- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
私が小学生か中学生の頃の給食の校内放送中に聴いた歌です。この年齢になってもしっかり覚えてます。 x.com/Kojima_Hideo/s…
「水銀」「コバルト」「カドミウム」 「鉛」「硫酸」「オキシダン」「シアン」「マンガン」「バナジウム」「クロム」「カリウム」「ストロンチュウム」。これらの元素や化学物質を学校で習う前に暗記したのは、映画「ゴジラ対へドラ」の影響が大きい。「かえせ!地球を」という劇中歌が耳に残って。
@sizume_tl 【三階廊下】 ▶︎活発な生徒「何か面白い話ない?放送新聞部の友達とさー、何か校内放送で使えるネタ探してるんだけど……」 #シズメ_探索 #shindanmaker shindanmaker.com/1243982 「ネタしかなくないか?今」窓の外を指差しています。
学生の時って1番時間と体力あって お金さえ稼げたらまじで最強だよなぁ〜 普通に全通しても元気だった余裕で… 学校でピザをデリしてバカ楽しかったし 放課後食うカップラーメンとか死ぬほど美味かった記憶。あれは青春が美味しかっただけか、放送部に金払って校内放送でCDぶち込んだのも思い出
ゆる言語学ラジオ英語回を聴かせてから自力でゆるコンピュータ科学ラジオに辿り着いた長男、堀元さんのトーク回しに心酔して校内放送の参考にすると言い出したので高校の放送委員会には少しそぐわない芸風かもですよと丁寧に諌めた。
返信先:@ryo_rihokoやった〜!!ありがとうございます🎶 「校内放送の内容的に、ルイちゃんの好きなヤツ(オカルト)って感じじゃない?」とかお喋りしますね🙌 こちらの方で探索回させていただきますね〜
路己くんのTALK履歴 5/8 ヨッコイショパワー 5/9 校内放送 5/10 眠眠ゼミ 5/13 運動パワー 5/16 大夢くんに撮って貰った写真 5/24 フード大夢について 6/14 ar オフショットwith大夢 6/20 校内放送 6/26 大夢のおはよ!に続くこんばんは! 7/1 大夢と電話報告
息子の学校では下校前に「水筒の中味が少なくなった人はウォータークーラーで補充しましょう。帽子はありますか?傘がある人はさしましょう」と校長先生が校内放送をしてくれるらしい。伝えてくれるのはありがたい。
返信先:@junko_chan0610じゅんこさん。 ありがとうございます。 7月になると集会に向けて音楽の時間に歌唱練習もはじまり、昼休みには「クスノキ」も校内放送されてました。 ましゃデビュー35周年の年の平和記念式典で子どもに合唱される…。 想像するだけで😭 全世界に届きますように💫
返信先:@SKVisualK最初から最後までの構成が素晴らしく、よっちゃん節が色濃く現れている楽曲✨ 私が知ってる早い曲の中では一番高貴な雰囲気👑♬.* 中3の時、なぜか度々校内放送で流れてました🎹
こんなに楽しみな予定沢山あるのにまたロイくんの実在疑いはじめてる… あんなに宝石みたいな王子様ビジュしててバチバチ実力派THEアイドル(19)なのに喋ったらカタカナでインストはトンチキ一本勝負でFCでは校内放送でファンに呼びかけてくる人間なんて存在する訳ないもんね?
今日からの新しい職場(工場)、始業開始とか休憩開始とか昼休み開始、退社時間に学校のチャイムの音鳴るの面白い😂路己ちゃまの校内放送流れればいいのに🥹(流れませんよ)未経験の仕事やし慣れるまで大変やけど頑張る✊🏾
web小説『声優というお仕事を知らない私でも声優部は作れますか?!』13話まで公開中です ここで改めてキャラクター紹介。 主人公はこの人、淡島雫。 地味〜な高校一年生でしたが、ある日の校内放送で聴いた 「声優・井上喜久子の朗読」が、その運命を動かすことに! 小説▶︎ ncode.syosetu.com/n7024kf/13/ pic.x.com/M0xWeATvfJ
【三階廊下】 ▶︎活発な生徒「何か面白い話ない?放送新聞部の友達とさー、何か校内放送で使えるネタ探してるんだけど……」 #シズメ_探索 #shindanmaker shindanmaker.com/1243982 水花ちゃん同行 「使えるネタ…?マグロをさっき見たんだけれど…」
マックもそうなんだけど、ニコ厨だった子供がそのまま大人になって権力持った結果、校内放送のノリで広告出しちゃってる感が.....。 共感性羞恥で死にそう。 x.com/schauessen_nh/…
@sizume_tl 【三階廊下】 ▶︎活発な生徒「何か面白い話ない?放送新聞部の友達とさー、何か校内放送で使えるネタ探してるんだけど……」 #シズメ_探索 #shindanmaker shindanmaker.com/1243982 「ペットボトルでできる簡単な魚獲りの罠とか、美味しいお魚レシピとかどうよ」
福島県柴宮小学校の校内放送で「赤い服の女の子には近づかないように」と流れ、実際にそれを目撃したという怖い話。 実話なのがセットで不気味。 blog.goo.ne.jp/ghanayama/e/d8…
横須賀市の小学校の校内放送システム(一部の小学校にはなかったらしいけど)ではNHK総合、NHK教育、TVKの3チャンネルを放送室から再送信ってシステムだったので、昼当番ww だと昼ドラやカフェシティヨコハマ、おしゃべりトマト、教師の時間、教育の窓とか観れたのよね💦
今の小学生は暑さ指数が基準値超えると校内放送でグランドに出て遊んだりしてはイケ放送あるのね。知らんかった。急激な地球温暖化もあるんだろうけど🌞💦 ん〜昭和世代とは真逆じゃ🙃💧 夏でも水飲むな、座るな、休憩するな、グランド20周🏃♂️💨。うさぎとび、じゃもんなw ☀️🐇💨 🐢💦汗
娘校ではこの前、「飲み物を配るので担当委員は取りに来てください」と校内放送があり、取りに行ったら水のペットボトルで、「なら水って言えや」と皆でキレたらしい。 x.com/mendori_sha/st…
高校生の子が学校でもらったとモンスターを持って帰ってきた。学校がプレゼント企画に応募したらしいけど正直やめてほしい。もちろん自分の意思で買って飲むのは自由だけどこれをきっかけに飲み始め人によっては過剰に飲んでしまう子もいるかもしれない。その入り口を学校が作るのはどうかと思う。
小学校の前通ったら校内放送で \昼休みは曇りなので 校庭へ 出られます/ って流れてきたと思ったら待機してた小学生たちが「やったぁぁぁあぁぁぁぁぁーーーーー!!!!!!」てジャンプしながら全力で喜んでてめちゃくちゃ良かった。いい瞬間に立ち会えて元気出た。
@sizume_tl 【遊泳:7/1朝-】 ・初めは津波か洪水の類だと、避難しなければと行動しようとします。 ・鎮氏の校内放送の不確かさから、更に警戒心を強めています。通常の自然災害による避難の意向を示さない周囲も不審に感じ、これは夢の中かとも疑っています。
@sizume_tl 歩路は修学旅行結構楽しみにしてたから校内放送きいて(ええ〜ん)ってかんじではあったけど自分よりあわててる人が居ると落ち着く現象により、とりあえず写真撮っとこってくらいの余裕があります
恩師が新しく赴任した学校の学祭へ行く。 自分の書いた小説をその学校の受付に提出。ペンネームは「坂本りょーま」にした。恩師なら私と気づくだろう。案の定、校内放送で「薩長同盟」と確実に自分宛てだろうメッセージが。 私の小説を持ち慌てた様子で「何でここがわかったの?」と聞く恩師。
全国の放送委員、放送部の諸君〜❗📢 今こそ❗ 校内放送で流すんだ❗🎙️🎶🎼 ラブソングじゃないぞ (大スターが歌う)教育的楽曲だ😌🌿🍃🕊️🌳✨️ 何なら 音楽の授業で歌ってくれ🙂🎤🎹 #クスノキ_500年の風に吹かれて #長崎から世界へ #誰 #BROS1991
@sizume_tl これ、沈んだ瞬間ガタ!って立ち上がってどっか行こうとするかもしれないので軽めに止めて欲しいかも… その後校内放送が流れるので一旦落ち着く x.com/pokapokamim/st…
28)プロローグ2[新生活 トモダチセレクション] クソ長い自己紹介を終えたのに、入学式が始まらない。 グダグダで準備不足なダミ声の校内放送が聞こえたが、学園のドッキリだろうか。 すると始まったのは『卒業式』。ちょっとよく分からない。 そして、最初の悲劇が起きる── pixiv.net/novel/show.php…