自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@MAQ007このお金はどうされるのか 非課税での相続なら 政治団体として相続することになるのか だが 政治家でもない私人が相続するっておかしくないか 政治団体ならその使途も明らかにすべきだし

cube_eyes@cube_eyes

メニューを開く

返信先:@yascosanwan1素敵な絵ですね。 ただ議員個人のお金は、使途を説明しない限り非課税になりません。そこは問題じゃないです。 現在の問題点は2つ。 ①「政党から政治家にお金をわたす場合、報告義務がないため悪用できる」 ②「政治家個人のお金を政治団体に寄付することで(政治目的でなくとも)非課税になる」 pic.twitter.com/6iDEX61lLs

だがそれでいい@orix_fun1990

メニューを開く

返信先:@snc20165政党機関紙(新聞赤旗)の発行事業収入 政治団体が購読料等の対価を得て機関紙誌を発行する場合には、課税対象となりますが? しんぶん赤旗の収入は非課税

hhh hhh@hh1867696

メニューを開く

返信先:@orix_fun19901申し訳ありませんが、そもそも旧文通費であれ現調査研究広報滞在費であれ、もともと支給時は非課税なんです。それを政治団体に移した所で非課税の恩恵なんかないんです。問題なのは、非課税で受け取っておきながら団体に寄付する事で寄付控除まで受けてるという他党議員なんです。よろしくお願いします pic.twitter.com/MpJWUlU7vh

メニューを開く

返信先:@FranzKenK1論点をすり替えないようお願いしますね。 「寄付行為」の控除を申請していないことと… 音喜多駿の私有財産「100万円」を政治団体に寄付して非課税の財産に変換する行為はまた別の話ですね。 pic.twitter.com/Lk2fVSHJjS

だがそれでいい@orix_fun1990

メニューを開く

返信先:@FranzKenK1法律を読めばわかります。 "政治家個人"は、政治活動のために支出した経費が控除(申請のうえ返金)されます。 "政治団体"は、その性質として政治活動に扱うことが前提であるため非課税(無申請)となります。 なぜ"政治家個人"から"政治団体"にお金を移す必要があるのでしょうか。 理由は簡単ですね。 pic.twitter.com/unGAEc67dg

だがそれでいい@orix_fun1990

メニューを開く

いやそれは旧文通費を政治資金規正法に基づいて政治団体の支出として計上するための措置であり、控除受けてないし、旧文通費は元から非課税だしで脱税でもなんでもないから、その程度の理解力で政治語りしている事に危機感を覚えた方が良いぞっていう自虐ポストですか!???

だがそれでいい@orix_fun1990

返信先:@RyuichiYoneyamaこれは私の中では衝撃的な写真で、馬場代表含めた維新の会は、政治資金団体を利用して脱税をうけている癖に改革政党を自称しているんですよね。 そこに違和感を抱けないところに、今の政治の危機的状況が表れているように私には思えます。

ゴンドウ@redpanderEn

メニューを開く

返信先:@MAQ007ただの私人が政治団体を引き継いで非課税で相続

かりちん@karichin2525

メニューを開く

宗教も課税しろよ! 風俗やっても減税ってあり得ない! 政治団体も課税しろよ! 相続税非課税! 議員の支出も国民と同じく1円から、即時公開しろよ! まるで手戸時代そのもの 三河屋と代官とならず者組んで

komimi8116@komimi8116

メニューを開く

返信先:@knife900所得税対象の売上と控除分の経費の集計して確定申告書は提出します。 所得税非課税の政策費はここには計上されない項目なので、政治団体本部などで証憑と集計リストはあづかり閲覧できるようにはするべきです。 個人確定申告書と全く同じに処理するのは無理かと。同等を目指す事は肝要ですが。

脇村彰@mazda3wakky

メニューを開く

返信先:@cTujDZSak948385政治団体への寄付ってのは感心しませんが寄付と政治団体非課税です立憲さんもやってます。創価学会は宗教法人だから非課税です。めっちゃ不愉快ですが合法です

メニューを開く

返信先:@hezuruy政治団体って、非課税じゃなかった? うわー、最悪だわー。こんな感じでYoutuberとか今後やるんやろうなぁー たしか、ちゃんとした領収書とかいらなかったよなぁーとほほ

マイケル@暴れん坊将軍@daemon_killer

メニューを開く

岸田首相「今は課題専念」 与党、解散見送り論大勢(時事通信) #Yahooニュース 岸田をはじめ世襲議員が多過ぎるから異常な事を当たり前の事と認識してるんです。 政治団体の相続税が非課税など以ての外で政治資金規正法など全く体をなさないザル法です😰 news.yahoo.co.jp/articles/8d4e8…

ジミナ セーネン😁😎@erotici49484373

メニューを開く

政治家、政治団体全て、記帳不要、申告不要、非課税(所得税、贈与税、法人税、社会保険料)の収入と資金を持っているという事実に背を向け、「裏金」問題だけを取り上げるのだろう。

三浦誠・赤旗社会部長、編集センター@redbear2014

そうですよね、日本共産党が与党になれば、地方政治でも国政でも、自民党の皆さんは裏金が作りにくくなりますものね。そりゃあ、細野さんが危機感を感じるでしょう。 それと蓮舫さんへの人格攻撃は「見苦しい」どころが、絶対に許せない行為です。

onepunchmanreturn@onepunchman7771

メニューを開く

返信先:@hirox246言葉遊び…🤔 例えば 中小企業→政治団体 社員→支部 給与→政治資金 と言い張れば 非課税〜!!🤣

Curry-Boxぺぺぺ。🍛😋@pepepe_takaoka

メニューを開く

返信先:@Hatoyama_Kii自分が代表の政治団体に寄付して所得税の寄付金控除受けているのが問題になってるけど、親族が代表の財団に相続財産を寄付して相続税を非課税にするやりかたも同じことだからな。君の家もそうやってきたんだろ?なのに資産課税の拡大かよ。まずは、利権財団廃止が先だろうが。

消費税は資産の譲渡等に課税されます@mmtdasa

メニューを開く

金銭又は有価証券の受取書のうち営業に関しないものは、印紙税法別表第一第17号文書の非課税物件欄2において非課税とされています #政治団体#政治資金パーティー を開催した際に受領する金銭に関する受取書(領収書)は営業に関しないものに該当しますので #印紙税は非課税 nta.go.jp/law/shitsugi/i…

山本剛(ごう)東京荒川区議会『減税政治家』検索👓消費税 減税新時代のひと@gohhog1

メニューを開く

ガーシーにあげたとは個人です ガーシーには政治団体はありませんので非課税待遇は受けられません 政党の金は個人に対する贈与に消えたが議席を獲得したから債務では無く使途の明らかな経費と言いたいのでしょうか?

---@GoroGor68621807

ガーシーにお金を実質上あげた 「例えば僕だったら」 「ガーシーにお金を実質上あげたわけですね」 「でもそのあげたことによって」 「ガーシーは当選してるわけですから」

亞里亞_SierraGreen@goto510sinpei

メニューを開く

返信先:@genshintaku3企業は事業所得に課税でしょ? 政治団体非課税なのは所得が存在しないからじゃないの。 税は国民の便益を向上させる… つまりは公共の福祉という建前を 納税の義務という手段で達成するための法体系じゃん。 それを報告してない隠し資産があるってさあ… そんなの政党ごと潰れたらいいのに。

メニューを開く

返信先:@Tanakaseiji14世襲議員は許さない、立候補させない、当選させない! 二階堂は相続税対策なのが見え見えです! 政治資金は非課税扱いで、政治団体の代表者が議員から親族に交代しても相続税や贈与税はかからない。

メニューを開く

政治団体ですから、非課税です。 食事、土地建物を団体名義、車両維持費など息子への相続税が不要。 真似する人が出てきます。 全ての権限を有本氏に託す事は無いでしょう。

闇のクマさん世界のネットニュース@CYXuAxfGlfFzZCT

おやびん、もう止めませんか? 有本さんに唆されて日本保守党作っちゃったのは分かってるけど、このまま続けても1人2人国会議員がピークって分かってますよね? それじゃ法律一つ作れやしませんよ? もう見てらんねーよ。 ・・・でも党員6万に党費4億集めちゃってるもんなあ。。 どうすんだろ。。

メニューを開く

返信先:@kengyoumamaさすがにそれはちゃうかったみたいw 政治団体→他の政治団体へ寄付が非課税 pic.twitter.com/ZzruFCng7K

つきっちゃい。@tsukicchai

メニューを開く

返信先:@masahironishikaだって、五輪とか、プロジェクションマッピングとかで、自分の政治団体に何億もの献金を貰えるのだから、領収書も不要で非課税な分、そちらの方がお得ですよね。

Cheol Park@park1964

メニューを開く

政治団体」は収支報告書を出さなくてはならないが、「任意団体」はその必要がない💢それを利用して「架空の任意団体」を作り、自らの政治団体に寄付(非課税)して、収支報告書の記載を免れる『岸田文雄事務所』🥶総理大臣が諸悪の先導‼️国会追及、証人喚問を😡~岸田早く辞めろ #報道特集

コスモス@haruyokoikoi3

メニューを開く

政治団体」は収支報告書を出さなくてはならないが、「任意団体」はその必要がない💢それを利用して「架空の任意団体」を作り、自らの政治団体に寄付(非課税)して、収支報告書の記載を免れる『岸田文雄事務所』🥶「総理大臣が諸悪の先導」に立っているよ‼️国会追及、証人喚問を😡 #報道特集

コスモス@haruyokoikoi3

メニューを開く

#報道特集 政治資金パーティ開催が任意団体主催で一千万未満ならば報告の義務が無い。祝儀として議員事務所に入金しても非課税というカラクリ。政治に金が掛かるという非常識。行革、効率化を叫ぶ議員達。改革が必要なのは議員事務所と政治団体

メニューを開く

更に政治団体を持つ政治家は、自身の政治団体に政治資金と言う形で寄付をし、それを子供に継承させれば相続税すら非課税になる。…

ひなまま@hahihiphga

メニューを開く

控除は受けてないけど、どっちみち非課税だよな。 非課税だからって自分の政治団体から自分の政治団体への寄付を繰り返して誤魔化すとか自分ルールでやりたい放題だね〜。

おときた駿(日本維新の会 政調会長・衆議院東京1区支部長)@otokita

返信先:@himasoraakaneこれは文通費の残額を政治団体に繰り入れることにより私的利用を許さず、その使途を政治資金収支報告書に記載・公表するためにやっていた措置です(現在は政治団体には繰り入れずに別途で報告書を作成・公表)。目的が前述の通りのため、繰り入れ寄付の際に税控除は一切受けていません。

きゅう@kyuu062213

メニューを開く

非課税等優遇措置を受けているんだから使途全面開示するべき 開示しないんだったら課税すべき 公明、衆院選の令和3年に「その他政治団体」に寄付 規正法改正でも「網」にかからず(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/43517…

とどさん@ssc1a1r2p2

メニューを開く

返信先:@CuwdKq1oy国民もみんな政治団体作ったら非課税になるのでは?メシ食いに行って政治の話したら政治活動やし

シン黒犬☆れいわしかないっしょ@H9FKzCm583jCNmN

メニューを開く

文書費というのは、その使途が決まってますよね。 非課税政治団体に、使途を隠してお金プールしておくことは、脱税ないし横領と考えるのが普通です。 お金に色はございせんので、そもそもこのプール金が「文書費」だったのかさえ怪しい。 寄附を装ったロンダリングは不正な恥ずべき行為です。

おときた駿(日本維新の会 政調会長・衆議院東京1区支部長)@otokita

返信先:@himasoraakaneこれは文通費の残額を政治団体に繰り入れることにより私的利用を許さず、その使途を政治資金収支報告書に記載・公表するためにやっていた措置です(現在は政治団体には繰り入れずに別途で報告書を作成・公表)。目的が前述の通りのため、繰り入れ寄付の際に税控除は一切受けていません。

ジャンピングストーン@iamiichi

メニューを開く

民間だと役員借入になるだけで控除も何も無いんだよね。でも政治家本人は寄付だから控除受けられ政治団体は相続非課税。ずいぶん立派な資産形成だこと。。。>「自作自演のせこい手法」次々…寄付で税金優遇 自民党幹部も(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/9396b…

メニューを開く

返信先:@martytaka777日本の政治もロクデモナイからなんとか正して欲しいけど_(┐「ε:)_ 無能議員の世襲は最悪だ。 地盤を引き継げる方法があるのは良くない。 政治団体を通して非課税で資金を世襲させたり出来るのは禁止すべき。 結局金があれば当選する政治なんてのはマトモじゃない。 キチンと能力で国民が選べる制度に

ポン助@ログレスw10@poponta9696

メニューを開く

「自作自演のせこい手法」次々…寄付で税金優遇 自民党幹部も(テレビ朝日系(ANN)) 政治団体へ寄付という名の下での非課税も見直すべきだ。自民党は税金泥棒に等しい。供託金も見直す時期にきてる news.yahoo.co.jp/articles/9396b…

ヤマトタケルノミコト@zn5vmnv

メニューを開く

返信先:@hasumi29430098政治団体非課税だからしめたと思ってるな

RIFURE 911@touketsu1kai

メニューを開く

「政治家は政治団体を相続しても非課税なのにー!」っていうなら、「起業家は会社を子供に相続させても〜」と同じことが言えるんだけどね #何か見た

DJ-Kaz.com@djkaz

メニューを開く

返信先:@tukikagemugenまず政治資金は個人の所有ではなく政治団体の資金です。 そして、そのお金は自由に使えるものではございません。 相続税の対象は、飽く迄も個人資産です。 また、政党や政治家から候補者に資金提供される事は、よく有る話です。 要は、政治団体間に於ける政治資金のやり取りですので非課税です。

“エコロジーなエロジジイ”血祭謙之介(左党)@Eco_Ero_ZZ

メニューを開く

返信先:@daigenzei政治団体を経由することによる相続税回避 って、 晋三さんに遺産を、政治家でもない、 妻のあきえさんが非課税で相続した。 って、記憶に新しいですね。 そんなことって、永田町界隈では常識なのかな?

shinya1043@shinya1043

メニューを開く

鳩山さん金持ちすぎて、国会議員利権すら要らんのかもしれん。金で動く必要がない… 政治団体の増税阻止の為に生まれた自由の何かか… そこ非課税でいいからどんどん減税と規制緩和でシンプルな社会にしようよ。 政党助成金もやめよう٩( ᐛ )و

鳩山紀一郎@Hatoyama_Kii

パーティー券購入者の公開基準の引き下げ(今は20万円超)について、自民党の主張は「10万円超」、公明党の主張は「5万円超」とのことですが、多くの国民は「完全にズレている」と思っているはずです。本来の仕事である政策の立案・実行には、パーティーが必要なほどの政治資金は要らないのです。

Millicandale@milicandale

メニューを開く

返信先:@hahihiphgaほんと政治団体使えば親の団体から子の団体へ非課税で✨とか特権の抜け道用意してクソ過ぎですよね。。んで民間の実情がわからないボンボン世襲議員が政策決めて違うそうじゃないみたいなのいっぱいありますしね。。

たっしー@tassy0123

トレンド13:35更新

  1. 1

    エンタメ

    NEWS大集会

    • JAPANEWS
  2. 2

    エンタメ

    豊永利行

    • 石田彰
    • 新キャラ
  3. 3

    ITビジネス

    盛りすぎチャレンジ

    • 47都道府県
    • ローソン
    • ローソンで
  4. 4

    オフィスにの本店

    • 受注販売
    • ニノ
  5. 5

    トライブナイン

    • ダンガンロンパ
    • アカツキ
    • Steam
    • 正式発表
  6. 6

    エンタメ

    放送文化基金賞

    • 小野花梨
    • 膨張と忘却
    • 神の子はつぶやく
    • 急遽生放送
    • 2024年1月
    • 風間俊介
    • 宗教2世
  7. 7

    グルメ

    ほうじ茶

    • ほうじ茶クラシックティーラテ
    • スターバックス
    • SNS
    • ブレンド
    • スタバ
  8. 8

    グルメ

    ウッウロボ

    • ウッウ
    • アメウッウロボ
    • サマーフェスティバル
    • ポケスリ
    • ポケモンのアメ
  9. 9

    ニュース

    トー横の帝王

    • 性的暴行疑い
    • トー横キッズ
    • 不同意性交
    • 境晋吾
    • 小6
    • レトルト食品
    • 歌舞伎町のホテル
    • 歌舞伎町の女王
    • 家出少女
    • トー横
  10. 10

    暁の女神

    • サザ
    • ミカヤ
    • 新英雄
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ