- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
残りあと2席です🎵 【4月8日(火)】コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』鑑賞チケット chimneytown.net/products/bottl… #東京ボトルジョージシアター #ボトルジョージ #ボトルジョージシアター #bottlegeorge #stopmotion #札幌国際短編映画祭 #ゆうばり映画祭 #新潟国際アニメーション映画祭
お席に余裕ございます! 【4月7日(月)】コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』鑑賞チケット chimneytown.net/products/bottl… #東京ボトルジョージシアター #ボトルジョージ #ボトルジョージシアター #bottlegeorge #stopmotion #札幌国際短編映画祭 #ゆうばり映画祭 #新潟国際アニメーション映画祭
残りあと3席です! 【4月4日(金)】コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』鑑賞チケット chimneytown.net/products/bottl… #東京ボトルジョージシアター #ボトルジョージ #ボトルジョージシアター #bottlegeorge #stopmotion #札幌国際短編映画祭 #ゆうばり映画祭 #新潟国際アニメーション映画祭
大友克洋監督の幻の実写映画 新潟国際アニメーション映画祭でパイロット版上映 mantan-web.jp/article/202302… @mantanwebより へー、映画化しそうだったのか
さすが、misakiさんは察しが良いね。私もゆくゆくは…と思ってたのさw。 #新潟国際アニメーション映画祭 x.com/MisakiKusanagi…
第3回新潟国際アニメーション映画祭が閉幕しました。新潟市中心部が会場でしたが、新潟県内のミニシアター「高田世界館」「ガシマシネマ」を会場に追加したら面白いのではと思いました。全国各地の様々なミニシアターに関心が広がればと思います。 #高田世界館 #ガシマシネマ #アイの歌声を聴かせて
おぉ!おめでとうございます! #東京ボトルジョージシアター #ボトルジョージ #ボトルジョージシアター #bottlegeorge #stopmotion #札幌国際短編映画祭 #ゆうばり映画祭 #新潟国際アニメーション映画祭 x.com/alkensurg/stat…
【ボトルジョージ応援ありがとう記念】西野亮廣描きおろしイラストカレンダーのプレゼント企画に応募したら、まさかの当選で驚きました! なにげなく見上げる空に何を見るか、千差万別の思いを感じ、魅了されます。 どのイラストも凄く良い色👍️ #西野亮廣エンタメ研究所 #プレゼント当選報告
残りあと2席です🎵 【4月8日(火)】コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』鑑賞チケット chimneytown.net/products/bottl… #東京ボトルジョージシアター #ボトルジョージ #ボトルジョージシアター #bottlegeorge #stopmotion #札幌国際短編映画祭 #ゆうばり映画祭 #新潟国際アニメーション映画祭
お席に余裕ございます! 【4月7日(月)】コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』鑑賞チケット chimneytown.net/products/bottl… #東京ボトルジョージシアター #ボトルジョージ #ボトルジョージシアター #bottlegeorge #stopmotion #札幌国際短編映画祭 #ゆうばり映画祭 #新潟国際アニメーション映画祭
残りあと3席です⭐️ 【4月4日(金)】コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』鑑賞チケット chimneytown.net/products/bottl… #東京ボトルジョージシアター #ボトルジョージ #ボトルジョージシアター #bottlegeorge #stopmotion #札幌国際短編映画祭 #ゆうばり映画祭 #新潟国際アニメーション映画祭
こないだ新潟国際アニメーション映画祭で片渕須直監督の凄まじい清少納言関係の下調べを伺った直後だけに「高校生の通知表なんてちょっと調べればわかるじゃん」と思うわけで。周囲のスタッフは誰も指摘しないのかな。プロデューサーは金集めだけが仕事じゃないぞ、とワタシがY社の偉い人なら言うけどw
zmedia.twitren.com/entertainment/… 第3回新潟国際アニメーション映画祭が閉幕 長編コンペティション部門グランプリは『ルック … Travis Japanの新曲「Would You Like One?」が主題歌に! 映画『たべっ⼦どうぶつ THE …
送別会その1〜新潟国際アニメーション映画祭のボランティア〜送別会その2という楽しい1週間があっという間に過ぎた。だから今日は寝坊中なのである。午後から車の定期点検。ついでにタイヤ交換してもらお。ノーマルタイヤ出して車に積む〜スタッドレスタイヤ降ろして片付ける作業が難儀だ。そんな休日
ガシマシネマにもお時間を作って下さり、ありがとうございました! #うしろの正面だあれ を知ることができて、とても良かったです。これぞ映画祭! #新潟国際アニメーション映画祭 x.com/katabuchi_suna…
【150RP】片渕須直監督「つるばみ色のなぎ子たち」進捗報告 “公務員”清少納言の働き方を解説、最新映像更新で「1000年前の人たちがちゃんと生きているように描きたい」 eiga.com/l/gldf5 #つるばみ色のなぎ子たち #新潟国際アニメーション映画祭 #NIAFF
残りあと3席です🎵 【4月4日(金)】コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』鑑賞チケット chimneytown.net/products/bottl… #東京ボトルジョージシアター #ボトルジョージ #ボトルジョージシアター #bottlegeorge #stopmotion #札幌国際短編映画祭 #ゆうばり映画祭 #新潟国際アニメーション映画祭
「新潟国際アニメーション映画祭」での上映が裏かぶりのためみられなかったので、日本配給が決定してうれしい……! x.com/march_film_030…
韓国発のアニメーション映画『#口蹄疫から生きのびた豚(原題)』の国内配給権を取得しました。 詳細はこちら→march.film/news/002 邦題や公開日などの詳細は順次発表させていただきます。ご期待ください! #韓国 #アニメ #映画 #niaff
おー、新潟国際アニメーション映画祭で上映されているが、これやるのか。 かなりエグいでなぁ。 x.com/march_film_030…
韓国発のアニメーション映画『#口蹄疫から生きのびた豚(原題)』の国内配給権を取得しました。 詳細はこちら→march.film/news/002 邦題や公開日などの詳細は順次発表させていただきます。ご期待ください! #韓国 #アニメ #映画 #niaff
ということで、同じく新潟国際アニメーション映画祭で上映されたカナダのデンバー・ジャクソン氏の監督、脚本、製作、撮影、美術、編集、アニメートによる長編『ワールズ・ディバイド』も何処か配給してくれませんかね。お願いしますよ🙏 予告編 youtu.be/o4y_STKoKFM?si… pic.x.com/3AoBnkJr0T
新潟国際アニメーション映画祭で拝見しました。クラクラしたのは久しぶりかもしれません。グロいですけど、なんとか耐えました。「人間とか人生の何かを言い当ててるから」です。 『口蹄疫から生きのびた豚(原題)』国内配給権の取得について | march.film march.film/news/002
まさか新潟国際アニメーション映画祭で上映された韓国の長編『口蹄疫から生きのびた豚』が日本で配給されるとは思わなかったな。 >『口蹄疫から生きのびた豚(原題)』国内配給権の取得について | 株式会社マーチ march.film/news/002 pic.x.com/cRalj6ysAd
今年の新潟国際アニメーション映画祭では、「ボサノヴァ 撃たれたピアニスト」も、既に日本公開が決まっていてチラシ配布や予告編上映も始まっていますね。 映画「The Worlds Divide」(邦題:ワールズ・ディバイド)やその前の2作も、どこかが拾ってくれると嬉しいのですが。
第3回新潟国際アニメーション映画祭コンペティション、「ルックバック」がグランプリ! 傾奇賞「カタツムリのメモワール」、境界賞「バレンティス」、奨励賞「ペーパーカット」 : 映画ニュース eiga.com/l/uNu9k
【第3回新潟国際アニメーション映画祭】グランプリ「ルックバック」押山清高ら受賞監督が会見 一問一答全文|Infoseekニュース news.infoseek.co.jp/article/eigaco…
残りあと2席です! 【4月8日(火)】コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』鑑賞チケット chimneytown.net/products/bottl… #東京ボトルジョージシアター #ボトルジョージ #ボトルジョージシアター #bottlegeorge #stopmotion #札幌国際短編映画祭 #ゆうばり映画祭 #新潟国際アニメーション映画祭
お席に余裕ございます⭐️ 【4月7日(月)】コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』鑑賞チケット chimneytown.net/products/bottl… #東京ボトルジョージシアター #ボトルジョージ #ボトルジョージシアター #bottlegeorge #stopmotion #札幌国際短編映画祭 #ゆうばり映画祭 #新潟国際アニメーション映画祭
残りあと4席です⭐️ 【4月4日(金)】コマ撮り短編映画『ボトルジョージ』鑑賞チケット chimneytown.net/products/bottl… #東京ボトルジョージシアター #ボトルジョージ #ボトルジョージシアター #bottlegeorge #stopmotion #札幌国際短編映画祭 #ゆうばり映画祭 #新潟国際アニメーション映画祭
#新潟国際アニメーション映画祭 に参加してきまして、長編アニメーションの作り手たちのコミュニティが着々と築かれつつあるのを感じました。アニメーション映画祭の歴史は短編作家コミュニティ形成の歴史であるわけですが(新潟の初回カタログに書いた)、そうではない新しいものが生まれつつある
「ラーマーヤナ ラーマ王子伝説」は日本で観た事ある人はごく僅かで、今も滅多に上映されないようです (塚口サンサン劇場さんは2023年に上映されたそうです、流石) 作品観て最初に感じたのは「正統派の東映動画アニメ」、良作でした #セレサポアニメ部 #NIAFF #新潟国際アニメーション映画祭 pic.x.com/aGTInSGqcI x.com/niaff_animatio…
昨日のトーク“幻の日印合作映画はいかに制作されたのか”を紹介! 新たなアニメーションのパートナーとして注目を浴びるインド。#NIAFF でも上映した『ラーマーヤナ ラーマー王子伝説』 #佐々木皓一監督 が登壇し #三原龍太郎 と対談。30年前に猿300匹のモブをセル画で動かしたエピソードは圧巻でした
帰宅しました 今年はコンペティション部門の作品でストップモーションアニメ2本と、日印合作アニメの「ラーマーヤナ ラーマ王子伝説」の気になった作品を観て、自分の直感が間違ってなかった事を確認出来たのが最大の収穫でした #セレサポアニメ部 #NIAFF #新潟国際アニメーション映画祭 pic.x.com/UXJ7AnTmJ8 x.com/moric08/status…
この #韓国アニメ 映画、新潟国際アニメーション映画祭に行けなかったのでもう観れないのかと思ってましたが、国内配給権取得で国内でまた観れるチャンスが浮上してきたので、助かった気持ちです! x.com/march_film_030…
韓国発のアニメーション映画『#口蹄疫から生きのびた豚(原題)』の国内配給権を取得しました。 詳細はこちら→march.film/news/002 邦題や公開日などの詳細は順次発表させていただきます。ご期待ください! #韓国 #アニメ #映画 #niaff
昨日新潟国際アニメーション映画祭のトークイベントに板野一郎さんと登壇しました。板野さんが原案、僕が総監督、阿尾直樹監督で『REKKA』というアニメーション企画を進めていて、最新のPVの上映を含めて製作状況を話しました。縄文の火焔土器をモチーフにした巨神が現代に復活します。乞うご期待! pic.x.com/ViLEpQa24c
第3回新潟国際アニメーション映画祭が閉幕 長編コンペティション部門グランプリは『ルックバック』 otocoto.jp/news/niaff03_0… #NIAFF #新潟国際アニメーション映画祭 @NIAFF_animation pic.x.com/3nzHYjZtjx
ジブリ配給「しわ」、ルイス・ブニュエルの伝記、パキスタン初の手描きアニメなど手掛ける 第3回新潟国際アニメーション映画祭審査員長マヌエル・クリストバルがトーク #NIAFF anime.eiga.com/news/123461/
第3回新潟国際アニメーション映画祭コンペティション、「ルックバック」がグランプリ 傾奇賞「カタツムリのメモワール」、境界賞「バレンティス」、奨励賞「ペーパーカット」 #NIAFF anime.eiga.com/news/123459/