自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

知らなかった😅 東芝とREGZAはどう違うのですか? 従来「TOSHIBA」としてきたカンパニーロゴを「REGZA」へと変更。 ホームページのURLも「regza.com」に統一する。 社名から東芝の文字は消えるが、社名変更後も商品ブランド名として“東芝”“TOSHIBA”は継続して使用する。2021/03/01

⛄️ぴっぴ⛄️@lefualefua

メニューを開く

返信先:@NIKKE_masyonかっこよ!! 東芝ロゴ消したいですね😂

あっぽーせいじん【公式】@apposeizin

メニューを開く

東芝未来科学館へ行ってきた! いろいろと実物を見たかったものも見れて楽しかった。古い東芝ロゴがいい。 今の東芝は家電というより、すっかりインフラ屋さんになってしまったけど、始まりは創業者のからくり人形のような発明気質で始まってるのが興味深かった。 pic.twitter.com/zOTOdecMhh

もょもと もっち🫨@Moxyomoto_Motti

メニューを開く

返信先:@ryutink横長フォントの旧東芝ロゴが味があって良い…

メニューを開く

近鉄のシリーズ21に東芝の昔のロゴが入った箱が搭載されてるギャップ感。 pic.twitter.com/e23xKvzDsu

たかはや@conpoko1987

メニューを開く

家のテレビは古いので REGZAのロゴが左上にあって、 下の中央にTOSHIBAのロゴがあります。 昔は東芝のREGZAって言ってたけど今はREGZAなんですね。

りうぉん*^^*@riwon106

メニューを開く

『ディープ・パープル/ロイヤル・フィルハーモニック・オーケストラ』P-8093W ワーナーブラザーズ・パイオニア盤 マト:1-A-1/1-A-3 PM:1-7 1971年7月25日/日本再発売 前年6月25日に日本初回発売された東芝音盤のレーベル面【右】とは、ロゴのデザイン等が違いますね♪ pic.twitter.com/6OQO57zBBU

slowhandmtani@surreychan

メニューを開く

は? なんで東海道新幹線なのにJREのロゴ使ってんの? 三菱の家電の紹介に東芝ロゴ出すレベルで違和感がものすごくあるんだけど yomiuri.co.jp/national/20240…

すうぱあひかり@superhikari_270

メニューを開く

返信先:@I_like_fan_1980いいですねぇ〜昔よくワイも東芝ロゴ作ったことあります pic.twitter.com/INPXcew1iK

ランたぷ@kannetsu1985

メニューを開く

返信先:@hyojunosotempoとりあえず、東芝かユニペといった感じですかね。 西武池袋のコラムはJVCロゴの個体含め、全て横長に置き換え完了してます。

黄車@tapato35

メニューを開く

返信先:@yamanaka0093傘マークといわれたときの東芝ですね! 僕もこちらのロゴマーク、ロゴ文字が好きです。

マイメロのベビーカー乗り〄♂@sanriolove_

メニューを開く

やばいABAB閉店するからエスカレーター撮り納めに行かなければならなくなった RT 推しのエスカレーターは名鉄百貨店の東芝初期ロゴです pic.twitter.com/YztA0chYc6

たす🐹@tasu_tbh

メニューを開く

昔の東芝ロゴとか、昔の日産(ダットサン)ロゴとかの、この下で繋がってる筆記体っぽいロゴ、可愛い 同じくらいの時代なのかな pic.twitter.com/INViL5SE4Q

きんちゃん@hrtb_rie

メニューを開く

返信先:@r5CnWXJWS02750東芝REGZAは売却されてハイセンス参下になってるんですよね。なぜか継続して東芝ロゴも使ってるけど。 売却された旧日本ブランド家電を買うなら、普通に台湾や韓国ブランドの家電を買っておいた方が無難かもしれないよ。 日本資本のところはテレビだとパナソニックと三菱くらいしか残ってない。

甕星@Perfect Brown Lunchbox@mikahosi

メニューを開く

とまあ1時間を超えて見て来ました☺️ ココが一般公開終了するのは惜しいですね🥲 6/29(土)が最終だそうです 機会がありましたら是非見に行ってみてください☺️ それにしても東芝の旧ロゴはカッコいい👍 pic.twitter.com/5qqHRjj58q

JF1QHZ(しながわ)@JF1QHZ

メニューを開く

1970年代かと思っちゃった😅 家電のカタログが…ナショナルだし三洋だし東芝ロゴだし花の中三トリオのひとりが写ってるし

抹茶味のアイス@ja_icecream_ma

メニューを開く

返信先:@asapu10すみません業界の人ではないのでWeb見る限りですが TMS911x/912xは製品バリエーション、東芝 T6950は互換品で、いずれもMSX仕様に入ると思います(MSXロゴ付いてますし) その中でも 9918と9118ってTIのマイナーチェンジ版程度(なので変態というほどでもない)なのかなぁと。 マジレスすみません🙇

TKZ80@TKZ80

メニューを開く

東芝LSのエアコン室外機の赤ロゴすぐ退色するけど、普通はメーカーのブランドロゴって大事なはずやから退色しないよう改良するよな。キヤリア製なら退色しないし。

はじめ@hajime_air

メニューを開く

そのTは東芝ブレイブサンダースのロゴでしか見たことないのよ

しずく@C1Euwv

YouTubeのロゴが一時期これだったのまじで何だったんだ

乗り撮り@E4_noritori

メニューを開く

返信先:@kenlife202010わたしもdocomoと東芝の意味を知ってから、ずっとロゴみるたびに正式名称をココロでさけんでいます😅 TOSHIBA =東京芝浦電気 まんまやん! docomo =ドゥコミュニケーションオーバーザドライブモバイルネットワーク ネットワークがないやんけ! 正式名称ドコモんやろが😆

クロハラ🐹ニュース@MywcE6

メニューを開く

返信先:@o_kyokuchoコンセントの口は東芝ロゴ入ってるんで、たぶんこっちもですかねー?

ニーヴァ@_Shallot_

メニューを開く

しかもロゴ東芝っぽくしてる・・・?

池リラ(池袋に生息するリラックマ)@RilakkumaIkebu1

ウズベキスタンの電気屋の前を通ったら「お前日本人か?俺は日本製の洗濯機を売っている」と呼び止められた。 見たらフジヤマにゲイシャ?そしてサクラ? 更にメーカー名がSHIVAKI(シバキ?しばかれるの?) 気になってググったら「ロシア発祥、日本のブランドとしての地位を確立」。やっぱ偽物…。

まよルナ@月時咲@lunadial_saku

メニューを開く

富士の東芝キヤリア、気が付いたらテスト棟のロゴがTOSHIBAからCarrierに変わってるし、東芝の資本比率5%になって社名まで変わってた。

IiiiBeeeEeee@chillbettiee

メニューを開く

返信先:@draft_iceメーカーロゴみえないんですよ...なんで弊社の倉庫に東芝あるねん!!

むね@電気屋TROOPER MUNE-CHAN@muneuef

メニューを開く

返信先:@omiyanokozoh1こんばんは… 貴重な写真ありがとうございます✨ 東芝の扇風機は東急・東武・京成・新京成で見られましたが、他はとくちゆなのか各社のロゴが入っていましたが、3枚はねなので、三菱製だと記憶しております。 営団6000系・京成3500形更新後の扇風機。 営団は、末期の頃、細いはねに交換されました。 pic.twitter.com/b6j7WdgCuX

マゴメマゴメ@ragio89488423

メニューを開く

懐かしの東芝EMIロゴマーク😢 pic.twitter.com/XGKmp6hL0h

とまと571🍅@tomato571

メニューを開く

大門地区の 津軽屋食堂にて カツカレーを食べに 行ってきました🍛 入口のガラスケースには 焼き魚や一品が並んでます。 昭和を感じる店内で お店を訪れた有名人の 色紙や昭和47年の 大門地区の地図が壁に 飾っていて 天井に設置してる 扇風機は東芝の 古いロゴが入ってました。 pic.twitter.com/FDvS2Thclp

月光仮面@verdandi626

メニューを開く

返信先:@dzdydx気が付きませんでした!他だと三洋と東芝はギリ昭和だけど新ロゴのほうですねー

Sakuraba❄️@sakuraba_snow

メニューを開く

地元のダイエーのエスカレーター、よく見たら旧ロゴ時代の東芝だな… 本体は更新してるかもしれんけど pic.twitter.com/y9lxAa4Qbx

よっちぃ㌠@エアポート総武@yossy4430skylin

メニューを開く

返信先:@pkpk_pi_manおーなるほどなるほど いま持ってるpcなのーね? であれば型番とメーカーが分かればだいたい見れますよん まずはメーカーさんを教えてくださいまし。 東芝とかソニーとかHPとか、なんかロゴがあるかと!

焼きミカン🪼🍙🌽️@yakimikan7788

メニューを開く

東芝の昔の冷蔵庫についてたロゴかっこいい pic.twitter.com/WX1pvsrZpd

メニューを開く

日本の「薄型テレビ販売1位」中国メーカーの正体 東芝テレビ事業買収、シャープと明暗分かれる | 中国・台湾 | 東洋経済オンライン どおりで近所の人が65インチの REGZAの箱を廃棄で出しているのを見て TOSHIBAのロゴが全くないのが疑問だったが買収されていたのかw toyokeizai.net/articles/-/674…

善人悪人問わずにあなたの平穏をぶっ壊す南海トラフ巨大地震で逝く人々へ@e2vvsoGOwhk89q

メニューを開く

籠内の縦型操作盤の階数ボタンの並びが1と2しかないせいか、東芝の初期スペーセルを思い出す!! ドアレールの「MITSUBISHI」ロゴが古さを誇るロゴ

マルル鉄道クモハ701系@masa_marle

メニューを開く

WINのロゴとか久し振りに見たし時刻表示のフォントの感じも懐かしい togetter.com/li/2373702#c13… 「昔の東芝製ガラケーには『サザエさん』の着メロが入っててアガるし、日立製ガラケ..」togetter.com/li/2373702 にコメントしました。

メニューを開く

返信先:@nagaty528未確認生物入ってるの?? 実は僕もボトムズかと思ったクチ だって東芝EMIのモアイロゴかと思ったし

メニューを開く

返信先:@KW_40Lビュースター懐かしいですね!ウチも初めてのビデオは東芝でした。本体は旧ロゴですネ🙂

メニューを開く

昨日得た知識のひとつ(役立つかはしらん) 一部で人気の東芝シールドビームにも旧モデルと新モデルがある 違いはToshibaロゴの周りが楕円形に囲ってあるものが旧モデル、四角の上から刻印されているものが新モデル pic.twitter.com/hJBfco1erY

せーま。@ジェミニ使い@JT190FMKKR

メニューを開く

ラゾーナ川崎東芝ビル完成直前ぐらいに東芝が作ってた川崎駅前アニメのキービジュにも堂々とラゾーナ川崎東芝ビルがあった。東芝ロゴが無いが。 pic.twitter.com/lopruPmKoq

るりあ046@rulia046

メニューを開く

北九州市雑居ビルのエレベーター2 メーカー 東芝 機種名  後期エレメイト 用途   乗用 定員/積載 6/450 設置年  1976年 4階停止 制御未更新 機械音が聴こえやすい。 カゴ内ドア下の東芝ロゴが無くなっている。 #東芝エレベーター #後期エレメイト #北九州市 pic.twitter.com/kIgeVuCswQ

ELV用投稿アカウント@elevatorakaunto

メニューを開く

#MSX)1986年 CASIO MSX MX-15 スペイン、タイ等で発売の MX-10 外国語版で興味深い差異   1:本体ロゴ色2種?(細かく差異 2:キートップがQWERTYでカタカナ無し 3:タイverはキー用シール有 4:VDPが東芝T6950(難点有 5:カセットI/F内蔵+ケーブル付属   特に5、日本と違い羨ましい pic.twitter.com/o8GOZKQhL4

1re1@1re1

トレンド23:56更新

  1. 1

    スポーツ

    ドリームジャーニー

    • ブエナビスタ
    • デュランダル
    • カルストンライトオ
    • ビリーヴ
    • オルフェーヴル
    • 吉岡茉祐
    • 新ウマ娘
    • 頸動脈
    • ウマ娘
    • 有馬記念
    • 新たなウマ娘
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ヒロアカ完結

    • あと5話
    • 堀越先生
    • 残り5話
    • 僕のヒーローアカデミア
    • かっちゃん
    • ヒロアカ
    • 夢のような時間でした
    • ほしくない
    • ジャンプ
    • デク
    • 世界トレンド
    • ヒーローアカデミア
  3. 3

    グルメ

    ドリジャ

    • オルフェ
    • ikze
    • ブエナ
    • 144cm
    • オルフェの姉
    • 怖いお姉さん
    • ドリジャニキ
    • オルフェより先
    • ちっちゃい
    • にんじん
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    新ウマ娘情報

    • ブエナビスタ
    • デュランダル
    • ビリーヴ
    • 新ウマ娘
    • アイビスサマーダッシュ
    • 和泉風花
    • 秋山実咲
    • 野木奏
    • ウマ娘
    • カツラギエース
    • 4人目
    • 5人目
  5. 5

    ITビジネス

    誰ソ彼ホテル

    • 主演声優
    • アニメ化決定
    • アニメ化
    • 1月アニメ
    • 小笠原仁
    • 生と死
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    フジキセキ

    • 新時代の扉
    • 本編冒頭映像
    • 冒頭映像
    • 7分
    • ウマ娘
    • 劇場版ウマ娘
    • ポッケ
    • 新時代
  7. 7

    池添包囲網

    • ブラストワンピース
    • エールちゃん
    • 池添
  8. 8

    エンタメ

    ミヤビちゃん

    • 三瓶先生
    • 星前先生
    • 川内先生
    • みやびちゃん
    • 大迫教授
    • 最高のドラマ
    • あなたの婚約者です
    • 焼肉丼
    • 星前
    • ミヤビ
    • ケープタウン
    • こうすると影が消えます
    • 一緒にいませんか
    • 物語の続き
    • 手術成功
  9. 9

    スポーツ

    メイケイエール

    • デュランダル
    • オルフェーヴル
    • 池添
  10. 10

    にじさんじ旅人杯

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ