自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

黒田東彦日銀の後期は安心して見てた 植田和男日銀は安心出来た試しが無い 本当に残念さん あんな経済状況で、物価目標達成を見通して、金融政策の枠組み見直しを強行 見通す力、エスパー並み

質問者2@shinchanchi

メニューを開く

円安が日本株の足を引っ張ってるという分析。黒田東彦は責任取るの? 岡崎良介×糸島 孝俊【日本株弱さの違和感|6月 FOMC 日銀通過 |本来ならば4万円も⁉|アナリストは目標株価から更に 強気予想出せる⁉ |必... youtu.be/nw24TPjcLP0?si… @YouTubeより

メニューを開く

日銀、国債購入の減額方針を決定 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6504300 #日銀 が政策を発表する度に円安が進むな。 今回は #QT やると言ってるのに、157.8円まで円安になってる。 日本馬鹿にされてるな。 #黒田東彦 が悪いんやけど、#植田和男 も同罪やな。

だんざえもん@dzaemonn

メニューを開く

日銀会合のたびに円売りが加速する現象に、黒田東彦後遺症と名前をつけたい。

メニューを開く

返信先:@BsoL8r1ネットで歴史に詳しい方の考察によると、663年の敗戦後に百済の王族たちが日本に逃げて来て、その末裔が麻生太郎だと言われています。 麻生太郎はキリシタン大名の黒田官兵衛の妹の家系の子孫でもあり、本家の日銀前総裁の黒田東彦と親戚です。 彼らは金融マフィアです。

メニューを開く

返信先:@shin16ruby大前研一は 前日銀総裁 黒田東彦氏を悪く言っているが それは とんでもない事だ。黒田氏は 国債を600兆円位買い戻した。日銀が完全国有のものなら それは 未発行の国債の紙と同じ事だ。現在国の借金は事実上600兆円位しか無い というのが真実だ。 安倍元総理に適切な経済政策を・・

メニューを開く

黒田東彦は円安の戦犯であることをはっきり言ってくれている。もう円はダメだ。 日銀の誤算と超円安 マイナス金利解除でも続く「出口なき超緩和」 植田和男総裁の次の一手は 財政膨張・円安・インフレのツケ 日本経済に出口は見える... youtube.com/live/BEEFtvZ2y… @YouTubeより

メニューを開く

返信先:@nikkei安倍晋三を神格化し極右ファシズム政党の自民党・維新媚びて軍国主義復活を目指す日経。 やはり安倍に媚びて無理やり株価をつり上げて自民党に媚び日銀前総裁黒田東彦を紙面に出し自慢話をさせる。 恥を知るべきだ。

マゼラン黒木水下@ssenshhh97

メニューを開く

返信先:@nikkei不健全なヤラセの官製相場に張れないだろ。 日銀が国債を買い、財務省が為替介入し、この前まで安倍晋三と黒田東彦でトピックスが下がれば日銀が株買ってたんだから。

メニューを開く

無能な黒田東彦のせいで日本経済ガタガタ。植田もイマイチの感がある!! 日銀マイナス金利解除で17年ぶり利上げ、「長過ぎた緩和」正常化は課題山積で長い道のり diamond.jp/articles/-/344…

おバカちゃん@tontito3

メニューを開く

「ド~なるド~するニッポン銀行」、他の出場者のみなさんはこんな感じでどうでしょう。司会進行は田原さんと半井小絵さん(元日本銀行大阪支店)でよろしくです。 (敬称略) 岩田規久男 河村小百合 黒田東彦 榊原英資 白川方明 高橋洋一 早川英男 原真人 藤巻健史 門間一夫 横田一 #多角的レビュー

シラカワスキー@shirakawa_love

吉川洋vs渡辺努だな…ぜひ多角的レビューの場でガチンコ討論をオープンにやってほしい。

ときわ総合サービス研究所@tokiwa_soken

メニューを開く

日銀前総裁の大犯罪者、黒田東彦が受章した瑞宝大綬章は天皇が授ける物なんだよね? 日本国民が円安に苦しんでるのに160円を突破し介入後の馬鹿げたタイミングで瑞宝大綬章を与えたのは天皇にとって国民生活はどうでも良いって事。 ティアラを新調しないとか国民を慮るフリをして馬鹿にされてたのね

まんごすちーん@19Mangos

メニューを開く

#stanby954 タイフリ開始。 森本さん、残念ながら日銀の金融政策と は言っても黒田東彦前日銀総裁から植田 日銀総裁が引き継いだ時点で既に打てる 手はほんの僅かな利上げしか出来ない。 政策手段はほとんど残されていません。 全てはアベノミクスを実行した人たの 責任です。 pic.twitter.com/oFM3U1Ft7c

@more_golflife⛳️⛳️@BGolf88

メニューを開く

ここにも黒田東彦の禍根が残る。 円相場「日銀スルー」なおも続く 内田副総裁発言に冷淡 日経QUICKニュース編集委員 今 晶 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

メニューを開く

返信先:@antitaxhike長期国債が遂に1%になった 元々、世界中が金利を上げる中で、日銀だけが金利を➖に 誘導するというのは出来ない相談、円安が進み、激しいインフレ です アベノミクスお追従の日銀黒田東彦の責任 もう民衆を救う手立ては #消費税廃止 しかない 立民でも、#原口一博 さん消費税反対です

だんざえもん@dzaemonn

メニューを開く

ところが、前日銀総裁の黒田東彦氏は、汚れ仕事をしすぎました。あまりにも政府に近づきすぎたからです。日銀法に記されているように、政府は日銀の独立性を侵害してはいけません。それにもかかわらず、安倍政権下の黒田総裁は、箸の上げ下ろしまで注文がつくような状態だったのです。

デミアン@demian_power

メニューを開く

長期金利、1.005%に上昇 12年ぶり、異次元緩和前の水準に 5/24(金) 12:53 2012年4月以来、12年1カ月ぶりの高水準。 長期金利は、日銀黒田東彦前総裁による異次元金融緩和導入前の水準に上昇した。 news.yahoo.co.jp/articles/5cbd9…

丸山眞男2.0@dilettantism20

メニューを開く

"長期金利は、日銀黒田東彦前総裁による異次元金融緩和導入前の水準に上昇した。"  長期金利、1.005%に上昇 12年ぶり、異次元緩和前の水準に(時事通信) approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…

吉澤大(税理士)「2時間で丸わかりインボイスと消費税の基本を学ぶ」5刷40,000部@yomasaru

メニューを開く

市場では「急速な円安に対応した措置」(国内証券)との見方が広がり、日銀が本格的に国債購入の減額に乗り出すとの観測が浮上。長期金利は、黒田東彦前総裁が打ち出した「異次元緩和」直後の水準に上昇した。

tenriver@Tenriver103

メニューを開く

安倍自民党に選挙に勝たせるためただただ株価を上げてドヤ顔の日銀前総裁黒田東彦に勲章を与えるバカ国家日本。

マゼラン黒木水下@ssenshhh97

メニューを開く

一方で日銀黒田東彦前総裁が14年10月の追加緩和や16年1月のマイナス金利導入など、政策変更を市場に織り込ませないまま外為市場を中心とした市場への影響を大きくするサプライズ的手法を使ったことがある。

まぐかっぷ≪維新は市民と共に前へ≫✌️🌻💉💉💉💉@magcup1963

メニューを開く

あべさん [安倍晋三‐第21,25自由民主党総裁] くろださん [黒田東彦‐第31代日本銀行総裁] かつさん [勝海舟‐第2代陸軍総裁] あきしののみやふみひとでんか [秋篠宮文仁親王‐日本動物園水族館協会総裁] pic.twitter.com/TUnlZjEEym

うどんぬ@Kakyoudon

好きな総裁ってなに???????る

ノリタケぇ@YesNoritake

メニューを開く

日銀はアメリカFRBが政策金利を下げる(利下げ)を待つしかありません。身動きが取れない日銀は、金利政策のコントロール機能を完全に失っており、その原因は2013年から始まったアベノミクス(安倍晋三・黒田東彦)であることは間違いありません。 atlasl.net/message/p1.html www3.nhk.or.jp/news/html/2024…

ピーター・ヨネナガのAtlasマンツーマン英会話&情報リテラシースクール@AtlasWindow

メニューを開く

総裁は試験成績が良かった成り上がり者なので、前の黒田東彦といい自己満足の発言が多い!! 日銀・植田和男総裁、その発言は適切ですか? 市場との対話は鬼門  nikkei.com/article/DGXZQO…

おバカちゃん@tontito3

メニューを開く

市場が日本銀行が金利の正常化を達成し、円の強化を支援することに注力すると予想する中、日本の基準国債利回りは2013年以来の最高水準に達しました。月曜日に、日本の10年国債利回りは最高で0.981%に達し、前日本銀行総裁の黒田東彦が積極的な金融緩和政策を開始した時の水準に達しました。

メニューを開く

“ポール・クルーグマン氏は、デフレ脱却のために日銀は無責任になって人々の通貨への信認を低下させるべきだと主張…結果的にこの10年超の日銀は、通貨の信認を全力で低下させる政策を進めてきた…黒田東彦前日銀総裁はその点で一貫しており、自身が始めた異次元緩和をほとんど正常化せずに去った”

窓際記者の独り言@fukutyonzoku

メニューを開く

円安修正。黒田東彦氏が日本銀行総裁として円を増刷したので、 必要以上の円通貨が流通し、供給過剰で円安となっている。通貨 回収手段として国債発行が行われてきたが、老朽化や陳腐化した 鉄道や水道の公共事業のための回収もある。2024年5月20 日読売新聞朝刊2面。 @Bank_of_Japan_j

五十川卓司@isotaku503_2

メニューを開く

円安修正。黒田東彦氏が日本銀行総裁として円を増刷したので、 必要以上の円通貨が流通し、供給過剰で円安となっている。通貨 回収手段として国債発行が行われてきたが、老朽化や陳腐化した 鉄道や水道の公共事業のための回収もある。2024年5月20 日読売新聞朝刊2面。 @Yomiuri_Online

五十川卓司@isotaku503_2

メニューを開く

全くその通りです 「この10年超の日銀は、通貨の信認を全力で低下させる政策を進めてきたと解釈できる。黒田東彦前日銀総裁はその点で一貫しており、自身が始めた異次元緩和をほとんど正常化せずに去った」

藤巻健史@fujimaki_takesi

5月16日の日経経済新聞の「経済教室」加藤出氏の論考も、私が普段述べている警告と同じ内容だ。日経新聞も、経済教室とはいいながら、やっと警戒色を前面に出してきた。…

piyo🇺🇦🇵🇸@piyopikopichi

メニューを開く

「この10年超の日銀は、通貨の信認を全力で低下させる政策を進めてきたと解釈できる。黒田東彦前日銀総裁はその点で一貫しており、自身が始めた異次元緩和をほとんど正常化せずに去った」 いい書き方

メニューを開く

大阪の討論番組「そこまで言って委員会」司会の2人→黒木千晶氏10月25日生(異次元の金融緩和、黒田東彦氏誕生日)。野村明大氏6月5日生←元日銀、横田滋氏命日!→10月25日+6月5日=16月30日=4月30日←ヒトラー自決+5月19日=9月49日=10月19日←仲本工事氏命日←誕生日は7月5日←大谷選手誕生日!

福山政和@3lRvk17406

メニューを開く

地震情報 - Yahoo!天気・災害。北茨城市、豊田稔市長6月5日生←横田滋氏6月5日命日+11月14日生=17月19日=5月19日←本日!地震は常にこの様なことを行う。前日には地震で黒田東彦前日銀総裁を出した。本日は元日銀職員の横田滋氏! typhoon.yahoo.co.jp/weather/earthq…

福山政和@3lRvk17406

メニューを開く

「家計が値上げを受け入れている」 (2022.6.6 日本銀行 #黒田東彦 総裁 語録) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/115… #大綬章

メニューを開く

【徹底取材】超円安の源流を辿ったら、まさかの"大喧嘩"が始まった。(リフレ派/岩田規久男/日銀/異次元緩和/黒田東彦/アベノミクス) youtu.be/WU65MMOLMxQ?si… @YouTubeより 早川英男御大の仰ってた通りの展開に。 11分ぐらいから御大のターン。 早川御大イイ!!

亮太郎さん@Ryotaloo

メニューを開く

黒田東彦は史上最悪どころかネロかカリグラなみのデタラメな日銀総裁だったが、それでもいったん採った政策に対しては日銀も責任がある。 内心財務省が論外だった、とおもっているのだろうが、それは「自分たち内部の理屈」で言い訳にならない。…

James F. ガメ・オベール@gamayauber01

これはQTにするが為政者側は明らかに判っていて惚けているだけだが、日本の普通の人、150円内外なんて水準で円安が続くことの恐ろしさが判っていないのではないかしら。 多少良心的な元財務相幹部が言っているように全速力で、せめて135円に戻さなければたいへんなことになってしまう。…

James F. ガメ・オベール@gamayauber01

メニューを開く

黒田東彦日銀前総裁「円安は一時的」…NYの講演で見解、マイナス金利解除・利上げは「当然のこと」(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c3441…

都心マンションツイート@tokyoCBDmansion

メニューを開く

【徹底取材】超円安の源流を辿ったら、まさかの"大喧嘩"が始まった。(リフレ派/岩田規久男/日銀/異次元緩和/黒田東彦/アベノミクス) youtu.be/WU65MMOLMxQ?si… @YouTubeより 知的誠実さの欠片もない...

kxku@kxku

メニューを開く

返信先:@kyodo_official「家計が値上げを受け入れている」 (2022/6/6 黒田東彦 日本銀行 総裁 語録) #瑞宝大綬章 ~商品やサービスの値上げが相次いでいることに関連し、日本の家計の値上げ許容度も高まってきているとの見解を示した。 sankei.com/article/202206…

メニューを開く

春の叙勲 日銀前総裁の黒田東彦が瑞宝大綬章受章 〈黒田は「私の勤務した #財務省、アジア開発銀行、#日本銀行 の功績に対する叙勲と考え、感謝いたします」とコメントしました〉 #黒田東彦 news.ntv.co.jp/category/polit…

肉メグ@niku_meg

メニューを開く

返信先:@sICknXi7EwcKLRLもちろんそうしたことは、 当然計算済みのことではあるだろうけれど、 黒田東彦日銀前総裁は、 確信犯的に安倍政権時代を通して、 安倍氏の意を受けて、市場をじゃぶじゃぶにし、 禁じ手を使い続け、債務を膨らませ続けた。

風間祥@sikibukyo

トレンド20:44更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    兄弟対決

    • 7期
    • 僕のヒーローアカデミア
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    マジLOVE1000%

    • 1000%
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ネクタル

    • グランブルーファンタジー
    • オロロジャイア
    • グランデフェス
    • ロジャー
    • キャラクター
    • フェス
  4. 4

    エンタメ

    怪盗クイーン

    • はやみねかおる
    • 公開決定
    • スーパー
  5. 5

    スポーツ

    ノーアウト満塁

    • 無死満塁
    • 2球で
    • ダブルプレー
    • 点が入らない
    • 点取れない
    • 2球
    • 送りバント
    • ノーアウト
  6. 6

    ネコトモ

    • サッカー
  7. 7

    グリーンランド

    • ベニーランド
    • ナガシマスパーランド
    • ひらかたパーク
    • 東京ドームシティ
    • ホロライブ
  8. 8

    スポーツ

    グリフィン

    • 5点台
    • 奈良間
    • ムエンゴ
    • 巨人ファン
    • ストライク
  9. 9

    ぱるたん

    • レギュラーモデル
    • 世界で1番
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    山の翁

    • ナイチンゲール
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ