- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
最近の映画館にいたファキンシリーズ ・🍎時計ピカピカ愚者。 ・🍿の硬いやつひたすらゴリゴリ愚者。 ・開始早々🍙ムシャムシャ愚者。 ・作中歌に合わせて横揺れガタガタ愚者。 ・カップルでコンビニパンがさがさ愚者×2。 ・延々とカバンの中身ゴソゴソ愚者。 ・小袋スナックバリバリ愚者。
思ったんだけど最近の映画館 もう洋画のへんなのやってくれるのは 都会などの一部のシネコンとミニシアターだけで 地方でそれをみる手段は配信しかない オレがショーンベイカー特集を観たり それは静岡シネ・ギャラリーが頑張ってくれたからで 北海道なら札幌まで行かないと 貴重な
ここ最近の、映画館のヤバい状況聞こえてきて、新感染のライビュも行くの不安なのでWOWOWくるまで我慢しよってなった。 あの距離で何時間も他人と同部屋にいるの無理ィっす。他人とコミュとるのは全然平気だけど、集中したい空間に他人いるの無理ィ。
13日のBEGINのライブチケットも発券して来た〜。 デジチケ対応もなってるんだけど、やっぱり半券残しておきたいから。 だから最近の映画館、チケットなくなったのがめちゃ寂しい。QRコードをスクショすることでその穴を埋めてるけど。 半券は欲しい。やっぱり欲しい。
午前十時の映画祭での公開がきっかけだと思うけど、TLに「アマデウス」が頻出しているのが嬉しい。 今のところ、生涯ベストの作品。 今回の上映はオリジナル版の4Kというのも楽しみ。 最近の映画館上映はディレクターズカット版ばかりだったけど、オリジナル版の方が好きなので。 pic.x.com/krsCnagwIK
来月に4Dのバック・トゥ・ザ・フューチャーが上映されるそうなので見に行きたい! でも最近の映画館の音響ってかなり爆音なので音に過敏な次男が心配。学校の発表会でも耳を塞いじゃうもんな…耳栓の準備した方がいいのかな。
mtwmovie.com 数年ぶりに映画館で映画を鑑賞いたしました。最近の映画館事情も知らずドキドキでした。予告を数度見たのみで他に情報を仕入れずに行きましたが、個人的にはとてもいい印象でした。稚拙ながら感想を #ミーツザ・ワールド #南琴奈 #杉咲花
最近の映画館の席ガチャに連続負けて映画館ちょっと怖い話を友人にしたら、友人氏は高級映画館にて隣席オジが入り口で持ち込みやめろって映画館の人に怒られて「食べない」って誓って入場したのに、隣でデパ地下弁当モリモリ食べ始めてめちゃ弁当臭の中映画見たらしくて、映画の情緒失われてた
「子連れ」じゃなくて、「迷惑客は全て強制退場」で良いのよ。躾られてない子ども(と親)はもちろん、大人じじばば外国人も迷惑かけたら強制退場。逆に、お行儀良ければ子どもでもOK。最近の映画館とか大人の方が迷惑客多いと思う。 x.com/suzy18120178/s…
本場のロンドンではアフヌン、ベビーフレンドリーな所ばかりで(最大のアフヌン検索サイトでチェック項目としてある) 子禁止の所のほうが珍しかったから 日本って本当に子供に厳しい国だ、と再確認してしまう。 子供が嫌なら個室取ればいいのにね。 公の場で他人の制限しようとするのは下品だよ。 x.com/tsukaretaaan/s…
人気ポスト
娘の修学旅行土産を見てほしい。 小6の長女が京都へ修学旅行に行って妹たちのお土産に買ってきたのは 西陣織シルク麻の葉柄のシュシュ シブい。
保育園の連絡帳毎回こんな🤔日記かな?
俺2年前に広末に遭遇してたかもしれん
タイヤ交換で地元に帰ってきたのだが、クマ対策があちこちで見受けられた。中には自動ドアの店も手動にしてたりクマ問題は深刻だ。
ご報告です。
みんなのためを思って開発したのに理不尽に叩かれてて可哀想
X見てると、資生堂の今回の大赤字決算は国内のマーケティングがダメだったからだとか、社員に女性が多いからだとか、そういうのが流れてくるんですが、そこは大して問題ではないのです🥺
会社で一番アホな後輩からLINE来てた
ここまでしないと利益出せないレベルなのかなLINEとかいう企業は
老衰って言われちゃったね💦 でももう少し一緒にいようね♪ ちょっとフラフラするけどちゃんと歩けるし階段だって登れるもんね😊 トイレだって失敗しない✨ いいコだね😊 あと2日で18歳9ヶ月✨✨
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧



