自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

映画『濹東綺譚』(1960) 鑑賞。中央区京橋3丁目の国立映画アーカイブ 2階 長瀬記念ホール OZU 「日本映画と音楽 1950年代から1960年代の作曲家たち」企画上映にて。 #濹東綺譚 音楽 #団伊玖磨 監督 #豊田四郎 原作 #永井荷風 脚本 #八住利雄 #山本富士子 #芥川比呂志 #新珠三千代 pic.twitter.com/GvArrnHDl3

高橋典幸@NoriyukiJP

メニューを開く

「濹東綺譚」1960・東京映画・白黒35mm東宝スコープ。監:豊田四郎。原:永井荷風。脚:八住利雄。撮:玉井正夫。美:伊藤熹朔。音:団伊玖磨。出:山本富士子・芥川比呂志・新珠三千代・中村芝鶴・岸田今日子・乙羽信子・淡路恵子・東野英治郎・中村伸郎・中村芝鶴。→ pic.twitter.com/v3Ip5S3l3T

ガバンダ@NTE3120NCC1701

メニューを開く

【小早川家の秋 16大スター見せ場】 ⑫新珠三千代 三大美人女優の中で実質的にヒロイン(と思う)。 映画の中の最大の見せ場、鴈治郎との“着物投げ合戦“。 造り酒屋が舞台だけに戦後の小津の”家”の中では最も広々として、鴈治郎とのバトルの場に事欠かない。→

メニューを開く

午前十時の映画祭で『小早川家の秋』。中村鴈治郎の名人芸に陶酔。小津映画で森繁、司葉子、新珠三千代、藤木悠、宝田明、白川由美、団令子などの東宝勢を見る不思議感なパラレルワールド感。 冒頭、森繁、加東大介のコメディ場面から一転、桶が並べてある造り酒屋の場面に切替わる見事さよ。

ただやん@Tadanakamu

メニューを開く

「濹東綺譚」@国立映画アーカイブ 山本富士子、芥川比呂志、新珠三千代と出演陣は豪華だし、情感もあって悪くないのだけれど、もうひとつ引きつけられないのは、画面が平面的で奥行きを感じられないからかも知れない。撮影自体は玉井正夫だから一流なのだけど。演出の問題なのだろう。映画って難しい。

三田 ドミニク@hunger_city

メニューを開く

午前十時の映画祭で『小早川家の秋』4K鑑賞🎬 「こばやかわけ」じゃなくて「こはやがわけ」って読むんですね。知らなかった。 魅力的な役者さんばかりだけど、二代目 中村鴈治郎さんと新珠三千代さんの父と娘のやりとりが好き。 pic.twitter.com/kawWw3ddlr

天野奈美@Amano_Nami

メニューを開く

午前十時の映画祭(上映は8:50から)「小早川家の秋」。一番印象に残ったのが鴈治郎のキャッチボール姿という(フォーム独特やな)。新珠三千代、山茶花究、団令子が観られたので良し、森繁は合わないな。2年前の私ならカラスに暗い嫌なものを感じてただろうけど今の私にはただただ可愛い光景🐦‍⬛

イーニド@calamari_union

メニューを開く

本日より上映開始 『小早川家の秋』 事務局オフタイムもどうぞ! youtu.be/ipLWFDbstCs 💬コメディ映画としてすごく面白い!!新珠三千代さんと中村鴈治郎さんの服の投げ合いも可笑しい! 💬山茶花究さんにも注目!「ちゃうちゃう」の連発は思わず真似したくなる!! #午前十時の映画祭 pic.twitter.com/6cGCZcorvt

午前十時の映画祭14@asa10eiga

メニューを開く

返信先:@YTP2KAnAgxhqKpy岡田茉莉子・香川京子は日本映画の全盛期の女優ですが、この頃は女優が多すぎてこの2人は中堅女優に思えてしまいます。高峰秀子・高峰三枝子・京マチ子・淡島千景・新珠三千代・有馬稲子などなど 存命と云う意味では山本富士子・佐久間良子・三田佳子・岩下志麻なんていますね。

to◯hi@@tk77081935

メニューを開く

映画 侍 1965年 日本 岡本喜八監督 橋本忍脚本 三船敏郎 新珠三千代 小林桂樹 伊藤雄之助 桜田門外の変を描いているが、一気に見れた。リズムとスピード感が素晴らしい。クライマックスに向かうまでの積み重ねが見事。殺陣も素晴らしい。剣で斬らずに殴っている。

メニューを開く

昭和24年の片岡千恵蔵主演の映画『獄門島』をYouTubeで観た。大友柳太朗や新珠三千代なども出演していて結構豪華な出演者だ。何よりも終戦から4年くらいの映画と云うところに注目した。庶民の生活が大変な頃の映画だがそれを感じさせないので不思議な感じがする。

trtr203040@trtr203040

メニューを開く

吉永小百合さん 22歳の素敵な歌声 町子とかず子と圭二 1967年『恋の歓び』 吉永小百合さん スクール・メイツ 1967年 映画「斜陽のおもかげ」 名シーンから 吉永小百合さん 新珠三千代さん 岸田森さん 日活俳優の皆さん pic.twitter.com/nwbWKWcIv2

勇気りんりん@yu4ki9rin8

メニューを開く

返信先:@ParksHibiya一昨日まで神保町シアターでやっていた、1963年(昭和38年) 東宝映画「憂愁平野」で 日比谷公園内で山本富士子と新珠三千代が出会うシーンと 噴水の近くの小音楽堂のベンチで 夫婦役の山本富士子と森繁久彌が座って話すシーンがあった その頃から変わってない日比谷公園

しろくまさん@shirokumasan10

トレンド21:21更新

  1. 1

    エンタメ

    学校へ行こう!

    • 未成年の主張
    • ひみつの嵐ちゃん
    • それスノ
    • 学校へ行こう
    • マネキンファイブ
    • 坂本昌行
    • 嵐ちゃん
    • スノも
  2. 2

    エルマーのぼうけん

    • エルマー
    • ご冥福をお祈り
    • 100歳
  3. 3

    DECO*27

    • 初音ミク
  4. 4

    スポーツ

    プロ初ホームラン

    • 廣瀨
    • 初ホームラン
    • ホームラン
    • プロ初ヒット
    • 笹川
    • ホームラン?
    • プロ初
    • ソフトバンク
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    プリンセッション・オーケストラ

    • タカラトミー
    • シンフォギア
    • アニメ
    • プリンセッション
  6. 6

    ITビジネス

    コメ荒らし

    • コメント非表示
    • NG機能
    • 荒らし
    • ニコニコ老人会
  7. 7

    オトナ帝国

    • 2007年
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    女皇陛下

    • ショートアニメ
    • グラモスの余燼
    • グラモス
    • ショート
  9. 9

    ニュース

    2007年の動画

    • インターネット老人会
    • レッツゴー!陰陽師
    • ニコ動
    • サイバー攻撃
    • レッツゴー陰陽師
    • 2007年
    • 陰陽師
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    山を愛する会

    • ジェイド
    • ゲーム
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ