自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

>全国に徹底します 【断じてするな】 熱中症の原因はマスク着用ではない 【適切な指導と場所でマスク着用を しないのが原因】 マスクが原因ならコロナ以前の熱中症やマスク着用しない人の熱中症は どう説明つけるのだ 【奪、脱マスクは命まで奪するつもりか】 イカレ文科省は本来の職務を遂行せよ

牧原秀樹 まきはらひでき 衆議院議員 自民党 埼玉5区@hmakihara

地元さいたま市の学校でもまだ屋外でマスクをしているとのご指摘も賜りました。改めて文科大臣名で全国に徹底します。 【速報】「登下校でもマスクをはずす」全国の学校に周知へ 末松文科相 体育の授業も不要(FNNプライムオンライン) news.yahoo.co.jp/articles/7500e…

オフェリア@Aki70Calmen

メニューを開く

返信先:@mextjapan大臣ノーマスク、こどもマスク、なんとかしません? むしろ高齢者はマスクって言ったの、政府ですよね? こどもにはマスクは害なんで、撤廃してください。 それは、あなたたち文科省の仕事です。本当、学校の強制、ひどかった!

かおちゃん@jWfGkSERaCcnyhB

メニューを開く

文科省の学校へのマスク剥がし指令の他に、抗体保有を良い事のように勘違いしてる親御さんが多いのも一因かも。抗体は感染した証でしかないのに、これでもう二度と感染しないとか免疫が上がるとか間違った事を言ってる人があちこちにいて、その内の何割かは子が後遺症で再起不能になってから嘆いてる…

佐藤明@papaof2angels

うわぁ 抗N抗体の保有率 小学生〜高校生が飛び抜けてる 明らかに学校環境が原因じゃん 子どもの未来を育むべき場で逆に未来を削り取っているとは

メニューを開く

>もちろん、マスクをしたいという親や児童本人 なら全国的に奪、脱マスクするポストの削除を 気温上昇につれ現れる熱中症の原因をマスク着用のせいにする奪脱マスク コロナ前からマスク着用しなくても熱中症になった説明はどうつける 専門家とは誰だ 反マスクか?文科省か? 奪マスク専門家か???

牧原秀樹 まきはらひでき 衆議院議員 自民党 埼玉5区@hmakihara

現在の感染状況等に鑑みれば熱中症のリスクなどマスクはメリットよりリスクのほうが高いという専門家の判断と認識しています。もちろん、マスクをしたいという親や児童本人のマスクをする自由はあると理解しています。

オフェリア@Aki70Calmen

メニューを開く

もはや複数回感染は当たり前で、3回以上もまあまあいて、5回感染もいる。もうね、文科省副大臣今枝氏筆頭に脱マスクに一気に舵切ること加担した政治家、教師、大人達よ、集団免疫獲得、やったね!とか思ってんじゃねーよ。免疫は長持ちしないし、麻疹同様他の免疫もリセットされてしまうんだぜ😤💢

佐藤明@papaof2angels

うわぁ 抗N抗体の保有率 小学生〜高校生が飛び抜けてる 明らかに学校環境が原因じゃん 子どもの未来を育むべき場で逆に未来を削り取っているとは

アポロ小太郎@lustigmusik

メニューを開く

文部科学省 行政文書不開示決定通知書 学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル ~「学校の新しい生活様式」~(2021.11.22Ver7)に対応 学校におけるマスク着用の科学的根拠なし pic.twitter.com/M0SCg3qFaS

メニューを開く

生徒の体調不良が去年のマスク外し以来確実に増えてるんだが。 ふざけんな学校。 ふざけんな文部科学省。 ふざけんな厚生労働省。 ちゃんとマスクしろ! #マスクをつけよう

開成卒🟠マスクしよ🤗@kaisei235711

メニューを開く

文部科学省 行政文書不開示決定通知書 学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル ~「学校の新しい生活様式」~(2021.11.22Ver7)に対応 学校におけるマスク着用の科学的根拠なし pic.twitter.com/5IZxR87uxz

メニューを開く

同感。どう考えても国の指示。学校には文科省通達があってマスク剥がししてるのはもうはっきりしてるし、飲食店や国立病院も急に明確に主張して来た。コロナ前の常識からしてこんな事はあり得ない。感染防止を続けたい、続けざるを得ない国民はどんどん苦情を申し入れて反論しないと。

maina@mainasodacola

私ももうこれは国から調整入ったと思う。これ小児科だけじゃなく国立の医療機関が全部外来はマスクなしで受診できます〜とかいってマスク剥がしやりかねないんじゃないの?最近のモス吉野家ヨドバシのノーマスクも国→経団連みたいな流れだと思う。明らかに指示あったでしょこれ…

メニューを開く

返信先:@hirokatz学校もそうだな。クラスで「マスクを外しましょう」というから、先生に聞くと「上から言われるから」、校長も「上から言われるから」、教育委員会も「上から言われるから」。行きつく先は文科省=政府。

横丁の隠居@xi_124C41

メニューを開く

「熱中症は即、命を落としかねない。体育の授業や登下校中はマスクを外すべし、というのが文科省の考えだ」 2年前の記事です 文科省は再度全国の教育委員会に通知してほしい 暑い中、登下校でも体育でもマスクを外さない子供が心配でならない 本来は親が我が子に言わないと asahi.com/sp/articles/AS… pic.twitter.com/LlHEikjEUa

花咲く頃@Hana_saku_April

メニューを開く

返信先:@fujiccopankoコロナ抗体保有率、初の60%超 ③細かい検討してないけど、 コロナに罹っても抗体はまもなく、消失しますね。 感染研!一年で60%の国民が感染したという! 感染防御勧告しなかった鬼畜感染研! 子供に、マスク外させた文科省! まあ、裏金自民党の手下達。 感染研の家族が可哀相! 幸せなのか? pic.twitter.com/iUl2yiklKa

さと う🌛@mebaruhirame

メニューを開く

返信先:@TigerKittyMom高校生はほとんどマスクしていませんね。 中学生は半々くらいですが、学校の先生方はほとんどがノーマスクです。 文科省からの通達だとしか考えられないです。 残念な事です。

メニューを開く

文部科学省 行政文書不開示決定通知書 学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル ~「学校の新しい生活様式」~(2021.11.22Ver7)に対応 学校におけるマスク着用の科学的根拠なし pic.twitter.com/VuX9xCPHYZ

メニューを開く

なので、今回の小児専門病院の対応は、言葉的には文科省の「マスクの着用は求めない」と同じであって、多くの受診者は「言われなくてもわかってる」し、「子持ち様」とかいう層にはとても想像できない、マスク1枚云々以上の思いと向き合っている人たちで、その思いを組んでの対応でしょう

メニューを開く

感染症で健康が害されるから「適宜」予防をという医療者の声よりも、「可哀想」という活動家の声を聞いて文科省が「基本マスク着用は求めない」となり、それを拡大解釈してマスク外しに躍起になる教師達が出て、その後子供達に感染が広がり学級閉鎖が出続け健康や学習の機会が奪われてるのと似ている。

メニューを開く

返信先:@9999999GYEn進数の考え方は中学でやるかもですけど、サブネットマスクの意味とかは高校でやることを想定してるっぽい。 (3:12あたりから) 文部科学省【情報Ⅰ】情報通信ネットワークとデータの活用(6)「はじめてのネットワーク構築」 youtube.com/watch?v=PC9i0i…

とが錠司 Ⅱ@gsource999

メニューを開く

子供の健康を守ることより野火にビビった ↑コロナで反界隈モンペにへーこら屈した学校も同じ状況。文科省の奪マスクもヒドイけど、一番面倒でビビるのはモンペ😤💢

NCCCM@Ecccm2Ecccm

いきなり火をつけることを望んだ男親の放った野火に、学校関係者が屈したとしか。 子供の健康を守ることより野火にビビったんか。 「着衣を基本とする」とかじゃ無く、まず適切な検診が受けられる方法かどうか関係者と議論するところからなんじゃないのか。

アポロ小太郎@lustigmusik

メニューを開く

返信先:@jajdjtmaそうなんですよね。 しかし悲しいことにお医者さんも多かったです。 コロナの時のツイートとか見てたから多分本物のお医者さん。 文部科学省が「マスク外せ」ってやったから敵対してるって言ってました。お医者さんアカウントが。 日本の人権意識の低さに呆然とします。

かんとくちん@82oiUCVCuNHEOpU

メニューを開く

文部科学省 行政文書不開示決定通知書 学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル ~「学校の新しい生活様式」~(2021.11.22Ver7)に対応 学校におけるマスク着用の科学的根拠なし pic.twitter.com/MTTXgdqMd9

メニューを開く

誤解を生じかねないガイドラインを出して医師の見落としが起きて児童に健康の問題が生じても、文科省は言うだけで責任は取らないから気楽な立場だよな。後遺症が残るかもしれない感染症の流行時期にマスクを外させる組織の児童の健康に対する意識なんてその程度しかない。

メニューを開く

返信先:@abochanman大人でも診察で上半身全部脱ぐことはしないので、学校だけ頑なに着衣無しにこだわるのはおかしいなと。 ネットゆえに本筋と関係のない火種が投下されて延焼が激しいですが、現場では改善されたのでこれでオッケーと思います。 今回のはオッケーでも、マスク無し基本という文科省の基準はダメですけど

ゆうす湖♨️🐶@yousko_2nd

メニューを開く

マスクは体に悪い 外でのマスクは危険だからやめろ でいいじゃないか! 学校は文科省の指導に 従えよ(マスクを外すように指導)

異論マスク(イロン•マスク)@iron__mask

本音を言います この暑い中子どもにマスクをさせる親は 他人だろうが本当に許せないし腹が立ちます 運動会でもさせるなんてもってのほかです 子どもが依存症なら叱ってでも外させるべきでは無いでしょうか 教師ももっと問題視すべきでは無いでしょうか なぜそんな呑気なんでしょうか…

わとみのる@AjttQL8VlPqb8pp

メニューを開く

(先生に【マスクしろよ】とは生徒や学生が言えない権力勾配があることを考慮したら、また、様々な健康問題を抱える生徒たちがいることがわかっていたら、教師はマスク一択だと思うんだよ普通はな。 何やってんのか。文科省もおかしいよなさらに言うべきだろ)

メニューを開く

返信先:@yamatodai_aoi文科省指針のマスクがおかしな点は、すでに私も指摘済みです。健診での指針のほうは、他自治体で実施されているところも多く、公衆衛生に適っていない実情はないようです。緩い着衣やタオルなどで待機し、診察時には補助の人がめくるなどして「野」を確保する、で対応できますので。

چیفومی@chifumi_k

メニューを開く

返信先:@chifumi_k文科省の指針は、卒業式に参加する児童・生徒のマスクを外すことを基本とするなど、公衆衛生とは反する部分が散見されますので、指針が実態を反映した適切なものかどうかに関して疑問がありますが、ひとまずあなたの主張はわかりました。お返事ありがとうございました。

メニューを開く

返信先:@Hana_saku_April熱中症になったらどうするんだ でいいと思う 教師は文科省の指導に 従うべきだろ マスクは外させろ マスクをしない方が 感染症にかからない マスクが体に悪いから マスクが体に負担をかけるから マスクしない方が 健康でいられる マスクを薦める人 マスクさせられた人の 健康なんて考えていない

わとみのる@AjttQL8VlPqb8pp

メニューを開く

「学校マスクを義務化しろ」も「学校健診では女子全員上半身裸で診察させろ」も、文科省の原則から逸脱することなので、望む人が文科省に訴えていくしかないね。

メニューを開く

普段見ない界隈を見ていたら色々解ってきたな。 「マスクは個人の自由」も「健診は着衣で行う」も文科省の指針。 原則に外れたことを学校と医者が強行しようとしたらそりゃクレームは行くよね。(例の件は小6女子たちが抗議に行ったっぽい)

メニューを開く

文科省の指針、この数日話題の健診の件ではその策定内容を支持できるが、学校でのマスク剥がしの指針に関しては、申し訳ないけど全く支持できない。 子供の健康考えるなら、感染対策も気を使ってあげて。 #後遺症あるぞコロナを無視するな #感染症から子どもを守れ

ゆうす湖♨️🐶@yousko_2nd

メニューを開く

学校奪マスクが溶連菌感染症の原因です。 文科省と奪マスク教員・教育委員会が原因です。

Tom@tomtom_tom3

「マスク、手洗い、うがい」とか書いてるけど、溶連菌は基本子供の病気なんで、2023年の春から何らかの力が働いて子供の世界でぐっと減ったものが原因なわけで、子供の世界では「マスクは外しても手洗いしっかりするから大丈夫w」とか言って、脱マスク前より洗い熊化させてて、この有り様よw

Cobalt Base Alloy@aviatsiya1

メニューを開く

ちょうど2年前、体育の授業ではマスクの着用は必要ないと文科省は明示しました。 しかし、今もまだ常にマスク着用で体育の授業を受けている子もいます。 熱心な着用指導がなされた後「個人の判断の尊重」が思い出されて以降、熱中症の危険性が上がる時期であっても外す指導はなされないのでしょうか。 pic.twitter.com/GUYqA1BDeG

【公式】全国有志子どもを思う会🌈🖐️@kodomowoomoukai

メニューを開く

前に「文科省は子どもの健康を害する通達ばかり出してる」って怒ってらした小児科の先生にお会いしたことがあって、「まさか」と思ってましたけど、最近の奪マスクとか、今回の学校健診に対する無理解な対応とか見てて「ほんまや……(絶句)」ってなりました。

にゃむにょん@のんびりしょうにかい@nyamnyam_nyooon

文科省の通知に関して日本医師会が示した見解で呈されてた懸念、まるっとそのまんま現実になっとる

澤田慎梧@小説書き@sawada_shingo

メニューを開く

これはそう思います。そして児童の人権を尊重することは大切、と思いつつ、コロナが5類になった途端、マスクを剥がすような指示をする文科省の公衆衛生の認識がマトモなものか、信用できない気持ちもある。でも正確性に疑問を持つなら文科省に質すべきで、高橋さんに言っても、しゃあないじゃん😟

kentarotakahashi@kentarotakahash

私はずっと「バランス」であると言っていますね。診断の正確性と人権のバランス、その落としどころとして示されたのが文科省の新指針。指針についての異論があるなら、文科省に対してアクションすべきであり、それを小さな小学校によってたかってぶつけられても迷惑かつ、そもそも無意味。

れんこん(病気療養からの復職準備中)@naninuneno961

メニューを開く

厚労省も提言的な物さえ出さないだろうな批判されるのが嫌で頚ガンワクチン推奨止めて年間二千人の女性の命を差し出したクソ役所だし、文科省は子供のマスク剥ぎ取って感染症蔓延させたゴミ役所だから

kumasan@10p4ino

メニューを開く

「東京都では既に子供のコロナ後遺症について学校教員用の案内まで存在します」 ↑ これが事実なら、なぜ学校のマスク剥がしを放置してるんだ? 文科省は、コロナ5類化に伴って出した「マスク着用を求めない」通達を撤回すべき。学校現場はこの通達で事実上マスク禁止にしているところも多い。

Yo Ehara@yo_ehara

小1から高3まで毎年コロナ感染すると少なく見積もっても4人に3人がコロナ後遺症。これからの「良い教育」は第一にコロナに罹らせないようにすることに変わるかも。東京都では既に子供のコロナ後遺症について学校教員用の案内まで存在します。そのうち不登校よりも数が多くなり無視できなくなる。

メニューを開く

返信先:@H6eJiFlVi1uQ2lRマスクは別として、この件については文科省の通知を勝手に切り取るこの人が悪いと思います(›´ω`‹ ) pic.twitter.com/85Vyn5jUYs

あげぽよD😌S垢復活@Tebasaki300Teba

メニューを開く

文科省がいつ公衆衛生に責任持つようになったんだよw マスク外させてる奴らやぞw 火付けたバカはこんな程度の認識なんだから、医者は浮かばれないで。 pic.twitter.com/ixOb4cH76k

メニューを開く

ほんと、これは国民が一丸となって文科省に猛省を求めるべき事項。 >学校でマスク剥がしを積極的に行う文科省は、基本的に公衆衛生の敵である

祟り神@H6eJiFlVi1uQ2lR

学校でマスク剥がしを積極的に行う文科省は、基本的に公衆衛生の敵であると多くの医師に認識されていることすら知らないらしい。 活動家ってのは凄いな。

Cobalt Base Alloy@aviatsiya1

メニューを開く

学校でマスク剥がしを積極的に行う文科省は、基本的に公衆衛生の敵であると多くの医師に認識されていることすら知らないらしい。 活動家ってのは凄いな。 pic.twitter.com/TsuyINZpEV

トレンド18:14更新

  1. 1

    もうやめます

    • 警察密着24時
    • 番組終了
    • 事実誤認
    • 警察密着
    • テレ東
    • テレビ東京
  2. 2

    視聴チケット

    • 最終公演
    • WE ARE!
    • チケット
  3. 3

    エンタメ

    フランケンシュタイン

    • 小林亮太
    • 中川晃教
    • 松村雄基
    • 島太星
    • 新キャスト
    • 加藤和樹
    • アンリ
    • ボイトレ
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    山口勝平

    • 工藤新一
    • ウソップ
    • 筋トレ
    • SNS
    • ワンピース
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    白坂小梅

    • 小梅ちゃん
    • ブラン
  6. 6

    ニュース

    熱帯低気圧

    • 台風2号
    • 24時間以内
  7. 7

    ブレイキングダウン

    • RIZIN
    • 500ドル
    • Mリーグ
    • m-1
    • 世界で一番
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    流星浪漫

    • 井筒日美
    • 鷺沢文香
    • アイドル
  9. 9

    スポーツ

    屈腱炎

    • ゼッフィーロ
    • ファーム
    • 時間を要する
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    羽那

    • コメティック
    • ウェディングドレス
    • ジューンブライド
    • 鈴木
    • 円香
    • 鈴木羽那
    • アイドル
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ