自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

【ニュース】 トラブル発生後に加入できる日本初の"弁護士保険" abe.ma/4dV4LFg #アベマニュース

ABEMAニュース@News_ABEMA

メニューを開く

ブレイブ少額短期保険株式会社様から、トラブル発生後に加入できる日本初の弁護士保険「事後型弁護士保険ゼロ」の提供に伴い「十割司法実現プロジェクト」の始動が発表🎉(実はChatworkもプロジェクトの一員です!)社会的意義の高い試みです! jiji.com/jc/article?k=0… #弁護士保険 #中小企業 #新卒

宮本千聖/Chatwork 新卒採用@CHiiist_1

メニューを開く

日本初の弁護士の座を手に入れて。 仲間や自分達の地位向上のため(弁護人の存在は?)間違った無罪を勝ち取って。 社会的地位のために契約結婚、だけど好きになったから子供作ります! 何でも欲しがる寅子ちゃん。 ──本当の地獄は、明日から。 #虎に翼

いつみ 🇺🇦🕊️@itsumi_tritra1

メニューを開く

#虎に翼 こんな厳しい男尊女卑の日本で 戦った虎子こそが女性解放の開祖 本当のフェミニストだ 結婚しない女性への偏見、初恋相手も 既成の結婚観を破れないなか、家事、子育て、ハードな仕事をこなす日本初の弁護士 尊敬の念がわく 貴方たちが未来を切り開いてくれた

メニューを開く

花岡も立派なもんだよ…九州の人で当時の人なら、むしろ「日本初の弁護士になった女を辞めさせて地元の家に入れた男」の称号を欲したろうに…来いと言えば寅子もゆらいだろうに、りっぱな人間だよ花岡…

メニューを開く

賢い久保田先輩は男言葉を封じてしおらしくして合格し日本初の弁護士になり結婚して妊娠することで男社会での信任を得て法廷にたつ 賢い選択をくだらないとは断罪なんかできない 結婚することで「社会的信頼度をあげたい」と思い詰める寅子…現実が~ #虎に翼

牛タン🍉@gyutangogo

メニューを開く

日本初の弁護士になる腹をくくった寅子に「もしだめでも俺がいるから」まあこの時代なら普通の考え方だけど今聞いたらえ??論点がズレてるぞ!!!って思うね #虎に翼

メニューを開く

昨日から今日にかけての虎に翼は泣くしかない怒涛の展開であった。 倒れた仲間を後ろに寅子だけが立っている。 日本初の弁護士誕生というのにこんなにツラい回になるとは。ある意味流石だと思う。 #虎に翼

さちひろ@sachiro212

メニューを開く

#虎に翼 日本初の弁護士誕生🎉 とてもおめでたいけど、まだ5月なのにこれからどうなるの…? でもとても安心して見てられるドラマだからこの先も楽しみ😌

けいと🔔🎭🥀@pipipi_macaron

メニューを開く

女性で日本初の弁護士資格を得たのは3人とされてる 厳しい試験とはどんなものだったか知りたいし 能力以外で脱落させられた人たちも残念だった 帰国・駆け落ち・離婚が一挙に起こるなんて #虎に翼

♡シュガー♡(風早茂)@kumakithiasado

メニューを開く

参考:中田正子さん>女性として日本初の弁護士、初の鳥取県弁護士会会長、日弁連理事、2016年3月に鳥取県弁護士会のマスコットキャラクター その名も「まさこ先生」 昭和23年に鳥取県弁護士会に登録して以来、50年以上県内で唯一の女性弁護士として活躍 2002年10月15日逝去 nhk.or.jp/tottori/lrepor…

紀藤正樹 MasakiKito@masaki_kito

メニューを開く

女性の日本初の弁護士、中田正子の旧姓は田中🔄 lib.meiji.ac.jp/about/exhibiti… pic.twitter.com/NCihRTHL37

W.N.B.Aファン@saketobb

メニューを開く

返信先:@ym113710808y日本初の弁護士や裁判官て誰なのかなぁ?🤔

ぱねるぽん😐酷暑の夏は吹雪の冬@qC2mQPNibl6tNZz

メニューを開く

「本当に昭和初期くらいの女性は、あんなふうに感じてたんでしょうか。もっとリアルに『日本初の弁護士になった女性の心境と、戦う姿』を見たいなと思ってしまいました。」 自分が想像する昭和初期の女性の描写と違うから「リアルじゃない」ってテレビプロデューサーが言うことじゃないよね。

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執筆中@mori_arch_econo

日本の文化劣化は、 音楽に政治を持ち込むな、の次はドラマに政治を持ち込むな、まできたんか。 こりゃすぐに映画に政治を持ち込むな、TVに政治を持ち込むな、ニュースに政治を持ち込むな、新聞に政治を持ち込むな、人生に政治を持ち込むな、日本に政治を持ち込むな、までいくだろうね。 ↓…

だんもぐしん@Danmogushi1

メニューを開く

日本初の弁護士になった女性の心境と、戦う姿」を見たいなと思ってしまいました。」 多分ドラマ見てないね、この人 主人公は現代からタイムスリップ?「虎に翼」に違和感 政治的な意図やメッセージ、社会に訴えるためのドラマ使用いかがなものか(夕刊フジ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/888ac…

hmzero5🌱@hmzero5

メニューを開く

もっとリアルに「日本初の弁護士になった女性の心境と、戦う姿」を見たいなと思ってしまいました。 「朝の連続テレビ小説」とは? 主人公は現代からタイムスリップ?「虎に翼」に違和感 政治的な意図やメッセージ、社会に訴えるためのドラマ使用いかがなものか(夕刊フジ) news.yahoo.co.jp/articles/888ac…

すずき かおり🍉@kaori_2012

メニューを開く

認知の歪み ↓ "もっとリアルに「日本初の弁護士になった女性の心境と、戦う姿」を見たいなと思ってしまいました。"(記事から引用) この記事の筆者がリアルに思わないものは、リアルではないらしい(笑) (記事) "日本初の弁護士になった女性" →(正解)日本初の女性弁護士になった女性。 続く→

犬丸治@fwgd2173

予想通り出ました。「ドラマに政治を持ち込むな」(笑)。演劇・映画、およそ政治と無関係な表現なんてどこにもないんだよ。 主人公は現代からタイムスリップ?「虎に翼」に違和感 政治的な意図やメッセージ、社会に訴えるためのドラマ使用いかがなものか(夕刊フジ) news.yahoo.co.jp/articles/888ac…

メニューを開く

>本当に昭和初期くらいの女性は、あんなふうに感じてたんでしょうか。もっとリアルに「日本初の弁護士になった女性の心境と、戦う姿」を見たいな 当人に聞いてみたとして それを元に脚本を書いても 面白いかどうかはわかりません Xの中には時代背景を含めて “虎に翼“を楽しんでいる人は多いです

人民パットと楽しみ@patandfun

ただの成功へのやっかみをココまで書けるっていう時点で、全てにおいて負けているんですよ…ただのルサンチマンとミソジニーの拗らせでしょ? 主人公は現代からタイムスリップ?「虎に翼」に違和感 政治的な意図やメッセージ、社会に訴えるためのドラマ使用いかがなものか news.yahoo.co.jp/articles/888ac…

りん@rin3694

メニューを開く

『もっとリアルに「日本初の弁護士になった女性の心境と、戦う姿」を見たいなと思ってしまいました』 何故今の女性と昭和初期の女性が同じ悩みや怒りを持っていなかったと思うの? news.yahoo.co.jp/articles/888ac…

蒼海波@sei_gaiha

メニューを開く

日本初の弁護士になった女性の心境と、戦う姿」を見たいと書き「フェミぽいのは嫌」? はて? では何と戦うのか? 主人公は現代からタイムスリップ?「虎に翼」に違和感 政治的な意図やメッセージ、社会に訴えるためのドラマ使用いかがなものか(夕刊フジ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/888ac…

分相応🍉@hexebleu

メニューを開く

アクセス増やしたくないからスクショ置いとく (現代女性の代弁ではなく)「日本初の弁護士になった女性の心境と戦う姿」を見たい いかにもな中年男性の感想で味わい深い。日本初の女性弁護士の境遇と2024年の働く女性の境遇は殆ど変化してないんだぜ?そこに思い至らない自身の優位性を顧みてくれよな pic.twitter.com/QXgdnp9kgq

nichinichi🏳️‍⚧️🏳️‍🌈@nichinichibijou

メニューを開く

返信先:@fwgd2173もっとリアルに「日本初の弁護士になった女性の心境と、戦う姿」を見たい と言いながら… なんだか最近やたらと「日本で初めて〇〇した人物」とかのドラマが多いのも個人的にはちょっと嫌 後ろ向きですね この方、論理矛盾・自己崩壊してるし モデルの三淵嘉子さんの事も勉強不足。

まりあい🇺🇦@masaaimari2026

メニューを開く

『「日本初の弁護士になった女性の心境と、戦う姿」を見たい』と『「日本で初めて〇〇した人物」とかのドラマが多いのも個人的にはちょっと嫌』で『初』ものには変わらないという矛盾。 単純に『同じようなものばかりじゃつまらない』というだけのような気がする。

犬丸治@fwgd2173

予想通り出ました。「ドラマに政治を持ち込むな」(笑)。演劇・映画、およそ政治と無関係な表現なんてどこにもないんだよ。 主人公は現代からタイムスリップ?「虎に翼」に違和感 政治的な意図やメッセージ、社会に訴えるためのドラマ使用いかがなものか(夕刊フジ) news.yahoo.co.jp/articles/888ac…

Omori Hiroyuki@OmoriHiroyuki

メニューを開く

こんな論理破綻のクソ記事を載せるのは、よほど癇に触る層が読者にいるのだろう。 《本当に昭和初期くらいの女性は、あんなふうに感じてたんでしょうか。もっとリアルに「日本初の弁護士になった女性の心境と、戦う姿」を見たい…現代の設定で堂々と描けばいいのに》夕刊フジ news.yahoo.co.jp/articles/888ac…

#NoWar(人民)HiroshiHootoo@HiroshiHootoo

メニューを開く

返信先:@pyokotan15このドラマのモデルとなった 三淵嘉子さん 日本初の弁護士で判事 経歴をチラッと観たけど なかなか面白かった 朝ドラにしては 重い内容だよね😅

ケロ🐸🐑🐑🐑@keropon_stdm824

メニューを開く

トラつばの竹中記者、かつて取材した入学したての小娘が日本初の弁護士(のひとり)となって再び取材するんだろうなぁ 歴史の動く瞬間を取材したすごい人になるんやろな

藤原穀潰丸翔平@nbhtki_2003

メニューを開く

いよいよ4/1放送開始のNHKの朝ドラ #虎に翼 は「裁判官は男子に限る」と言われた時代に、日本初の弁護士、のちに裁判官となった女性が主人公! 岩波ジュニア新書『司法の現場で働きたい!』でも弁護士、裁判官、検察など法曹界で働く女性たちの仕事ぶりを紹介しています。 ☞iwnm.jp/500868 pic.twitter.com/7miNT0d6N0

朝ドラ「虎に翼」公式@asadora_nhk

🐯 #トラつばカウントダウン 🪽 \放送スタートまであと5日/ 仲よしな猪爪家です!…が、いろいろな問題が起きるとか起きないとか…?ぜひ放送でチェックしてください📺 #朝ドラ #トラつば #伊藤沙莉 #石田ゆり子 #岡部たかし #上川周作 #森田望智 #正垣湊都 #仲野太賀

岩波ジュニア新書@IwanamiJunior

トレンド6:07更新

  1. 1

    エンタメ

    身元不明

    • 手嶋淳之介
    • 捜査一課
    • 大島優子
    • 出演決定
  2. 2

    ニュース

    震度4

    • M4.6
    • 最大震度4
    • 震度4の地震
    • M4.4
    • 46分
    • 震度4 津波
    • 深さ10km
    • 津波の心配はありません
    • 地震情報
    • 地震の規模
    • 震源の深さ
    • 鹿児島県
    • 地震速報
    • 緊急地震速報
    • 気象庁の
  3. 3

    ニュース

    温帯低気圧

    • 午前3時
    • イーウィニャ
    • 台風1号
  4. 4

    日野市長

    • 小池百合子都知事
    • 出馬要請
    • 小池百合子
  5. 5

    ニュース

    島原半島

    • 地震情報
    • 震度3
  6. 6

    ニュース

    震度4か

  7. 7

    スポーツ

    サニブラウン

    • パリ五輪代表
    • 9秒
    • 99.
  8. 8

    津波の心配なし

    • 最大震度4
    • 震度4の地震
    • 震度4 津波
    • 地震速報
    • 午前4時
  9. 9

    私ほどふさわしい人はいない

  10. 10

    チョコパン

    • 落としちゃった
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ