自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

文政12年5月16日(1829年) 谷原の菜種は雹でだいぶ打ち落とされてしまった。7斗余り収穫でき、5斗5合を売って、金2分2朱416文にしかならず。 #色川三中 #家事志

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

産霊神社、兵庫県養父市餅耕地。 主祭神=高皇産霊命。神皇産霊命。旧称=妙見宮。大同2年(807)、創立。永享8年(1436)、社殿再建。明暦2年(1656)、再建。享保10年(1725)、大洪水で山崩。文政11年(1829)、本殿再建。文政12年(1830)、覆殿新設。明治2年(1869)、産霊神社と改称。 maps.app.goo.gl/KjrvwMNrkEx7jx… pic.twitter.com/7dmyimjBgh

アセダイスケ@歴史係@asedaisuke_hist

メニューを開く

文政12年5月15日(1829年)晴 ・昼、町組小頭の野口四五右衛門様が病気見舞いで当家を訪れた。病床で面会した。 ・元名主の入江呂右衛門殿(現在は隠居)がお見舞い来られた。 #色川三中 #家事志

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

(コメント) 江戸の文政大火(文政12年3月21日発生)関係の記事。土浦屋太兵衛方が火災の被害にあったことは、三中の日記にも記されています(3月22日条)。「土浦屋」とあるので、もともとは土浦の出身であり、土浦に取引先が多いのでしょう。義援金が120両も集まりました。

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

文政12年5月14日(1829年) 先日、江戸の小網町で土浦屋太兵衛殿の家が火災に遭ったため、土浦の町の者が協力して120両程の義援金を集めた。13日に振舞いをしたいとの連絡を受けていたが、病気で誰もいないため、名代も送らなかった。 #色川三中 #家事志

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

【今日は何の日?】『日本の暦を取り戻す!』は、毎朝8時更新。 5月13日:松平定信公御命日(文政12年youtube.com/watch?v=JA40_A… 田沼意次を「近代資本主義の先駆け」と讃える方もいますが、では渋沢栄一は定信公とどちらを評価したか御存知ですか? チャンネル登録と高評価ボタン、コメントも是非!

久野 潤@kunojun

メニューを開く

#今日は何の日?5月13日:松平定信公御命日(文政12年)【久野潤の日本の暦を取り戻す】 youtu.be/JA40_AIDc3Q?si… @YouTubeより

hiyokosan@hiyokosan333

メニューを開く

文政12年5月13日(1829年6月14日)・命日 ◆松平定信 <数え72歳>◆ 吉宗の孫。白河藩主定邦の養子となる。田沼意次の弊政のあと老中となって、財政の整理、風俗の匡正、文武の奨励、士気の鼓舞、倹約を実施して寛政の改革を実行した。1793年老中を免ぜられ以後藩政に力をそそぐ。 pic.twitter.com/jAmzOoUieG

メニューを開く

文政12年(1829)5月13日、寛政の改革を行った人物として有名な松平定信が亡くなりました。画像は彼が著した随筆『花月草紙』(花月双紙)より序文と本文の冒頭部分。当館では定信の自筆本を所蔵しています。デジタル展示「大名」も併せてご覧ください。digital.archives.go.jp/img/4148058/3 archives.go.jp/exhibition/dig… pic.twitter.com/WX63CJqIoK

国立公文書館@JPNatArchives

メニューを開く

日本の暦を取りもどーす!! #今日は何の日?5月13日:松平定信公御命日(文政12年)【久野潤の日本の暦を取り戻す】 youtu.be/JA40_AIDc3Q?si… @YouTubeより

上念 司@smith796000

メニューを開く

文政12年5月13日(1829年)晴 ・入江素行が私の病を心配して訪れてくれた。話しに時を忘れた。 ・有川村の山本貞淳老から本草啓蒙を借用しようとしたが、他の者が借りておりしばらく待たざるを得ない。 #色川三中 #家事志

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

【本日は】 松平定信没 71歳 文政12年5月13日(1829年6月14日)。 なぜか時代劇では正義の老中。実は「原理主義的な経済オンチ」(上念司『経済で読み解く明治維新』)。火事で逃げる際、道が塞がって避難民が大迷惑。さらにこの時、家来たちが邪魔だとして、刀抜き、町人らをなで斬り。 pic.twitter.com/62U5VXWwRU

夢想の器_Aisora 💉×7💙💛@Aisora2a

メニューを開く

鹿児島市の「金生町」は、昔は「かなふ」と呼んだみたい。 もともとは「木屋町」だったが、文政12年(1829年)に島津重豪が「金生町」と改めた。たびたび大火があったことから、町名を変更したとのこと。情報は『鹿児島市史 第2巻』より。 #金生町 #天文館 #鹿児島

ふひとべのべ@benobe5858

メニューを開く

文政12年5月12日(1829年)晴 七兵衛が銚子から帰ってきた。金江津、源清田、滑川、佐原、干潟のでは、5月2日に雹がかなり降ったとのこと。滑川では六七寸に達したという。麦、菜種だけでなく畑の作物が打たれて全てダメになったという。雨がなく、雹だけが降ったという #色川三中 #家事志

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

文政12年5月11日(1829年)快晴 ・晴れて持病の喘息もようやく良くなってきた。 ・与兵衛と佐助が鹿島へ出立した。 ・先日、相馬長門守様が土浦を御通りになり、ご宿泊されたので、中城・東崎の両町へ各金100疋の御下賜があった。割り当てとして103文を入江(名主)から頂戴した。 #色川三中 #家事志

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

文政12年5月10日(1829年)雨 この頃毎日体調不良で不快。どうにもよろしくない。 #色川三中 #家事志

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

文政12年(1829)4月11日 〔旅行中。誕辰について記述なし〕 文政13年(天保1年1830)4月11日 〔誕辰について記述なし〕

ishikawa_eiji@kashii14

メニューを開く

文政12年5月9日(1829年) 曇、昼より大雨。 大町の色川金平方から奥印のお礼に酒1升をもらった。 #色川三中 #家事志

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

『お祭り佐七 尾上菊五郎』 香蝶楼国貞 文政12年(1829) 地祭の 折も目出たき 冬至かな 三代目梅幸 文政12年1月、江戸市村座上演「色一座曽我大寄」で、お祭り佐七を演じる三代目尾上菊五郎 大坂本町2丁目の糸屋の娘小糸と手代の佐七の情話は、浄瑠璃や歌舞伎に脚色され「小糸佐七物」と呼ばれた pic.twitter.com/LRnsDrfgFS

かっちん@kattin39

メニューを開く

猫供養の石碑は、猫の数よりかなり少ないです。秋田県横手市の忠猫の石碑、これは明治。今は猫神社のご神体になりました。猫クッキーも売り出してます。岩手県奥州市の猫供養碑は、絵があるものとしては東北最古の文政12年1829。宮城県村田町の猫供養は、明治15年。これは造り酒屋さん墓地にありました

ねこ太朗@nekotaro1601

メニューを開く

(コメント) 江戸の文政大火(文政12年3月21日発生)の続報。三中の日記では翌3月22日条でこの大火のことが初めて記録されています。火災の発生から1ヶ月半が経ち、江戸に行った者から情報を聞き出そうとしますが、まだ混乱しており、何も分からず、焼けた土が往来に積み重なっている状態です。

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

文政12年5月8日(1829年)曇 和田屋貞右衛門が江戸から帰ってきた。先般の江戸の火事の様子を聞いたが、江戸ではまだ何も分からず、焼けた土が往来に積み重なっている由。 #色川三中 #家事志

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

大崎市三本木、若宮八幡神社の「蛇王塔」の石碑です。蛇の字は異体字です。年号は、文政12年です。この石碑の立てられた趣旨がわかりません pic.twitter.com/cAcn8wmpio

ねこ太朗@nekotaro1601

メニューを開く

文政12年5月7日(1829年) 山口後ろの田植えを行った。今年初めての田植え。 #色川三中 #家事志

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

文政12年5月6日(1829年) 三中先生は本日ご休筆です。 昨日の日記で「夕方に持病の喘息が再発し、家で療養」と書いていましたので、今日は療養に専念したのかと思われます。 #色川三中 #家事志

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

文政12年5月5日(1829年)曇 中城と東崎の町役人と名主一同が一緒に、節句の日の御礼に参上。 両小頭 、両奉行、吟味衆:佐久間伝右衛門様・中里平馬様、大久保一郎兵衛様、神田弥右衛門様、組頭:石嶋様、矢嶋様、岡田様、御代官:神龍寺 ・夕方に持病の喘息が再発し、家で療養。 #色川三中 #家事志

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

位下・弾正少弼に叙任される。 寛政2年(1790年)、城下に溜牢を設置し、軽罪人の収容先とする。寛政5年(1793年)、藩校崇教館を設立した。 寛政12年(1800年)2月23日、隠居し、養子の光年(光悌の長男)に家督を譲る。文政12年(1829年)8月5日、剃髪して竹翁と称する。また同年、藩儒の多湖安元に

初級日本歴士@Wdv1KJuMriZWjtU

メニューを開く

文政12年5月4日(1829年)快晴 娘の節句の祝いとして、谷田部の飯塚家から内々の祝儀として金1分2朱が贈られてきた。 祝儀は断る旨話していたのであるが、どうしてもと言われ、とりあえず預かることとした。 #色川三中 #家事志

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

文政12年5月3日(1829年)晴 相馬長門守様が土浦をお通りになるので、町役人は羽織立付を着て、銭亀橋までお迎え。昼過ぎに相馬長門守様は本陣にご到着。 #色川三中 #家事志

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

文政12年5月2日(1829年) 昼過ぎから大雷雨、雹降る。雹は梅ほどの大きさ。この雹で、谷原の菜種は半分以上打ち落とされたという。 その後晴れる。相馬長門守様ご宿泊の為、両御奉行の御見分あり。町年寄は和泉屋金之丞殿が見分に参加。名主と町年寄は立付羽織で桜橋まで出迎え #色川三中 #家事志

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

返信先:@mutaishunsuke当店は播隆上人の槍ヶ岳開山(文政11年)の翌年 文政12年の建立の島々の土蔵をベースにしておりますが、島々~上高地へのクラッシックルートの登山道整備のためのための団体をボランティアベースで立ち上げました。様々な形で北アの山岳に寄り添いたいと思います。

アルパインカフェ満寿屋【公式】@cafe_masuya

メニューを開く

手水舎は文政12年に奉納と書かれている。文政12年というと1829年頃か。下のお地蔵さんは、川向うに嫁いた方の家にあった物で、それを此処に移設したのだという。 pic.twitter.com/2z14x9OP4d

地方発見タマリ@Shin_Heimin

メニューを開く

西周 (啓蒙家) >西 周(にし あまね、(文政12年2月3日(1829年3月7日) - 明治30年(1897年)1月31日) は、日本の啓蒙思想家、西洋哲学者[1]。獨逸学協会学校(現:獨協中学校・高等学校)初代校長、貴族院議員、男爵、錦鶏間祗候。西 周助とも[2]。 ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF…

メクルーホンまさる@mekuruhonmasaru

メニューを開く

文政12年5月朔(1日)(1829年)甲午 晴 昨日、町年寄の奥井吉右衛門殿から月番御用控帳を受け取った。今月の月番は 町御奉行様:藤井央様 町組小頭:野口四五右衛門殿 町年寄:中城分 色川桂助、東崎分 太田甚五兵衛 月番の町組小頭へ、当月の行司を書き上げて提出した。 #色川三中 #家事志

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

文政12年4月30日(1829年)曇 田中の平七の姉もと、その親類の勘兵衛及びもとの組合を呼び出した。平七が出奔しているのに、これまで届けを出していないことをお叱りになられた。平七には人別改からの帳外を仰せ付けられた(私が差添を務めた)。 #色川三中 #家事志

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

文政12年4月29日(1829年)曇 夜、町組小頭の御用で外出。伊助・弥助のところにいた芸者の引取り人が来たので、引き取らせた。 #色川三中 #家事志

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

文政12年4月28日(1829年)曇 昨日御奉行に提出した 口書案が加筆されて戻ってきた。 昼過ぎ、名主宅で弥助・伊助及びその組合(五人組)を呼出し、口書(供述書)を確定させた。読み上げを担当した。 #色川三中 #家事志

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

文政12年4月27日(1829年)晴 町役人全員で名主の入江宅に集まり、隠売女の件について評議。土浦藩に届けることと決まり、栗山八兵衛殿が町組小頭の野口殿・宮古殿に話された。 その後、宮古殿が入江宅に出役し、伊助、弥助、大屋定四郎を呼び出して尋問。→

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

文政12年4月26日(1829年)曇 深夜、名主と町役人で内談をし、大町の飯盛女を置いているという噂の宿に踏み込んだ。女性がいる現場を押さえ、検挙に成功。 #色川三中 #家事志

断感ろーれんす@tk23956

メニューを開く

文政12年4月25日(1829年) 雨降りやまず 早朝、十一屋与四郎が御奉行所に呼び出された。町役人の差添は栗山八兵衛殿が行い、御奉行所に赴かれた。 #色川三中 #家事志

断感ろーれんす@tk23956

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ