- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
きょう衆議院財務金融委員会で暫定税率廃止法案が可決されました。「当分の間」が51年続き、やっとです。法案提出者の皆様、お疲れ様でした。 ガソリン減税法案、衆院委で可決 全会一致、月内にも成立:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
【暫定税率廃止法案の修正案の内容】 施行日を12/31とする 軽油の暫定税率も来年4/1に廃止する その財源は徹底した歳出削減努力を前提に法人税や富裕層への増税を検討し今年末までに結論を得る 提出者は自維立国公共
【ガソリン暫定税率廃止法案】 本日は、財務金融委員会です。片山大臣の所信に対して質問に立ちます。 その後、ガソリン暫定税率廃止法案の修正案を提出します。こちらは、法案提出者として趣旨説明をし、答弁にも立つ予定です。 《財務金融委員会》 11月21日(金) 9:00〜16:15 pic.x.com/JMXNCUa60c
まだ何も実施していない。紙の合意だけ。ガソリン暫定税率廃止法案も成立どころか政府案は国会に未提出。高校無償化も絵に描いたモチ。補正予算案の提出は12月上旬の予定だ。 ガソリン減税、高校無償化…高市政権発足1カ月連立合意着々と?宿題は議員定数削減(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/eb46b…
明日、ようやく暫定税率廃止法案の審議が衆議院・財務金融委員会にて始まります。 法案は8月の218回臨時国会で野党により提出された「11月からのガソリン減税法案」を修正する形で審議されます。 どの党が何を言うのかしっかり監視していきましょう。
【田中健衆議院議員はガソリン暫定税率廃止法案の提出者として15時以降答弁席に座ります】 【田中健衆議院議員はガソリン暫定税率廃止法案の提出者として15時以降答弁席に座ります】 けんちゃんがんばれぇぇぇええ!!✨️ #田中けん #国民民主党 x.com/DPFP_DietInfo/…
【衆参議院・明日の質疑予定】 11月21日(金)の質疑予定です。 インターネット中継のライブ配信、アーカイブ等でご覧ください。 なお、田中健衆議院議員はガソリン暫定税率廃止法案の提出者として15時以降答弁席に座ります。ぜひご注目ください。 #国民民主党 #国民民主党にワクワク
【衆参議院・明日の質疑予定】 11月21日(金)の質疑予定です。 インターネット中継のライブ配信、アーカイブ等でご覧ください。 なお、田中健衆議院議員はガソリン暫定税率廃止法案の提出者として15時以降答弁席に座ります。ぜひご注目ください。 #国民民主党 #国民民主党にワクワク pic.x.com/aUnhpj6oBz
【しげとく和彦事務所スタッフ】 明日の財務金融委員会において、重徳が「ガソリン暫定税率廃止法案」の原案筆頭提出者として、趣旨説明、答弁をおこないます。 〇日時:11月21日(金)14:56~16:14 ※審議状況により、時間が前後する場合があります。 pic.x.com/F9KxJu8SVG
ガソリン価格が下がっているのを、高市の功績かのように、言っているバカがいる。 ガソリン価格が下がったのは、野党が暫定税率廃止法案を提出していて、自民党が渋々応じ、野党と廃止に向けて、協議して、暫定税率廃止が決まった。 だから、高市の功績ではない。 むしろ、野党の功績です。 pic.x.com/edsbXkywHd
今回のガソリン値下げには、 政権のパフォーマンス要素はありません。 ✔ 国民民主党の公約(2021) ✔ トリガー条項議論の再燃(2022) ✔ 暫定税率廃止法案の提出 ✔ 自公国幹事長の3党合意(2024) ✔ 与野党6党の税調合意(2025) この“地道な手続きの積み重ね”なくして、
返信先:@nipponkenfujinガソリン暫定税率廃止法案は 2024年12月、当時の野党七党 により提出された。 れいわは含まれず、なのだが いつのまにか、れいわの実行力! になっていて草。 総理がしっかりと 国民を見て与党が機能しないと 法案提出だけでは先には進まない。 非難するだけの 少数野党では無理だ。
返信先:@tamakiyuichiro他1人増税のない暫定税率廃止ですよね。 代替財源に租税特別措置廃止等による恒久増税になりませんよね。 減税して他から増税したら意味が無いです。 野党で増税のない暫定税率廃止法案を提出して下さい。
返信先:@423conservative他1人立憲民主党は野党7党の一員として、ガソリン暫定税率廃止法案を複数回共同提出し、重徳税調会長らが与党との協議で積極的に関与したため、提案と推進段階で一定の貢献をした。与党側の合意がなければ実現せず、財源確保の先送りも含め単独功績とは言えない。全体として野党連携の成果だが、立憲の役割
暫定税率廃止法案は8月提出の野党案をベースにした修正案が与党から出るのだと思いますが、もしそこに代替増税が含まれるなら、野党は「増税なきガソリン減税法案」を出して対峙すべきです この減税に対してはどの党が代替増税に賛成し、どの党が反対したのかを明確にすることが必要です @shigetoku2 x.com/w4rZ1NTzltBKRw…
例えば立憲提出の食品消費税ゼロ法案には「公債に係る収入又は借入金をその財源に充てることのないようにすること」という一文がある 同様に暫定税率廃止法案も「財源は歳出削減によって確保し、増税および公債に係る収入又は借入金を充てることのないようにすること」と入れた野党案を出すべきだ。 x.com/ProfShimada/st…
例えば立憲提出の食品消費税ゼロ法案には「公債に係る収入又は借入金をその財源に充てることのないようにすること」という一文がある 同様に暫定税率廃止法案も「財源は歳出削減によって確保し、増税および公債に係る収入又は借入金を充てることのないようにすること」と入れた野党案を出すべきだ。 x.com/ProfShimada/st…
ガソリン減税(暫定税率廃止)法案に自民党の要求で加えられた「財源」条項。 自民党はまだ「代替増税」を諦めていない。 野党は自維政権に「徹底した歳出の見直し」を求め、押し返し切らないといけない。 玉木氏や榛葉氏のように「高市総理、有難うございます」などと礼を言っている場合ではない。
暫定税率廃止法案って提出もされてないけど、本当に臨時国会で廃止になるの? x.com/mainichi/statu…
ガソリン補助金、13日から段階的に引き上げ 暫定税率廃止に向け mainichi.jp/articles/20251… 政府は13日から、石油元売り業者に支給しているガソリンと軽油の補助金を段階的に引き上げます。ガソリン税に上乗せされている暫定税率の廃止に伴う価格下落を段階的に進めて混乱を防ぐ狙いです。
返信先:@chi_chanx3他1人立憲民主党は2025年4月以降、複数回にわたりガソリン暫定税率廃止法案を提出しました。与野党6党の協議で重徳税調会長らが参加し、年内廃止の合意に大きく寄与しています。貢献度は低くないですよ。
夏、野党のガソリン暫定税率廃止法案の共同提出に乗らず「国会は与党も野党も茶番!」とバカのひとつ覚え宜しく連呼していたれいわが、今ごろになって「ガソリン暫定税率廃止の協議に入れてくれと頼んでるのに拒絶されてます!」と被害者ヅラでほざいてました。ホンマにクソですね。
ガソリン暫定税率廃止法案提出したのですか⁇ x.com/tamakiyuichiro…
【政権交代してもできなかったガソリンの暫定税率廃止が実現しました】 高市総理が、消費税減税や年少扶養控除復活などで、従来の自民党政権と変わらぬ答弁をしたことで失望が広がっていますが、私たちはあきらめません。
返信先:@doshinweb立憲は6月11日会期末間際でガソリン暫定税率廃止法案を主導して提出。その後の6月22日には廃案となる国会閉会に賛成。 法案を成立させたい政党は会期延長動議に賛成し、閉会動議には反対して抵抗するのが通常の政治闘争だよ。
返信先:@shun_sasahara8月1日、立憲、維新、国民、共産、参政、日保、社民の野党7党(れいわを除く)で「ガソリン暫定税率廃止法案」を衆議院に共同提出。提出者の一人として参政党の鈴木議員の名前が挙がり、各党との実務調整を主導したとされています。 参政党はどこに行ったの?
国民民主党が手柄泥棒をしているので3ヶ月も前の動画になりますがご覧下さい。 臨時国会やガソリン暫定税率廃止法案の提出について奔走したのは参政党です。 鈴木あつし衆議院議員の国会報告動画⬇️ 3:20あたりからです。 youtu.be/97jSeCdzi2Q?si…
個人的には2月から野党間の連携を呼びかけ6月11日の野党7党での暫定税率廃止法案の共同提出に繋げた立憲民主党の功績は非常に大きいと思います ところで12月31日廃止のガソリン減税法案はいつ臨時国会に提出され、審議される予定とお考えでしょうか? 法案の内容を確認したいので教えてください x.com/shigetoku2/sta…
51年続いたガソリン暫定税率を廃止します。 実は、昨年の総選挙以来、野党がまとまって政策転換を求めて共同提出した法案が成立するのは、初めて。 本来はもっと早くこうしたケースがあって良かったと思います。 野党が一致結束すれば、野党の政策が実現するのが、少数与党国会の本質なのですから。 x.com/cdp2017/status…
党「次の内閣」閣議の司会進行を務めました。食料品消費税ゼロ法案をとりまとめ、31日に国会提出することを決定。ガソリン暫定税率廃止法案は施行日について代表と政調会長に一任しました。経済対策の議論も重ねています。真に支援を必要とする方に届く物価高対策を提案すべく知恵を結集します。 pic.x.com/9L96ZIxxXG
返信先:@ufnSBeSmczcoV2a他1人立憲は代表選直後でまだ執行部も出来ないまま国会開幕に議員立法で提出。 物理的に国民民主や維新と法案のすり合わせは出来なかった。 2021年12月ガソリン暫定税率廃止法案で検索して下さい。立憲情報で!
野党7党共同で提出の暫定税率廃止法案(軽油は対象外)が常会で廃案、その後8月の臨時会にも同様の法案が複数の野党から共同で提出されたらしいがどうなったのかよくわからじ。先月からの臨時会で与野党6党合意の時点では軽油も含む?
返信先:@CcPBW1BkW356323他1人国民民主党は2018年以来、ガソリン暫定税率廃止法案を国会に提出し続けました。今回の決定では、玉木代表が与党との党首会談や予算委員会で粘り強く交渉を主導し、6党合意を引き出しました。単なる文句ではなく、具体的な立法活動と与野党協議が実を結んだ形です。詳細は国会会議録や党公式発表で裏付
返信先:@adachiyasushi2022年4月に足立さん(当時維新の会)がガソリン暫定税率廃止法案を国会に提出し、 2025年10月国民民主党に移ったのちにガソリン暫定税率の年内廃止が正式決定って! 足立さん、今までは本当に準備運動だったのですね‼️
ガソリン暫定税率廃止法案を提出したのは、足立康史さんや。 2021年末に立国維が提出したのはトリガー減税や。 維新、ガソリン税の旧暫定税率廃止法案を提出 asahi.com/articles/ASQ4P… x.com/izmkenta/statu…
国民民主が出したもの? ガソリン暫定税率廃止は、各党が検討し、法案の初提出は、 国民〜2021年12月6日(維新と) 立憲〜2021年12月7日 です。それでも「国民民主が出したものだ」と? 3党で協議の結果、東日本大震災の復興予算を充てるかどうかで、別々に出すことになったのですが。 x.com/rock_0502/stat…
返信先:@kyodo_officialただ、近く解散総選挙があると見て、自民も維新も減税する気がないとはっきりさせるための法案提出なのだろう。暫定税率廃止法案を会期ぎりぎりで衆議院で無理やり可決させたときと似ている。
人気ポスト
これ着てる人最近良く見かけるけど何処で買ってるの?
会社のとあるアルバイトさんは、お土産を配るときはいつも「ご主人にも」と机の上に2つ置いてくれる。そのたびに私は持って帰って、お供えしてからいただいている。
カレールーっていつも同じのばっかり!勇気を出して食べ比べよう! youtu.be/KwrC0NKGKiY?si… カレーのイーブイを大量に作って、一人前ずつ小鍋で作っていく事で捌ききれました(特殊なルーを除く)
果てしなきスカーレットの評価がどんくらいヤバいかというと、100ワニと競えるくらい…こんなの悲しいよ。
小さい女の子にも「肩を抱いてもいい?大丈夫?」って聞いてから触れるところ、そういう優しい配慮ができるスビンが大好き〜〜〜〜〜
アレやめてほしいって思ってるの、私だけかなぁ。。。
かぐや様久々に読み返してるんだけど、自分の人生振り返った時にこれ過ぎた 人を呼び捨てで呼ぶのにちょっと抵抗がある
遊びながら寝てた、野生の血が残ってなさすぎる
服の汚れ取ってくるって言って、5分後にもっと汚れて、帰ってきた #広瀬裕也 がこちら💁
『魔女の宅急便』のキキが暮らした、あの屋根裏部屋に訪れてみませんか(^^) ◆チケットは事前予約制です◆ #ジブリパーク lawson.co.jp/lab/ghibli/art…
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧




