自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@kaerukoakeno小説技術の本て読むのも楽しいですよね! しかしそれをもとに書いているとやはりガチのビジネス書が遠のいて行ってしまうといいますか……時間的にも。 もし朱野先生がそのような本をお書きになるのでしたらめちゃくちゃ応援します!出たら買いますね!

Jessie -ジェシー-@jessie_kj_

メニューを開く

じゃあ、なぜLIVINが悪いような印象操作をするのだろうか? 引用ツイートで「LIVINえげつねぇな」と書いている人もいる。 LIVINが強気すぎるのではなく、ビジネスとして通常のことをしてるだけなのだが? 印象操作はいかがなものか?

とりま西東京@TRMnisitokyo

返信先:@bullbear2018同じように感じすでに元ポストのレスで法的な解決をおすすめしています。

ブルベア2018@bullbear2018

メニューを開く

【約200日後にビジネス書を出版する私】 35日目/200日📚  #おもしろいって何? 「はじめに」を書いていると、この文書面白くないな、と思うことがよくありました。 この「おもしろい」ってなんなんだろうとなんでも言語化したい私は考えて、私なりの答えなのですが。…

あつみゆりか@人の学びを科学するCEO@sozoatsumi

メニューを開く

ファンレの下書きを書いているけど、相変わらずビジネス文章になってしまうのどうにかしたい…🫠

はすのね@low_tus24

メニューを開く

備忘 英語のビジネスメールで宛先が分からない時に Dear Sir/Ma'am, と書いていると 同僚の英語話者に To whom it may concern, の方が良いよって教えていただいた🙇‍♀️

史也-FUMIYA-@catastrophefn

メニューを開く

【質の良い情報を効率よく集める方法】 ジャバ・ザ・ハットリさんが (@nodenodenode1 )提供している 『みんなのニュースレター』を購読する プラットフォーム開発者であるジャバさんはもちろん、記事を書いているクリエイターさんは、ビジネスの猛者ばかり。 音声でも熱く語りました。 ⬇️ pic.twitter.com/QjKM1bTDZ6

ヒロニア@hironia_change

メニューを開く

20240610 UPLAN #金平茂紀「原発事故はメディアの報道をどう変えたのか」 youtu.be/-McGV8lYk0A?si… 25:00~後藤秀典氏研究の紹介 月刊誌「地平」に書いている 金平氏の講演テーマ「”公共”の溶融」 からすると、「国連人権とビジネス作業部会」の「人権後進国」指摘は共通する

TAKEKAWA@takekawa45

メニューを開く

返信先:@antitaxhikePolicy & Action て後ろに書いてある じぇに儲け 金もうけ だろ? 自分は上に居る 俺様は偉い 稼げて何が悪いっ!! 他のポストへも書いているが 夫婦別姓するなら 「通名」廃止が先 ビジネスでも生活でも  「日本で独特のおかしな仕組み」   のような事をほざいてるよな 無茶苦茶に勝手な…

🌟ボクとぴぃLoveLoveDrops@momo_lalala_000

メニューを開く

こういった記事は、誰が書いているのか名を見せてもらった。 熊は、何をやっているか解るかね。 クマの攻撃で鼻が半分取れ、「顔中血まみれ」の警察官が「助けてください」と…秋田でクマに襲われ死亡した男性の「壮絶すぎる捜索現場」(現代ビジネス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/81a3e…

Celeist@ceirebot

メニューを開く

「Income automation materials」とは? この教材(IAM)を手に入れることで、 ・365日24時間好きな時に楽しく学べる ・書いている内容を順番通りに作業するだけ ・文章と図と動画で分かりやすく解説 ・様々なビジネスに応用できる ・・・etc。是非お手元に。

びっき@bikki3honpo

メニューを開く

返信先:@ogijunこれはすごいよ。 技術書というよりは自己啓発(ちょっと違うのは、観念論ではなく具体的な技術論(ネガティブな言い方すれば処世術))本というかビジネス書なんだけど、書いている側も想定読者もソフトウェアエンジニアだから、むちゃくちゃ方法論に落とし込んでいる(例えばポモドーロ本みたい)。

arton@arton

メニューを開く

ビジネス職の方は共感してくれると思う。 ・自チームのエンジニアがコードを書いているタイミング ・デザイナーがfigmaを編集してるタイミング は恐縮すぎて絶対に邪魔したくない。 今ちょうどエンジニアメンバーに「一緒にコンビニ行きません?」と声かけようとして、やめた。1人でプリン買った。

松本拓隼(マツタク)@ダイニー事業開発@matsu_tak_run

メニューを開く

現代ビジネスが記事に『GitHubのアカウントさえあれば、誰もが政策への「変更提案」を送ることができるようにした。』と書いているが、そんなリポジトリは存在しないので嘘記事です🗳️ #安野貴博 #GitHub #東京都知事選挙 開成東大卒の「天才AIエンジニア」が都知事選出馬 gendai.media/articles/-/131…

iwbjp@iwbjp

メニューを開く

ジムとダンス教室、料理教室行きながらエレキギター練習して中国語・韓国語勉強しつつ技術書とビジネスの本読んでブログ書いていると時間ががにゃい(それはそう) バー巡りもしたいけれどバーテンダーのアニメ1クールな気がするのでそろそろ終わっちゃうなー

メニューを開く

kindle本を作るにあたって 誰に向けて書いているのかは 強く意識しなければいけない🍎 ビジネス本であれば 経営者向けなのか一般サラリーマン向けなのか きちんと分けなければいけない。🍏 絞らない方が多くの人に買ってもらえるのでは? というのは大きな間違いである。🍊 pic.twitter.com/Z4VPVcDBUY

昼鉄@AIで高速大量kindle出版するNEXUS4期生@hirutetu

メニューを開く

@mahoutsukai001 報告書を書いているビジネスウーマン pic.twitter.com/r6e0azZrsd

Kouichi Tsurudome@KouichiTsurudo1

メニューを開く

私が掛かり付けやった 医者は医者(基本・薬を出さない、自然治療)で、コロワク実施していないが 2020年以後のブログを読むと 変に濁らした事を、幾つか書いている。コロナ(ワクチン)後遺症をビジネスにしている医師に対して批判してるかな。「その方の本心はいかに?」やけど、もう少し様子を見ます。

Earth Defense Force No,625雪乃・T@led11250625

メニューを開く

ちんぷんかんぷんの記事を書いている。本当に記者か? 「プライベートを詮索されるのはキモい」と安芸高田市長・石丸伸二氏は激昂…!台風接近中に「千葉のトライアスロン大会」に参加した「呆れた言い訳」(現代ビジネスnews.yahoo.co.jp/articles/ce8c6…

Don't lose, don't give up@Dontlosedontgi1

メニューを開く

返信先:@elonmuskHELLO! Mr.イーロン・マスク 私には世界を良い方向に、ひっくり返すビジネスプランがある勿論良い方向にね。目立つ様に敢えて日本語で書いている。 Grokで訳してくれ。

STAND STONE SUN Ⅲ 立石陽三@YOIII545956

メニューを開く

返信先:@cuoremurano人によっては、僕のフォロワーを伸ばすコツは土曜日や日曜日にビジネスは話をせず、プライベートなことを書くことです。と書いている人がいました。どうなのかなぁと。今のところ周囲とも全くそういう人見たことありませんし、無視してますが。。

田中 亨(Webコンサル・システム開発)@tanaka_webdev

メニューを開く

朗読6作、お二人が書いている台本らしくて! 想像していた朗読をざかざか乗り越えられてきたり、がっつり関係性に引き込まれたり、色んな楽しみ詰め合わせの贅沢な時間だった! お二人はビジネス夫婦が代名詞らしいのですが、夫婦漫才…朗読というか、漫才というか、演劇で、めちゃめちゃ好きでした! pic.twitter.com/CCVSi5wsj9

よのはち@yonohachi

メニューを開く

【朗報】 数年前からとある業界向ガチビジネスのメルマガに原稿を書いている そのパートは継続するが、私の占いコーナーが何故か爆誕🤣 占い好きな方がいるかどうか不明なとある業界の皆様! そこでだけは三択リーディング動画を流すのでお楽しみに🔮

メニューを開く

#野川明輝 本部長による隠蔽問題、最初に報じた「ネットメディア」、「ウェブメディア」は 下記の #ハンター だと現代ビジネス書いている#小笠原淳 記者はすごい。 鹿児島県警「情報漏洩」の真相(1)|盗撮事件、幹部が「静観」指示か news-hunter.org/?p=22544 @hunter_invstgtより

ごんタコ@gontakokawaii

メニューを開く

私がここに書いていることも私が8月にやろうと思っているプレゼンテーションのアウトラインの1部です。 とても謙虚にそれが偶然エヌビディアのビジネス方略と似ていて良かったです。

AtsukoHashimoto817@HAtsukoPeridot8

メニューを開く

そもそもXの前身であるTwitterって、半ば公共化されているとはいえ、独り言の呟きの場でもあって、皆が皆ビジネスアカウントのように明確な目的や意図を持って書いている訳でもないし、それを求めるとちょっと行きすぎだと思います。…

元木大介@生成AI塾&抽象プログラミング言語: ゾルトラーク、にわとこ@ai_syacho

まあ確かに特定の個人、というより複数の個人から集めた抽象的な擬似人格に対するもの、と捉えた方が良さそう。 という前提のもと、先の投稿はその意味で言うとペルソナ設定が曖昧で 言語化と対象設定の双方の弱さになんとももやるなと言う感じです。

The Pioneer@ThePioneerJPnew

メニューを開く

返信先:@pandada080502うっかりフォローかもしれません!笑 5月はスタートラインの1000を目指していきましたが、 スタートラインに立ちスタートしたので、次の目標はフォロワー数では無いのです! いつも書いている、人生賭けたビジネスのためという、本来の目的のために発信していきたのです!

佐藤俊弘|行動力と熱量は人を動かす@good108_

メニューを開く

モナドをどうこねくり回すかばっか考えてなんのためにやってるのか分からなくなるのも好きじゃないど、手続き的にビジネスビジネスなプログラム書いているのもなにか寂しさを感じてる

プリン@tsigore

メニューを開く

このノウハウ(byアンソニーロビンズ)は相当強力なのでみんなやった方がいいです。辞書的な"ビジネスノウハウ"ばかり書いているコンテンツよりよっぽどパワーを生んでくれます。 「正解の辞書集め」から脱却したい人はこういうフィジカルから攻める方が早いと確信しております。この基盤の上に技術。 pic.twitter.com/Oan2FbJjja

みなとら@webiliminato

メニューを開く

僕がTCDでビジネスコラムを書いている理由も、実はこれに関連していたりします。コミュニティの本質ってn対nのコミュニケーションなんですよね。でも、やはり、コミュニティの立ち上げ段階ではどうしても運営の設計したコンテンツが多くなってしまいます。そうなると、「投稿したいけど、投稿する

haru | 育休→MBAへの道のり🌏@HaruGlobal

内輪で評判のいいコミュニティやサービスって、ちょっと質問するのも気が引けませんか? 私は気が引けるタイプなのですが、下記公式LINEなら SNSもメアドも不要で問い合わせ可能です。ちょっと気になってるんだけど…みたいな相談から質問までなんでも下さい〜

ハリネズ🦔食品×貿易@Harineztrade

メニューを開く

返信先:@84f2BDKeH5Z6pb0私の方にもしつこく来ています…。プロフィールにもビジネス系お断りと書いているにも関わらず…。当然通報&ミュート&ブロック&X及び他のSNSにて晒し首です。

舞海苔亭まるたけ/ウルトラマンロビン配下 星雲外縁軌道統制統合艦隊 東京K地区警備隊員第462号🇺@ArashikageTomy

メニューを開く

返信先:@tomoya_hoikushiともや先生、はじめまして! 僕も保育士でもありブログも 書いている者です😃 副業をやっているので分かりますが 上記の主張はビジネスが 上手くいった場合のメリットですね🤣笑 フリーでも雇われでも 良いことはそれぞれにあるので 副業でハイブリッド型にするのが 個人的な目標です…☺️

yama先生 | 手取り30万目指す保育士@yamalaboratory

メニューを開く

なかなか商談化できないISの共通の課題は「顧客」を知らないこと。 いやいや、サイトとかに書いているでしょ笑、と思うかもしれませんが。 1 業界のビジネスモデル 2 顧客のビジネスモデル 3 決済承認フロー このあたりが抜けているISが多い印象。

河村 芳行 / マーキャリ責任者@MMSKawamura

メニューを開く

深夜のぶっちゃけ Twitter(旧𝕏) において「ビジネス・仕事・キャリア系」で伸ばすのは、他と比べたらマジかんたんです。私は他ジャンルで9,000人まで2年かかりました..。詳しくはいま書いているnoteで..

キャリア孔明@tensyoku_koumei

メニューを開く

深夜のぶっちゃけ Twitter(旧𝕏) において「ビジネス・仕事・キャリア系」で伸ばすのは、他と比べたらマジかんたんです。私は他ジャンルで10,000人まで2年かかりました..。詳しくはいま書いているnoteで..

キャリア孔明@tensyoku_koumei

メニューを開く

深夜のぶっちゃけ Twitter(旧𝕏) において「ビジネス・仕事・キャリア系」で伸ばすのは、他と比べたらマジかんたんです。私は他ジャンルで9000人まで2年かかりました..。詳しくはいま書いているnoteで..

キャリア孔明@tensyoku_koumei

メニューを開く

深夜のぶっちゃけ Twitter(旧𝕏) において「ビジネス・仕事・キャリア系」で伸ばすのは、他と比べたらマジかんたんです。私は他ジャンルで2年かけて9000人まで伸ばせました。詳しくはいま書いているnoteで..

キャリア孔明@tensyoku_koumei

メニューを開く

本気で思う。文章力ってマジで大事です。私はAIを始める前は運送業してて今やっていることに理解すらなく程遠かった。しかし、コンテンツを書いている内に文章は全ての基盤ってことを理解しました。動画の構成、ビジネスのコミュニケーション、伝え方、作品、台本など全て生きるのが文章力。私は一生磨…

こはく@AIを図解×動画にする人@Kohaku_NFT

メニューを開く

わたしは仕事でも本を書いているんですが(小説ではないです)、仕事でお世話になる印刷会社さんももちろんいいんだけど、同人印刷やってる会社は本当によく頑張ってくださっているのだなと思う。ビジネスだから頼めないけど、同人印刷やってる会社に委託したらだいぶ費用おさえられるよなぁって思う。

くらら🎩💙@clarchuman35d

メニューを開く

Workmillさんで書いているビジネスエッセイ連載、「#戦略デザイナー佐宗邦威の公開手帖」が公開されました。今回は、僕がデザイン思考に出会うきっかけとなったエスノグラフィーと、最近公開した経産省のジャパンブランド調査でのエスノグラフィーで思ったことを綴ってみました。箸休めに読んでくださ…

WORK MILL(ワークミル:働き方改革プロジェクト)@WORKMILL_INFO

【WEBマガジン更新!】 日本のブランド力のリアルってどう調べればいい?エスノグラフィーで見えた日本の隠れた文化資本(戦略デザイナー・佐宗邦威) workmill.jp/jp/webzine/str… 佐宗邦威さんによる連載第2弾! 大規模なグローバル調査から見えてきた、日本のブランド価値とは?

佐宗邦威 | BIOTOPE | 戦略デザイナー | エンジェル投資家 |『理念経営2.0』発売中@sasokunitake

メニューを開く

WEBサイトを計測した結果、電話で問い合わせをする人のほとんどはWEBサイトから電話番号を確認していない。つまりWEBサイトを見ずに、Googleマイビジネスなどからすぐに電話をかけている可能性がある。どうりでWEBサイトに書いていることを質問してくるわけだ。…

古家良和/コワーキング/デザイナー@koya_yoshikazu

トレンド8:20更新

  1. 1

    スポーツ

    手羽先記念日

    • 認知症予防
    • 大塚寧々
    • 溝端淳平
    • 手羽先
    • 比嘉愛未
    • 中川大志
  2. 2

    エンタメ

    青と夏

    • Mステ
    • 2時間SP
    • 6年ぶり
    • XG
    • Mrs. GREEN APPLE
    • なにわ男子
    • APPLE
    • Mrs GREEN APPLE
    • Mrs
  3. 3

    エンタメ

    事前に把握

    • いかなる差別も
    • ミセス新曲
    • いかなる差別も容認していない
    • 広告停止
    • 日本コカ・コーラ
    • コーラのCM
    • コカ・コーラ
    • 弁護士ドットコムニュース
  4. 4

    グルメ

    世界の山ちゃん

    • 昭和56年
    • 名古屋名物
    • 1981年
  5. 5

    ニュース

    共産と連携

    • 連合東京
    • 応援できない
    • 方針を固めた
    • 蓮舫
    • 読売新聞
  6. 6

    六本木ヒルズアリーナ

    • 六本木ヒルズ
    • テレビ朝日
    • 小林愛香
    • 恋愛禁止条例
  7. 7

    ITビジネス

    ふらいんぐうぃっち

    • 2ヶ月
    • 無料公開
    • YouTube
    • 青森
  8. 8

    ニュース

    キリンがファンケル買収

    • ファンケル買収
    • 子会社化
    • 健康食品
    • ファンケル
    • TOB
    • 日本経済新聞
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    田中洸希

    • 洸希
    • スパドラ
    • BLドラマ
    • BL
  10. 10

    エンタメ

    Sharon

    • マウンテンドクター
    • ヒゲダン
    • 髭男
    • Official髭男dism
    • 杉野遥亮
    • ティザー
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ