自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#このVTuber見逃してませんか / 異世界【エル・ナ・ディア】にある、魔法図書館の司書。 書架に眠る禁書を読み、習得した魔法で転移してきた。 そして、魔法が存在しないこの世界でVtuberとして活動することに。 エル・ナ・ディアには生き別れの姉がいるらしい。 pic.twitter.com/kQUV7ZywtU

フラン・エクレール📚Vtuber準備中@Flan_Eclair

メニューを開く

大阪の図書館書架のラインナップに人権の表記されるのは特色だと思ってる

サイッコ・パラドックス@k_sxa

メニューを開く

返信先:@new_horaizunn壁一面にプラスして、真ん中通路の両側に背合わせの書架の列がある図書館形式(妹の書庫がそのレイアウト)だともっといいんですが、床の耐荷重的に無理そう😭 あと、ガラス瓶とか玩具とか看板とかの紙じゃない資料をどうするかが課題です。

ちずみるひと@mapwatcher52651

メニューを開く

今日は病院→手話講習会→物件見学(?)→美容院へ。 あちこち動いて疲労困憊の先にたどり着いたのは本好きの天国でした📚 下北沢の文学堂美容室retriさん (@retri_bungakudo) に伺ったんですが、入り口から、本屋さんや図書館のような書架にテンション鰻登りに😆 そわそわしながら店内をご案内頂き→ pic.twitter.com/W6zUdyO53g

メニューを開く

大学図書館で作業する場合、必要な書物を書架から引っ張り出して手許に長時間おいておくみたいなことを結構やるが、これ他人が借りようと思って書架を捜索していた場合とんでもなく迷惑だよなと思ってさいきんはできるだけ早く書架に戻すようにした

hot_ori.7z@Hot__Ori__

メニューを開く

ちょっと思い立って途中下車してとある図書館に寄ったら長居してしまった。何にしても、頼まなくても普通に書架から60年前の本をとって読める場所があるというのはありがたいものだ

Kakkine Sato / 佐藤柿杵@wazlatter

メニューを開く

あとあと、これもいずれまとめる予定なんですけど ・ブックドミネーターとブックハビタントとブックメイカーが関係ないわけ無い(生放送回答) ・ブックメイカーは図書館船に乗って第六世界に合流した ・ブックドミネーターの本拠地は無限書架コルドフリード ・コルドフリードとは艦隊の名前

ろこ@浪老子@rococo44971

メニューを開く

5月31日(金)、白鳥小学校2年生の児童38名が図書館見学で中央図書館に来館されました😺 子どもたちは、たくさんの本に驚き、書庫では可動書架に興味津々で、蔵書点検で休館の中、ゆっくりと見学してもらうことができました🐶 #羽曳野市 #図書館 #見学 #白鳥小学校 pic.twitter.com/xbePFYYq6H

羽曳野市立図書館@habitosho

メニューを開く

昨日図書館書架から出してもらった本があまりにも古いので発行日を見たら大正13年だった 「お互に図書は丁寧に取扱ひませう。蜜蜂の花に封するやうに。蜂は蜜を吸ひ出すが其花を傷めません」だって pic.twitter.com/csW4GnMoqG

sleepingcat@goodsleeptoyou

メニューを開く

俺のへやは わりとどこでもくつろげるように 椅子は多めに かべを背にしたみどりの椅子が 図書館書架のすみに置かれた腰掛けぽくて 好き でも 性格のせいかな 30分以上座っての読書、ほぼしてないな Out Doorばかりに向かないで 夏秋は窓の風光と部屋の 椅子を共に本と水もので佇んで居られるかな pic.twitter.com/bQZsalT6Ua

メニューを開く

誤配架の推理 参考資料を、それぞれの書架からピックアップして、机で作業。 戻す時に、分類違いの本と一緒の棚に置く。 このパターンが多いように思います。 あと、数字の見間違い。 誤配架本を探すのに、2人がかりで合計約20分。 図書館スタッフ&利用者の幸福のため、誤配架撲滅にご協力下さい🙏

庫ノ林@konobayashi

メニューを開く

「おにクルぶっくぱーく」 暗く閉鎖的。従来の図書館は本の保護を考慮した設計のため、先のような状態のものが多かった。 しかし、最近の図書館は誰でも気軽にアクセスしやすい雰囲気を醸し出していることが多い。明るい吹き抜け、開放的なガラス、円形の書架。新しい図書館の姿がそこにはあった。 pic.twitter.com/8wocJZLk2r

メニューを開く

地元の図書館はどこも、何故かコバルト文庫やホワイトハート文庫などの少女向け文庫を全部書庫に入れてしまったのか書架に置かなくなってしまったんだよな…。表紙やタイトル見て「あ、これ読んでみようかな」が出来なくなった…。

コバルト編集部公式@suchan_cobalt

たくさんの反響ありがとうございます。 eコバルト文庫では、紙で刊行された既刊を多数電子化! 時を忘れて読みふけった、懐かしい作品たちに再会できるかも……? e文庫情報は、リンク先から著者名で配信中の作品が確認できます。電子のみで読める「電子オリジナル作品」も! ebooks.shueisha.co.jp/cobalt/

タクト@@tactman0922

メニューを開く

上下巻でそこそこ頁数あるけど、一気読みした。最近、ここら辺も本屋さん自体がなくなってきて、ぶらぶらして面白そうな本を手に取る機会がなくなってきた。あの頃は、知らずに贅沢な時を過ごしていたんだなあ。 そういう私も、図書館に行って、書架を行ったり来たりするのしてないなあ…

こまつ@IcebergWhite

メニューを開く

【明日から開館です】蔵書点検が無事に終わり、本日は防災訓練や書架の整理などを行っております。今年は飛騨市図書館の不明本はゼロでした!皆様が丁寧に利用していただいているおかげです。ありがとうございます。 また明日より皆様のご来館をお待ちしています! pic.twitter.com/E1Y76xzni3

飛騨市図書館@hida_lib

メニューを開く

5月の読書 「大名倒産」 浅田次郎 図書館書架にある浅田 作品は殆ど読んでしまった、出会い 始めは プリズンホテルです。 「役に立たない人生相談」佐藤愛子 この方の作品はどれをとっても面白いですね。 「モニター心電図の読み方」 自分の病気に関係 心電図をもっと理解したい。 pic.twitter.com/BgVIZ7jvR8

hikojii@hikojii2

メニューを開く

授業なんかでないでも、参考文献のところだけもらうか、図書館の件名のとこの書架の本を順番に読んでくれればいいんですよ。

メニューを開く

図書館より】5/31(金) 🎉いよいよ第1回図書館イベント開催日!!🎉 本日5/31(金)歯学部本館1F図書館書架奥」で、映画上映会を開催します📽️当日参加も大歓迎!!皆様のお越しをお待ちしております🙋‍♂️ 申し込みフォーム ▶forms.gle/7hzgcY5cCLy87Z… 上映会の詳細 ▶dent.nihon-u.ac.jp/library/news/2…

メニューを開く

永平寺町立図書館からのお知らせ 本日5/31(金)は書架整理日(館内作業)のため全館休館しております。返却は各館指定のブックポストをご利用ください。

永平寺町立図書館@eiheiji_tosho

メニューを開く

図書館は開架式で 6階が数学・物理関係 デスクもあり 読みたい本は 札を立てておけば書架に戻すことまなくキープすることもできるので 研究室代わりに 一日過ぎすこともありました 便利でした

Cambridge University Library@theUL

At long last, blue skies have returned to the UL! It has been wonderful to see the many visitors we've had at our Murder by the Book exhibition during half term. If you're looking for a free activity in the city, book your tickets now! lib.cam.ac.uk/murderbythebook

Uchida, Katutaka@uchida0802

メニューを開く

おたく向けの作品は本好きの女性が多いような印象。ローゼマインや読子・リードマン、ビブリア古書堂の栞子さん。男は京極堂の中禅寺秋彦位かしら 図書館を舞台にしたアニメも多いが ・ダンタリアンの書架 ・戦う司書 The Book of Bantorra ・図書館戦争 この辺のヒロインに書痴のイメージは無いなあ pic.twitter.com/OwBJrUVmnu

遠藤いぬ Annex@Exsedol4970

メニューを開く

埼玉県議会文教委員会の視察2日目。令和4年に開館した石川県立図書館を視察。書架が円型状となっており、また、展示や交流スペースも充実し、もはや図書館の域を超える素晴らしい施設でした。 北陸新幹線はくたかに乗って蓮田に戻り、息つく暇もなく、スポーツ少年団の表彰式と総会に出席。 pic.twitter.com/g9MGlxP3az

森伊久磨(埼玉県議会議員 東5区蓮田市選出)@moriikuma

メニューを開く

"ブラウジング"という言葉を知っていますか?「書架上で本の背表紙を気の向くままにながめ読みしたり, 特定の目的を持たずに本を手に取って中身を拾い読みしたりする」ことです。『図書館情報学用語辞典』(1997) 本や雑誌を気の向くままパラパラとめくると発見があるかもしれませんね!? #東京家政大学 pic.twitter.com/7LSyeqDtBo

東京家政大学図書館@tokyokaseilib

メニューを開く

>多層に分かれているフロアについては、回遊性を重視…階段を、フロアごとに別の位置に配置。利用者が各フロアの書架の間を通って、上下階を移動… 今の広島市立中央図書館みたい…最先端かも? Q.「森」がコンセプトの公立図書館、室内に採用した幾何学模様は何?xtech.nikkei.com/atcl/nxt/colum…

こども図書館移転問題を考える市民の会@kodomoHiroshima

メニューを開く

図書館より】5/30(木) 🎉第1回図書館イベント開催まであと1日🎉 5/31(金)歯学部本館1F図書館書架奥」で、映画上映会を開催します📽️参加予定の方は、下記フォームからお申し込みをお願いいたします🙋‍♂️ 申し込みフォーム ▶forms.gle/7hzgcY5cCLy87Z… 上映会の詳細 ▶dent.nihon-u.ac.jp/library/news/2…

メニューを開く

【開館準備の風景】 萩図書館では、開館までの間に、利用者の皆様に気持ちよく利用していただく為、書架の整理をしています。 綺麗な書架は気持ちが良いですね📕 #萩図書館 #萩図書館の開館準備 pic.twitter.com/X0oCnwISIO

萩市立萩図書館【公式】@hagi_lib

メニューを開く

図書館からのお知らせ 新棟への移設準備のため資料の計測作業を実施いたします。 期間中は作業員が書架周辺にて作業を行いますので、ご承知おきください。 日程:6月6日(木)~6月21日(金)※平日のみ 時間:9時~17時(予定) 場所:開架室1階~3階、第1書庫、第2書庫

本蔵(愛知大学豊橋図書館)@aichihonzou

メニューを開く

40分くらい寝たら 図書館に校長来て本の内容と場所聞かれて書架いってワタワタしてる時にカウンターにボテチ食べながら貸出と大学内容案内まで聞いてくる男子が来て、飲食注意しつつ右見たら女子3人がカウンター内でお弁当食べ始めたから「オイオイぃ~…!」って注意しながら出そうと試みるも→

メニューを開く

返信先:@ansinmanga高校のころ、行きつけの図書館で司書さんオンリーの書架から大江健三郎のマニアックなやつをたくさん借りてすべて未読で返却しました。タイトルかっこよかったです

やすいいちこ@cheep1coin

メニューを開く

図書館が最高過ぎた 1日泊まり込みで書架の本を読み倒したい

もちづきちゃん@考古研に3000円@Mochicken_NWU1G

メニューを開く

中目黒駅前図書館書架のラインナップがとても魅力的。 読みたい本がたくさんある。 司書さんの選書が今の自分の興味に合っているのだろうなあ。 通いたい…!

サラリーマン村松@劇団鋼鉄村松@saramatsu_no7

メニューを開く

「赤毛のアン」を最初に目にした図書館の風景は、鮮明に覚えている。書架の並んだ部屋の中で、その本の背表紙だけがなぜか光って見えたのだ。 (「赤毛のアン」に学ぶ幸福になる方法、まえがきより) @kodanshabunko #講談社文庫 #幸福の日 #赤毛のアン #茂木健一郎

講談社文庫@kodanshabunko

【5/29 #幸福の日】茂木健一郎著『「赤毛のアン」に学ぶ幸福になる方法』「十一歳の時、私はなぜ、〝この作品には何かがある〟と直覚したのだろう。最近になってやっと、その正体が見えてきた」。『赤毛のアン』に隠されている「幸福」の秘密を、茂木健一郎が読み解く。 bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0…

はっちゃん@Hitori_Minna

メニューを開く

図書館は休館日でも職員が出勤することがあります。何してるかっていうと展示の入れ替えや書架の掃除、会議などをしています。館内の電気がついていて職員の姿が見えても利用者対応することはありません。だから入口に返却の本とか置いて帰らないでください。てか今日は休 館 日!!

メニューを開く

図書館より】 🎉第1回図書館イベント開催まであと2日🎉 5/30(金)歯学部本館1F図書館書架奥」で、映画上映会を開催します📽️ 上映会の詳細 ▶dent.nihon-u.ac.jp/library/news/2… 映画の詳細 keru.pictures 皆様のご参加をお待ちしております🙋‍♂️

メニューを開く

浅草の図書館には中山可穂の著作がほぼ揃っていて書架にディスプレイまでされていたんだけど、久しぶりに読んだサイゴン・タンゴ・カフェはやはり圧倒的な傑作だった。5つの短編のうち2つに著者の投影があるのはご愛敬としても、愛に向き合う言葉のひとつひとつが美しく、もういちど泣けてしまった。

メニューを開く

十進分類法って、どこまで進化していくのでしょうか?本を探すためにも本を主題別に書架に並べるためにも、図書館には必要不可欠ですが、現代社会における複雑な事情を数字だけで表現することにいつか限界がくるような気がします。 naraberu.info/view/viewSer/S…

ベルル【ナラベル在住】@root_libshelf

メニューを開く

美術館ROCKドキュメント冊子を 塩竈市立図書館とエスプに寄贈しました 書架に並ぶといいな! pic.twitter.com/22KB2tsnmg

baghdad honeymoon@nuYAOTh4xcCwGRG

メニューを開く

うちの区じゃなくて隣の市だけど図書館書架を整えるボランティア募集してた…… 嫌だよ切ねぇよ…… うちもそこも東京都だよ………

西瓜電気石@suikatorumarin

メニューを開く

この本はないけど、図書館の料理本の書架に、運が良ければ丁寧に書かれた料理本がある事も…

トコハル@utatane_hirune

昭和61年発行のnon-noお菓子百科、お菓子の種類ごとによくやる失敗を丁寧に説明してくれる神本だった

メニューを開く

『赤毛のアン』を最初に目にした図書館の風景は、鮮明に覚えている。書架の並んだ部屋の中で、その本の背表紙だけがなぜか光って見えたのだ。 (「赤毛のアン」に学ぶ幸福になる方法、まえがきより) bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0… ◾️講談社BOOK倶楽部 @KDigibooks #幸福の日 @kenichiromogi #赤毛のアン

はっちゃん@Hitori_Minna

トレンド3:22更新

  1. 1

    エンタメ

    だる絡み

    • じゅり
  2. 2

    エンタメ

    大倉くんと高橋くん

    • SixTONESANN
    • オールナイトニッポン
    • 大倉くん
  3. 3

    軽いハグ

    • キムソクジン
    • ジンペン
    • 本人の希望で
    • Jin
    • 本人の希望
    • バンタン
    • 希望しない
    • 韓国行き
  4. 4

    annkw

    • 銀シャリハウス
    • オードリーのオールナイトニッポン
    • 銀シャリ
  5. 5

    エンタメ

    光彦の家

    • きょもじゅり
    • 大倉くん
    • 大倉さん
    • 中島みゆき
    • 8億
    • コンタクト
    • Uber
  6. 6

    ジャスティファイ

    • シティオブトロイ
    • オブライエン
    • 英ダービー
    • 21年ぶり
    • ダービー
    • G1
  7. 7

    エンタメ

    又吉直樹

  8. 8

    ITビジネス

    現実見ろ

    • dアニメストア
    • ご視聴ありがとうございました
    • 最新話
    • U-NEXT
    • Netflix
    • ご視聴ありがとうございました!
    • Dアニメ
    • NEXT
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    みゃー姉

    • わたてん
    • 万策尽きた
    • 百合アニメ
    • 上田麗奈
    • コラボCM
  10. 10

    エンタメ

    Lemon Candy

    • ライブ後
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ