自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

ベースモデルとされているID LIFEをみると、サイズは日産リーフより少し幅と高さが大きいぐらいで「最小」といってもそんなに小さくなく、バッテリ容量は57kWhと小さくなく、航続距離も400kmと実用十分な感じ。340万円なら買いなのでは? volkswagen-newsroom.com/en/the-id-life…

EVファンボーイ@kdtky32

為替が1ユーロ170円だから高く感じるけど、数年前の1ユーロ120円だと240万円😆「2027年に欧州価格2万ユーロ(約340万円)での発売を目標」 フォルクスワーゲン最小EV ”採算度外視” の約340万円で2027年導入へ 「Up!」後継車(AUTOCAR JAPAN) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c36a9…

常岡浩介☪国際的な法秩序を破壊@shamilsh

メニューを開く

日本で多分一番走ってる日産リーフは1.5〜1.7㌧なので、さほど重くはないんですよね(なお航続距離は) 粉塵のデータはOECD出典なので、トルク大好きベタ踏みNA勢が多分に含まれており(偏見)、日本はここまでではないのでは?日本のデータあります? 結論EVお勧めしません(趣味だよ楽しい)

日本経済新聞 電子版(日経電子版)@nikkei

重くなるEV、環境にも負荷 nikkei.com/article/DGXZQO… EVはバッテリーの重さと航続距離が比例します。車が重いと事故が重大になりやすくなるだけでなく、タイヤの摩耗で粉じんが3割増えます。排ガス対策の効果をそぐ懸念があります。 #日経_チャートは語る

よっちゃむ@MrsGiantMoon

メニューを開く

返信先:@Witchwatch99EV乗ってた者から言うと 航続距離と充電時間が問題なのもあるが 根本的に バッテリーの寿命が短いのと、交換費用がバカ高い 因みに日産リーフ初期型でバッテリーが 表記の数字はともかく充電性能が80%未満に落ちるまで5-6年 交換費用が60万円近く(しかも新品ではない)…

不良中年@xFuryouChuuneNx

メニューを開く

英国のカーマニアの動画で10年落ち日産リーフ航続距離100km 、バッテリー載せかえ費用140万円位だったからまだかなり厳しいと思ってる

鷹津アンリ@HenriTakatsu

メニューを開く

2024年の2月まで 初期型乗ってた 最後の航続距離は 満充電で約50km 毎年毎年 みるみる航続距離が 減った #新プロジェクトX #新・地上の星 #日産リーフ pic.twitter.com/BLi4VB1yLq

ケンケン@kaomaruchan

メニューを開く

VIVNE 中国でZE0日産リーフにLFP?62kWhバッテリー交換 GB/T DCFC速度44kW 航続距離485kmになりました!という動画。 ここはリーフのバッテリー交換専門店だそうな。 フル動画 youtube.com/watch?v=XBrOcw… pic.twitter.com/taOV39yJWl

松野博 Hiroshi Matsuno@stonecold2000

メニューを開く

VIVNE 中国でZE0日産リーフにLFP?64kWhバッテリー交換 GB/T DCFC44kW 航続距離485kmになりました!という動画。 ここはリーフのバッテリー交換専門店だそうな。 フル動画 youtube.com/watch?v=XBrOcw… pic.twitter.com/g71sTS8KCK

松野博 Hiroshi Matsuno@stonecold2000

メニューを開く

'24 JAF Kyushu Rally championship rd.3 "2024 ACK spring rally" あの陽気の中で航続距離を左右するエアコン、 満足に使えてたのかなぁ なんて余計な心配しちゃう 常慶・徳永組の駆るこちらの日産リーフが RH‐5クラスWINNER 実際の所どうなんだろ?🤔 #ACKスプリングラリー #九州ラリー選手権 pic.twitter.com/8iUOO80ULz

zunya @ project‗5thwing@zunya32

メニューを開く

#プロジェクトX うちの日産リーフの回なのでワクワクと見始めたが、この番組って技術ショーというより開発者の物語なんだな。話の進みが遅いw 電池開発がやはり一番の問題だったのね。しかし「5人乗りEVで世界初」という惹句は弱い。「一般人が買い普通に使える初のEV(航続距離短いけど)」でしょ。

EV総合研究所【公式】@ev_miharuno

来週、5月18日(土)の #プロジェクトX は #日産リーフ です。 ZE0をみんなで見ましょう。 友とつないだ自動車革命 〜世界初!量産EV〜 世界で急速に広がる電気自動車・EV。その先駆けとなったのは5人乗りの電気自動車として世界で初めて量産化に成功した日本車だった。 nhk.jp/p/ts/P1124VMJ6…

トモBCカナダ@tomosakata

メニューを開く

電気自動車は、問題だらけ 日産リーフ ○2、3年でバッテリ能力が大幅低下  ○新車購入3年後下取り70万円前後 ○充電施設が乏しい ○重い。かさばる ○発火事故懸念 ○航続距離が短い 止まればレッカー車 メリットより、デメリットが多すぎる どうしょうもない。 #NHK #プロジェクトx

nakachan@nakaharasos

メニューを開く

返信先:@bdd1093149実際ご利用の方ですか!詳細な情報ありがとうございます。ただ現在乗ってるEVが日産リーフのe+(FF、航続距離450km程)のためちょっとスペック上げたいな~って感じなのです🙂

カイ@kai8241

メニューを開く

EVの航続距離は劇的に向上🚙 ✅ 2011年、日産リーフ航続距離73マイル(117km)の🇺🇸で唯一のEVだった ✅現在、🇺🇸では平均航続距離291マイル(468km)のEVモデルが50種類販売 ✅ルシッドエアグランドツーリングの航続距離は516マイル(830km) 航続距離問題はほぼ解消している印象 後は充電インフラ🤭

Science Is Strategic@scienceisstrat1

EV range has radically improved 🚙 ✅ In 2011 Nissan Leaf was only EV available in US with range of 73 miles ✅ Today 50 EV models available in US with avrg. range of 291 miles ✅ Lucid Air Grand Touring’s range is 516 miles

Enjoy_life_north@EnjoyNorth

トレンド15:43更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    若山詩音

    • 雲璃
    • 新キャラ
    • たきな
    • リコリコ
  2. 2

    合計特殊出生率

    • 過去最低更新
    • 過去最低
    • 子どもの数
    • 最低更新
    • 72万
    • 出生率
    • 特殊出生率
    • 20.8%
    • 2023年
    • 都道府県
    • 4万人
  3. 3

    エンタメ

    ある落語家

    • ガーシーが
    • 自分で看板をあげてください
    • 大岡越前
    • 落語家
    • ガーシー
  4. 4

    くまみね

    • 小田急電鉄
    • イラスト
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    仙舟

    • 羅浮
    • 彦卿
    • 懐炎
    • 停雲
    • 朱明
    • 新キャラ
    • スタレ
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    星雲賞

    • 麻宮騎亜
    • ゴジラ-1.0
    • KADOKAWA
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    物理壊滅

    • 雲離
    • 物理 壊滅
    • クラーラ
    • 追加攻撃
    • bilibili
  8. 8

    ビルボ1位

    • JAM
    • ビルボ
  9. 9

    ニュース

    ながらスマホ

    • ナポリタン
    • イヤホン
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    勇者ヒンメルならそうした

    • 勇者ヒンメルなら
    • 本物の勇者
    • 他の乗客
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ