自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

ま、まあこういうのが選ばれるんじゃないかとは思ってたンゴ…他のはちょい目立ちすぎというか伝統や文化的とは言いにくいのもあったし…

さわいち@sky_utopia

メニューを開く

美味けりゃなんでもいいは、文化的とは言えないな。

無職無能子供部屋ブサキモメン氷河期弱者男性おじさん(通称:ナッパ様)@MushokuO15465

メニューを開く

小池百合子知事のままでは東京が維新の画策した大阪の状態になるのは時間の問題だろう。都庁を飾るP・Jはまるで巨大なパチンコ台のようだ。文化的とは人間を人間らしく生活させるものである。日本すごいと言いながら首都は緻密に植林された明治神宮の樹木を目先の金で簡単に伐採する。彼らを止めよう。

non-nonki@nonki_non

メニューを開く

最寄りコンビニ距離バトルとかいうおよそ文化的とは言えない争い

メニューを開く

返信先:@yas_natsu_fw14bツイ主、盛岡住みらしいが、中核市の中心市街地に住んでりゃ、そら理論上は車いらんやろと。 でも、とても健康で文化的とは思えんわ(´・ω・`)

羽ぴょん@dahanekesuike

メニューを開く

最近、文化的とはどういうことかを考える。文化的水準が高い、っていうと、教育が自由に受られて、職業選択の権利が認められて、自由と権利が保証されてる人生が送れる国(社会)だと思ってきた。でも、そもそもそこに、他者を許容する自分自身の心の広さがなければ、社会制度がいくら→

メニューを開く

逆に言うと「何の楽しみも得られないような生活をしている場合、文化的とは言えず権利を行使出来ていない状態」とも言えるよなあ。 自己責任論や新自由主義あたりはそれを容認している考え方であり、自分が相容れない理由のひとつ。 「自国に帰れ」「日本にたかるな」系の言説もそれに近しいもの。

メニューを開く

「共に産み出す」と揶揄するのを目にした。居住環境や交通手段・賃金と生活のあらゆる部面において健康で文化的とは程遠い環境にある無産者に向けて 「幸せを共に産み出す〜」と呼びかけ、物質的充足の追及から手を抜き、未達を気の持ちようで誤魔化すのは公党として如何なものかと真面目に巫山戯る。

だいすけ_粒あん派(電話番号未承認生物)@dicekey_sato

メニューを開く

岸田は賃上げを自慢するが 賃金が上がったとはいえ、最低賃金1,004円(全国平均:時間額)では 「健康で文化的な最低限度の生活を営む」事ができない 身体が不調でも働かざるを得ないし 演劇・エンタメ鑑賞やスポーツ観戦なども我慢しなければならず文化的とは言えない 日本社会が暗くなっていく

KAZUeye(👈カズアイ)@EAGLE15B

メニューを開く

平日の自宅時間(睡眠時間含む)9時間くらいなので、生存権があやしい説。(健康とは、文化的とは…) 仕事だけでなく家事・育児,介護などされてる皆さんもお疲れ様です。

メニューを開く

→ 家族であれ他人であるので仲違いする自由が損なわれており、これが文化的とは思えない。殺人事件の50%は親族中で起きているという動画(亀石倫子氏のものだったと思う)があったと思うが、親族の関係がよいという制約をおくことは非現実的、非文化的なものである。→

メニューを開く

やってきましたよ、キュア国分町。 杜の都仙台―文化的とは言えない夜の街国分町にそれはある。 会員登録(無料)すればその日からメンバー、3時間1400円。2つのサウナはどちらも広く清潔。本日水曜は奇しくもロウリュウイベントの日。出張で頑張った私にはこれ以上ないご褒美であった-了- pic.twitter.com/OnqiQn2uIY

ほんじゅ@honju0530

メニューを開く

返信先:@_FriskBlack隣接した大陸の端の国々にはでかい声で相手の言論を封じたら勝ちとかいう「声闘」とかいう大凡文化的とは言い難い風習あるそうですね。

エム@PSO2:ship3@koromo_master

メニューを開く

返信先:@KatoolJ1愛知県民は基本的に自分が気に入った人間のやることは殺人以外は全て許します、逆に自分がなんとも思っていない人間相手になると極悪非道なことを平気でしてきます。そういう文化なんだそうです…そんな生き方とても文化的とは思えないけれど文化なんですよね🤔本社のコンプラ受付に報告も効果あります

愛知での接客嫌い@sekkyakukilai1

メニューを開く

ストレートパンチってさ 人間の知恵の結晶なんだけどさ だからと言って ストレート打てない人のことを 非文化的とは言わないでしょ? そういうことをちょっと 学んだほうがいいと思うのよね 自称文化的な人はさ

悪魔ノ海賊放送@AKUMA_KAIZOKU

メニューを開く

返信先:@azsea5救出判定ありがとうございます!!い ち た り な い 偽リヴラは「うん、まあ外で寝泊まりするのは文化的とは言えないからね」ってそれっぽいことを言ってごまかしますね!

さくらあやき/はすば@kreuz_gsib

メニューを開く

タバコ会社の経営陣が 「タバコは依存性最強の麻薬。嗜好品ではない」 と言い、国際条約で規制対象になっているタバコは「健康的・文化的とは真逆で別枠ですよ。 しかもタバコは吸えば吸うほど脳が萎縮し、認知症・アルツハイマーに近付いていきます。 介護問題を悪化させているのがタバコですよ。 pic.twitter.com/6OZC6RM0Yv

吉田真一|でぃぐにてぃ@yoshidashin123

介護保険の買い物代行、生活用品の中で酒・​たばこ・雑誌​は対象外。​買い物代行に出かけたついででも酒・たばこ・嗜好品は購入できない。 ​介護​利用者は憲法で保障された基本的人権にのっとってお酒を飲みたばこを嗜んで"健康で文化的な最低限度の生活を営む権利”を享受してはならないのだろうか?

利権 護 (りけん まもる)@MOF_JT_NHK_D2_

メニューを開く

返信先:@yoshidashin123タバコ会社の経営陣が 「タバコは依存性最強の麻薬。嗜好品ではない」 と言い、国際条約で規制対象になっているタバコは「健康的・文化的とは真逆で別枠ですよ。 しかもタバコは吸えば吸うほど脳が萎縮し、認知症・アルツハイマーに近付いていきます。 介護問題を悪化させているのがタバコですよ。 pic.twitter.com/g5TSf2PmgR

利権 護 (りけん まもる)@MOF_JT_NHK_D2_

トレンド9:35更新

  1. 1

    エンタメ

    あたしの!

    • あたしの
    • 映画化決定
    • 木村柾哉
    • 渡邉美穂
    • 初主演
    • 柾哉
    • W主演
    • コメント全文
    • 実写映画化
    • 世界のトレンド
    • INI
    • 2024年
  2. 2

    悪魔の数字

    • 6時6
    • 悪魔の日
    • フリーメイソン
    • 6時6分
    • 生きてるって
  3. 3

    エンタメ

    ビートルジュース

    • ウィノナ・ライダー
    • 公開決定
  4. 4

    スポーツ

    大谷ホームラン

    • オオタニサーン
    • 大谷15号
    • 全米1位
    • 大谷翔平さん
  5. 5

    スポーツ

    スキーンズ

    • 15号
    • バックスクリーン
    • パイレーツ
    • 大谷翔平選手
    • ホームラン
    • 大谷翔平さん
  6. 6

    出生率0.99

    • 人口減少
    • 危機的状況
    • 子どもがいない
  7. 7

    ニュース

    高齢者の定義

    • 1300万
    • 高齢者
  8. 8

    エンタメ

    別冊マーガレット

    • 映画化決定
    • 渡邉美穂
    • W主演
    • 実写映画化
    • INI
    • 実写映画
  9. 9

    かえるの日

    • 楽器の日
    • 補聴器の日
    • カエルの日
    • 梅の日
    • ケロ(6)ケロ(6)
    • 小峠英二
    • さくらんぼ
    • 飲み水
  10. 10

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 銭天堂
    • 中田秀夫
    • 駄菓子屋
    • 天海祐希
    • 実写映画化
    • 実写映画
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ