自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

1年前のこの時期にも内定ひとつもなかったんですが、こんな社会もじぶんも心底キショいとは思いつつ、それでも生きていくために譲れない部分は何としてでも守りたかった 「就職不利だ」と言われても、文学部という居場所を選んだ|𝙢𝙞 #note #スキしてみて note.com/___ch26___/n/n…

𝙢𝙞@fruru_m

メニューを開く

業務内容とか見て、文学部就職不利だということを改めて学びました!

ゆっかー@Lets_winwin1867

メニューを開く

返信先:@kgujkpwpmpttj1逆だろ。「東大医学部の女子受験者の点数を下げた事例」とは?ソースあります? 実態は、高校の進路指導で、男子に文学部や芸術系大学の進学を阻止する(就職不利)などの「差別」が行われてるよ。

小川幸辰@YP3xqnYKspOSM59

メニューを開く

文学部だと就職や出世に不利というわけはなく、結局は人による。社会や経済(極端にいえば他人との関わり)に興味の薄い人が文学部には集まってしまうから、結果的に文学部には就職や出世がしにくい人が多くなる。正直、私自身も日経新聞より歴史書のほうが読んでいて面白いと思ってしまうのでダメだ。

おりたたみぱらそる@universe118

メニューを開く

返信先:@mikikawamoto就職不利」と進路相談で言われて文学部志望を断念、どうせろくでもない仕事しかせんかったのやから?史学科に行って遺跡発掘していれば良かったw😱

閑爺倶楽部@HimaGclub1998

メニューを開く

もともと昔から同じ大学でも文学部って就職には不利だったような感覚があるが、その中でも主要な就職先だった出版社や新聞社がこうも左前だとよりつらそうやな。

メニューを開く

文学部に行ったら就職不利だ」とか、「仕事につながる資格を取れない」と言われていて、教員がそれに答えようとする場面を時々見かける。 しかし、高校生や保護者から、「文学部なんて、どうせ左翼ばっかりだ。ポリティカル・コレクトネスへの翼賛を強制される」という不安は寄せられてないのか?

須紀(スキ)@suki_ishoku

メニューを開く

【なるにはQA🤔❓】 😭「文学部って、就職不利なの?❓」 就職不利…という考えは、もう古いかもしれません‼ 主な就職先は ・出版や広告業界 ・マスコミ ・教育業界 ・公務員 ・事務職や総務、人事 などがあげられます。 学科によっても幅広いです✨ #進路相談

【進路相談】進路の神様@naruniha55

トレンド0:31更新

  1. 1

    エンタメ

    酒のツマミになる話

    • 小瀧さん
    • ツマミになる話
    • ハイボール
    • 酒のツマミ
    • 酒のツマミに
    • チャンピオン
    • 小瀧
  2. 2

    ITビジネス

    一発撮り

    • ギターと孤独と蒼い惑星
    • 結束バンド
    • THE FIRST TAKE
    • FIRST TAKE
  3. 3

    ITビジネス

    ポリゴン2

  4. 4

    アニメ・ゲーム

    漫画動画

    • しらないこと研究会
    • 不知火建設
    • しらけん
  5. 5

    新曲5曲

    • 不知火建設
  6. 6

    エンタメ

    生まれ変わっても

    • 3人の
    • Number_i
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    おたくのビデオ

    • アニメ化
  8. 8

    スポーツ

    プロ初勝利

    • 矢澤宏太
    • YAZAWA
    • ヤクルト打線
    • ヤクルト
    • しんどい試合
    • 初勝利
    • 日本ハム
  9. 9

    ラッセン

    • 逮捕されて
  10. 10

    東の国

20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ