自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@kata_pote確かに小学校の国語の延長みたいな問題多いよな でもまあわりと使ってる助動詞とかが回答の根拠になってたり(敬語の種類とか、で主語)、古文常識とか考えるとわりと正解は出来るよ 知識積めばかなり安定するようになるから頑張れ

ばくし@BAKUSHISPACE

メニューを開く

大学入試の古文で純粋な文法問題は少ないからといって単語だけやっても、文章問題は解けない…文法(助動詞・識別・敬語は必ず)を身につけておかないと文章の内容が理解できないし、文法が分かっていれば解ける問題も結構あるので、古文が必要な大学を受ける人は高2までに文法は固めておきましょう!

miyajuku塾長@miyajuku

高3のS子から「古文の文法の学習」について相談を受けた。高校の授業はどうしても文法が中心になりがち。入試でも学校の定期試験のようにがっつり文法の問題が出ると生徒は思っている。文法単独での出題はほとんどないよ、というとみんなびっくりする。あくまでも読解のための文法。その意識が大切。

横浜ゼミナール@yokosemi_hmt

メニューを開く

古文】 失敗する人は文法ばかりやりがち。文法は問題を解く時に使うが「本文の内容をとらえる」際、優先度は高くない 『古文がなぜ読みづらいのか』 それは文章の省略が非常に多いから。その省略の大半は人物関連の省略。つまり、古文の読解には主語の特定が必要。そのためには敬語の学習が基本

光陰塾【東大式進捗管理塾】@kouinjuku2024

メニューを開く

夜勤入りなので、軽めに古文文法の敬語の復習してるのですが、このアーカイブ見ると、今でも理解困難になるんよ。 これすごく簡単な問題なのに、ここまで理解されない「理由」を素直に受け入れられない、自分の器の小ささが問われている話なんだろうな。 pic.twitter.com/RYwPFSVg2V

漂流ほたる@うまい棒めんたい@uma1bou_mentai

トレンド20:16更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    山を愛する会

    • ジェイド
    • SSR
    • ゲーム
  2. 2

    ニュース

    インターネット老人会

    • インターネット老人会10連ガチャ
    • レッツゴー!陰陽師
    • ニコ動
    • 2007年の動画
    • サイバー攻撃
    • レッツゴー陰陽師
    • 2007年
    • 10連ガチャ
    • もすかう
    • 陰陽師
    • 老人会
  3. 3

    サーバーの電源ケーブル

    • 物理的に
    • 遠隔からサーバーを起動
    • プライベートクラウド
    • 物理的に抜線
    • 感染拡大
    • 第三者が
    • パニック映画
    • 抜線
    • 電源ケーブル
  4. 4

    グルメ

    ニコニコ動画(Re:仮)

    • インターネット老人会10連ガチャ
    • ニコ動
    • Re仮
    • ニコニコ動画Re
    • アクセス集中
    • 2007年
    • 3日で開発
    • ニコニコ動画
    • 10連ガチャ
    • Re:仮
    • ヤバすぎる
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    プリンセッション・オーケストラ

    • タカラトミー
    • シンフォギア
    • プリンセッション
  6. 6

    エンタメ

    DECO*27

    • 初音ミク
  7. 7

    エンタメ

    若者のすべて

    • 余命一年の僕が
    • よめぼく
    • 余命半年
    • ヨルシカ
    • 出口夏希
    • 余命一年の僕が余命半年の君と出会った話
    • 永瀬廉
    • 亀田誠治
    • 映画主題歌
    • Netflix
  8. 8

    エンタメ

    ここに帰ってきて

    • 2024年
    • 制作秘話
  9. 9

    ニュース

    ニコニコRe

    • ニコニコのサービス停止
    • 動画データ
    • サービス停止
    • 大規模サイバー攻撃
    • Re仮
    • 被害状況
    • 1ヶ月以上
    • Re:仮
  10. 10

    スポーツ

    プロ初ホームラン

    • 廣瀨
    • 初ホームラン
    • ホームラン
    • ホームラン?
    • ソフトバンク
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ