自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

校正とは文章を削除してゆく作業だなと改めて

サキ@sakiytk

メニューを開く

aknk合同誌のテデ主短編、独走してるから誰かに校正とはいかないまでも確認してほしさある…… 日本語、日本語がおぼつかないんじゃぁ……

メニューを開く

私が残念に思うのは、「校正とは日本語を支える技術だ」というエンジニア的な議論は忌避されがちで編集者とも校正者とも認識を共有できないことです。 文芸といっても要望はさまざまで表記の一覧を作ってくる著者もいれば、少しでも触ると激怒する人まで濃淡がありますが、表記統一の指示があるときに

トミー I am a six-time champion against COVID-19 vax@ytommy405

メニューを開く

返信先:@Machi_Kouseiそうですねえ なるべくリスクポイントは聞いておくようにはしてますね 間に立つ人が校正者だと必要な原稿(あると嬉しい)とか次工程にあったほうがいい情報とかは伝えてくれるかもですね 漫画校正とはちょっと畑は違いますが

メニューを開く

返信先:@ombres_errantesそうするとこの『国語学大辞典』の出版の項で説明されている校正の定義は《印刷版(製版)の誤りや不体裁を原稿および割付け指定と照合して訂正すること》とあり、校正とは製版の誤りやレイアウト指定通りになっているか見ることになります。およそ今の校正とはまったく違う作業といえます。

トミー I am a six-time champion against COVID-19 vax@ytommy405

メニューを開く

【日報 6/4】 🙋やったこと ・chap-2-4 ・chap-2-5 💡わかったこと ・正しく日本語を使うこと。例えば、口語・文語の違い、句読点の位置、正しい敬語 ・正しい文章を書くために校正をする。校正とは、「文章に誤りがないかチェックし、修正すること」 #みんなのカレッジ #WEBライターコース初級

メニューを開く

祖師ヶ谷大蔵のBOOKSHOP TRAVELLER @Bst_BSL さんに、本づくり協会会報誌最新号BOOK ARTS AND CRAFTS VOL.8 特集<本が届くまでの物語>、vol.5<校正とは>など仕入れていただきました〜。ありがとうございます!ご来店の際は、ぜひご覧ください!

本屋を旅する BOOKSHOP TRAVELLER@祖師ヶ谷大蔵@Bst_BSL

#本日の品出し その2 #本づくり協会会報誌 #本屋なんか好きじゃなかった #本屋とことば #定刻に歌うハミングバード #製本と編集者 #プールの底から月を見る #取るに足らない大事なこと #時間旅行者の日記 #超個人的時間紀行 開催中の「本で散歩する落語道」 立川寸志さんの選書も揃ってます!🪭

ビーナイス 杉田龍彦@beniceinc

メニューを開く

【奈良県立図書情報館ブックマーケット(6/8~9)・ビーナイスの本屋さんにお持ちします⑥】 本づくり協会会報誌BOOK ARTS AND CRAFTS VOL.5特集<校正とは>活版印刷しおり付き インタビュー 校正者 牟田都子「校正の質を上げるには」 特別寄稿 烏有書林 上田宙「校正の話」  → pic.twitter.com/a7ycWARMnA

ビーナイス 杉田龍彦@beniceinc

メニューを開く

返信先:@wildwilly8881校正とは違う 前提となる認識が完全に間違ってたわけだからね

🧸Peacekeeper🌻@Peaceke81017283

メニューを開く

こちらの動画を拝借。「サラリーマン目白三平」シリーズ。主人公の仕事が国鉄社内誌の校正とは原作にあったかな。「新潟駅の助役さんがまた小説を投稿してきたよ。今度は長編だ」――こういう職域文化活動はいつ廃れたのだろう。西村京太郎先生も公務員時代は同人誌に入っていた。演劇も盛んだったと聞く

フリフリ@furifuri66

昨日は笠智衆さんの誕生日でした。 『サラリーマン目白三平 女房の顔の巻』 @retoro_mode

芦辺 拓@ashibetaku

メニューを開く

返信先:@natsu_no_aoi校正とは

何とか生きてるろろくじ@miohide0329

メニューを開く

校正とは違うけど、 自分の年齢が現役最高齢に近づいてくると 気づいたら周りが年下しかおらず、上司ですら自分が何かを教えるシーンが出て 私が知らないことは誰にもわからない、みたいなことが起きる… 技の消失ってこうやって起こるんだろうね

メニューを開く

ボイジャー1号、科学ミッションも復旧&再校正とは‥。太陽系の外とやりとりしつつ、50年前の機械を運用する技術者の方々には脱帽です‥

SHIMASHO@SHIMASHObio

メニューを開く

印刷物デザイン、自信がない方集合〜!! 早速質問です🙋‍♀️! / 「校正」って、何か知ってますか? \ 校正とは… 誤字脱字や、文章の構成・文法の 使い方などを、誤りがないか 確認、修正する作業のこと。 日付や金額、商品名などが間違っている 場合、印刷後トラブルになる可能性も。… pic.twitter.com/Gj3rQb6upc

はづき | イラストが描けるデザイナー@hazukie_design

メニューを開く

校正中こそ心を強く保たねばならぬ、校正とは官僚型の自分によるダメ出しでありチェックなので

森江🌳@morie65

メニューを開く

ビーナイスの本屋さんでのベストセラーの一つ、本づくり協会会報誌BOOK ARTS AND CRAFTS VOL.5 特集「校正とは」、たくさん再入荷しました!インタビュー 校正者 牟田都子さん「校正の質を上げるには」、特別寄稿 烏有書林 上田宙さん「校正の話」(事例 多和田葉子『まだ未来』ゆめある舎)→ pic.twitter.com/xaxbGt0Psb

ビーナイス 杉田龍彦@beniceinc

トレンド20:20更新

  1. 1

    エンタメ

    あの頃からわたしたちは

    • SOTA
    • 日本テレビ
  2. 2

    エンタメ

    素晴らしき哉、先生!

    • 素晴らしき哉
    • 小宮璃央
    • 小栗有以
    • 永瀬莉子
    • 矢吹奈子
    • 生徒役
    • ABCテレビ
    • 空人
    • 37人
    • 生田絵梨花
    • ABC
    • 35人
    • テレビ朝日
  3. 3

    エンタメ

    中世古

    • 田中あすか
    • 北宇治高校
    • 吹奏楽部
    • 響け!ユーフォニアム3
    • 響けユーフォニアム
    • ユーフォニアム
    • 響けユーフォニアム3
    • あすか
    • 響け
    • 響け!ユーフォニアム
    • NHK
    • 香織
    • PV
  4. 4

    エンタメ

    あみあみのスケスケ

    • 見ないで
    • トップス
  5. 5

    KRマスター

    • じゃっさん
    • じゃすぱー
    • マスター
  6. 6

    エンタメ

    丈のモノマネ甲子園

    • 公式TikTok
    • なにわ男子
  7. 7

    エンタメ

    荒井敦史

    • 小芝風花
    • 放送決定
  8. 8

    ニュース

    前澤友作氏

    • カーレース
    • 命に別条なし
    • 命に別条
    • 搬送された
    • 接触事故
    • 命に別状なし
    • 救急搬送
    • レース場事故
    • ドクターヘリ
    • 追突事故
    • 前沢友作
  9. 9

    全力で楽しめアンダーライブ

  10. 10

    スポーツ

    鈴木千裕

    • クレベル
    • パッキャオ
    • RIZIN
    • 久保優太
    • マニー・パッキャオ
    • パッキャオ 鈴木
    • 超RIZIN
    • YA-MAN
    • 千裕
    • 所英男
    • 鈴木千尋
    • 朝倉未来
    • 平本蓮
    • 日本の誇り
    • ボクシング
    • KO負け
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ