自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

子どもの名前に「ハナ」「統一」 北朝鮮で禁止 mainichi.jp/articles/20240… 北朝鮮の金正恩政権が朝鮮語で「一つ」を意味する「ハナ」や「統一(トンイル)」など、南北統一を連想させる名前を子どもに付けるのを禁止したことが分かりました。

毎日新聞@mainichi

メニューを開く

「自民党は全部悪!造反有理!」に歯止めがかからない現象、ある意味安倍さんが「寛大」で延々とサンドバックになることを許容し、にも関わらず超長期政権を維持したことで、一部野党サイドでの「悪の自民党イメージ」が際限なく膨らんだ結果かもしれないと思っています。

天野遠景@がんばれない@tokagetail

返信先:@NOV1975_21カルト野党「自民党がやることは全部悪!私達は不正しても許される!」 これを堂々とやり続けてればそりゃある程度政治に関心のあるまともな人間は支持層から消えて、常識や論理もクソもないカルト信者みたいなのだけが残るよね。

しろちち@C103日曜西け28b委託@shirochichi0707

メニューを開く

おっしゃる通りかと思います。日本の場合、実質的に外交面での決定権は米国の支配下にあるでしょうから岸田政権に注文をつけることは意味をなさないかもしれませんが、いつか独自の主体的外交が出来るようになるかもしれないので、参考にしてもらいたいものです。

masanorinaito@masanorinaito

外交には時に覚悟が必要。断交はしないものの外交関係を格下げしたブラジル

メニューを開く

返信先:@yU2cdqpBLxFdf2sまずこれで口火を切ったという意味だ。 安倍晋三政権で建設、造船・舶用特定技能2号として長期雇用特例対象を拡大導入した。その後も労働力不足に悩む経済界から拡大を要望され、岸田政権で新たに1次産業やサービス業などを追加し、計11分野で長期雇用の道を広げた。

034 nakag@0Nakag37056

メニューを開く

RP、公共の安全を害し社会秩序を崩壊させうる所業を公の側が成したことを証拠づける内容がそこに記されているからこそ公開できない、という意味なのかも。その自覚があるからこその不開示なんだろうね。政権交代の暁にはすべてが明るみになり、裁かれるべきが裁かれますように… # 赤木さんを忘れない

メニューを開く

まぁ現政権の人達がこれだもの、当然安倍さんも色々あったろうね。じゃないとあんな長期政権は無理だわ。ただ、亡くなった方、一方的でしかないのをホリホリしたところで意味ないね。責任追求は生きた現政権の人たち 安倍氏から封筒「中身は100万円」 #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=h…

ゆう☆ tyts5591@semedream

メニューを開く

>大規模災害時に議員任期を延長する 発災から丸4か月、被災地を放置し続けた今の政権、議員の任期を延長することにどんな意味があるんだろ 被災地復興、支援できない言い訳が、現行憲法のせいってこと?東日本の時とどう違うの? 改正には他に目的があると思う方が自然だな

Aʟᴍᴀ0707👿No War🙅‍♀️岸田は憲法守れ@alma0707

メニューを開く

「民主党は大臣がメディアに圧力をかけていたが自民党は違った」みたいな印象の見出しになってるが、実際は第二次安倍政権下では自民党の大臣が直接に圧力をかけることはないがまわりからじわじわ言質を取られないような圧力のかけ方をしてきたって意味だからね。第二次安倍政権の方が悪質。>RT

にゃあにゃ@クマの皮を被った猫@apple1chiffon

メニューを開く

民主党政権が短命で終わったのは、まずその点だろう。 普天間移転も毅然とした態度で「国外」(つまり対米自立)をやれば良かったのだ。 官僚の妨害もあったたろうが…それで屈しては政権交代する意味はない。 自民党にできない事をやるから、政権交代する意義があるはずでは。 news.yahoo.co.jp/articles/4d92b…

身代わり地蔵@Shin17469858

メニューを開く

→どなたかが言っていた、今の自民党から政権交代しても意味がないし代わりは務まらないという話、そんなことない。現場の混乱は目に見えているけれど、どんどん政権交代すればいい。悪事を働けば職を追われ、逮捕される。まずは隠したり有耶無耶にできない、国民は見てるぞって環境を作るべき。→

考える猫@Kangaeru93

メニューを開く

政策活動費10年後完全公開で違法なら速攻逮捕するんやろな?まぁ政権失うから意味なくなるけどな

メニューを開く

返信先:@CDP_AICHI10岸田、維新と「自維政権」組むかもしれんね。 自民過半数割っても公明切って維新と組むなら政権維持で決ますからね。そういう意味では岸田は何時でも選挙できますもん。リッケンは政権交代出る器やない。悔しいけどね!

とらちゃん★peace★@toracyan06

メニューを開く

政権取る前に法案出したとして、政権取ったときに案すら出してないうえに自民党と同じような用途に使って、後になってからやるべきだったと悔恨と言われても、意味は無い。 news.yahoo.co.jp/articles/4d92b…

そら@星ドラ くにさん@kuni0416

メニューを開く

返信先:@himuro398煮詰まってないわ! 憲法は国民が考え決め無いと何の意味もない! 今の政権自民公明が勝手に変える事は許されない! 都合良奴等を集めて話合い? どんな自分ルールなんだ? 民意を問うべきキチンと嘘言わず正直に内容説明しろ

中村友彦@3rT6fLB6cuZW3OJ

メニューを開く

一度試しに政権任せてみたら良い を実行して痛い目にあったことを忘れてる人が多いこと。 東日本大震災の時のフルアーマー菅直人元総理による意味不明な原発視察とかは忘れてはいけないぞ。

こわれたあんこくきし@wind_kage

メニューを開く

政権を握ってほしい政党ではなく、実効性のある政策を掲げてる政党に投票してると言う事で、言葉の意味通りです。 政権取るがどうかは投票の結果次第でしょ。

手芸センターポリ🏳‍⚧🏳‍🌈@porisu_pori

実効性がない=投票しても意味がない、と仰っているということは、選挙は政権を握ってほしい党に投票するものだと考えているということですか?

クロアゲハ@kuroageha19

メニューを開く

返信先:@Kamikawa_Yoko岸田政権における「新しい」は「売国的」という意味だと理解しております。

Azu SakuMugi@ASakumugi

メニューを開く

返信先:@hide_Q_森林環境税取るのに、山を禿山にして太陽光パネル貼りまくる矛盾。意味不明。自公政権と維新は早く退場させないと!

メニューを開く

返信先:@mishi_mishi75“現政権”は、“その時その時の、政権を掌握してる勢”の意味です

メニューを開く

たまにはまじめな話。 サイレントマジョリティーになるのは嫌だし、同意見の人に自信を持ってほしいんだけど… 旧民主党政権ってそんなに悪かった?少なくとも、私はむっちゃ楽しく生きてて意味不明な有料道路が無料になって、全国遊び回ってたしお金もかなりあった! 天災と重なったり不運もあったし

三角推しのまい@hustleman_dance

メニューを開く

返信先:@kharaguchi岸田政権発足当初からグレートリセットと言っていた「シュアブ会長グレートリセット進めていきましょう」完全にカルト 当時は大半の人が意味も判らず理解し無かった! どれだけ説明しても聞く耳を持た無かった!変な目で見られてたのを思いだす。 近現代史を知れば有る程度理解できると思うが💧

中村友彦@3rT6fLB6cuZW3OJ

メニューを開く

返信先:@Hiromi19611支持率が超低い岸田政権のもとで 使用率が超低いマイナカードを これ以上ゴリ押しするのはダメです。 低い支持率や低い使用率の持つ意味を 考えるべきで、無視しないでほしい。

メニューを開く

これが公開されるだけでも政権が変わることに意味があるように感じる

sivad@sivad

それ「公共の安全」じゃなくて「自民党の安寧」でしょ。

メニューを開く

返信先:@TeamSugioHideya民主党政権で報道ステーションに大臣や閣僚がモンスタークレーマーしてたんだろ? 矜持ってなんかな? 立民に迎合しろって意味かね?

悶絶♦︎いえろ@Rz9amYm48erNhpQ

メニューを開く

こんな改悪を許したら、地方の主権や自治が脅かされ、戦前の中央集権に逆戻りする。突き詰めれば、選挙で首長を選ぶ意味さえなくなる。国民は現政権の企みをよーく考えたほうがいい。

東京新聞政治部@tokyoseijibu

#地方自治体 の「主権侵害」に関する強い懸念が残ったまま、審議の舞台は #参院 に移ります。 国が自治体に「指示」できるのは…基準示されないまま衆院通過 地方自治法改正案、維新と国民民主も「賛成」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/330561

木村元一@genkimu

メニューを開く

基本的に政策は複数年度に渡るもので、政権が交代しても大きく変わることはない。現政権期で実現する政策の多くは過去政権期から検討を開始している。よって政権の特徴は何をやるかよりも何の発信を重視するかという点にある。そういう意味では、岸田政権は再分配を重視した政権といえるのではないか。

琉牛牛@ryuryukyu

メニューを開く

公明と握り、首の皮一枚で政権浮揚を図ろうとする岸田。民心は維新も国民も既に見放している。ボンクラな立憲党首に喝‼️を入れる意味もある。本丸攻めは共産の田村がヤル。正しく『今でしょ』なのである。小池は先手を打たれ逡巡している。自民忖度のタレントやメディアは小池を陰ながら支援し始めた。

周公旦@OWat5525

メニューを開く

立憲外しの改憲作業、今までの岸田政権の中でもダントツで意味がわからないので知恵をお貸しください とりあえず僕が考えてるのは ・改憲発議したけどダメだったよに持ち込むための作戦 ・金に物言わせて無理矢理にでも国民投票を通過させる くらいしか思いつかない

シャミライ8@saiki_syaminn

メニューを開く

返信先:@1eco1chon1rougeまあそうなんですよ。特に菅直人以降が酷かった。政権交代の意味を全く理解していなかったんです。

手塚一佳 DFA/博士(芸術) MENSAN@tezukakaz

メニューを開く

#無駄遣い 無駄遣いは 万博、五輪だけじゃない 政権交代しないと 際限無く召し上げられる 意味のない ・マイナカード ・マイナ保険証 時代錯誤の ・リニア新幹線 実力わきまえない無謀な ・ラピダスの2ナノ半導体 ・クラウドのないAI ・国産旅客機

キセノン@4S0WfVF8XoGnDaS

メニューを開く

返信先:@sharenewsjapan1公約達成ゼロの小池さんが現知事なのだから、細かい公約考えて意味無いと思いますよ、野党も公約あるが政権取らない限り無理な公約上げているわけだから。簡単に小池都政を終わらせるでいいのでは、知事にならたら公約達成ですよ。公約やらマニフェストとか形骸化してる昨今です。

土肥唯史(たーちゃん)@fei_shi46434

メニューを開く

ある意味、日本も文在寅政権に翻弄された。 いづれ邦訳がでるだろう。→ 「金正恩氏は本気だった」 韓国・文在寅前大統領が回顧録 非核化交渉、日米と認識差あらわに sankei.com/article/202405… @Sankei_newsより

hoshi2011@Exphysicist

メニューを開く

返信先:@Bw672Hあの意味不明に盛り上がってる大衆にシラけました。 あと小泉政権って氷河期世代にとっては地獄の始まり竹中平蔵徴用されちゃう。反原発でなくても脱原発とか減原発の活動とかもっとするなら許してあげてもいい(笑) 息子の為、ハニトラに弱るの何も言えないYKK 。改革は嫌いろくなことないから。

意地悪ばあさん 原タツ子@eEqsBxLurmKmQkO

メニューを開く

返信先:@TeamSugioHideya公開すると処理がバカ過ぎることがバレてしまい、暴動がおこり、政権転覆するという意味でしょうね。

司法書士 梅村慎一@umemura_gifu

メニューを開く

返信先:@ukarehime_go1いまだに反抗期さん、提示された写真で、左側の指差し画像の意味の解釈が私とは違います。 紹介した記事を読み解いて下さい。2016年で、オバマ政権からトランプ政権に移行した頃の話です。記事タイトルに『トランプはフリンの暗い章を閉じる』とあるじゃないですか。 theepochtimes.com/opinion/trump-…

メニューを開く

ぼんやり新聞読んでいたのだけど例の定額減税、定率ではなく定額の意味は確かにあるでしょう、でも住民税のそれを11で割る必要性とか?そもそもこれで支持率上がるぞ、政権浮揚だ!とか本気でお考えになっている方々が国の中枢に居座っているかもしれないとか思うとかなり鬱だなあって、やれやれです。

メニューを開く

返信先:@kikko_no_blog蓮舫は一度権力を握った時に失敗してる。 民主党政権の時にみんなはNOを突きつけたのに、ここでまた蓮舫を推す意味が分からない。

りょうきんぎ@08SHUNSUKE13

メニューを開く

返信先:@9wqdOAUe6vt8dkJ立憲民主党が政権とったら すべて受け入れるのかな? 主権国家の意味ないね

ポンポン@pon010n2

メニューを開く

え?もうなに? どうしたら岸田政権は潰せるの? どうしたら声は届くの? 毎日リポストしてるけど意味あるんかな? #岸田政権退陣 #岸田逮捕 #自民党解散 #岸田逮捕

ツイッター速報〜BreakingNews@tweetsoku1

【経済】6月から導入「森林環境税」1人年1,000円徴収…森林整備目的も4割は使われず「何のための税金?」 tweetsoku.news/2024/05/30/%e3…

メニューを開く

自民党と組んで民主党政権を潰した奴らが牛耳り、鳩山もいない、小沢も比例復活で今や力的にはいないに等しいのが立憲。そんな立憲に政権交代する意味などないのは誰でも判る筈。自民党だけではなく、立憲も潰すことこそが本当の政権交代への第一歩だろう。

masaya[09マニフェスト再び]@tomaruseiya

思い出すだに腹立たしい。 何よりも悪いのは、政権交代の立役者小沢を、民主党が守ろうとせず、それどころか検察のストーリーに乗って排除さえしたこと。冤罪だと分かっていたはずなのに。 立憲民主に政権交代の意欲が感じられないのは、あの時の姿勢を反省して変えようとする気がないから。

日本国黄帝@nihon_koutei

メニューを開く

返信先:@kishida2301岸田政権、自民党が異次元の少子化促進で増税しかしないので子供作れん 低額減税?国で物価高対策もまともにやつてないからなんも意味ない

薔薇男児@abatoparasukeru

トレンド13:33更新

  1. 1

    ニュース

    古舘伊知郎さん

    • スポーツ王
    • にじさんじスポーツ王
    • 古舘伊知郎
    • 2024年6月
    • にじさんじ
    • レオス
    • 2024年
    • プレミア
  2. 2

    危機契約

    • ステージ
  3. 3

    草薙寧々

    • 花里みのり
    • 巡音ルカ
    • ルカ
    • ヘアスタイル
    • 寧々
  4. 4

    ニュース

    公開手配

    • タクシー拳銃
    • 瀬川川好一
    • 職業不詳
    • 反省してください
    • 埼玉
    • タクシー強盗
    • タクシー運転手
  5. 5

    ITビジネス

    騎乗停止

    • 水沼元輝
    • スマホ使用
    • 調整ルーム
    • 持ち込み禁止
    • 重大な非行
    • 東京競馬場
    • 注意義務
    • 水沼
    • JRA
    • スマホ
  6. 6

    星導ショウ

  7. 7

    アニメ・ゲーム

    プリンセスメーカー2

    • 父との結婚
    • 父と結婚
    • バストサイズ
    • 執事との結婚
    • プリンセスメーカー
    • PS5版
    • 結婚エンド
    • 発売延期
    • PS5
    • PS4
    • 削除します
    • Switch
    • PS
  8. 8

    にじぬい

  9. 9

    ITビジネス

    加工屋の娘

    • 筆頭ランサー
    • MH4
    • イャンクック
    • ワイルズ
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    ライブ音源

    • 異次元フェス
    • 発売決定
    • 税抜
    • 2024年
    • fripSide
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ