自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@_Ayanda_O_79森村泰昌さんの作品だそうです。 今日は蒸し暑く汗かいて削られてます💦 pic.twitter.com/83nh9Ek5Ap

メニューを開く

Shugo Arts 森村泰昌『楽しい五重人格』へ 先日は『アレ夕立に考』で拝見。 なかなか都合が合わず会期ギリギリに滑り込み。 日曜美術館での甲斐荘楠音特集で製作されていた作品が拝見できたのは眼福でした。 野草の肖像は魯迅? カフカがエノケンに 少年カフカは某宇宙船の船長に見えてしまう。 pic.twitter.com/Gx35tL5MG2

原野十七万石@feelfields

メニューを開く

森村泰昌「楽しい五重人格」展@シュウゴアーツ 最終日にすべりこみ💨 いろいろな人物に扮する作品が多い森村さん、今回は甲斐庄楠音、ナポレオン、ミロの絵画、カフカ、魯迅に変身(ミロの絵画は人物じゃないけど😅) 表現方法もさまざまで目にも楽しい展示だった pic.twitter.com/yS3i6mTLXT

風船ダニー🏔⚪🔴@DannyTheBalloon

メニューを開く

シュウゴアーツで「森村泰昌 楽しい五重人格」展。ナポレオン、ミロ、カフカ、甲斐庄楠音、魯迅がそれぞれ異なるアプローチと出力方法で展示される。元の作品が絵画か写真かによって印画紙と額装、表具を変えてくるあたり、遊んでて楽しいなあと思う。サイズなど、なにもかもバラバラなのが面白い。 pic.twitter.com/0ddzRKFlPN

メニューを開く

この手が、森村泰昌のではなくてジャージの女性の手であることがわかって、動揺している…モリムラ作品における“本人性”の不確かさをまたも突きつけられた pic.twitter.com/4WEfKgIMxC

「森村泰昌」芸術研究所@ymorimura

森村泰昌による #楽しい五重人格 マネ、カフカ、甲斐庄、ナポレオン 魯迅 #YasumasaMorimura 本日 #シュウゴアーツ へ ぜひおうかがい下さい

メニューを開く

六本木 シュウゴアーツ 森村泰昌 「楽しい五重人格」 2024/6/1まで 「甲斐庄楠音」、「ナポレオン」、「ミロの絵画」、「カフカ」、「魯迅」の5名に扮した森村泰昌作品14点。 ペインター、写真家、メイクアップアーティスト、本当に多才だなあ… pic.twitter.com/TgP8qd5eJ2

糸蜻蛉(いと)@itotonbo01

メニューを開く

(当時は検索避けの為に)ややこしく書いているが引用ポストのB氏が森村泰昌さん、A氏が甲斐荘楠音さん。 そして、今回の展示で甲斐荘さんの絵画『島原の女』に扮する森村さんの作品『甲斐庄幻想』を観覧することができた。 塗り込みがリアルで素敵だった。そして手が美しい。 x.com/asa10mako10/st… pic.twitter.com/MSVHnWMv7J

安里真@Asa10Mako10

なんとTV番組のA氏特集でB氏が出演していたよう。連想するのは間違いじゃなかったのか!と😳番組未視聴で詳細不明だが、どうやらB氏がA氏をオマージュした事があったみたい。 自分はA氏の事を殆ど下調べしていなかった(一部作品を知っている程度だった)んだが、予想外に興味深い繋がりがあって嬉しい。

安里真@Asa10Mako10

メニューを開く

TALK TO NEIGHBORS 今週のゲストは… 美術家の #森村泰昌 さん! 3日目の今日もお話広がっていきます。 「作品と商品」、「芸術と芸能」の違いとは? 森村さんの幼少期時代まで遡り、 今の活動の原点を探るお話も。 13:00〜📻radiko.jp/share/?t=20240… pic.twitter.com/DOg0QqeakG

TALK TO NEIGHBORS@ttn813

メニューを開く

→ ちなみにクイーンズスクエアにも、#横浜トリエンナーレ の展示がありまして… で、森村泰昌さんの巨大なご尊影に長蛇の列が! と驚きましたが、違う行列でした😆 北島敬三+森村泰昌〈野草の肖像〉の四つの作品 商業施設に溶け込みながら、わかる人にしかわからないってスタイルが面白いな〜 pic.twitter.com/m6t3X48i0k

高山和之@tkymkzyk10

メニューを開く

森村泰昌さんがミロになる 検索して画像見ながら聴いてます。 森村さんがこうされてる横から見てみたいです。 というかそうされているその場をこっそり見てみたいと、森村さんの作品に会うたびに思います。 #ttn813

no_rico*@no_rico_11

メニューを開く

終了間近【パートナーブース】ShugoArts @ShugoArts 森村泰昌「楽しい五重人格」 〜6/1|本展は、相互に関係性を持たない5つのセクション(=五重人格)で構成され、計14点の作品が各種各様に自在な展開をみせる。art-it.asia/uncategorized/… pic.twitter.com/f3Ld5eHfny

ART iT (JP)@ARTiT_Tokyo

メニューを開く

森村泰昌作品に対して「これは写真作品ではない」としたわけ

KUMA-MARIKO@kumamariko

メニューを開く

「The Collection ~Artist of Venezia Biennale~」を天王洲のContemporary Tokyo(当代东京)で見た。ヴェネチアビエンナーレ参加経験のある日本人アーティストの80〜90年代の作品による展覧会。写真は森村泰昌さん、宮島達男さん、堀浩哉さんの作品、会場風景(左壁は彦坂尚嘉さんの作品)。5/25迄。 pic.twitter.com/eeZsABbaQE

はむぞう@hamuzou

メニューを開く

#森村泰昌 楽しい五重人格 行ってきた。こぢんまりした展覧会だけど「楽しい見せ物」というのも納得。 元になる作品、どこかで見た物ばかりだけど、「これまで私は一体何を見てたのだろう?」と自問自答してしまうのが楽しい😊 shugoarts.com/news/71005/

メニューを開く

「The Collection ~Artist of Venezia Biennale~」at Contemporary Tokyo 出展作家:彦坂尚嘉、堀浩哉、宮島達男、森村泰昌 過去にヴェネチアビエンナーレに参加した日本人アーティストの80年代90年代の作品による展覧会 5月25日まで pic.twitter.com/g0Ji2ztUbW

𝐊𝐮𝐫𝐨𝐬𝐚𝐰𝐚@mujina1985

メニューを開く

「The Collection ~Artist of Venezia Biennale~」at Contemporary Tokyo 出展作家:彦坂尚嘉、堀浩哉、宮島達男、森村泰昌 過去にヴェネチアビエンナーレに参加した日本人アーティストの80年代90年代の作品を集めた展覧会 5月25日まで pic.twitter.com/6xk5AqaC3X

𝐊𝐮𝐫𝐨𝐬𝐚𝐰𝐚@mujina1985

メニューを開く

東京国立近代美術館、大阪中之島美術館、パリ市立近代美術館所蔵作品をテーマで束ねる「TRIO パリ・東京・大阪 モダンアート・コレクション」(東近美〜8/25、中之島に巡回) art.nikkei.com/trio/ たとえば奈良美智、森村泰昌作品が並ぶ「ポップとキッチュ」。もう1点はH・ダーガー←撮影禁止 pic.twitter.com/EoWmsIhayn

鈴木芳雄@fukuhen

メニューを開く

[森村泰昌] HILLS LIFE Dailyの鈴木芳雄さんによる連載「アトリエ探訪」にて、森村泰昌のインタビュー記事が公開されました。「森村泰昌 楽しい五重人格」展にてご覧いただける作品の制作について語られています。 記事はこちら: hillslife.jp/art/2024/05/22…

ShugoArts@ShugoArts

メニューを開く

【開催中|三島喜美代展】 本展の図録は、初期の油彩画から廃棄物を素材にした最近の作品まで図版を掲載。資料も充実で三島作品の全容をたどれます✨ 森美術館の徳山拓一氏や美術家森村泰昌氏のエッセイも! 一般発売は5/28からとのことですが、本展会場では販売中です✌ ぜひ本展でお求めください。 pic.twitter.com/ExSDKlEJhf

練馬区立美術館@nerima_museum

メニューを開く

森村泰昌さんが作品を制作する現場を取材しました。メイキング画像も提供してくれています。 六本木のシュウゴアーツで「森村泰昌 楽しい五重人格」6/1まで開催中 /現代美術家・森村泰昌〈デジタルと手作りのちょうどいい間〉——鈴木芳雄の「アトリエ探訪」❾|ヒルズライフ hillslife.jp/art/2024/05/22…

鈴木芳雄@fukuhen

メニューを開く

森村泰昌さん個展  カフカに魯迅。甲斐庄楠音(かいのしょう・ただおと)による「島原の女」や、ジャックルイ・ダヴィッドが描いたナポレオン。中でも、ミロの絵画「パイプを吸う男」に扮した作品は、元の絵に抽象的形態が目立ち、「男」にそのまま置き換わることができない→ asahi.com/articles/DA3S1…

houzou1947@houzou1947

メニューを開く

森村泰昌「楽しい五重人格」@シュウゴアーツ 富山県美のジョアン・ミロが面白すぎる。。口で咥えてたり、こうきたか。。笑 カフカに、甲斐庄楠音、不思議なダヴィッドに、魯迅! 魯迅は「野草」がテーマの第8回横浜トリエンナーレよりも大分前の作品だそう。6/1まで。 shugoarts.com/news/71005/ pic.twitter.com/3YIE5PpOAv

HANA@egg_hana

アーティゾン美術館「M式『海の幸』ー森村泰昌 ワタシガタリの神話」展。 予約制だけど、20時までの開館を知り直前で予約! 森村さんが青木繁を作品化するプロセスと結果。 フェルメールのような女性の横に、白眼を剥くこの表情。。不意打ちのに縄文土偶。。。ダメだ、声を出して笑ってしまった。。。

メニューを開く

ほんきであそぶとせかいはかわる(ミロA) 〈日経Gallery to Go 森村泰昌 楽しい五重人格〉シュウゴアーツ◦六本木〜6月1日. ミロにふんした作品のほかに、ナポレオン、魯迅、カフカ、甲斐庄楠音とで構成。それぞれの作品に関連性はない。「わたし」をテーマに40年の森村泰昌が装う、たった1人の5人展

坂東 康二@Iu5uKc0DBPLH2Yx

「人間捨ててください」と勘十郎さんからくぎを刺された。森村泰昌〈人間浄瑠璃〉日経文楽。勘十郎さんに「人形にならしてもらおうかな」と水を向けると、すぐさま「やってみましょか」。断られるつもりで軽く言ったのが、えらいことになったなと。自分の意思で動いているように見えて動かされている。

坂東 康二@Iu5uKc0DBPLH2Yx

メニューを開く

シュウゴアーツにて森村泰昌「楽しい五重人格」鑑賞。 本展でも見事な扮装ぶり。甲斐庄楠音などは絵画のように見える。実は手の部分は別人で二人羽織のように撮影したそうだ。森村作品は楽しいだけではない、綿密に計算され入念に創られたセルフポートレイト写真、その完成度の高さが何より…♡ pic.twitter.com/mDZcvSSJeG

つぶやきおハミ@syoupchan

メニューを開く

#読むらじる👀】 5月10日の放送回には 美術家の #森村泰昌 さんが登場🙌 美術史上の名画などに扮(ふん)した セルフポートレート写真の作品について #高橋源一郎 さんと語り合います☺️ #高橋源一郎の飛ぶ教室 nhk.or.jp/radio/magazine…

らじる@nhk_radiru

メニューを開く

MUCA展の後ランチしてシュウゴアーツで森村泰昌さんの作品観てきた。彼の作品はいつ観ても目が釘付けになる😆

りあ@rimiafu

メニューを開く

ゴッホの耳を怪我した自画像はゴッホなりのユーモアセンスで自虐ネタなのかと思っていた。 森村泰昌さんの作品、AIっぽい。確かに。非人間。 作品は見たことあれど、お名前は知らなかった。ごめんなさい。 アイデンティティを持っている人=偉そう 🤣 #高橋源一郎の飛ぶ教室

かのうさん@もう1つの小6の時のあだ名@ykano11111

メニューを開く

船越桂さんの制作風景良かった。たばこくわえながらね。21年前の映像。目は外注してるものだと勝手に思い込んでいたが、、大理石に瞳を描いて作っていると知り驚いた。そんな事できるんだ。森村泰昌をモデルに作品を作っている事も知らなかったなぁ。 #日曜美術館 pic.twitter.com/dxdYonyIKG

TSURUCCHO@TSURUCCHO_

メニューを開く

今朝も朝食を取りながらのんびりとラジオを聴く。 なんだか今回は面白い。 森村さんの作品はホームページに。 #高橋源一郎の飛ぶ教室 #森村泰昌 #らじるらじる アプリ

高橋源一郎@takagengen

明日の「飛ぶ教室」、センセイに美術家の森村泰昌さんをお招きします。絵画の中の人物や歴史上の有名人に「なりすます」ことで、まったく新しい美術の世界を切り開いた森村さん。みなさんも一度は観たことがあるはずです。1コマ目はそんな森村さんの新刊『生き延びるために芸術は必要か』も読みます。

マダム.ひいらぎ🔴👩@bNzsvJucHU1cHxX

メニューを開く

#高橋源一郎の飛ぶ教室】放送中! 飛ぶ教室的特別作品館 きょうの2コマ目のセンセイ #森村泰昌 さんの作品です 1985年「肖像(ゴッホ)」 1995年「M's Self-portrait(マリリン)」 2006年「なにものかへのレクイエム(MISHIMA 1970.11.25-2006.4.6) nhk.jp/gentobu/ pic.twitter.com/GaHuGE1vBj

らじる@nhk_radiru

メニューを開く

森村泰昌@ymorimura)の作品が、シュウゴアーツ(@ShugoArts)から出品されています。開催中の個展「森村泰昌 楽しい五重人格」の会期は6月1日まで。 oil.bijutsutecho.com/artist/189 《ひまわりと私》1995 oil.bijutsutecho.com/works/57/11000… #YasumasaMorimura #shugoarts #OILby美術手帖 #art #contemporaryart pic.twitter.com/NPLFGVWX0R

OIL by 美術手帖@OILbyBT

メニューを開く

第8回横浜トリエンナーレ クイーンズスクエア横浜 北島敬三+森村泰昌 2024年3月15日(金)– 6月9日(日) ひとり、中国の伝統的な衣装を着た人物、中国の小説家、魯迅(1881-1936)に変装した姿を写した作品pic.twitter.com/4O5BYsnp8o

あおば@1121takka

メニューを開く

みなとみらい駅 クイーンズスクエア横浜 2階 北島敬三+森村泰昌 2024/6/9まで 野草の肖像: I. H. November 21st, 2003 横トリを読み解くキーになる人物のひとり、魯迅(に扮した森村氏)のポートレート。今回のトリエンナーレで一番大きな作品かもしれない。 横浜トリエンナーレ2024 横トリ pic.twitter.com/eSt34731VM

糸蜻蛉(いと)@itotonbo01

メニューを開く

[森村泰昌] 開催中の第8回 横浜トリエンナーレにて、北島敬三さんと森村泰昌がコラボレーションした作品がご覧いただけます。 第8回 横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで生きてる」 会期:開催中〜 6月9日(日) 展示場所:クイーンズスクエア横浜 公式webサイト:yokohamatriennale.jp/2024/ pic.twitter.com/ExL1V2eJoy

ShugoArts@ShugoArts

トレンド3:13更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    夜を泳ぐ魚たちは

  2. 2

    エンタメ

    うんぴょこ体操

    • うんぴょこ
    • 放送終了
    • 深夜0時
  3. 3

    エンタメ

    Yahoo!検索

    • すとぷりの日
    • 8周年
    • すとぷり
  4. 4

    報道関係者

  5. 5

    ニュース

    三笠宮妃百合子さま

    • 101歳
    • 百合子
  6. 6

    ゲーム会社

    • 独立して
  7. 7

    ITビジネス

    ニューヨーク証券取引所

    • バークシャー・ハサウェイ
    • ウォーレン・バフェット
    • バークシャー
    • 取引停止
    • 技術的な問題
    • 97%
    • 99.
    • GME
    • 証券取引所
    • BRK
    • ニューヨーク
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    かるびマスター

    • かるび
    • CRカップ
  9. 9

    エンタメ

    内村光良

    • 天海祐希
    • 今田美桜
    • 晴れ風
    • 目黒蓮
    • ナレーション
  10. 10

    馬刺しが食べたい

    • 少年ジャンプ+
    • ジャンプ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ