自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

沖縄公文書館「記録がつなぐ沖縄」展、特に2度の世がわりや戦災の混乱の中で公文書がいかに守られ保全されてきたかを示す、とてもいい展示。土地の記録と記憶を残すことの責任を改めて痛感する。 日本復帰にあたって公文書類の保全が最重要課題だった1972年初頭の「文書いろはカルタ」が泣けるわ... pic.twitter.com/zmy5pQXmMO

Takafumi Ando@adtkfm

メニューを開く

沖縄日本復帰【後半】 食事や生活様式など、沖縄に残る米国文化と沖縄県民の生き方について語ります。 #ブルーポスト ■ポッドキャストの各種配信先はこちら👇 Amazon:amzn.to/3V3GF2q Spotify:spoti.fi/3KldCm5 Voicy:r.voicy.jp/6MmOzgeaKEG apple.co/4aFevRf

今夜、BluePost で|毎日新聞Podcast@bluepost_

メニューを開く

今回のテーマは沖縄日本復帰【後半】 1972年まで「アメリカ」だった沖縄は、米国文化に大きな影響を受けました。 食事や生活様式など社会に定着したものや、独自に発展したものなどを紐解きながら、めまぐるしい世替わりを経験した沖縄県民の生き方についても語ります。 omny.fm/shows/bluepost…

今夜、BluePost で|毎日新聞Podcast@bluepost_

メニューを開く

「普天間基地跡に県庁を」米軍統治下の沖縄に存在した琉球政府が日本復帰前に描いた夢【復帰52年特集】 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/117…

Five Arrows Club@trilateralist73

メニューを開く

返信先:@RunbyAsia2沖縄は日本からの独立を訴えていません。 終戦後、アメリカの支配下に置かれた沖縄の人たちは、1960年に沖縄県祖国復帰協議会を結成し、祖国日本復帰のための運動をはじめた。やがてこの運動は、沖縄返還交渉をすすめさせるまでになり、ついに、1972年5月15日に、沖縄は祖国日本に返還されました。

メニューを開く

✨週間ランキング第24位❗ 5月27日更新✨ 日本復帰50年 琉球沖縄史の現在地 歴史学研究会 【世界史 Amazon新着ランク】[T13:27:42] #ad amazon.co.jp/dp/4130230832/…

歴史・地理の話題の本@HistoryNewBook

メニューを開く

写真集 日本国沖縄県/金山敏昭・満天の星のごとく・・・◆奄美群島日本復帰40周年記念写真集・沖縄69-70/吉岡攻・私の歩んだ写真の記録/金城棟永 沖縄琉球弧の写真集 古本入荷です⇒ chihayabooks.ti-da.net/e12735501.html #沖縄 #那覇 #古本屋 #古書店 #古本 #古書 #買取 pic.twitter.com/cKAw4ViHDl

ちはや書房@chihayabooks

メニューを開く

返信先:@lun_you696102第二次世界大戦に敗戦し、沖縄は米軍統治を受けました。その後沖縄県民は日本復帰を望み、現在日本復帰を肯定する人が多数です。

うえ@冥土 in Chinco@ueofuzakero

メニューを開く

返信先:@lun_you696102琉球人と自称している人の正式な人数はわかりません。公表値あるのでしょうか? ちなみに沖縄県民は146万人です。 また文化に関しては言及してません。 沖縄県民自身が日本復帰を望みました。 よって沖縄県民は琉球人ではありません。 pic.twitter.com/zayAbpuJgu

うえ@冥土 in Chinco@ueofuzakero

メニューを開く

返信先:@lun_you696102では琉球建国前の中山によるなんざ・北山への虐殺は? 虐殺を理由に沖縄が日本では無いとするなら、南山・北山も琉球ではありません。 数々の統廃合を繰り返して現代沖縄はありますし、日本復帰沖縄人が選んだ道です。

うえ@冥土 in Chinco@ueofuzakero

メニューを開く

「普天間基地跡に県庁を」米軍統治下の沖縄に存在した琉球政府が日本復帰前に描いた夢【復帰52年特集】 | TBS NEWS DIG newsdig.tbs.co.jp/articles/-/117…

りんご好き@BrOxqqdYjrRHEdJ

メニューを開く

沖縄返還協定が何らかの理由により締結されなかったか、締結されたが誰もが納得する理由で破棄に至って日本復帰ならずという世界線の可能性を朝からずっと考えてた

針泉@大鏡路地/「日本国は手を抜けない」小説家になろうにて連載中@harishimizu

メニューを開く

返信先:@Steven15394351ワイの親類関係は日本戸籍で規定されていて、勝手に孫を名乗っても自動的に排除されるで それとも、国連や中国政府は目の前の沖縄日本復帰に全然気付かなかったの?アホくさ

メニューを開く

5月24日、米軍横須賀基PFAS問題は沖縄県民が日本復帰後も米軍基地被害を受け続けるのと同根で、現地米軍の優位性を放置する現状を抜本的に変える必要がある。一旦、撤退してもらって駐留の条件を再合意すべきだろう。前翁長知事の「うしえらってー、ならんどー(馬鹿にされてならない)!」に学ぶべきだ。 pic.twitter.com/VNU5A5HG8t

イハ 洋一 (伊波洋一)参議院議員@ihayoichi

メニューを開く

このあと20時に #沖縄歴史倶楽部 にて新しい動画を公開します💡 今日と明日の歴史学研究会大会会場にて、先行販売中とのことです。 新刊が出ます!!歴史学研究会編『日本復帰50年 琉球沖縄史の現在地』 youtu.be/54d6f4Tr0k4?si… @YouTubeより pic.twitter.com/JimDysEjxa

前 田 勇 樹 @ 沖 縄 歴 史 倶 楽 部@ricefieldnomae

メニューを開く

米国と琉球政府の意思の元に返還された沖縄と、内戦で分断された状態が続く台湾とでは話が違ってくるのでは? 米国が琉球を独立させて、琉球政府も日本復帰ではなく独立を選択した世界線なら、琉球独立を支持するけど。

愛国心はなまけ者の最後の逃避場@UniButterPasta

日本で台湾独立を応援してる人達って、もし沖縄が独立するって言いだしたら全力で罵りそう。

ヴァスト@Vostok1922

メニューを開く

祖国(日本復帰運動と独立運動。 日本に復帰しても基地問題に象徴される琉球・沖縄差別は続いています。 pic.twitter.com/GcJondyojY

有田芳生@aritayoshifu

メニューを開く

日本復帰50年 琉球沖縄史の現在地」 「医療衛生から再考する沖縄米軍占領」や「沖縄の近世・近代転換期をめぐる研究史」読んでみたい、終章のデジタルアーカイブ事情まで全9章、まえがき古波藏契

前 田 勇 樹 @ 沖 縄 歴 史 倶 楽 部@ricefieldnomae

一足先に届きました! 明日からの歴研大会会場でも先行販売されるとのことです。 utp.or.jp/book/b10079950…

テリハクサトベラ@naoko_um

メニューを開く

社会人野球で沖縄勢苦戦の理由は 高校・プロでは活躍だが…なぜ? | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240… >戦後の米国統治時代、沖縄には四つの企業チームがあったが、72年の日本復帰に伴い、本土の系列企業チームに吸収され、全て姿を消した。 沖縄電力も創部が平成入ってからなんだよな pic.twitter.com/0mVUn9iI1z

無い@今日もどこかで遊び人@nai_Pace_e_Bene

メニューを開く

【カバー見本できました】歴史学研究会 編『日本復帰50年 琉球沖縄史の現在地』utp.or.jp/book/b10079950… ◆6月初旬刊行予定です pic.twitter.com/gvRGkDWBq1

東京大学出版会@UT_Press

メニューを開く

返信先:@ZaRanChannel日系人兵士は戦時中、沖縄に島民のフリをして潜入して、島民達が避難している洞窟や日本軍の居場所を米軍に伝えるなどしたし、終戦後も日本人相手に詐欺事件など起こしたので歓迎されないのも当然でしょう。これ米軍が火炎放射器で洞窟内の沖縄市民を焼き殺してる姿と、沖縄市民の日本復帰運動ね。 pic.twitter.com/mMAtBUWbbt

Hundred Umbrellas@HundredUmbrell1

メニューを開く

小説『宝島』の映画化が発表されて、めっちゃ注目してます〜 日本復帰前の沖縄を舞台に、米軍基地から物資を奪う若者たちを描いた作品で、監督は「ちゅらさん」の演出も務めた大友啓史さんとのこと🙋‍♀️🌺 妻夫木聡さん主演で「宝島」映画化 okinawatimes.co.jp/articles/-/136… pic.twitter.com/rcLHbXWIzn

ホリーニョ@horinyo

メニューを開く

日本復帰から52年経っても米軍基地は沖縄振興を進める上で障壁」と玉城デニー県知事  5・15平和とくらしを守る県民大会、宜野湾市で開催(沖縄タイムス) sefbh.mcmpiqq.top/ball/11w/107660

加藤聡@nnizbw

メニューを開く

日本復帰前の沖縄を舞台に、米軍基地から物資を奪う“戦果アギヤー”と呼ばれた若者たちを描く真藤順丈さんの小説「宝島」が俳優の妻夫木聡さん主演で映画化!辺野古でロケをしていたのは知っていたので言いたくてしょうがなかったが、今日までガマンした。 okinawatimes.co.jp/articles/-/136…

LittleMasta@littlemasta_now

メニューを開く

これは是非全国放送して欲しい 「普天間基地跡に県庁を」米軍統治下の沖縄に存在した琉球政府が日本復帰前に描いた夢【復帰52年特集】 | TBS NEWS DIG (6ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/117…

福田廣幸@tVVFywOHOV13491

メニューを開く

「普天間基地跡に県庁を」米軍統治下の沖縄に存在した琉球政府が日本復帰前に描いた夢【復帰52年特集】(RBC琉球放送) urvjf.fnews.icu/ball/8w/104892

千葉定吉@mkxa8i

メニューを開く

日本復帰から今月15日で52年。 沖縄で18日、基地負担軽減を求める「平和行進」が行われた。 県内の #在日米軍 戦争施設は 計約1万8453ha(22年3月現在)。 国土面積の0.6%の #沖縄 に 全国の70.3%が集中する。 政府は防衛力強化のため #自衛隊 施設の面積を復帰時の 約4.7倍に拡大した。 #東京新聞 pic.twitter.com/hr78ZmAcjK

ザムザム@zam_spoon

メニューを開く

【ブログ追記】「復帰51年」の昨年も読売新聞はベタ記事1本だけでした。2022年の「50年」から各紙とも報道量が大幅減の中で、読売新聞の冷淡さが際立ちます:沖縄日本復帰52年、在京紙の報道の記録~読売は直接言及した記事は見当たらず - ニュース・ワーカー2 news-worker.hatenablog.com/entry/2024/05/…

美浦克教@newsworker

メニューを開く

第47回「5・15平和行進」に全国各地から多くの若い働く仲間が団体や産別組合で参加し沖縄米軍基地の現状を知った。1972年日本復帰後も米軍基地が存在し続け、基地被害が絶えない状況に抗議して1978年に開始。 歴史⇒peace-forum.com/newspaper/2005… 今回の平和行進に約2300人参加⇒news.yahoo.co.jp/articles/99acc…

イハ 洋一 (伊波洋一)参議院議員@ihayoichi

メニューを開く

「普天間基地跡に県庁を」米軍統治下の沖縄に存在した琉球政府が日本復帰前に描いた夢【復帰52年特集】(RBC琉球放送) news.yahoo.co.jp/articles/d0c60…

メニューを開く

「歩いて基地の大きさを実感して」 沖縄日本復帰日にちなむ「5・15平和行進」スタート 普天間飛行場の周囲へ youtu.be/idqKDxR77gA?si… @YouTubeより

嘉手納基地爆音差止訴訟原告団事務局@BakuonK

メニューを開く

「歩いて基地の大きさを実感して」 沖縄日本復帰日にちなむ「5・15平和行進」スタート 普天間飛行場の周囲へ【動画あり】 okinawatimes.co.jp/articles/-/136… @theokinawatimesより

嘉手納基地爆音差止訴訟原告団事務局@BakuonK

メニューを開く

「普天間基地跡に県庁を」米軍統治下の沖縄に存在した琉球政府が日本復帰前に描いた夢【復帰52年特集】 | 沖縄のニュース|RBC 琉球放送 (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/1…

Hiroki Chinen@haisaihiroki

メニューを開く

沖縄日本復帰52年、在京紙の報道の記録~読売は直接言及した記事は見当たらず - ニュース・ワーカー2 news-worker.hatenablog.com/entry/2024/05/…

阿智胡地亭 辛好@achikochitei2

メニューを開く

基地のない沖縄とかw #玉木でにー は脳内お花畑 玉城デニー知事「沖縄戦で得た教訓を次世代に」 5・15平和行進に2190人 日本復帰から52年 解決しない基地問題を考える(沖縄タイムス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/32352…

らるちー@rarutxi

メニューを開く

「普天間基地跡に県庁を」米軍統治下の沖縄に存在した琉球政府が日本復帰前に描いた夢【復帰52年特集】 | 沖縄のニュース|RBC 琉球放送 (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/1…

津野大史@tunodaisi

メニューを開く

「普天間基地跡に県庁を」米軍統治下の沖縄に存在した琉球政府が日本復帰前に描いた夢【復帰52年特集】 | TBS NEWS DIG (6ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/117…

ウツラ@drowse_doze

メニューを開く

返信先:@theokinawatimes”【速報】「歩いて基地の大きさを実感して」 沖縄日本復帰日にちなむ「5・15平和行進」スタート 普天間飛行場の周囲へ” 平和行進っていうけど、見た目もいかつい

はひふへほ⇨西暦2040年には『紀元2700年祭』を盛大に挙行しましょう!@fufofeeeee

メニューを開く

返信先:@kairi9188813202→米国の思惑は外れ 沖縄日本復帰を望む勢力が強く さらに米軍が沖縄で事件や事故を繰り返す中 反米の空気も強まる ベトナム戦争を抱えていた米国はここで路線変更 日本へ返還する道へと切り替えた🙇 …という事で良き? 確かにこれなら日本に主権が残っている理由も 返還前に「沖縄は日本だ」と→

Mo eye@Moeye17

メニューを開く

【ブログ更新】沖縄の復帰の日の東京発行各紙の報道のまとめです。読売新聞には「復帰52年」に直接言及した記事は見当たりません。沖縄への冷淡な視線を感じます:沖縄日本復帰52年、在京紙の報道の記録~読売は直接言及した記事は見当たらず - ニュース・ワーカー2 news-worker.hatenablog.com/entry/2024/05/…

美浦克教@newsworker

トレンド7:40更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    コインor時短

    • GET
  2. 2

    本橋由香さん

    • 女優の本橋由香
    • 激走戦隊カーレンジャー
    • ソノナ
    • 原発不明がん
    • 46歳
    • イエローレーサー
    • カーレンジャー
    • 本橋由香
    • 46%
    • 歳を重ねる
  3. 3

    グルメ

    梅肉エキス

    • マリリン・モンロー
    • 6月1日は
    • アジサイ
    • 南海トラフ地震
  4. 4

    気象記念日

  5. 5

    スポーツ

    苦情殺到

    • 名古屋市立小学校
    • 民間委託
    • 冷たい目
    • 警察には
    • やりがい搾取
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    漫画図書館Z

    • カード会社
  7. 7

    世界トレンド1位

  8. 8

    エンタメ

    TOKIO

    • LOVE YOU ONLY
    • 報道しない
  9. 9

    エンタメ

    木梨の会

  10. 10

    エンタメ

    日テレの報告書

    • 原作者が悪い
    • 日テレの
    • 原作者の方
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ