自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

教会旋法基本使わないと思ってたけどミクソリディアンは割と見るな 何か理由があるのだろうか

double_quarter@quarter_double

メニューを開く

📚課題曲コーナーでは過去の作品も取り上げます ⚫︎マーチ「カタロニアの栄光」 ⚫︎コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 「カタロニア」は、ホールの空間中に“教会旋法“が広がり異国の空気に! 音は空気の振動!異国情緒を全身で感じてください🌷 teket.jp/8389/34143 pic.twitter.com/L10zXMRMuy

メニューを開く

教会旋法の解説 見てて楽しい😆 youtu.be/K-eFJ0X8jis?si…

ぼん🤪カフェイン中毒@bombardino7

メニューを開く

返信先:@K0he1_Dtmミソラーメン="mi so la amen"なのでミソラの3和音+アーメンつまり教会旋法を併せたものです!

湊 𝐌𝐢𝐧𝐚𝐭𝐨@Minatnoy

メニューを開く

教会旋法を覚えるのはいいけど、変格旋法(ヒポ〇〇みたいなやつ)まで覚えても使わない。

オカモトセイイチロウ(Ecstasy Satisfaction)@ecsaticOkamoto

お前らの無駄だったもの募集したすぎる ・リミッターを使わないミックス ・スケール知らないのに一個一個押さえながら耳コピ ・tab譜をなぞるだけのコピー ・スケール知らないのにコード並べて作曲 ・分数コードの仕組みを知らず全て覚えようとする など

なぐもりず@依頼受付中@nagumorizu

メニューを開く

理論の裏付けはよくわからないが、いくつかの教会旋法を千鳥足のように、踏み外したりする動きに惹かれる。特にリディア、ミクソリディア、ドリアン、エオリアンを訳もなく行ったり来たりするもの。加えてルートではなくて途中から始めるならなおさらよい。

藤田建次@kenjifujita

メニューを開く

平均律における数字 7 12 24 これらはキリスト教が音楽に 隠して、後の世に残した、 キリストの最後の遺言です。 全ての数字には意味があるのです。 1234567 全てに意味があります。 教会旋法と調性音楽、 つまり、平均律こそ、 人類のクワと刀であり、 生き延びる術です。

成原宏和調性音楽研究所@nariharariron

メニューを開く

教会旋法とか弾きたくなるやつ

Belchic@Belchic7

ダークな雰囲気がかっこいい🥺ゴシックドレス発売中🖤

メニューを開く

初めて書いた曲は教会旋法(ドリア、フリジア)です

ぽすたん@椰麟祭 D17@PoS_ThaN

メニューを開く

モーダルインターチェンジについて何回調べても分からなかったけどこの動画で3%くらい理解した。 【たまには音楽理論】最も実用的な「教会旋法」コード進行編 ~ モーダル・インターチェンジのやり方は4つ! コードが秘めた規則性とは? youtu.be/KLfGrlCwiVk?si… @YouTubeより

メニューを開く

まぁA7でしょ。ていうか臨時記号出てきたらまずセカンダリードミナントを疑えって話。 ジャズ系・現代音楽を除けば、モーダルインターチェンジ、セカンダリードミナント、教会旋法(ナポリⅡ、ドリアⅣ)とピカルディーで臨時記号は9割以上網羅できるよ

ソージ @6/15 生ハム&SS@sojidmm

メニューを開く

レインボーガッチャードの足音とかキックのときの効果音 ニュートンが"虹"と関連付けたとされる教会旋法『ドリア旋法』が使われてるぽい?素人耳で聞いた感じ レインボーへの造作が深すぎてドン引いてる

あーゆー@areyou_tokitu

メニューを開く

8月17日 クレド交響楽団 第11回定期演奏会 i-amabile.com/concert/credos… 前衛作家が見つめなおしたバッハ、巨匠と取り組むメンデルスゾーン、教会旋法を取り入れた新しい交響曲。「再発見」をテーマにした演奏会です。 #東京 #クラシック #オーケストラ

アマービレ@i_amabile

メニューを開く

教会旋法まで広げると調号の書き方は2種類ありますけどね。 アルヴァマー序曲のようにあるべき調号をつけたもの(B♭ミクソリディアンに対して♭3つ) インヴィクタ序曲のように主和音の調に基づく調号をつけたもの(B♭ミクソリディアンに対して♭2つ。ミクソリディアンの特徴音は臨時記号♭)

Fortis934(フォルティス934)@Fortis934_

メニューを開く

何だよ、「Get Wild」も教会旋法だったのか(雑解釈)。 あと、「Get Wild」と「さまよえる〜」が、どちらも花祭りの日に発売とは知らなかった。

明日の僕は今日よりもBAG@tomorrowsbag

メニューを開く

耳コピしてたらロクリアンスケールが出てきてうぉ!ってなった。ちなみに教会旋法でいったら、ワイはドリアンモードが大好物です。ドリアンは食ったことないけどね。

こあらっぱ🐨🎺@koalappa1

メニューを開く

正解は「調によって調号が確定する」 調号は使用する音階の構成音を指定できるけど、主音を指定する機能がないので調の確定はできないようです。 「調号なし」ならハ長調とイ短調、調が広義なら教会旋法も含めてニ調ドリア旋法、ト調ミクソリディア旋法なども 調に対しては調号は1種で確定ですね。

Fortis934(フォルティス934)@Fortis934_

調号とは?

Fortis934(フォルティス934)@Fortis934_

メニューを開く

作曲者が好きな技法 教会旋法(きょうかいせんぽう) #ポケすいPWE #PWE

ムーさん(復職訓練生)@WOLUMAKAN

メニューを開く

FFのこの曲は、ドリア旋法かな。 ドリアは冒険にピッタリ、教会旋法だから中世の雰囲気もあって、曲作った人すごいなーって #かけるクラシック

びたみんC&E@amzj3

メニューを開く

返信先:@Onefive8cmL1ttyそうよー! 私に言わせると、本当に死にたい人って、気がついた時にはもう居ないのよ🥲黙ってサッと逝ってしまうので、待てと言えるならいくらでも言いたいwww あ、そうか。 教会旋法とかあったわね…覚えてねーー🙂‍↔️

メニューを開く

ここ数日教会旋法について調べるなりして、モーダル系の曲はコード進行がシンプルだから楽器演奏のアドリブに使いやすい事が何となく理解出来ました。

みみたぶ@mimitavu_

メニューを開く

教会旋法、上手く使えるようになりたいけど難しい…。

メニューを開く

相対的な評価ってことなの?枕詞的に「教会旋法のなかでは」とか「五声と比較して」が前提にあるってことか

橋本@084III2

メニューを開く

🐹「教会旋法で調べてみて!」 🦪「教会戦法かぁ……(テンプル騎士団の戦い方とかだろうか)」

焼いても!蒸しても!岩牡蠣@ymiwaoyster

メニューを開く

ワンコード作曲やってないと教会旋法に対する理解が今より深まってなかったと思うしそう思うと深夜の2時間DTMって本当鍛えられますね。絵描きのクイックドローに似たものがあるかもしれないですね。とりあえず曲作り上手くなりたいのなら深夜の2時間DTMに参加するの効果あると思います。

みみたぶ@mimitavu_

メニューを開く

とりあえず教会旋法は引き出しの一つとして持っておきたいんですよね。

みみたぶ@mimitavu_

メニューを開く

教会旋法を使いこなせるかどうかは置いておくとして使い方何となく理解しました。とりあえずそのモード定番のコード進行が知りたかった。厳密にはコード進行とは言わないのだろうけど。

みみたぶ@mimitavu_

メニューを開く

返信先:@hanadahanataroバッハの「2つのヴァイオリンのための2重協奏曲」(d-moll)も調号違ってますね。臨時記号でBbを書いているのも同じ。教会旋法だったからと読んだことがあります。(自筆パート譜、第2パート)そう思うとHが結構自然な気もします。imslpより pic.twitter.com/MHHONWvVNr

茂木大輔 指揮者@mogimogimogigi

メニューを開く

もうちょっとスケールのこと勉強したいかもな。教会旋法もそうだけど、そうじゃないスケールも知りたいし、あと実感として自分の中にそのスケールのスケール感みたいなものを染み込ませたい感じ

ちいさなプリンセスこちや@姪様甥様可愛すぎbot@cochu02theworld

メニューを開く

風早巽くんのソロ! 是非とも教会旋法(スケール)をイメージした曲をお願いします(>人<;)

神無月 ゆき@あんスタ8周年㊗️🎉@opal0411

メニューを開く

今月曲投稿してなかったし教会旋法の練習に作った曲でも投稿しますか?

みみたぶ@mimitavu_

メニューを開く

いい加減教会旋法とかモーダルインターチェンジをちゃんと覚えたいんですよ。

みみたぶ@mimitavu_

メニューを開く

巽くんの曲…いつか教会旋法風味な曲聞いてみたい! ドリアンスケール、ロクリアンスケールとか!

神無月 ゆき@あんスタ8周年㊗️🎉@opal0411

メニューを開く

教会旋法覚えてなくて死んだ

ダート@dirt1600

メニューを開く

音楽理論を勉強してて教会旋法っていうのが出てきたんだけど、YOASOBIの勇者は教会旋法めっちゃ使ってる気がするな 音感がないから具体的にどういう感じで使われているのか分からなくて悲しい、なんか解説動画とかないかなあ

まぐすた@_magsta

メニューを開く

8月17日 クレド交響楽団 第11回定期演奏会 i-amabile.com/concert/credos… 前衛作家が見つめなおしたバッハ、巨匠と取り組むメンデルスゾーン、教会旋法を取り入れた新しい交響曲。「再発見」をテーマにした演奏会です。 #東京 #クラシック #オーケストラ

アマービレ@i_amabile

メニューを開く

語弊あったな 教会旋法はもっというと、どの音を終止の音とするとか細かい定めがあるから、わざわざ「スケール」じゃなくて「モード」って呼ばれてるんよ 対して世俗音楽ってルールを定めるってよりかは装飾音どころか音程ももその場の空気にまかせて様々だろうし、それだけ音楽性に差があるんよな

テヤン亭スットコドッコ丼(ゴライアスバイオボブ弐式 TYPE:Ω-J288)超絶特盛¥980税込み@PiperForIndroid

メニューを開く

教会旋法なんてもろに師弟に応用できる話なんですよね 遠未来でどういう解釈になっているのか

トレンド5:38更新

  1. 1

    入学傭兵

  2. 2

    エンタメ

    梅田彩佳

    • 薮宏太
    • 草間リチャード敬太
    • Hey!Say!JUMP
    • ジョナサン
  3. 3

    ニュース

    生活安全部長

    • 県警本部長が犯罪隠ぺいした
    • 勾留理由開示
    • 鹿児島県警
    • 県警本部長
    • 情報漏えい
    • 国家公務員法違反
    • 逮捕され
    • 漏らした
    • 鹿児島
  4. 4

    エンタメ

    ビートたけし

    • 蓮舫
  5. 5

    野狗子

    • Summer Game Fest
  6. 6

    エンタメ

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 中田秀夫
    • 銭天堂
    • 天海祐希
  7. 7

    エンタメ

    鈴木梨央

    • 打首獄門同好会
  8. 8

    3兆ドル

    • 世界2位
    • 時価総額
    • エヌビディア
    • 3兆
    • NVDA
    • NVIDIA
  9. 9

    切り出し職人

  10. 10

    かえるの日

20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ