- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
「ボウリングに行きたい」 パーキンソン病で歩行器や杖が手放せない彼が、ふと口にした。 リスクを減らしながら、できる自分を取り戻す。 ラスト10フレームで2連続ストライク。 あのドヤ顔は忘れられない。 「普通のおじさんがする、普通のことをしたい」 その願いを、自分の力で叶えた瞬間だった。 pic.x.com/ytba4zgELf
返信先:@banabanasanいつの時代でもおっさん好きな若い女性は希少種ですよ。人口が減ってる分だけ更に希少性が増してる上で、そのタイプは条件が良い方に簡単に行けるので、普通のおじさんだと会えないってだけの話なのかと。
返信先:@alfalfaGeinow選挙で有利だから、消費税0って、有権者を えらく見下していますよね? 既成政党って、ダメだな🙅 普通のおじさん、おばさんにしてあげた 方がいいでしょ?
返信先:@hiiragii_music他2人JALロゴの凄さはズバリ、“ツルん”と丸みを帯びた鶴モチーフ。ツルの鋭さを丸く優しく仕上げ、さらに日の丸を象徴。さらに大円の中に小円を重ね、国と未来への希望をさりげなく表現。日本を背負い世界に羽ばたくデザイン。美大とは縁遠い普通のおじさんの感想ですが、そんなところを注目しています🤭
なんか普通に、めっちゃおじさんなんだよな、バンドマンって。綺麗枠でも全員全然どこにでもいる普通のおじさん。なんだけど、ステージの上でスターのイデアを模倣してて私達もそのイデアを追い掛けてるの、ウケるよな。
半年くらい前?そんなに前じゃ無いかも Linuxの生い立ちみたいなのをスライド使って結構面白く解説してた動画を見たんですが、また見たいので探してます ゆっくり解説とかじゃなくて普通のおじさんがどこかの会場で説明してたやつの録画みたいなやつ
返信先:@nao1012_naishoなおさんこんばんは。御連絡有り難うございます。僕は関東の人間ですが、関西特に大阪は大好きで良く出かけています。お酒が大好きな普通のおじさんですが、宜しければ構ってやって下さいね。 色々とお話ししたいです。