自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

"敷居が高い"の誤用と"ハードルが高い"は意味合いが異なるように感じるので、もっと適切な表現はないスか でも最早世俗的に用いられてるから誤ではないのかねえ……

kirimi@napori

メニューを開く

元旦と元日 丸一日午前中って😂 さらにいうと 敷居が高い誤用。 調べたらわかるけど、要は自分は悪いことしてました、といっているようなもん😅 横文字多用してるんだから、シンプルに『ハードルが高い』でいいでしょうに🤭

きたじま@An only child living alone@sunnysundayfun

メニューを開く

敷居が高い、とかも今じゃ誤用が正しいものと扱い変わって辞書に載ってるとかなんとか #たそすぺ

ヘッショ判定のあるアフロ@hshsAfro

メニューを開く

敷居が高いとハードルが高いとかね 確信犯はもう完全に誤用が人権とっちゃった #たそすぺ

sukemochi💫@sukemochi__

メニューを開く

敷居が高い誤用警察だ!

🍩てっちゃんX⛩V4/29,30@yahootm

メニューを開く

敷居が高い」「穿った見方」「さわり」あたりもこちらが撤退ラインを下げて誤用を受け入れないとダメなのかな

しゅんぴぃ@shunpy

メニューを開く

返信先:@motobayashi1敷居が高い』は、過去にその場所で不遜を働いた者が行きづらいという心情を持つことを表す言葉であり、『高くする』ものではないから誤用だと思います。 しかし記事の言わんとすることには大いに共感できます。 まずは免税店とか無くしてほしいですね。日本だけ無くしても問題はないはず。

日の丸弁当@V0HjJHoRJFVm1nL

メニューを開く

この対戦ゲームは難しくて敷居が高いと言う時の、敷居が高いって言い方は誤用らしいけど他に便利な言い方なんだろうな ハードルが高いとかか?

きさらぎ@pineIQ10billion

メニューを開く

前に、元ツイートは正しく「ハードルが高い」って書いてるのに、まとめ主が勝手に「敷居が高い」と誤用の書き換えをしてたことあったなあ

大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною@ohnuki_tsuyoshi

まとめられてる中に「マスゴミ」って言葉が一度も使われていないのにタイトルに勝手に書くの、恣意的なまとめタイトルですね。 少なくとも.. togetter.com/li/2374085#c13… 「【ファクトチェック】「2位じゃダメなんですか」はマスゴミの恣意的な切り取り」togetter.com/li/2374085 にコメントしました。

唯野@tadano29

メニューを開く

敷居が高い、の誤用って、もうWebでは解禁? されたのかしら……。こんだけウオッチしていても正しく使ってるWebライターをまだみないのだけど、私がキャッチアップできていないだけ?

チハル@ライター・編集者@chiharnns

メニューを開く

この手の言葉で誤用なのが「敷居が高い」。以前まで実行するにあたって障壁が高いことを指す言葉かと思ってたけど、誤用だと聞いたときはややショックを受けたもんだった。

AB1@四十路最後の年@khex7495

メニューを開く

よく見かけるのが敷居が高い誤用。 本来はその場所、まあ多くは他人の家なんだがその人や家に対して不義理をしたから気後れして行きにくいって意味なんだけど、ハードルが高いとか、分不相応で場違いなので行きづらいみたいな意味で誤用されることが多いよな

七己哥 漆璃@shichiri_7mika

メニューを開く

敷居が高い」を間違って使ってる話者には注意が必要。誤用に関して敏感ではないということで、話している内容にも思い込みが多く含まれている可能性が高い。

おだわらミュージック@odawaramusic

メニューを開く

漢字の慣用読みも敷居が高いとかの誤用も全然許せるけど須らくを全ての意味で使ってる人だけはホントに許せないんだよな

メニューを開く

敷居が高い、確信犯、などの誤用と一緒で、時代と共に変わっていくものだからなぁ、と思いつつ、 貼付→てんぷ、お前だけはダメだ てんぷ→添付だろw pic.twitter.com/85u5SlfM4c

物申@mono_mouu

この手の元々誤読だけど、広く用いられて定着した読み方のことを慣用読みって言うらしいんだけど、自分も重複はちょうふくって知ってたけど、他の慣用読みとかも見てみると、意外と知らないで使ってるのとかある

メニューを開く

返信先:@coolmist3読み方もそうだけど、言葉そのものが「老人語」とか「古くは」とか言われてたりする言葉を現役で使ってたりする世代。 誤用しやすい言葉に「敷居が高い」「破天荒」「失笑する」色々あるなぁ🤔

木蔭 薔薇茶@貴腐神垢@barababacha

メニューを開く

言葉の誤用は大抵許せるけど、「敷居が高い」の誤用だけは許せない 理由は自分でもわからない

にゃるノン@受験@Hitomi8_44

メニューを開く

返信先:@Connie__chi失笑とか爆笑 誤用が多いですね。 敷居が高い 豹変 あー、キリがないくらい誤用多いね 御用だ!御用だ!笑

メニューを開く

誤用に関しても「全然」「性癖」みたいなめちゃくちゃしっくりくるやつにはまあ人権与えていい 「永遠と」「脊椎反射」「固定概念」「敷居が高い」「琴線に触れる」 なんやお前ら…

虚空老師@KokuRoShi_GBP

メニューを開く

返信先:@BEQZ6g1k8aULbcc敷居が高い、みたいな誤用をかんじる

白霊もち@Omochisiratama

メニューを開く

【蛙化現象】は「完全な誤用から生まれた」という面で、【壁ドン】とか【ヤバい】とか「ある単語に新しい意味を見出だし、それが主流になった」単語とは違う どっちかというと【失笑】【おもむろ】【割愛】【潮時】【敷居が高い】らへんに近かったりする 後者は誤解されかねないので使わないのが無難

すし🍣@sh_s_tw

メニューを開く

姑息(⭕一時しのぎ❌卑怯)の誤用はあんまり気にならないんだけど、敷居が高い誤用はどうにも気に入らない。 本来の「負い目で行きにくい」の意味を表現しにくいやん。

はま@hamaclo

メニューを開く

敷居が高い誤用の意味をもった言葉作った方がいいと思う

お茶漬け卿@ochadangou_kyou

メニューを開く

この言葉に関しての話題とちょっと違うし許せないとかじゃないんだけど、敷居が高いとか確信犯とか誤用のほうが過半数の言葉の本来の意味知りたくなかったなって気持ちがある 観察者羞恥も知名度上がるの遅すぎた、ほとんどの人が共感性羞恥に観察者羞恥も含んでしまっている

取引用✹もけ@moke_trade

メニューを開く

x.com/ts80115785/sta… しかもそのあとで、「敷居が高い」も誤用してるからね。 そりゃ知性が疑われても仕方なかろうて🤣

ttss@ts80115785

…と、書いてから気付いたが、この例え話は、「羅生門」を読んだことがあり、かつ内容も理解してる人が前提だな。 ネトウヨさんには敷居が高すぎるかもしれない。 何を言われてるか理解できないんじゃないか。

八高線人@グモスレ(六四天安門)@HachikoGumo

メニューを開く

返信先:@hunmut敷居が高いとかは誤用の方が使いやすいですもんねぇ というか元々の意味の方は使う機会が言うほど無いような…

ばんたう@bantau3

メニューを開く

言葉って流動的というか時代によって変わっていく物な気がしていて、「敷居が高い」も誤用が市民権を得たりしてるじゃないですか。

永遠も半ばを過ぎて📚@em_ustan

メニューを開く

敷居が高い、確信犯は誤用されがちよね。 逆に、誤用の方でよく使われ、定着しつつあるね。

しいたけ@Shiitake_beam

メニューを開く

誤用と知った上で私がよく使う表現 ・爆笑 ・敷居が高い ・他力本願 ・確信犯

ミロワール@D鯖🪞𝑚𝑖𝑟𝑜𝑖𝑟 𝑜𝑓 𝑒𝑝𝑖𝑐@miroirMoE

メニューを開く

返信先:@mds_l_2525誤用、多いですよねw 昨日の「敷居が高い」に至ってはTwitterで検索してみたらほぼ100%近い誤用率でしたw

おじゃん@rinkane17

メニューを開く

#thetime_tbs 安住アナも「女性にとって寿司職人は敷居が高い」と言ってるが、所謂コレは所謂誤用なんだよな。 まあ、本来は「ハードルが高い」の方を使うべきとは言われているが、実際に「敷居が高い」を辞書通りの意味で使う人殆どいないだろうね。 pic.twitter.com/1ylBWGrBs1

ハシマ(趣味が多い男)@hassyhatchan

メニューを開く

返信先:@rinkane17他人の間違いはスルーしつつ、自分は誤用しないように気をつける〜のが大人の対応なのかなと 敷居が高い は自分も誤用してました😅

メニューを開く

返信先:@husqyriceそうですね、その辺りを理解しつつも敷居が高い誤用には違和感を覚えてしまいます… 考え方が古いのかしら…

おじゃん@rinkane17

メニューを開く

敷居が高い」の誤用が気になり過ぎて今日の夜は8時間しか寝れなそう

Enter🏳️‍🌈@eraBEMANI_sfw

インフィニタスも手元にそれなりスペックのパソコンあればコントローラーと月額料金で2万もせず遊べるのに敷居が高いと言われる理由がいまいち分からない ソニーや任天堂のハード買うより断然低いじゃん

おじゃん@rinkane17

メニューを開く

頓珍漢なおっさんだな!敷居が高い誤用はもういいや

のべ🥳@kerorg

メニューを開く

ええ歳したオッサンが『敷居が高い』を誤用するなよ しかも一応報道番組で

59jeeper@59jeeper

メニューを開く

言葉をあまり誤用したくないタイプだから、あたらずといえどもレベルはいいんだけど全然意味が違う使われ方をされるともんにょりする 性癖とか確信犯とか敷居が高いみたいなやつ

のぎちゃんぷる@4a_n

メニューを開く

あーまたやっちまった「敷居が高い」の誤用...

テルミン@Termin729

メニューを開く

>敷居はちょっと上げさせてもらう 明確な誤用です。敷居は「高く」なるものですし、「敷居が高い」は「不義理・不面目なことなどがあって、その人の家に行きにくい」という意味で使われます。 この場合は「ハードルを高くする」などとするべきでしょう。 nhk.or.jp/bunken/researc… 裏垢日本語警察より

沼神様@裏垢×恋愛ノウハウ@orenikurue2

なぜこんなことを言うのかと言うと そろそろ熱量のないノウハウコレクターを相手するのが大変になってきた みんなノウハウばっか追いかけるもん。もう疲れるよ… 悪いけど、個別相談の敷居はちょっと上げさせてもらうわ。とりあえずノウハウだけくれ!ってやつは排除します!

きょむきょむ😈@kyomukyomu777

メニューを開く

敷居が高い」の意味が「ハードルが高い、自分には分不相応」というのは誤用、というのは有名やけど でも「敷居が高い」の方が言葉の収まりがいいし「ハードルが高い」て意味も付け加えて欲しい。 正しい事より納得できる事の方が大事じゃないでしょうか

ヨルに駆ける阪神ファン🐯@tigersdaZ

トレンド0:52更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ヴェノム

    • 詳細は後日
    • 日本語吹替
    • ノーウェイホーム
    • 50時間
    • ムビチケカード
    • 後日発表
  2. 2

    ビルボード

    • 30万枚
    • 自己最高
    • Billboard JAPAN
    • 9万
    • Number_i
    • JO1
    • アルバム
  3. 3

    エンタメ

    夢のフレアチャンネル

    • 不知火フレア
    • インフル
  4. 4

    ながせのつぶやき

    • 廉くんの言葉
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    綾野先生

    • 三瓶先生
    • ミヤビちゃん
    • アンメット
    • 大迫教授
    • 星前先生
    • 麻衣ちゃん
    • 断られたんですよね
    • 岡山天音
    • 美術館デート
    • 綾野
    • ミヤビ
    • いくちゃん
    • 大丈夫なんです
  6. 6

    未来のレモンサワー

  7. 7

    ニュース

    小学館の報告書

    • 小学館
    • 小学館側
    • 脚本家の
    • 小学館は
    • 芦原先生
    • 原作者と脚本家
    • 日テレは
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    吉田栄作

  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ヴェノム3

    • トキシン
    • モルド
  10. 10

    ITビジネス

    馬鹿野郎といいたい

    • 日本人の魂を汚す行為
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ