自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

去年だったら新発田駅から無料の回遊バスが出てた時期あったんだけどね……白壁兵舎の辺りも月岡温泉の辺りにも行ってたみたいだし、金カム展に合わせてやればいいのにな…

メニューを開く

新発田駅までは、羽越本線か信越本線で新潟駅に行ってから白新線で行くルートもあります。 新潟駅から新津駅までは新潟交通のバスも運行しています。 マイカーの場合は、国道403号線から一般道に入り、新発田へは、国道403号線から国道460号線に入れば新発田市まで行けます。

華渓院🌸@Kakeiin_Hana

メニューを開く

新発田市コミュニティバスのロゴがダサすぎるおかげで、新発田を「しばた」と読むのを知った

ハインド@RPGuser

メニューを開く

返信先:@kanapin6板橋のイオンじゃ無理です。縦に長いビル型ですから。 むしろ田舎の実家のある新潟県の新発田だと、レイクタウンほどでは全然ないけどモール型なので、 冬雪が降ってる時、市営市内循環小型バスで、毎日歩きに行ってる婆さんとか結構いるらしかったり。

anhelo@KLE4c

メニューを開く

新発田のコミバス、デザインめっちゃ好きだしICカードシステムが独特なのもおもろい

だいばぁ@izu_daibar

メニューを開く

#PR ■ 国内旅行おすすめ 温泉・ホテル・旅館・観光 ■ 角米沢屋 日本三大不動尊の門前町・新発田市の家庭的な雰囲気の旅館です 山菜等を使った手作りの家庭料理がおいしいと好評です 新発田駅よりバスで30分(コミュニティバスで200円) 新潟県 月岡・瀬波・咲花 hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g0190dd8.i…

日本国内のお宿紹介@kako_traveler

メニューを開く

返信先:@andrun15864922駅前で調べたら新潟で競馬ある日は新発田駅まで臨時バスが出るって聞いて遠征組は普通のオッチャホイしか食べられないんだなとか妄想しました✨

草原ふつか@573jE2nzE8CTMwp

メニューを開く

神がおわした!! みんなで路線バス待ってたら、地元の乗り合いタクシーもそこが停留場になってて、新発田まで300円で行くって!知らなかったからすごくラッキー! しかも30分ほどで! 新発田市コミュニティワゴンさんありがとう! pic.twitter.com/knAJnrNSYZ

ごまあんぬ@フォゼ生活@gomatsubu2023

メニューを開く

バス運転士の2種持ちのオレが言ってるんだから間違いない❗️みたいな気持ち悪いムーブやめなよ石塚。 アンタ鼻を天狗にして人轢いてるでしょwww もしかして新潟の女だから擁護してワンチャン? みっともないからやめな新発田石塚!

東雲もこっち@日東アークシティ@sirotaman

メニューを開く

返信先:@lyoo__119新潟駅から新発田駅まで白新線で30分です。 駅から白壁兵舎まではタクシー、市巡回バス、レンタルサイクル(駅前の観光案内所)か 徒歩だと30分くらいかかります💨 ご参考までに😊

ECHIGO GO GO 米@Ecjigogogo

メニューを開く

新潟競馬場から臨時バスで豊栄駅に行って、そこから新発田駅に行ってから歩くのがいいのかな。レンタカー借りとくのが一番楽かも。

田口ケンジ@o_m_a_e_p

7月末から新潟競馬が始まるので、オッチャホイ目当ての人はそのとき行くと一石二鳥かもですね。地図見るに割と近そうですし。

なかざん@Nkzn

メニューを開く

⚪︎新潟駅周辺のバス 体感では新潟駅付近の路線バスは関東都心部とそう変わらないか寧ろ多いかもくらいに感じました 私は西海岸など新潟駅付近は路線バスを利用しました ⚪︎レンタルサイクル 新潟駅でチャリ使うならこれがいっぱい出てきます apps.apple.com/jp/app/%E3%83%… 新発田駅付近もあるらしい

メニューを開く

⚪︎新津駅(1枚目)について ・東口、西口双方にタクシー乗り場あり ・座れる待合所、ニューデイズあり ⚪︎古津駅(2、3枚目)について ・無人駅 ・雨風凌げる待合所に自販機とベンチあり ・トイレ、コインロッカー、タクシー乗り場なし ⚪︎余談:新発田駅(4枚目)について ・バス、タクシー乗り場あり pic.twitter.com/GOZ9skesdz

メニューを開く

返信先:@Harry6051新潟競馬場は広い駐車場があるので中央10場で唯一自家用車観戦が容認されてるレース場ですね。 通常は新潟駅から直通バスで30分くらい掛かりますね(私は駅からバスに乗った)。新発田方面のバスがあるのかは分からないですが。

通りすがりのT@torisugariT

メニューを開く

返信先:@tadanoyopparaiふそう車は雪道に強かった。感動したのは、年末、父と山の下の市場から神棚を買い、新居に帰宅した際。降雪でバス路線が軒並み麻痺していた中、代走で新発田から来ていたツーメンのふそう車が新潟駅行に来てくれました。チェーンをしっかり巻き、雪道をノロノロ走りました。

palmerhuges@palmerhuges502

メニューを開く

返信先:@ko_ta_rrryワー!!嬉しいです~🥹💖撮る気満々で持参しました😂レンタ🚲とっても良かったですよ!宿泊先に丁度ポートあったのでめちゃくちゃ活用させてもらいました🥹市内では🚕使ってないのですが少ないんですね😳バスが割と走ってました(市内) 1泊なら展と新発田と少しだけ市内観光も出来ると思います🙆‍♀️💕

二十二@nnnnnjnnnnn

メニューを開く

新発田でコミバスに乗って移動したけど、駅での停車時間がやたら長いけどJRとの接続関係みたいだね~ 人の移動を中心に考えれば当たり前な気はするよね。 これが公的交通機関なのかな~

ノグリ@旅に出たい@averageman950

メニューを開く

6/3の乗車車両 H1170-N 新潟交通観光バス本社 クモハE128-5 新ニイ クモハE129-132 新ニイ クモハE128-132 新ニイ H1308-M 新潟交通観光バス新発田 万代-木崎-新発田#新潟交通観光バス #白新線 #越後線

はくたか@hakutaka_681

メニューを開く

新潟と新発田間の一本で行けるバスの730円てのはICカード使えるんかな?現金のみだろうか。新発田市内のあやめバスなるものは現金のみぽいのだけれど。白壁兵舎広報資料館まで8分らしいのでこれ乗りたいんだよな。(新発田駅からは徒歩20だとか)

まきんのおかしら@88okashira88

メニューを開く

新潟駅ホームで「新発田」行きのがあったから電車に乗ったら豊栄行きだった💢 ホームの電光表示は前の電車出てから変えろや! 側面表示減ってて認識しづらいのにホームの表示違ってれば間違うの当たり前だろ! バスの行灯を誤表示して乗せたのと同じくらいダメだろ! JR東日本ちゃんと仕事しろ💢

限界P❄️🐈💜@akina_otak

メニューを開く

アベさんの通ってた小学校は新発田市立赤谷小学校。現在は廃校。3分くらい歩くと川があって、そこで釣りをやってた。ダムもまあまあ近くにあって、中学生の時はそこでバス釣りもしてた。

ぽの🦦@ciel_fau

メニューを開く

水原 駅スタンプです。改札窓口での申請で押印できましたが、2024 3/15をもって無人化 世間を席巻している金額の方ではなく「すいばら」 新津ー新発田間の羽越線の繋ぎの部分で本数が不等間隔。ただ信越線の亀田や磐越西線の五泉までバスで出れる ホームには大きな白鳥の標本がある。 2024 3/11 訪問 pic.twitter.com/ZpUWqQJi0Y

よっぴぴ@arukuzihanki

メニューを開く

オッチャホイを食べに行くには…高速バスで朝7:50バスタ新宿出発で、新発田駅14:30着。 そこでオッチャホイ食べて遅くとも16時に出れば20時には帰って来れるなぁ(何

ダンツフレーム@Dantsu__Flame

メニューを開く

オッチャホイがあるシンガポールから新潟競馬場はバス一回の乗り換えで行けるみたい。 新潟競馬場から万代シテイ行きのバスに乗り、競馬場入口で新発田営業所行きのバスに乗り換え、中央町のバス停降りてすぐ。 pic.twitter.com/rmjN6eETwd

こーこーこ@Coco_tatara

メニューを開く

24年5月新潟旅⑥ 11:56発のバスで新津まで戻り新発田へ。田んぼの中を走るワンマン運転ニ車両の可愛い🚃で30分ほど。 pic.twitter.com/zhpOXI0oXb

みくら@mikura727

24年5月新潟旅⑤ 展とコラボなどはありませんが、美術館内カフェが席少ないけどゆっくり落ち着いて☕️が飲めて休憩にぴったり。また第二展示おわりには館所蔵のアイヌに関連する絵画が二点展示されていてこちらも素敵でした🖼️タイムアップで植物園行けなかったから次来る時の楽しみに😭

みくら@mikura727

メニューを開く

返信先:@sylvia1naいや、無理かと。新潟交通も他のバス会社同様にドライバー不足が深刻ですし、それに市内中心部ならいざ知らず、新津は市内でも郊外ですし。 不思議なのは金カム展の後援に新発田市や佐渡市がいるのに、何故新発田で開催しなかったんだろ。佐渡は流石に離島なので厳しいのは分かるのですが。

柴犬殿下@Rpsk7hN074TEkEk

メニューを開く

新津駅~新発田駅なら、JR羽越本線で乗り換えなし(ただし1時間に1本あるかどうか💦)か、 信越本線で新津駅~新潟駅、乗り換えて、白新線で新潟駅~新発田駅でしょうかね。 どちらも駅と施設の間に距離があるので、タクシーか、時刻が合えばバスを利用されるのが賢明です。

いけ!おけい@BeansMama_K

メニューを開く

新津美術館から新発田駅の行き方 ①マイカー ②バスで新津駅。新津駅~新発田駅(羽越本線) ③バスで新津駅。新津駅~新潟駅(信越本線)+新潟~新発田駅(白新線) ④徒歩で古津駅。古津駅~新津駅(信越本線)+②or③ ⑤徒歩で新発田駅 お待ちしております!

(一社)新発田市観光協会@shibata_kanko

メニューを開く

新発田駅から白壁兵舎への行き方まとめ ①徒歩約25分 ②レンタサイクル約10分¥300~(新発田市観光協会で検索) ③あやめバス「内回り」新発田城址公園下車約20分+徒歩すぐ¥100 ※新発田郵便局前下車+徒歩8分も〇 ④新潟交通「万代シテイ」行き神明前下車約5分+徒歩約7分¥160 #金カム展 #聖地巡礼 pic.twitter.com/TJ4GHZs0Ti

(一社)新発田市観光協会@shibata_kanko

メニューを開く

5/31新潟+新発田旅まとめ! 1枚目のスケジュールでゴールデンカムイ展と白壁兵舎をハシゴしました! 🚄は東京始発便なので、始発の上越新幹線に乗れる地域からは理論上このスケジュールで日帰り出来そうです。理論上は。 平日ですが電車もバスも休日も乗れる便なので、土日でも大丈夫そう。 pic.twitter.com/uo0VaKYxde

らび@避難所@rabi_etc

メニューを開く

見渡す限り田園が広がる平野の風景を実際にみたのはじめてすぎたし、新発田の田園風景をこれがウサミの故郷と感慨深くはしってた🚗んだけど、 ここに住む子どもどうやって学校通う?とふと思ってたら小学校名をつけたスクールバスからランドセル背負った子が降りてきて、現代人が歩ける距離ではない

まるね@sukoch22

メニューを開く

エンジョイし過ぎてバスを見送ったので、次の目的地まで街歩き。 直射日光を避けられるアーケード商店街、歩いて正解でした! 日本海海戰鉛筆のホーロー看板、気になりすぎる。 街中を流れる新発田川の水が綺麗なのが印象的でした。 #雪2405新潟 pic.twitter.com/nTrS3Hb06b

雪(YUKi)@yuki_HKD

メニューを開く

新発田郵便局前で下車し、まずは新発田城跡へ。 路線バスの石川小路バス停よりも近くて安くて有難いです。 3枚目右奥に写っている新発田駐屯地内の建物はかなり古いものらしく、…白壁兵舎広報史料館で聞いた時に何年の建築か確認してメモ取れば良かった…… #雪2405新潟 pic.twitter.com/QfqglXOTzV

雪(YUKi)@yuki_HKD

メニューを開く

白新線(今回初めて知った)に乗って阿賀野川を渡り、新発田駅へ! 2両編成の座席がほぼ埋まる位の乗車率。 水田のみが続く範囲が北海道より広い気がします。 駅前から新発田市市街地循環バス(あやめバス)に乗車。 両替機は無く、1000円札は運転手さんに両替してもらう仕組みでした🙇 #雪2405新潟 pic.twitter.com/XE9MK4eC2n

雪(YUKi)@yuki_HKD

メニューを開く

何が起こったかって 新発田からの乗り継ぎまでに時間が発生することを理解してなくて 宿の時間にこのままでは間に合わない! Googleの最短ルートで出たやつで、謎のバスや乗り合いの車を使う 運転手さんに行くところ見せたら「そこ人が通る道じゃないよ!」 で、最寄りまで載せてってもらった

やみこ🧠⛩️@powerful_yummy

新潟を、電車の少ない地域を舐めるな 都民が余裕で歩けるのはわかるけどもいかんせん土地勘がないと不利 先人の意見は取り入れろ。 私は新発田から咲花まで行くのに謎の30分歩くルート出されて 危うく夜の新潟の山奥でスマホの電源ないまま路頭に迷うとこでした。 新潟の親切なおじちゃんありがとう

やみこ🧠⛩️@powerful_yummy

メニューを開く

5/30の乗車車両 H1314-M 新潟交通観光バス本社 新発田-木崎-万代行 モハE129-13 新ニイ クモハE129-133 新ニイ H656-I 内野 駅前発-寺尾-内野行 H1200-M 新潟交通観光バス新発田 万代-木崎-新発田#新潟交通観光バス #越後線 #新潟交通

はくたか@hakutaka_681

メニューを開く

新発田に行く電車もそんなに多くはない(めっちゃ少ないけどバスもある)。 どこへ行くにも少なくとも見学前には時刻表をあらかじめ調べて、公共交通機関の時間に合わせて見学終了時間を決めておくとよき。公共交通機関でもちゃんと回れます。 でも3人以上ならレンタカーの方がだいぶ安いし早い。

きんとき🐰🐱5/4東1 ケ61b@kintoki800

メニューを開く

古津駅からバスや徒歩やタクシーという手もあるけど、電車が新潟駅から新津駅へは20分に一本くらいあるのに対して古津駅へは1時間に一本くらいになるので注意。レンタサイクルがあるというツイも見かけたので調べる価値はある(新発田と新潟駅だけかも?)。

きんとき🐰🐱5/4東1 ケ61b@kintoki800

メニューを開く

車がない場合は月岡温泉は豊栄駅からのバスじゃないと行けんぞい (新発田何回も行ってるのにまだ行けてない)(日帰り利用しようとすると10時の便1本しかない)

メニューを開く

新発田営業所管内、紫雲寺方面もコミニティバスになったから、直営の路線は、一日市アルバイト運用を入れても3路線になってしまったね。 pic.twitter.com/fncoaXrm1t

はくたか@hakutaka_681

トレンド0:01更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    伊黒さん

    • 鬼滅リアタイ
    • 不死川さん
    • 蜜璃ちゃん
    • 甘露寺さん
    • 悲鳴嶼さん
    • 兄弟喧嘩
    • 短かったな
    • 甘露寺
    • 蜜璃
    • 鳥頭
    • 伊黒
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    映画化決定

    • ACMA:GAME
    • 照朝
    • テオブロム
    • SixTONES田中樹
    • トレンド1位
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    初星コミュ

    • 咲季
    • ことね
  4. 4

    ベリーベリーストロベリー

    • 剣持さん
  5. 5

    エンタメ

    ブラックペアン シーズン2

    • 日曜劇場
    • ブラックペアン
  6. 6

    ニュース

    鹿沼市長選

    • 落選確実
    • 県連幹事長
    • 松井正一
    • 茂木幹事長
    • 当選確実
    • 下野新聞
  7. 7

    エンタメ

    校内放送

    • 三森すずこ
    • 制作スタッフ
    • 遠野ひかる
    • 校内放送ジャック
    • 追加キャスト
    • 種崎敦美
    • すとぷり
    • はじまりの物語
    • 岡本信彦
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    初くん

    • 後は頼んだ
    • テオブロム
    • 死亡フラグ
  9. 9

    エンタメ

    白木さん

    • 明墨
    • 木村佳乃
    • 大島優子
    • 緑川さん
    • 二重スパイ
    • 来週最終回
    • 裏切ってない
    • 百瀬さん
    • 糸井一家殺人事件
    • 緋山
    • 裏切った
    • 裏切り者
  10. 10

    エンタメ

    アンチヒーロー

    • 桃瀬さん
    • 明墨
    • 大島優子
    • ハセヒロ
    • 来週最終回
    • hanataba
    • ラスト2話
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ