自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

昨年同時期ならとっくに色付いていた北海道も北海道&東日本パスが実質的に東日本パスになった影響で渡道の機会がめっきり失われました。オプション券も出さないのなら北海道&東日本パスを名乗るのやめて欲しいです。同じ7日間で北海道を周遊するなら北海道フリーパスの方が使い勝手が良いでしょう。 pic.twitter.com/NKZutR8lm3

Sato.Y 【南西寺】@SatoY35285070

これまで重宝していただけに今回の対応は残念でなりません。これなら北海道&東日本パスなんか精々、青い森鉄道といわて銀河鉄道乗られるくらいしかメリットありません。今回の改悪はこのパス自体の存在価値を消しました。

Sato.Y 【南西寺】@SatoY35285070

メニューを開く

北海道&東日本パスを前々から考えていたけど特急オプションなくなるし今夏やろうとしたら、発売のお知らせもない

もぬ@M3T1m

メニューを開く

返信先:@tf_konan突然失礼いたします 今年の北海道東日本パスオプション券がなくなったのは春だけで夏や冬に発売される北海道東日本パスにはまたオプション券が復活するっていう認識なのでしょうか…?

黒蜜パンダ🎢🌾🍏🍊💫🛤@kuromitsupanda

メニューを開く

返信先:@e235yokoso青函間はオプション券廃止、代わりに北海道&東日本パスと同様の扱い(北海道新幹線相互間立席のみ別途特急券購入で利用可)でも良いかも。

MAKIKYU@COVID-19ワクチン5回接種済@MAKIKYU

メニューを開く

北海道&東日本パス北海道線特急オプション券って消えたのか

".+:☆もけもけ炙りげにするめうちゃんまん先輩部長†spécialité版☆:+."@d_squid

メニューを開く

返信先:@GTB7Ry26f2wNBHh2オプション券に1700円分は上乗せするでしょう…単純に距離が伸びるし、道南いさりび鉄道へも出さないといけないし(まさか新青森〜木古内のオプション券なんて無いでしょうし) JR北海道は自社のフリーパスか最低でも北海道東日本パスを買ってほしいでしょうし 素直にフェリーをお勧めします

佐野R 次回…新国立?@rsanoysq

メニューを開く

返信先:@Aosago_651オプション券は廃止、代わりに新青森〜新函館北斗間は北海道&東日本パス同様に普通車立席利用のみ別途新幹線特急券購入で乗車可能な特例設定でも良いかも。

MAKIKYU@COVID-19ワクチン5回接種済@MAKIKYU

メニューを開く

青春18青函オプション券、乗車区間を新青森🚄木古内🐟🔥五稜郭に変更して現行2,490円から4,000円に値上げされるのか新青森🚄新函館北斗間北海道東日本パス同様特定特急券で普通車空席利用可能になるのか?

羽咋小滝@中浜・夕暮県令🎨半病み@702M_ExpNotoji

返信先:@rEvoCiunAwBPyXr1北海道へは早くて便利な新幹線をご利用くださいスタイルな気がしますね。 北海道の普通列車は長距離移動に向いていないような気がしますので特急乗り放題切符に移行させたい意図があると思います。 流石に今回ではオプション券は新青森からに変更で値上げという形で出してくるとは思いますが。

ゆりの風七つ森鉄道@yurinokazeline

メニューを開く

さて、現在も今夏以降の「青春18きっぷ」の発売発表がございません。 残念ですが、北海道新幹線「奥津軽いまべつ駅」は、隣接する”津軽二股駅”も”廃駅”のため、新幹線でしか行けません。 万が一に備え『北海道&東日本パス』のオプション券なら、”新青森⇔新函館北斗まで”利用可能です。

fj36_Tetudou@fj9_tetudou

メニューを開く

返信先:@mn879867091そうなれば、いいですけどね。後は「北海道、東日本パス」だと、別に6110円のオプション券を購入すると新青森~新函館北斗まで北海道新幹線の空いている席を利用出来ますが、北海道内の特急列車が、今年の3月のダイヤ改正から一部の特急列車が全車指定席になりましたのでね。

はやぶさ55号新青森行@La48cXQcD719947

メニューを開く

もし北海道東日本パスオプション券が復活したら新青森から稚内行って、札幌に行こうかと思ったけど稚内の滞在時間20分程度の上始発で行くことになるのがネックになりすぎる

黒蜜パンダ🎢🌾🍏🍊💫🛤@kuromitsupanda

メニューを開く

となると、青春18きっぷの「北海道新幹線オプション券」の扱いはどうなるんだろう? その前に、青春18きっぷも怪しいけどね。 ぶっちゃけ北海道&東日本パスの方が使い勝手がイイしね。

Katsu / ひばりのつばさ@katsu_rail_spa

メニューを開く

津軽線蟹田以北廃止だと18きっぷや秋の乗り放題パスのオプション券についても変更になるんだろな 今までは津軽二股、奥津軽いまべつ乗り換えだけど北海道東日本パスと同じように新青森乗り換えになるでしょう 北海道側は変わらないだろうけど 18きっぷ利用で津軽海峡渡るのが多少楽になりそう

ささみつかさ@駅メモ@sasami_tsukasa_

メニューを開く

なるほど18が全然発表されなかったのは今別町待ちだったか 北海道東日本パスみたいに追加課金にするか、オプションの有効範囲を広げるかどっちかか まぁいさびりは生きてるし範囲拡大が安牌か

あまじ@amazi112

メニューを開く

津軽線の部分廃止において、青春18きっぷ北海道新幹線オプション券の今後を予想すると、 ①値上げして区間を新青森~木古内間に延長して存続 ②新青森~新函館北斗間に限り、特定特急券を購入することで北海道新幹線に乗車可(北海道&東日本パスと同じ扱い) ③オプション券の廃止 果たしてどうなるか?

ケ~タ@Keita_1987

メニューを開く

愛する尺束君へ 北海道・東日本パスの道線特急オプション復活させて♡

メニューを開く

返信先:@tabitetu_N個人的には北海道&東日本パスの方が気になる… 特急オプション復活してくれ…

黒蜜パンダ🎢🌾🍏🍊💫🛤@kuromitsupanda

メニューを開く

7/28に渡道してエスコン→7/29に稚内→7/30午後便で帰京 というプランを考えてしまう まだANAセール席あるし、早めに決めないと (北海道東日本パスの特急オプションが消えたのは結構痛い……)

fLG03keuJg@fLG03keuJg

メニューを開く

【3/1から利用可能】北海道・東日本エリア在来線が7日間乗り放題!「北海道&東日本パス」発売へ news.livedoor.com/article/detail… 価格は大人11330円、小児5660円。発売期間は2/20から4/16、利用期間は3/1から4/22。2023年には設定があった「北海道&東日本パス北海道線特急オプション券」は設定しない。 pic.twitter.com/psBBrRxNLp

ライブドアニュース@livedoornews

トレンド6:23更新

  1. 1

    ニュース

    商品券1万円

    • 低所得世帯
    • 小池百合子知事
    • 190万
    • 事実上の
    • 小池百合子
  2. 2

    ITビジネス

    受け取ってください

  3. 3

    アニメ・ゲーム

    Summer Game Fest 2024

    • 同時通訳
    • モンハンワイルズ
    • 6時から
    • モンハン
    • Summer Game Fest
  4. 4

    Civ7

  5. 5

    大量殺人罪

    • 飯塚真紀子
    • ファウチ
    • 大量殺人
  6. 6

    エンタメ

    高島礼子

    • 警視庁身元不明人相談室
    • 戸次重幸
    • 小芝風花
  7. 7

    ITビジネス

    大鳴門橋

    • 森尾由美
    • ロボット掃除機
    • 三村マサカズ
  8. 8

    ITビジネス

    ガソリン補助金

  9. 9

    ニュース

    共産「拒絶終わりに」

    • ご一緒できない
    • 拒絶終わりに
    • 榛葉
  10. 10

    ニュース

    保護観察中

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ