自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#YABO 編集部厳選🔎 #今日は何の日】 1968年6月8日は # 公開日! 戦時中、警察官が取調中に被疑者を暴行致死。その後、弁護士が埋葬された遺体の首を切断して鑑定。事件を告発した #首なし事件 を題材にした社会派映画。主演 #小林桂樹。監督 #森谷司郎。長らく未ソフト化だったが昨年DVDが発売。 pic.twitter.com/xkLUoFPiI4

フリーペーパー YABO@yabo_freepaper

メニューを開く

弾痕(1969/森谷司郎) 殺し屋ものと思って観始めたら日本を舞台にした米中のスパイ合戦だった。日系アメリカ人の加山雄三はアメリカの諜報員だが黄色い豚と蔑む白人のやり方に反抗し武器商人を殺してしまい最後は消される。クールなんだがどうもノレなかった。でも武満徹の音楽はかっこ良かった。 pic.twitter.com/ctWjyGZyKV

メニューを開く

返信先:@gingakeisatsu73私もはじめて放送で観れますので楽しみです。岡田裕介さんがプロデューサーも兼ねてたんですね。富川さんの出てる回は森谷司郎監督の演出でもありますね。

メニューを開く

#SF映画を順にみます 「日本沈没」 1973年/日本(東宝) 監督/森谷司郎(本編)・中野昭慶(特撮) ※感想はリプライ欄に続きます。 pic.twitter.com/0gmB5BmNTH

くまみ@kumami_

メニューを開く

【動乱】 ※4Kリマスター版 1980年 日本 監督:森谷司郎 出演:高倉健/吉永小百合/米倉斉加年/田村高廣 #WOWOWプラス #映画ドット・コム #JCOMテレビ番組ガイド tvguide.myjcom.jp/program/634866…

キネマの戯言 ‥-🤺 トゥ‥シェッ!@WhiteRo44876264

メニューを開く

5/29は佐藤勝氏の御誕生日。 日本映画音楽界の巨星であり、黄金期を支えた巨人の1人。師である早坂文雄から黒澤作品を継ぎ、他にも岡本喜八、福田純、山本薩夫、森谷司郎など錚々たる面々の作品を支えた。 ジャズを基調とした陽性な音楽から、大編成の重厚な管弦楽まで多彩なスタイルで名画を彩った。

かめごろう@hedolamanabe143

メニューを開く

#育ちざかり」は、三人姉妹の末っ子の高校生(内藤洋子)のほろ苦い初恋を繊細に描いた青春映画。彼女が恋心をいだくのは、次女(十朱幸代)の演劇仲間の大学生(黒沢年男)。 #内藤洋子 の魅力を最大限に引き出した作品で、#森谷司郎 監督は「二人の恋人」など三角関係の恋愛を描くのが上手い。 pic.twitter.com/i0yNHq7mfo

平均たいらひとし@QD7E14on84DRNuk

メニューを開く

#印象に残るテロップ 今、この瞬間も、何かが起きているのではと不安にかられる。 森谷司郎監督『日本沈没』 pic.twitter.com/bgH5vBcVJj

わいわい@fyoshiyoko

メニューを開く

5/27ご生誕の岡田裕介さん、森谷司郎監督とは同志のような関係だったようです。 「動乱」ではプロデュースも。 #BOTD

TnkAk@tnkak1966

王道の青春映画に森谷監督がスパイスをかけた。普通だけど普通じゃない、なにもないけど何かありそう。 岡田裕介さん&森和代さんとの邂逅は偶然か必然か? 「赤ずきんちゃん気をつけて」 「初めての旅」 森さんはこの二作を持って引退、森本和代になりました。 #森谷司郎誕生祭

メニューを開く

5/27は岡田裕介さんのお誕生日。(1949-2020) 1969年スカウトされ俳優デビュー。東宝の青春映画等で注目されるが、岡本喜八監督『吶喊』での主演・製作担当兼任を機にプロデューサーに転向。88年東映入社、後に東映グループ会長に就任。 『赤頭巾ちゃん気をつけて』(森谷司郎監督/東宝/1970年) pic.twitter.com/pabnh94czO

メニューを開く

#大久保正信さん。 東宝の渋い脇役で、森谷司郎監督の首で墓荒らしをしても直後に平然と食事する法医学教室職員役が強烈。日本沈没でも火災に気をつけたら洪水に呑まれてましたが、おしんの山形弁指導やヤッターマン声優など脇役としても個性派でした😀 #日本沈没 #おしん #ヤッターマン pic.twitter.com/XqcjPWtvUi

ホテルパラゴン@mizunnya

メニューを開く

返信先:@3veCcazjPT3wVbMNHKのBS放送やたまにCS放送で森谷司郎監督版をノーカットでやってますね😄、皆が評判が悪いと言われている樋口監督版の日本沈没も好きでディスクを買っちゃったんですよね後悔はしてませんけど…。😅

medal japan@nisephine

メニューを開く

映画「首」 森谷司郎監督作品 弁護士役の小林桂樹が列車内に証拠になる「首」を運ぶ、その首の死臭が車内に漂う雰囲気が観ている自分にも感じさせるシーンだった。今もすごく覚えている。

えりねこ(=`ω´=)m@moco_mof

メニューを開く

返信先:@3veCcazjPT3wVbM草彅健のリメイク版より、絶対にこちらをオススメします。古いから特撮はリメイクが良いかもですが、この映画の価値はそこでは無い。日本人の在り方を問いた傑作です。監督はそこを理解していました。だからオープニングのタイトルバックはあの記録映像なのです。森谷司郎、残念な方を亡くしました。

上野政広@RYSrD30P9Y60ogY

メニューを開く

【動乱】 ※4Kリマスター版 ◆激動の昭和史 1980年 日本 監督:森谷司郎 出演:高倉健/吉永小百合/米倉斉加年/田村高廣 #WOWOWプラス #映画ドット・コム #JCOMテレビ番組ガイド tvguide.myjcom.jp/program/634866…

キネマの戯言 ‥-🤺 トゥ‥シェッ!@WhiteRo44876264

メニューを開く

特技監督 中野昭慶が語る特撮映画の世界 第5回 日本沈没・沖縄決戦のリアル 小松左京さんのSF小説『日本沈没』をどのように映像化したのか?森谷司郎監督や脚本の橋本忍さんとのエピソードに加え、当時最新の学説を調べて映画に臨んだ中野監督のインタビューは必見! youtu.be/1F52m2Qp6WQ?si…

STEIN 『特技監督 中野昭慶が語る特撮映画の世界』 配信中!@tomoyukiozawa2

メニューを開く

森谷司郎『赤頭巾ちゃん気をつけて』 1969年当時の銀座の風景が素晴らしい。学生デモと銀ブラする人々が交差する。 展望レストランから銀座のネオンサインを森和代がひとつひとつ読み上げるシーンは1970年代邦画の名場面ではないか。 いずみたくの音楽、立木義浩のモノクロ写真が作品を引き立てる。 pic.twitter.com/8IlxxdYxRM

かんぺくん©️(のむみちさん公認)@scrapper2019

メニューを開く

森谷司郎『赤頭巾ちゃん気をつけて』1970 安田講堂事件から22日目の日比谷高校3年生を追う青春映画。主人公は岡田裕介。彼の理想像は酒井和歌子の目、内藤洋子の鼻、松原智恵子の唇、体はマリリンモンローだそう。銀座東芝ビルの旭屋書店が重要な役割を果たすとは!檸檬の代わりが絵本なのか?秀作。 pic.twitter.com/ebFmjyuTkj

かんぺくん©️(のむみちさん公認)@scrapper2019

メニューを開く

〈邦画ロードショー作品〉 森谷司郎監督と深作欣二監督、両巨匠の新作が同日封切り。『漂流』と『魔界転生』、あなたはどちらを観に行きましたか?74年の封切りから7年を経て『ヨコハマBJブルース』の併映としてリバイバルされた超ヴァイオレンス『0課の女 赤い手錠〈ワッパ〉』は、今世界的人気作! pic.twitter.com/homNrgmatw

えろとぽ@erotopo1

メニューを開く

〈広告のページ〉 森谷司郎監督が吉村明さんの原作を映画化した『漂流』。73年の『日本沈没』以降はすっかりスペクタクル大作専門の巨匠になってしまった森谷監督ですが、実は小津安二郎作品のようなホームドラマが作りたかったそうな。53歳で亡くなってしまったのは誠に残念でした。 pic.twitter.com/vU7wxMo7dL

えろとぽ@erotopo1

メニューを開く

返信先:@montanas1968本当だ、今見たら意外とレンタル屋に来ないんですね😰首は観られなかったからそれだったら私も悲しい……😢けど全然関係ないけどこの間森谷司郎監督の「首」のDVDを入手しました!😆🤣笑 石橋凌さん好きって言ったっけwwwまぁ絶対言ってないけどありがとうございます!🤣笑

メニューを開く

神保町シアターでもう一本『赤頭巾ちゃん気をつけて』森谷司郎監督。森谷作品は大作のイメージあるが、『放課後』とか結構センシティブな作品撮ってるんだよな。この作品はうーーん、小説のモノローグをそのまま言っちゃってるのか退屈だった。学生運動が背景にありどちらかといえば体制側の主人公。

肉削ぎ無常@nayamashikiashi

メニューを開く

【DVD】Amazon人気度ランキング(19:05:05) ✨✨✨✨✨✨✨ ✨TOP10に急上昇✨(上昇率:13,985%) ✨✨✨✨✨✨✨ 日本沈没 公開50年記念 4Kリマスター数量限定愛蔵版 [Blu-ray](小松左京,森谷司郎,小林桂樹,藤岡弘,丹波哲郎,トー #ad amazon.co.jp/dp/B0CJDNR3SL/…

ランキング速報bot@favottman

メニューを開く

【DVD】Amazon人気度ランキング(08:06:03) ✨✨✨✨✨✨✨ ✨TOP10に急上昇✨(上昇率:5,768%) ✨✨✨✨✨✨✨ 日本沈没 公開50年記念 4Kリマスター数量限定愛蔵版 [Blu-ray](小松左京,森谷司郎,小林桂樹,藤岡弘,丹波哲郎,トーホ #ad amazon.co.jp/dp/B0CJDNR3SL/…

ランキング速報bot@favottman

メニューを開く

森谷司郎『赤頭巾ちゃん気をつけて』鑑賞。 森谷監督というと『八甲田山』以降の大作イメージなのでこの様な作品を撮っていた事に驚く。時代の空気感が色濃く反映されていて且つ前衛的で面白く。岡田裕介の風貌が作品に合っていた。軽くショックを受け帰りに芥川賞受賞の原作を買う。@神保町シアター

コジコジ@FLIPPER2020

メニューを開く

「八甲田山」1977・東宝映画/シナノ企画・4Kデジタルリマスター版(35mm東宝スコープ)。監:森谷司郎。原:新田次郎『八甲田山死の彷徨』。脚:橋本忍。撮:木村大作。美:阿久根巌。衣:長島重夫。編:池田美千子・竹村重吾。音:芥川也寸志。→ pic.twitter.com/rC27yWh0Zt

ガバンダ@NTE3120NCC1701

トレンド15:56更新

  1. 1

    エンタメ

    桂ざこばさん

    • ざこばさん
    • 米朝事務所
    • 桂ざこば
    • あまりにも突然
    • 午前3時
    • そこまで言って委員会
    • 喘息のため
    • ざこば
    • 桂ざこばさん 死去
    • 76歳
    • 亡くなる
    • 落語家
    • 突然の訃報
    • 喘息で亡くなる
    • NHK 関西
    • ヤフコメ
    • まだ若いのに
    • また関西
  2. 2

    エンタメ

    ざこば師匠

    • ざこばさん
    • 桂ざこば
    • らくごのご
    • 桂ざこば師匠
    • たかじん
    • ざこば
    • ザコビッチ
    • ご冥福をお祈りします
    • 川藤出さんかい
    • お悔やみ申し上げます
    • 鶴瓶師匠
    • ご冥福をお祈り
    • ヤフコメ
  3. 3

    ニュース

    非公開化

    • 他人のいいね
    • 非公開に
    • イーロン
    • いいね
  4. 4

    JAM感謝祭

    • 感謝祭
    • JAM感謝価格
    • Kアリーナ
    • JO1
    • FC
    • JAM
  5. 5

    ヒップホップ禁止令

    • ヒップホップ
    • 4月から
  6. 6

    スポーツ

    出禁処分

    • 日テレとフジ
    • 現地メディア
    • 豪邸報道
    • 日テレとフジが「出禁」
    • 大谷翔平
    • 出禁
    • テレビ局
    • すぽると
  7. 7

    スポーツ

    確信歩き

    • 特大ホームラン
    • 16号
    • 大谷翔平が
    • 打球速度
    • 大谷翔平
    • OPS
    • オオタニサン
    • 確信歩き!
    • ホームラン
    • 23度
  8. 8

    ITビジネス

    いいね欄

    • イーロン
    • 友達いない
    • ネトスト
    • 普通の人は
  9. 9

    大谷ホームラン

    • ドジャース打線
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    モフルン

    • リンクルストーン
    • 魔法つかいプリキュア!
    • 魔法つかいプリキュア
    • プリキュア
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ