自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

コロンブスのど畜生ぶりみたいな話でてきてるけど、 晩年の豊臣秀吉も朝鮮出兵しとるんよね、、信長の延暦寺焼き討ちもそうだけど、、いつか戦国武将にもその目向けられるのかしら、、 ていうか歴史上の人物大体ど畜生じゃね????家康は部下犠牲にしてうんこ漏らしたしな、あと関ヶ原のやり方も嫌い

さともちちゃん@ストテラにゃん@satorunmotimoti

メニューを開く

返信先:@gonza87781926秀吉はスペインをけん制するために、朝鮮出兵をしたと動画でも言ってますね・・・(;^_^A( ̄▽ ̄;) 大阪の陣でも敵のバックにキリシタンがいたのですか? それは言ってなかったけど、では家康も結局毒されてたのですね。。 でも、利用しただけで幕府を開幕した後はキリスト教を弾圧して国外追放(笑)

おっぱっぴー芸術思想家KeithU@brandnewthinker

メニューを開く

返信先:@sekaiichibanham秀吉による朝鮮出兵や秀次粛清等の滅茶苦茶なやらかしが無ければ、豊臣政権は秀吉一代で終わらずにそれなりに盤石になっていた筈ですから、その時間軸の家康はむしろ豊臣諸侯筆頭の責務として積極的に政権安定化に貢献する道を選んでいたかもしれませんね。

メニューを開く

返信先:@xi8z60799九鬼嘉隆、豊臣政権下の朝鮮出兵で活躍したあと55歳で隠居。息子が関東に出陣中に関が原の合戦が起こって鳥羽城で西軍に参戦、伊勢の稲葉家(東軍・徳川側)と対立中に西軍が負けた報が来て答志島に渡って、家康に首見せたら鳥羽城の見える場所に埋めてくれと残して自害。判断が早い…!w 本あった… pic.twitter.com/abxp3f6UOc

ゆーる@hitujimori

メニューを開く

返信先:@sekaiichibanham上杉に朝鮮出兵で相談があるから上洛せよと言ったのは罠だというのが通説でしょうが、家康は普通に本気だったのかな。

メニューを開く

返信先:@nwknews秀吉の朝鮮出兵で明や朝鮮と国交が断絶状態になってしまったのを家康は何とか回復したかったから、その為には首謀者たる豊臣家を滅ぼすしかなかった説。

🕊️小桜 萌吉♨️@moekichi_tantan

メニューを開く

毎朝の歴史発信 今朝の記述😊 明高官の人質を送還した小西行長は 実は加藤清正と確執😅 行長の所領は肥後(熊本)の南半分 清正は肥後の北半分で 朝鮮出兵時から両者は意識し 歪み合ってました そして家康と利家の勢力争いに乗じて 両者は分かれたんです😓 是非明日もお読み下さいね♪

城和啓@BEbJ1EGlkhh049N

欧州の王位継承 x 天下人と戦った天皇 x 混沌期」 1598年 8月 秀吉没 12月 朝鮮撤兵 朝鮮には数万の明軍が駐留継続し 対馬を攻撃する構えを見せ 日本も朝鮮国王子を人質要求 「さもなくば再度侵攻する」と威嚇 そんな一触触発な中 秀吉後の政権争いが😅・・ まずは秀吉の遺言通り

メニューを開く

【どうする家康】第40話 「天下人家康朝鮮出兵は2度にわたり負けた。この時、韓国から陶磁器職人が連れてこられ、陶磁器が伝わったらしい。 また、兵糧が尽き(朝鮮兵が海周りを守っていたため)、軍馬なんかも食べていたらしい。 石田三成は武業(政権の実務を担う人)であった。

日本に物申す@monomousujapan

メニューを開く

調べてみたら日本の外交がヘッタクソだから、対馬の島主殿が代わりに外交していたと言う。 互いの国の外交官になりすまして平和的な文書を偽造し、戦争開始を遅らせ、起こった戦争も早く終わらせたと言う。 秀吉の朝鮮出兵家康の代わりに謝ったという…平和のための二重スパイ…すごい話だ‼️

シャチの冒険@orKAAR

メニューを開く

【どうする家康】第37話 「さらば三河家臣団」 神奈川県の小田原にいた北条家と、関白秀吉軍による小田原合戦が起こる。 その後、秀吉はついに天下統一を果たした。その後、家康は国替によって三河から江戸の土地へ移ることとなった。 あくなき秀吉の欲が、後の朝鮮出兵へと繋がっていく。

日本に物申す@monomousujapan

メニューを開く

というか朝鮮出兵の戦後処理も家康の私婚問題(これはセリフだけ出てた)も七将襲撃事件も前田利家の死去も会津征伐も小山評定も鳥居元忠の伏見城での玉砕も秀忠が真田に足止めされたアレも黒田官兵衛の九州征服も、ありとあらゆる定番シーン省いてすら一応ちゃんと関ヶ原になってるのビックリしたわ

威岡公平@Kouhei_Takeoka

メニューを開く

・海外に渡ったエデンの剣はイエズス会襲撃して回収 豊臣秀吉へ ・豊臣秀吉は剣の力で朝鮮出兵 徳川家康の指示でエデンの剣を再度アサシンが奪う ・盗難をテンプルの裏切りと誤解した秀吉がイエズス会を潰す ・家康が秀吉死後の日本支配のため剣とアサシンを利用しようとするもアサシンは拒否

バヤク⭕@wjL6HqWlfiMzZPj

メニューを開く

見せしめとして罪人を消し 恩を売った人間を操る 秀吉と家康 秀吉は朝鮮出兵は実行したが 本人も無能ではないので 危険人物は遠ざけ 後援者の死去など幸運もあった 家康も宇喜多・光なりを潰し 利家の死去・豊臣の内紛など こちらも幸運が味方した

メニューを開く

また秀忠も家康救援の動きが鈍い感じもするのと 真田・伊達・前田・秀忠 これらの人物を上手く繋ぐ糸でもないと 家康本陣への到達など不可能に思える そん事が出来る団体とかあるか? というところで 本能寺の変 朝鮮出兵 関ケ原の戦い の暗部で存在感のある某宗教団の影響を探る

メニューを開く

豊臣政権から徳川幕府への移行って、単に家康が隠し持っていた野心を実行しただけでなく、もともと豊臣政権が ①後継者の秀頼はまだ子供 ②秀頼を支える一門衆は少ない ③譜代というべき大名は仲間割れ ④秀次切腹や朝鮮出兵で色々不満が溜まっている大名がいる とか、もともと崩壊しやすい状況よな。

事務カリー(大掃除垢)@zimkalee

トレンド7:51更新

  1. 1

    エンタメ

    青と夏

    • Mステ
    • 2時間SP
    • 6年ぶり
    • XG
    • Mrs. GREEN APPLE
    • なにわ男子
    • Mrs GREEN APPLE
    • APPLE
    • Mrs
  2. 2

    グルメ

    世界の山ちゃん

    • 昭和56年
    • 名古屋名物
    • 1981年
  3. 3

    エンタメ

    事前に把握

    • いかなる差別も
    • 広告停止
    • 日本コカ・コーラ
    • コカ・コーラ
    • 弁護士ドットコムニュース
  4. 4

    エンタメ

    Sharon

    • マウンテンドクター
    • ヒゲダン
    • 髭男
    • ドラマ主題歌
    • Official髭男dism
    • 杉野遥亮
  5. 5

    キリンがファンケル買収

    • ファンケル買収
    • 子会社化
    • ファンケル
    • 健康食品
    • TOB
    • 日本経済新聞
  6. 6

    ニュース

    共産と連携

    • 連合東京
    • 応援できない
    • 方針を固めた
    • 蓮舫
    • 読売新聞
  7. 7

    ITビジネス

    ふらいんぐうぃっち

    • 2ヶ月
    • 無料公開
    • YouTube
    • 青森
  8. 8

    日の出時刻

  9. 9

    清楚えっちチャレンジ

  10. 10

    田中洸希

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ