自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

週明け分析 ドル円/USDJPY 徐々に上昇材料が剥離しているドル円 6/14は日銀会合も控えています 利上げに踏み切るのか、現状維持するかで相場は大きく動いてくるので注目です ドル円こそ初心者の方が1番利益を取りやすい通貨なので、週明け分析は必ず保存して下さい👍 まずは今月の振り返りから↓… pic.twitter.com/BgUyhNlEPQ

白井計@専業トレーダー@shirai_fx1

メニューを開く

【尾形聡彦のDB・金子勝/6月中旬の日銀会合で、日本売りの危険/金利1%、円安の先は】5/27(月) 19:30~ プレミア配信 youtube.com/live/Wkn_x7l_S… via @YouTube

Kazu Kato@kazuu085

メニューを開く

ドル・円週間展望 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 米雇用統計を受けて年内の米利下げ回数の織り込みの増減に尽きる。 総じて労働需給や賃金上昇率の緩和を示す内容となる可能性が高い 日銀会合を翌週に控え、観測報道で円高に振れるリスクも頭に入れておきたい bloomberg.co.jp/news/articles/…

かわいそーす@kawaisosu3

メニューを開く

返信先:@tadashi40701033日銀会合、円高のネガティヴサプライズ、円安のポジティブサプライズがありそうで1国民としては歯痒いですね🥶🥶🥶

エモヤソ【米国株•米国CFD•日経先物OP】@emoyan45650910

メニューを開く

返信先:@kachidoki87876月はアノマリーでグロースが強いといいますから IPOも多いですし、そういう点からもグロース押ししているのかもしれませんが、どうなのでしょう? 日銀会合前は例によって銀行の方が有利とかはないのかなぁと漠然と思います。

ららら🎶🥕🎶@rakuko_eno

メニューを開く

返信先:@TT27163314監督お疲れ様です、FOMCと日銀会合までは荒れそうですね。

メニューを開く

はてなブログに投稿しました 【24/6/2】週間見通し  ISM製造業、雇用統計など重要経済指標 ECB理事会  翌週にはFOMCや日銀会合 - ぽろの投資日記【相場コメント】 marutopeke.com/entry/2024/06/… #株式投資 #NISA #米国株 #日経平均

メニューを開く

日銀の正体はヘッジファンドだ。ヘッジファンドは「マッチポンプ式」で個人投資家を騙して稼ぐ。ただヘッジファンドには6月と12月に決算日があり45日前ルールにより6月なら15日、12月なら31日まで下落トレンドが定番。日銀会合はまさに6月13日14日。つまり17日の月曜日からロングが有効と考えられる。

猿田彦@FX探求らぼ@sarutahico_fx

メニューを開く

6月のイベント 6/12 FOMC 6/14 日銀会合、MSQ 6/21 アメリカのMSQ ボーナス 配当金ラッシュ 6月は日本もアメリカも金利は動かないでしょう ボーナスと配当金が相場に流れ込んで株価上昇に期待してます😀

松下ロング@億り人カウントダウン@matsugelong225

メニューを開く

僕をフォローで取れた利益↓ 🔸ビットコイン 約+1億 🔸日銀会合 +550万 🔸雇用統計 一撃+1830万 合計""1億2千万円"" 他にもCPI、FOMCで100pips抜き🔥 証拠は下の画像や過去ツイート👍 ""唯一""の本物トレーダーです 今後も爆益出したい人は ✅いいね&フォロー →@fx_ryo_0opic.twitter.com/bwVnrSDtOW

りょう@相場の予言者@fx_ryo_0o

メニューを開く

エヌビディアもいったんは大きめの調整が入ってもおかしくなさそうなタイミングですがどうなんでしょうね。 このまま上がり続けるとは思えないのです。 M6は短期的には天井を打った感じがあるので、エヌビディアも上昇一服であれば、6月は(日本も)下目線です。 FOMCと日銀会合が分水嶺ですかねえ。

さすらいの無職@theoria20230310

メニューを開く

返信先:@oreteki_douga一応要注意ですな🤔特に日銀会合の1週間前あたりからのリーク記事にね

東京のひと@toukyoutokyo

メニューを開く

6/3〜6/7の戦略 ・6月SQ日に日銀会合を控え、日経は米株の上昇に連動して上げても、PER17の39600が上値と想定。 ・39000超えの上昇があれば、6月限40000コール売りを追加。日銀会合のネガティブサプライズの保険として、7月限38000プット買いを仕込んておく。 ・米株はもちろん強気のホールド継続。

IQにわとり@tadashi40701033

メニューを開く

明日から早くも6月相場が始まる。注目のイベントは、やはり来週にあるFOMCと日銀会合か。 FOMCは据え置き予想だが、ハト派な内容が継続するかどうか。そして日銀は利上げに動くのかどうか。そして直近だと週末に米国雇用統計が。 株式市場、ドル円ともに不安定な相場が続きそうだな...

喜多村@株7年生@kitamura1990

メニューを開く

6月の日銀会合で利上げあり得る雰囲気が強くなってきたと感じさせる今日この頃のX:twitter

ソロとらべるこ@live_for_flying

メニューを開く

新聞ネタ3:5月27日には、植田日銀総裁と内田日銀副総裁は、6月13‐14日の日銀会合で追加利上げの可能性を示唆。ただ、日銀が算出している現実に観測される「消費者物価」の動きから、様々な一時的要因の影響を取り除いた、基調的なインフレ率(「コア指標」)は鈍化傾向にある。

米倉教公(フジトミ証券)@8ne55reldfrWm8X

メニューを開く

いっそ、日銀会合後の会見で「デフレの原因は社会保険料と言う名の増税を繰り返し、国民の生活を困窮させた政府と財務省のせいです」と世界に破れかぶれ配信してくれんかね? 一瞬で政権飛ぶぞ? #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ffcd5…

損益さん@金なら無い暴威@t_tsumujikaze

メニューを開く

返信先:@oreteki_douga今月は日銀会合もあるので、もしかしたらまた海外勢が円高方向にベットしてくるかもしれないので、ドル円下がるといいですね。ジンさん優しいっす!

世界のマサヒロ@hero_of_the_W

メニューを開く

おはよう☀️ 明日から6月の相場がスタート 来週は雇用統計があり、ここが1番投資家の間で注目されている✍️ そして今月は3ヶ月に1度のメジャーSQ タイミングよくメジャーSQの週は ・米CPI ・FOMC ・メジャーSQ ・日銀会合 と相場を大きく動かすイベントが並ぶ 今月もよろしくお願いします🫡✨

なるみ@nrm_710

メニューを開く

#ドル円 USDJPY利確 先出し通り 154.86ロング完全的中 今FXで稼げてない方安心してください ""私の新手法を使った先出しに乗れば 初心者でもリスクゼロで無限に稼げます"" 利確出来た方 次も手法使った分析欲しい方 必ず『いいね&リプ』 @RIKI_FX7 フォロー,通知ON必須 円安ドル高米国株日銀会合 pic.twitter.com/vWAVoG87om

リキ@FX 株 日経先物 仮想通貨@RIKI_FX7

#ドル円 USDJPY利確 先出し通り 154.86ロング完全的中 今FXで稼げてない方安心してください ""私の新手法を使った先出しに乗れば 初心者でもリスクゼロで無限に稼げます"" 利確出来た方 次も手法使った分析欲しい方 必ず『いいね&リプ』 @RIKI_FX7 フォロー,通知ON必須 円安ドル高米国株日銀会合

リキ@FX 株 日経先物 仮想通貨@RIKI_FX7i

メニューを開く

グロースに資金が行ってる日って日経トピから資金抜ける日というパターンが多いけど金曜は珍しく違ったなあリバランスのせいかもしれんが でもここで強気に行くとSQ、FOMC、日銀会合でやられそうだしスパ銭で寝てるのが一番なのではないだろうか pic.twitter.com/VZ1zvYX0iE

追証のフリーレン/オルカン女子@kabuyoubi

メニューを開く

今年はセルインジューンだという意見を見るけどどうなんだろう? 日銀会合とFOMC次第?

メニューを開く

6月は7日の雇用統計。 10日からメジャーSQ、FOMC、日銀会合。 28日の権利落ち日。 7月1日からのリバランス売り。 8日から枯れ相場。 30日からのFOMC、日銀会合。 影響のある日程です。

まるめ@marume0528

メニューを開く

返信先:@myzaika1210住宅の値段が跳ねあがってる、その影響が アメリカの9月ごろの家賃に跳ね返る、一方日本は日銀の政策が定まらない中、国債の金利が上げ状態、これは再来週の日銀会合で政策が決まるのでそこで金利高止まりは 収まるという、つまりここ2,3週間は株は上がれば売りのスタンスの方が有利という意見

ハヤシカンジ@hayashikan93103

メニューを開く

私は、背に腹は代えられず、当面は長期金利を守りに行かざるを得ないと考える。その防衛線は6月中は1.25%ではないか。そこに近づけば、国債買い入れを増額してでも長期金利の急騰は抑えに行くはずだ。買い入れ増額の余地を残すためにも、6月日銀会合は現状維持しかあり得ないと思う。続く

ギムノカリキウム@gymnocalycium42

メニューを開く

来週から6月相場🥰 月初はいつも通りISM製造業景気指数と米雇用統計。 その翌週はFOMCと日銀会合が控えてますね! 四季報発売もそのあたりかな! ブログから無料でカレンダー画像を保存できるのでデスクトップやスマホに置いとく、など良かったら使ってください😊💕 kabukarin.net/investors-cale… pic.twitter.com/RO5b6JGoEy

かりん@株@karin_kabu

メニューを開く

日銀は円安阻止を狙って追加利上げを前倒しするとの観測が有力になってきた 10月前後とみられていた追加利上げは7月ないしは6月13、14日の日銀会合に前倒しされるとの見方も出てきている kabushiki.jp/news/645386

株ナッツ@kabunattu

メニューを開く

6月13日がFOMCで14日が日銀会合か。次、介入するなら14日以降かな

ここなっつ@QPLzc6A54FIfmwy

メニューを開く

来週の相場は6月に入って雇用統計の発表があり、再来週はCPI(消費者物価指数)・米国FOMC・日銀会合・メジャーSQ・メジャーSQ前の魔の水曜日など、特大イベントが多くて来週の後半から再来週くらいまでは慎重な相場で、手控えの雰囲気でボラティリティも大きくなりそうなんですね・・・😅…

KAZZN@含み損の匠/高配当株トレード🏋️@Kazzn_blog

株で、大切なもの✨ 🟢今週の日経平均は、上昇して始まりその後に3日下落し、金曜日に再上昇し小幅だけども2週連続で続落して、日本の長期金利の上昇が13年ぶりの水準になったことで、株安に方向になる…

メニューを開く

返信先:@tope_0005月、安定的に好成績出ていますね、おめでとうございます! 1日もマイナスなしといきたかった…分かります! 変な拘りは捨てて…ホント、それ大事です(自戒) お互い、これからもトータルプラスを目指しましょう!(ちなみに、6月14日の日銀会合前に含み損ポジはいったん決済するかもです)

fantasista15@fantasista151

メニューを開く

【米引き締め効かず セル・イン・ジューン】 大和証券・木野内栄治氏の最新解説を 公式YouTubeチャンネルで公開中! 👉youtu.be/OXTlYg7zwIo 日経平均がブラックマンデー時のNYダウに類似/債券と金利の動きは日銀会合まで/米シニア"YOLO"で消費増・米国株価⇩で景気が動く ▽6月の戦略は?▽ pic.twitter.com/Zjp1oy8rNQ

日経CNBC@NIKKEI_CNBC

メニューを開く

🗓6月になりました🗓 日米の金融政策を決める会合である、FOMC・日銀会合がありますね✨ ✅FOMC 日本時間13日にFOMCの結果発表があります📢 注目は「利下げ時期」ですね✨ 今年9月に実施されるとの予想が多いですが、FOMCメンバーがどのように考えているかで観測も前倒し or 後ろ倒しになります👨🏾‍💼💭…

プラズマコイ@高配当株で年間100万円の配当金を目指す🎏@purazumakoi

🗓2024年 金融政策スケジュール🗓 日本:日銀金融政策決定会合🇯🇵 米国:FOMC🇺🇸 日米の「金融政策の方向性が決定」される重要イベントの日程をまとめました🗓 金融政策の中でも主に「金利」に関する決定が注目のイベントです🔍 金利は株価の上下に直撃する要素です💁…

プラズマコイ@高配当株で年間100万円の配当金を目指す🎏@purazumakoi

メニューを開く

@Tomo_trader_s2 #note note.com/tomosakimono/n… ナイトは重要抵抗上値に反落後全戻し引け📉📈 ダウナスSPは一旦下げ止まっていい位置からの反発 6月は4日に国債入札日 FOMCMSQ日銀会合と重要イベントが続きます 6月相場も頑張って行きましょう(^^)✨

とも☆先物トレーダー☆@Tomo_trader_s2

メニューを開く

いま、相場のテーマ株は銀行だろう 半導体、電力は一服し、資金はこちらに集まっている 短期で勝負するなら日銀会合まで 中長期でも選択を間違えなければ持ってても悪くないと思う 農林中金やあおぞらみたいに外債でぶっこいてる地雷銀行もあるので良く調べないといけない

メニューを開く

今さら昨日のWBS 来週注目はECB理事会だとさ ヨーロッパなんて気にしたことないな。来週はアメリカしか気にしてない。 再来週なら日銀会合とMSQ前の水曜日が少し、気になります pic.twitter.com/8nwWPwcD5p

今日も損切り🚀入金家@yuryoukabuhold

メニューを開く

5月 年間目標比76.3% 2銘柄のみinと手数少なく。米利上げ長期化&日本利上げ観測の高まりをメインシナリオで考え、銀行株に集中させたことが功を奏した。地銀、メガバン、ネット銀のPF継続予定。日銀会合前後でどう立ち振る舞うかしっかり準備。次の購入候補の銘柄が少なく不安なので銘柄調査頑張る。

なかにし@Ceh1NLB3XUDLNly

メニューを開く

おはようございます。土曜日6月の初日です。5月は大きく損切りしたので大幅マイナス。6月はFOMC,日銀会合がありマーケットに大きな影響が出ますが確実に稼ぎたいと思います。それでは一日楽しみましょう!

Yuki @株と不動産 at 湘南@watawata4001

メニューを開く

日銀会合もあるしボラには注意だけど 米株も上昇するだろうし、なにも問題ない

Kフ・Kゾス@fire_roll_cake

メニューを開く

返信先:@9JPIhLuZ4714658次はメジャーSQ さらにSQ週には米CPI、FOMCと日銀会合があるから今回のメジャーSQはどうなるのかほんとに気になりますね🤔🤔

なるみ@nrm_710

メニューを開く

返信先:@inatangjp日銀会合までに売り方の買い戻しはあるでしょう 利上げ急がない宣言出たら1800までも戻すと期待

Gスイング@gsuinngu

トレンド18:02更新

  1. 1

    スポーツ

    田中広輔

    • 9回2アウトから
    • 9回2アウト
    • 9回
  2. 2

    ナミュール

    • ロマンチックウォリアー
    • J.マクドナルド
    • ソウルラッシュ
    • 5連勝
    • ブリッシュラック
    • Jマクドナルド
    • ガイアフォース
    • 安田記念
    • セリフォス
    • ロマンチック
    • 2着
    • 横綱相撲
    • 3着
    • 買ってない
    • ローチェ
  3. 3

    ニュース

    瞬間停電

    • 関東の広範囲
    • 瞬停
    • 東京ディズニーランド
    • 復旧した
    • アトラクション
    • 美女と野獣
    • 3時半
    • ディズニー
    • 東京電力
  4. 4

    ゴールデンシックスティ

    • ロマンチックウォリアー
    • 全然違うじゃん!
    • 当然の結果です
    • 負けたのか
    • 日本馬
    • 14勝
    • 言ったよね
    • 普通に負け
  5. 5

    香港最強

    • ロマンチックウォリアー
    • 香港最強馬
    • ウイニングラン
    • 安田記念
    • ロマンチック
    • 安藤勝己
  6. 6

    スポーツ

    石川雅規

    • 23年連続
    • 中村悠平
    • プロ野球史上初
    • 186勝
    • 村上宗隆
    • 200勝
    • ヤクルト 石川
    • 山本昌
    • 長岡秀樹
    • サンタナ
    • オスナ
    • ヤクルト
    • 44歳
    • 11歳
    • 丸山
    • 23年
    • 2002年
    • サンスポ
    • 9歳
  7. 7

    スポーツ

    才木様

    • 才木様様
    • うぇーい
    • 魔の9回
    • ヒーローインタビュー
  8. 8

    ロマンチックウォリアー 宝塚記念

    • 宝塚記念
    • タコ負け
    • wins
  9. 9

    マクドナルド騎手

    • メイケイエール
    • 地獄みたい
    • ビターグラッセ
  10. 10

    スポーツ

    中田翔

    • 延長12回
    • ディカーソン
    • 私が雑音でした
    • ガッツポーズ
    • 中日ドラゴンズ
    • 交流戦
    • プロ野球
    • オリックス
    • タイムリー
    • 勝ち越し
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ