない。 そもそも己が共産主義を正しく理解していないだけという事実に気づいてない人が多すぎる。 資本主義国日本で今起きてる独裁は何なんだよ、目の前の自民党独裁のこと心配しようよ。

BAR猫八堂@宮古島@BARnekohachido

メニューを開く

返信先:@usakoharusuki写真が小さいのではっきりと分かりませんが、法令線は家や会社等の組織を表すんですね。 大津の場合ですと政党政治団体の組織でしょうか? 線が外側から入り込んでいるのは侵入を表します。つまり、大津に何か外から外圧的な力などが入り込むという表れと見ますが、その際それが何?となる訳です。… pic.twitter.com/r8yP5tYXsD

メニューを開く

返信先:@hashimoto_lo政党政治団体→政治家個人」のマネロンやって使途不明金を出してる馬場の批判は絶対しないよね。

メニューを開く

現実は学費完全無料の士官学校に貧家の子弟が集まり社会主義を拗らせて東北救済とか政党政治腐敗とか唱えて515、226をやっとるので割と慧眼なのだ。

Sanshiro Hosaka@HosakaSanshiro

「貧家の子弟」が東大に入り、「学問を修め精神を発達させると、どうしても社会の不完全さが目につき、不満を抱くようになる」。福澤諭吉は東大が共産主義の拠点になると予言。この指摘は、

(・∀・)<やる夫でまとめるファミリーシステム@SLEEP83274064

メニューを開く

返信先:@ouendan10言うのは自由だけど実際はなくならんでしょ。左派を嫌いな層の受け皿が出来るまでは自民党はなくならないよ。何だかんだで日本人は社会主義が嫌いだからその色が強い政党は一時的に政権をとっても長くは続かない。政党政治ってシステムを変える政治家が出るまでは同じことの繰り返し。

メニューを開く

匿名の政治活動に対する寄付は、演説会の場所で、政党政治資金団体以外への1000円以下の寄付に限られます。

辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区@ytsuji2001

日本共産党さん「阿佐ヶ谷駅に蓮舫さんが来た!」 #日本共産党 #蓮舫 それはいいんですが、 写真の隅っこに「7月7日は都知事選挙です。カンパにご協力ください」という箱がありますが、これはなんですか⁉️

かばさん@kabasan_60

メニューを開く

返信先:@himuro398政党政治に限界が来てる気がする。 自民の中にも二階みたいに国崩しの手引きをしてる奴もいれば、野党の中にも本気で国のことを考える優秀な人も僅かだがいる。 政党政治を続けるなら、一番の問題は、野党の本流が大体どこも敵国の利益のためのものであること。

メニューを開く

【 今さらながらの「政党交付金」② 】 ”日本において、企業・労働組合・団体などから政党政治団体への政治献金を制限する代償として、1990年代の政治改革論議において浮上し、1994年に政党助成法を含む政治改革四法が成立し導入された” WIKI 総務省は「政治献金の制限」には一言も触れていない

zaccrit@zacritt

メニューを開く

この典型がだ 政治は寄付で成り立ってる 政治資金寄付は 政治家の所得贈与じゃない アメリカは もっと額が多い だが左翼は寄付が少ないから、額を少なくさせて、自民の足を引っ張るだけだ 政党政治は寄付で成り立つ それをやめさせようとしてる 狂気だ

衛生🇯🇵chuuritukoku🇯🇵@ccllee_yaoki

左翼活動家の特徴 思い通りにならないと大声で嫌がらせ ヤジは表現の自由 しかし自分への批判は「誹謗中傷」に変換される 皆さん、こいつらは左翼活動家ですから勘違いしないで下さいね マスゴミの偏向報道っぷりには呆れるわ

山口哲二朗@shankouzheerla1

メニューを開く

個人的には前から言ってるが政党政治事態がな 衆議院と参議院の選挙制度事態を変えて貰いたいが 政党政治も悪い点ばかりとは思わないが最近の政党見てるとな~ 良くも悪くも引っ張る者がいない気がする ことなかれ主義と言うか何と言うか色々振り回され過ぎ 若手中堅が上の世代に引導渡すくらいで

メニューを開く

返信先:@peroshi1017まともな共産主義を達成できてる国がないからなぁ…。達成するまでの道のりとして独裁になるんだよ。現在の日本の独裁は政党政治を使った民主的な独裁なので仮に野党が政権交代しても何も変わらないと思うよ。

メニューを開く

返信先:@izumi_akashi私はかねがね(金カネ金蔓)議員が多過ぎ感つよくてw 𓃗🦌さん達が何人居ても…ね゙~ あと政党政治も最早、NG 国民不在で党利党略 ブ〜💢 マトモなヤツイネェのか!?この国には🤬!

スモー爺@chJ8xlne4JT3gHs

メニューを開く

下記これらの、 全ての政党政治組織) 全ての大統領 全ての首相 全ての大臣 彼らは☠️悪魔に奉仕し、 自国民に反する指示に従い ✡️NWO🕎アジェンダを 推進しています。 ☠️バイバイ👋 pic.twitter.com/eOVfKmYURz

✨MIKOTO✨@1105mikoto15

メニューを開く

返信先:@arimoto_kaori首都の長の選挙がこんなになったのは政党政治の崩壊を表している?低投票率は原因か結果か?

メニューを開く

政党政治もテレビもネットも芸能メディアが統制・私物化 不都合な情報は出させず人殺しは隠蔽 被害も加害も利権にし、人の死や人権さえもネタにしている

偽装国家・日本 集団リンチ大量殺人国家 冤罪捏造で死刑台送り@WoMppFpUC7Y7YQP

メニューを開く

返信先:@tomoemetal1赤は急速に終わっているということを自覚できてないんじゃないですかね。代々木だろうが4トロだろうがカクマルだろうがアカはアカです。60台以前は三宅坂に鎌トンカチの旗があっても不思議に思わんでしょう。現実見ないで政党政治でルイセンコやってるから議論させずに追い出す。蛍の代々木と同じ。

ホルモンの人@hormonenohito

メニューを開く

私個人的には、政党政治である以上、政権交代可能な野党が無い事の方が大変な事だと思います。 又、万が一野党が経験不足から国家の非常時に十分に対応できない場合は、党利を超えいわば非常時超党派内閣を造れば良いのではないでしょうか。 憲法第六十八条国務大臣の任命に政党の別はありません。

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

自民党・森山裕総務会長「政権失えば大変なことに」 nikkei.com/article/DGXZQO…

山中 彰(Akira Yamanaka)@akira1446

メニューを開く

企業団体献金を止める為に、政党助成金を定め、政治献金の代わりに政党助成金を税金から何百億円も支給しているのに、自民党は癒着、裏金原資の企業団体献金を廃止しない。まだまだ政治献金する企業の為の政治しますよ?国民なんてみていない。マネー政党政治屋、は退場。

田中各英@tQ8S8TVw7n41aEo

メニューを開く

返信先:@hrkotu0957まあ、我が国に現存する政党政治団体)も必ず何かしらの問題を抱えているわけですからね😅「完全無欠」なんてないですよね。

S . T O S H I💙💛@toshi_1004

メニューを開く

返信先:@miwa_renrui政党政治が機能してないわなー

FXtrader@FXtrader387

メニューを開く

返信先:@arimoto_kaori立憲共産党って素敵だ。 いよいよ日本の本格的民主主義政党政治が始まる。

fukushimah@fukushimah

メニューを開く

返信先:@0rKvY8YGNK16189そうですね。 だから日本の政党政治を信用的なくなる…。

メニューを開く

政党政治を批判するつもりはない(比例代表制は大反対)し、民主主義である以上、大同団結的な部分も必要と思いますが、なんとなくこの党やったら良いやろうと、人を見ずに国民が真剣に考えていなかったから、今みたいに日本はボロボロになったんじゃないでしょうかね。。。難しいことはわかりません

てんとう虫@ten310sun

メニューを開く

返信先:@kiyoshimatsuo2ましな人を選ぶ? じゃなくて、ダメな人を選ばないとです。 なので、自分は政党政治に関係ない人を選びます。自ずと上位2名は選びません。特に法律違反しても平気な政治家?政治屋は選ぶ以前の問題です。

メニューを開く

もっと低いだろ。 組織票だけに支えられる政党は、必要ないから解散しろよ。 無党派層が圧倒的に多いという事は、政党政治を終わらせる時が来たという事。 政党支持率 自民は25.5%で政権復帰以降最低に 無党派層は44% | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

メニューを開く

「政権失えば大変なことに」 自民・森山氏(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/3d1f0… そもそも政党政治がいいのか? 自我無く政党の操り人形の議員など必要なく有権者の意見を吸い上げて実現する議員が必要じゃないのか?

KOURYU@Kou_RYU

メニューを開く

返信先:@MarioEdelgard現実問題第一党の党首が首相にという考えならヒトラーも当てはまるんだけど、その前のパーペンとかシュライヒャーとかお前らヒンデンのお友達内閣かよ政党政治どこいった状態だしね。

イサラギ@C104月曜 東ホ29b@isaragi2315

メニューを開く

返信先:@hWaQHrQoF4IpkXL共産党愛はわかります しかし、党員自身が自己改革をしないと今のままでは潰れます 第一に党員としてではなく共産主義者としての自覚をもち党内に籠るのではなく同盟として党内階級を打破し党員民主主義となる事、ひとつの連帯として外の政治に向かうこと 政治体制により仕方なく政党政治に参加↓

うどん海老天@sobaudonsomenz

メニューを開く

1番マトモなこと言ってるのが幸福実現党という日本の政党政治。 泣ける。

いと🧵御祝儀おじさん@itogensan

メニューを開く

いま、気づいたこと 政党政治の国会決議での問題は 世論が二分する決議を党議拘束で縛り 代議員の判断を「処罰や公認排除など」で 禁止ることがないルールを掲げる 政党はないだろうか?

政権交代@MX2JTSuC278lqKn

メニューを開く

返信先:@himuro398自民党だけじゃない、日本の政党政治自体にウンザリする。カレー入りウンコとウンコ入りカレーのようだ。

インサニア@insaniatokyo

メニューを開く

あと議会制民主主義や政党政治から来る与野党グルの茶番劇いわゆる両建てのガス抜き詐欺がある限り政治の汚職そして腐敗はなくならないですし洗脳兵器であるメディアがさらに拍車をかけています。自由と民主主義の資本主義と洗脳兵器である全てのメディアは相性が抜群

高橋清隆/シャドーバン済み D.アイク著『答え』第1巻[コロナ詐欺編]発売中@anti_journalism

メディアがある限り、公正な政治もなければ、選挙もない。国際カルト権力は、詐称疑惑のある2人の対決に無理やりしたいらしい。 都知事選40人が出馬の意向 小池氏は未だ語らず 蓮舫氏、週末再び街頭へ #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

八木剛司 Free Palestine🇵🇸🇯🇵🗾 緊急事態条項反対📢5G反対@akiba6895

メニューを開く

政党政治をしているからじゃないですかね お前ら高齢者の味方だろ? そうじゃないと選挙に勝てねーもんな

杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出@TeamSugioHideya

toyokeizai.net/articles/-/759… 私が内閣委員会の「こども子育て支援法」質疑で特に強調したのが、まさにこの点でした。今や子育ては高年収世帯しかできなくなりつつある。ここに根本的なメスを入れないと少子化対策の実は上がらない。加藤大臣にぜひよく分かってもらいたかったのですが…。

しまむらいだーのお部屋【ゆっくり解説】@Shr_yukkuri_Pol

メニューを開く

有罪確定のような連中が国会議員をやっていて、マトモなことを言う者が、得票すら得られないで議員でもない立場でモノを言わなくてはならない。 国会では言えなくとも、政党政治団体を使えば、このように追及することが出来る。 そう考えたら、投票率100%じゃない選挙って何なんですか? 全員クビで。

桃太郎+@momotro018

#れいわ新選組 #高井たかし「82名の裏金ネコババ議員がいる自民党が法改正を決めてるのはおかしい。起訴されてないだけの犯罪者ですから。泥棒が泥棒を捕まえる法律を作ったらこうなりますよというお手本みたいなザル法」 あまりの後ろめたさに下を向き明後日の方向に顔をそらす稲田朋美 #日曜討論

みぞぐち晃一 ⋈/選挙と政治資金に透明性と公平性を求める人/表現の自由とその責任を@mzgc_yp_otaku

メニューを開く

地方自治に政党政治が必要なのか 都市経営、都市計画、社会問題 開発・投資・イベントに特化していて、ズレた方向を目指しているように見える

トレンド18:30更新

  1. 1

    エンタメ

    はたらく細胞

    • 永野芽郁
    • 映画はたらく細胞
    • 翔んで埼玉
    • 実写映画化
    • 実写映画
    • 佐藤健 白血球
    • 赤血球さん
    • はたらく細胞 実写
    • W主演
    • 白血球
    • キャスト
  2. 2

    エンタメ

    血小板ちゃん

    • るろ剣
    • 実写化
    • 白血球
  3. 3

    ニュース

    車両トラブル

    • 千里丘駅
    • JR京都線
    • 振替輸送
    • 運転再開
    • JR宝塚線
    • 琵琶湖線
    • JR神戸線
    • 19分
    • 運転再開見込み
    • 再開見込み
    • JR京都
    • 見合わせ
    • 27分
    • 43分
    • JR
    • 38分
  4. 4

    エンタメ

    乃木坂46 4期生

    • 日向坂46
  5. 5

    グルメ

    鬼辛カレー

    • ちいかわ
  6. 6

    はらぺこあおむし

  7. 7

    ヨーロッパ企画

    • ストーリー
  8. 8

    ニュース

    システム改修

    • アーモンド効果
    • システム障害
    • メンテナンス
  9. 9

    スポーツ

    優秀監督賞

    • 優磨
    • ポポヴィッチ
    • 明治安田
    • ベガルタ仙台
    • Jリーグ
    • 福島ユナイテッド
  10. 10

    エンタメ

    白血球さん

    • 翔んで埼玉
    • 実写映画化
    • 実写映画
    • るろ剣
    • 死ねぇ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ