自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@tateyoko0417フン、バカバカしい!そんな“横並び教育”をいつまでもやっていると、子供達の特性向上などできなくなる!そもそも、この横並び教育は子供達一人一人の為ではなく、“労働者”としての日教組の共産主義的思想が生み出した!2006年教育基本法改正時にやっと小泉純一郎は〔出る杭は伸ばせ!〕とやった!

clint.u. Plantfield@CPlantfield

メニューを開く

返信先:@Toraya_youkan1誰が→名前覚えてません。 複数人とは→2人〜5人 いつ→近くは約1年前、遠くは10年以上前。 定期的に私が確認しています。 関連性の指摘は「指導要領は教育基本法の重要点」。 無責任ではないです。

hiedanoa@hiedanoa1

メニューを開く

返信先:@hiedanoa11だから誰が言ったのですか?複数人とは?いつのやりとりですか?あなたが聞いたのですか? あと指導要領と教育基本法の関連性の指摘にあなたはお答えになっていない そちらの問いに対してこちらから実態を示したのにお答えにならない 無責任ではないですか

ちーたん。小学校教員のひよこ🐣@Toraya_youkan

メニューを開く

市教研等の自治体単位の研究団体、教育基本法9条に「学校の教員は、自己の崇高な使命を深く自覚し絶えず研究と修養に励み〜」とあるので市教研はその意義の元作られたのだろうか。どのような流れでいつから何処で興ったのか純粋な歴史として知りたい気もする。

メニューを開く

教育勅語賛美が堂々と行われるようになったのはいつからだろうと調べていたら、やはりあの人だった。「(教育勅語には)大変すばらしい理念が書いてある」2006年、安倍晋三官房長官(当時)。そして教育基本法改正、教科書検定への政治介入へ。 変えましょう、政治。

朝岡晶子@asaoka_akiko

トレンド22:09更新

  1. 1

    栃木県南部

    • 震度3
    • 津波の心配はありません
    • 最大震度3
    • 地震情報
    • 54分
  2. 2

    ラムジェット

    • 三浦皇成
    • サトノエピック
    • シンメデージー
    • 皇成
    • 東京ダービー
    • アンモシエラ
    • フォーエバーヤング
    • JRA
    • モレイラ
    • ダービー
    • ダート三冠
  3. 3

    エンタメ

    岩本照

    • 赤羽骨子のボディガード
    • 目黒くん
  4. 4

    あと1人コール

    • 逆転ホームラン
    • 小深田
    • あと1人
    • 334人
    • 東北楽天ゴールデンイーグルス
  5. 5

    ファンタジースプリングス

    • THE FANTASY BEGINS
    • いよいよ明日
    • ディズニー新エリア
    • FANTASY BEGINS
    • スプリングス
    • ファンタジー
  6. 6

    スポーツ

    小郷裕哉

    • 小郷
    • 9回
    • 阪神
    • 9回2アウトから
    • 2アウト
    • 9回2アウト
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    律可杯

    • 律可
    • 本間ひまわり
    • 天開
    • スト6
    • ひまわり
  8. 8

    野猿二郎

  9. 9

    エンタメ

    アンビリバボー

    • ディズニー特集
    • デズニー
    • 再現VTR
    • 東京ディズニーシー
    • TDS
  10. 10

    エンタメ

    高山みなみ

    • 林原めぐみ
    • YouTube
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ