自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

6月21日から100日 9月29日 84超え 929 11911 2021年9月21日 100代目総理誕生 2021年9月29日大谷翔平 球団三振記録 岸田総理の関係 バスケのチーム 大谷翔平41打席連続ノーアーチ 第38回衆議院選挙 投票率71.4 ティラー投票呼びかけ話題 日本のローラさんが辺野古基地で 呼びかけ pic.twitter.com/teKW2InrBL

松田任弘@cFbOQDqT5R31641

メニューを開く

おはようございます。横浜は曇り。7/7東京都知事選。①小池には選挙連敗中の自民の支援は迷惑(国政持ち込むなー)、②蓮舫は負けても次期衆院選に東京26区から出馬(立民は候補立てずに空けてある)、③低投票率で頼りになる組織力は連合<共産党(日本の労組オワコン説)。今日も一日頑張りましょう

うり坊@uribou0725

メニューを開く

次期衆院選、全党派が立候補したら…トップ自民、2位日本保守党「くらするーむ政治部!」 sankei.com/article/202405… @Sankei_newsより 🆘組織票が無い!日本保守党は勝てない❗️ 勝つには、有権者に戸別訪問を実施必要 投票率を七割八割に上げる⬆️⤴️ 裏金党は負けて、立憲共産党が勝つ 🔂🔀拡散希望♻️🔥🧨 pic.twitter.com/ExugwWODP2

Nなし🇯🇵(新アカ)@nnasi_astrology

次期衆院選、全党派が立候補したら…トップ自民、2位日本保守党「くらするーむ政治部!」 sankei.com/article/202405… @Sankei_newsより #保守党

金時山金太郎 🇯🇵🇺🇸🐯選挙に行こう💁‍♀️棄権駄目よ‼️@R6BTuxYEfbGYIoB

メニューを開く

次期衆院選、全党派が立候補したら…トップ自民、2位日本保守党「くらするーむ政治部!」 sankei.com/article/202405… @Sankei_newsより 🆘組織票が無い!日本保守党は勝てない❗️ 勝つには、有権者に戸別訪問を実施必要 投票率を七割八割に上げる⬆️⤴️ 裏金党は負けて、立憲共産党が勝つ 🔂🔀拡散希望♻️🔥🧨

金時山金太郎 🇯🇵🇺🇸🐯選挙に行こう💁‍♀️棄権駄目よ‼️@R6BTuxYEfbGYIoB

メニューを開く

投票率が下がるとの予測だが、今こそ一票で政治を変えるとき。 有権者は政治に何の期待も希望も持たなくなったのか? 次期衆院選、政党別議席予測 自公が衝撃の過半数割れ 立民は躍進、維新は伸び悩み…日本保守党は2議席獲得の可能性(夕刊フジ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/445ec…

てっ辺禿鷹@tennsinowa

メニューを開く

この期に及んで 投票率5割切るとかやめてね みんな選挙行こう わからなければ 自民以外を書けばいい 長期政権は癒着しか産まない 次期衆院選、政党別議席予測 自公が衝撃の過半数割れ 立民は躍進、維新は伸び悩み…日本保守党は2議席獲得の可能性(夕刊フジ) news.yahoo.co.jp/articles/445ec…

べんさん ライブ&カラオケカフェNest高蔵寺@ben33333

メニューを開く

自民党に怒る旧来からの支持層は投票に行かない。衆院補選では、低投票率で自民党が負ける現象が起きた。政治に不満がある無党派層も、投票を棄権する傾向 次期衆院選、政党別議席予測 自公が衝撃の過半数割れ 立民は躍進、維新は伸び悩み…日本保守党は2議席獲得の可能性 news.yahoo.co.jp/articles/445ec…

桂木圭@umeten

メニューを開く

投票率50%割れ 玉木さんはあれで2増えるのか さて、どこと連立か… 次期衆院選、政党別議席予測 自公が衝撃の過半数割れ 立民は躍進、維新は伸び悩み…日本保守党は2議席獲得の可能性 zakzak.co.jp/article/202405… @zakdeskから

🌏ふじさんしんこう@qZ8iBaQlOrmN8Gz

メニューを開く

次期衆院選、政党別議席予測 自公が衝撃の過半数割れ 立民は躍進、維新は伸び悩み…日本保守党は2議席獲得の可能性(夕刊フジ) news.yahoo.co.jp/articles/445ec… 衆院補選と静岡知事選 教訓として 低投票率 立憲組織票有利 立憲が各選挙区に有権者の納得できる候補を立てれば

ていちゃん@2GI9Lmi7xiG2J9m

メニューを開く

何事も黎明期はそうであるが、実際日本の民主主義も当初は不完全なものであった。日本で最初に行われた選挙、1890年(明治23)の第一回衆議院選挙では、有権者は15円以上の納税者、かつ25歳以上の臣民男子のみに限られた。93.91%という高投票率だったが、それは全人口のうちたった1.1%にすぎなかった。

Norwegian Earth@kasaracco

メニューを開く

日本 衆議院選挙 投票人数(推定) 1967年→2015年 単位:千万人 70歳以上 0.2 → 1.4 (+1.2) 60代 0.5 → 1.2 (+0.7) 50代 0.7 → 0.9 (+0.2) 40代 1.0 → 0.9 (-0.1) 30代 1.3 → 0.7 (-0.6) 20代 1.2 → 0.4 (-0.8) 投票人数 = 人口 x 投票率にて推定 pic.twitter.com/e9JVjlVqKc

小川製作所 | 製造業x経済統計@OgawaSeisakusho

メニューを開く

それでも、2017/10/22は低く改竄した衆院選投票率を納得させる為の投票時刻に合わせた #気象操作 と考える私は #陰謀論者。 (レーダーは日本付近20か所のみだが、衛星写真は日本の外も全てカバーしている) tenki.jp/past/2017/10/2… weathernews.jp/s/topics/20171… blog.goo.ne.jp/zabuyamato/e/4… #人工台風 pic.twitter.com/k2kjrY41Yq

PCR@a2487498

陰謀論者さん 「雨雲レーダーを見ると日本だけ雨が降っているのはおかしい。気象兵器で攻撃されている」

ガンノスケ@gangannosuke

メニューを開く

ここまで劣化してしまった自民党にはもはや日本を任せられない/村上誠一郎氏(自民党衆院議員)(ビデオニュース・ドットコム) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/033c2… 小選挙区制になるまで衆院選投票率は常に60%を超えていたが、投票率は50%台の前半に。選挙制度を変更し日本の政治は劣化!?

Koji Yoshida@KojiYoshidak

メニューを開く

投票率をあげるにはまずは身近からと思い、選挙に行かないといけないと回りの人達に言い続けてる どこかの政党にいれて欲しい訳でなく、権利を放棄してはいけない事をニュース観た時や政治の話題になった時やんわりとした言い方だけどずっと言ってる 次の衆院選日本のターニングポイントだと思う

🍫🍩💝ren@renka8yk

メニューを開く

15区(令和3年)の投票率58.5%に対して今回は40.7%だった。新参の飯山さんの2万4千票はたいしたものだと思う。産経グループの実施した調査で、次期衆院選の小選挙区で投票したい政党の第2位に日本保守党がランクインしたとの報道があった。選挙妨害を排し あかりに火を灯そう。 sankei.com/article/202405…

竹内 一郎@takeone0124

メニューを開く

世の中の現状の不満を改善するには、価値観の共有できる人に投票すること。 投票率が極端に悪いと、徒党を組んだ組織票に押される。 愚痴るなら、投票を!! 次期衆院選、全党派が立候補したら…トップ自民、2位日本保守党「くらするーむ政治部!」 sankei.com/article/202405… @Sankei_newsより

田舎暮しの唱悦@shoetsusato

メニューを開く

世の中の現状の不満を改善するには、価値観の共有できる人に投票すること。 投票率が極端に悪いと、徒党を組んだ組織表に押される。 愚痴るなら、投票を!! 次期衆院選、全党派が立候補したら…トップ自民、2位日本保守党「くらするーむ政治部!」 sankei.com/article/202405… @Sankei_newsより

田舎暮しの唱悦@shoetsusato

メニューを開く

返信先:@kabuukon日本保守党を潰すのは簡単。 保守層に支持される人を総裁にし解散 ⬇️ 日本保守党の支持者の大半が自民 に流れるでしょう(衆院選は出ないかも) 保守票をいくら集めても無意味💦 目指すべきは無党派層の投票率を上げることと、反グローバリズムに目覚める人を増やすこと🥺 youtu.be/uqmT9Yg7NT8?si…

メニューを開く

返信先:@R348Snufkin分析が大甘ですね。 今世紀に入って衆院選で最も投票率が高かったのは民主党に政権交代した2009年ですが、次に高かったのはその直前の郵政選挙で、この時は自民党が大勝しました。 このことから解るのは「テレビで話題にすれば投票率が上がる」という事です。 日本の政治なんてそんなもんです。

ちぇべ【改憲反対】@PUNK_CHEBE

メニューを開く

y :日本投票率が低いんです ゲ:何%? y:国政選挙は50%くらいかな ゲ:英国は35% y:だからEU離脱したのですね 後で調べたら前回の衆院選は57%だったみたい。低いと言うからには正しい数字を出したかったです。 てか、50%は低くないのか。

yuki@通訳案内士@pinkfreegia

メニューを開く

#外国人参政権 は亡国の1歩ではなく亡国の完成です。 先の補選では衆議院選挙でも4割の投票率です。もし中国人やイスラム系住民に選挙権を与えれば、彼らは全精力を選挙に注ぎます。既に国会に多くいる可能性が高い帰化議員らと連動し、外国人を増やし、日本人は日本のための政策を打てなくなります。

Heyjooyuji@heyjooyuji

外国人参政権、こんな事言ってる時点で、信用できない。9条知ってる外国ほとんどナシ。中国に利用されるだけ。お隣の大陸は、先日そう言ってたよね。

デューク@6LEjH8DcDxuhN1s

メニューを開く

衆院選投票率上がった理由に若者の投票があり、結果、自民党過半数越えに至ったことを、日本若者協議会の代表の室橋祐貴は祝福するかと思ったら、選挙結果に文句タラタラ>news.yahoo.co.jp/byline/murohas…

Yuji TANAKA@ugtk

トレンド6:10更新

  1. 1

    入学傭兵

  2. 2

    エンタメ

    梅田彩佳

    • 薮宏太
    • 草間リチャード敬太
    • Hey!Say!JUMP
    • ジョナサン
    • 元AKB48
  3. 3

    6時6分

    • 6秒
  4. 4

    ニュース

    生活安全部長

    • 県警本部長が犯罪隠ぺいした
    • 勾留理由開示
    • 鹿児島県警
    • 県警本部長
    • 情報漏えい
    • 逮捕され
    • 漏らした
  5. 5

    ビートたけし

    • 蓮舫
  6. 6

    エンタメ

    ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

    • 中田秀夫
    • 銭天堂
    • 映画化決定
    • 天海祐希
    • 実写映画
  7. 7

    野狗子

    • Summer Game Fest
    • 6.8%
  8. 8

    エンタメ

    鈴木梨央

    • 打首獄門同好会
  9. 9

    3兆ドル

    • 世界2位
    • 時価総額
    • 1兆ドル
    • 3兆
    • エヌビディア
    • NVDA
    • NVIDIA
  10. 10

    バニーアリス

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ