自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@sayaohgi自民党の議員(岸田を含む)はどうやらものすごく頭が悪いらしい。自分たちがなぜ支持を失っているのか理解できないのだ。 次に来るのは2009年の政権交代の再現。 次の総理が野ブタだとすると、日本はほぼ終わる。 それがわかっていながら滅亡に向けて突き進む日本国民の愚かさ悲しさくやしさ。

Masa Tak@MasaTak13

メニューを開く

返信先:@merypuchoko2それ1993年に大失敗し 2009年にも大失敗してます。 1992年までは自民【単独】政権で、日本経済は絶好調でした。 なぜまた間違いを繰り替えすのか。 ハナから良い国造りをする気が人たちに政権交代してもまた大失敗するだけ。

rxtype@typeXR

メニューを開く

返信先:@anonymous_post2「法律で禁止されるまではOK」というのなら、そもそもなぜ法律で禁止しなければならないのでしょうか? 2009年の政権交代前にも当時の民主党が企業・団体献金の禁止をマニュフェストに掲げていたのに政権に就いた途端、立ち消えになったことがありました。この人たちは結局そういう人間なんですよね。

どぶ人間@vQA4PXbT6btVC7d

メニューを開く

《2度目の失敗は2009年の政権交代です。民主党政権はなぜ3年で倒れ、自民党に再び政権を奪われたのか。その大きな原因は官僚との対決があったからです。僕個人のことで言えば、「あの事件」によって身動きが取れなくなった。大勢の検察官僚が僕の動きを阻止しようとした。そうとしか考えられない》

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

《権力闘争とはこういうものなんだということを自民党の姿勢から学ばないといけない。それに比べたら立憲民主党も含めて今の野党なんて赤ちゃんみたいなもの。「対決よりも解決」なんて言ってますが、そんなの小学生か中学生の遊びみたいなものです》 #プレジデントオンライン president.jp/articles/-/817…

K.Ohki(大木啓司)@ichikazeroka

メニューを開く

小沢一郎: 2度目の失敗は2009年の政権交代です。 民主党政権はなぜ3年で倒れ、自民党に再び政権を奪われたのか。 その大きな原因は官僚との対決があったからです。 president.jp/articles/-/817… pic.twitter.com/FlxV5B4LqL

よしぼ~@yocibou

メニューを開く

返信先:@IBRD_1ならなぜ2009年の政権交代は起きたの?

どん兵衛も美味いけど、ごつ盛りの塩担々麺好き!@aR1XJN7YM1eBOIT

トレンド17:45更新

  1. 1

    エンタメ

    マイケルジャクソン

  2. 2

    ITビジネス

    異例の提言

    • 選択的夫婦別姓
    • 夫婦別姓
    • 毎日新聞
  3. 3

    きょうもハレバレ

    • ワンダショ
    • 桐谷遥
    • 日野森雫
    • KAITO
  4. 4

    休暇申請書

    • オルフェ
    • アスラン
    • SEED
  5. 5

    ニュース

    かなり深刻

    • KADOKAWA
    • ニコニコ動画
    • サイバー攻撃
    • 状態です
  6. 6

    ニュース

    エルニーニョ現象

    • ラニーニャ現象
    • エルニーニョ
    • ラニーニャ
  7. 7

    ご飯の位置

    • 右利き
  8. 8

    スポーツ

    小島和哉

    • 上原健太
    • 今井達也
    • 有原航平
    • 予告先発
    • ポンセ
    • ジャクソン
    • 宏斗
  9. 9

    都連会長

    • 統一教会
    • 都知事選
    • TBS
    • 小池百合子
  10. 10

    田村伊知郎

    • 安田尚憲
    • 前佑囲斗
    • 川村友斗
    • 登録抹消
    • 岸孝之
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ