- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
40.板橋区(茂呂山公園) 無免許運転で世間を騒がせた木下富美子氏の選挙区だった場所であり、都ファの印象は良くないかと思いましたが、中山氏はトップ当選を果たしました pic.x.com/ElmCmrE0C6
@Day_Swing 木下富美子都議リコール解職可能性あるもnews.yahoo.co.jp/articles/27251… 法律作成議会設置条項(民主憲法93条1項)違反丸出し都議会の議員だとボランティアで必要十分;なぜなら都議会で東京都限定適用法律を作成できないから.他の民主憲法国家では地方議員を「lawmaker」定義 #都民ラースト pic.x.com/dBRYmq58qK x.com/Day_Swing/stat…
nikkei.com/article/DGXZQO… ”GHQ憲法草案第八章「SELF-GOVERNMENT」と不整合する東京都自治体”を【(自治政府)と整合する東京州自治政府】に & ”自治政府と不整合する東京23区”を【自治政府と整合する東京市自治政府】に変更しないと; 【都民ファースト】が;”都民ラースト”に成ってしまいます。
@Day_Swing 木下富美子都議の運転免許取消しを決定 都公安委員会news.yahoo.co.jp/articles/4fa9e… <#東京都議会 が全く不必要な無用の長物> なぜなら、東京都議会が地域限定適用法律作成権力を不保持で《この状態は;地域限定適用法律作成地方議会条項(民主憲法93条1項)違反丸出し状態》#自治政府 pic.x.com/137KI31fBF x.com/Day_Swing/stat…
tokyo-np.co.jp/article/411252 都民生活に影響を及ぼす都限定法律作成権力を不保持の議員を都民が公認し続けると; 東京都議会議員はお飾りと成り、税金を溝に捨てる事に成ります。 ですから:東京都をself-government(自治政府)化し東京州自治政府に東京23区を東京市自治政府に民主化する事が必須。
東京都議選、板橋選挙区の当選者。写真上左より得票数順に、鎌田悦子(公)、宮瀬英治(立)、木下富美子(都ファ)、松田康将(自)、徳留道信(共)。(敬称略) 各当選者のご活躍を期待するとともに、いち都民として都議会を厳しく見守っていく。 pic.x.com/j4H0ANurbA