自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

返信先:@noncpucompany現地語として選定され教育現場で主に用いられたのは黄金海岸で当時主流であったチュイ語ではなくエウェ語でしかも英語教育の禁止とドイツ語教育の推進がセットであったことを考慮すれば、明確にトーゴ地域を他の英国植民地と区別する意図が働いたことは確かであったと思われる。

従五位下伊予守名無しの権兵衛@kay_gonbei

メニューを開く

ふだん私達が、何の疑いもなく「世界言語」と認識しがちな英語ですが、そうなっていった歴史的背景(植民地支配と、それに伴う支配地の言語や文化の破壊)は、意識しておかねばなりません。 同様に、過去には日本語も、アイヌ語や琉球語を駆逐するために使われたことを忘れないようにしないと。

ぶらりん@BlogBurari

メニューを開く

現状では英語は良いツールと考えるが植民地奴隷支配されて自国の言語や宗教がないくせに日本人は英語もできないのかと馬鹿にする後進国民は哀れに感じる()😂

鮫島🇯🇵🎌@samezimanews777

メニューを開く

アメリカという国の主人公感、やはりとんでもないものがあるよな マジで世界の主人公じゃん、ヒーローなんじゃなくて主人公ね❗️最初の境遇良くはない(元植民地)けど才能はあり(土壌が良い)成長がすごくてずっとトップ、強気、明るい、デカい、寛容、自信家、コミュ強(英語)、ほんで敵も沢山いる

star⭐️@mabu49te79

メニューを開く

英語が言語的に洗練されて優れているから世界言語になっているわけがなくってェ!植民地主義と近代以後の産業革命の問題を等閑視して特定言語の世界化は語れなくてェ!

ツァッキ@SSF07カ-36@lettrederodez

メニューを開く

返信先:@totorotomoroあまりにもリアルじゃなかったですか?支配が。あんまりにも。戦争見ている気分だった 今から植民地になる戦争を 面白かったんですけど、 … 言葉を教えて欲しいって言うのは無知ではいけないっていうこともなんですけどあれはどちらかというと、あの女性と喋りたいから英語をおしえてくれって意味

メニューを開く

返信先:@mooncave3・日米合同委員会 ・帰化人政治家 ・原発 ・風力発電 ・英語教育(植民地教育) ・米軍基地 ・移民 ・食品添加物 ・農薬まみれ遺伝子組換済輸入作物 ・ケムトレイル ・PFAS ・農薬

メニューを開く

英語は話せますか?」「英語のできる人はいますか?」。最初にそれぐらい尋ねるのは、マナーのはずです。彼らは完全に「植民地の未開人に命令する」ような態度なのです。ホイホイと従うから、見下される。当時は私も若かったな。

Fuyuhara2050@fuyuhara2050

メニューを開く

返信先:@zetto1208日本は朝鮮語を滅ぼそうとしたが、イギリス植民地では現地語による教育を認めた ■満鉄東亜経済調査局編「印度概観」1943年 「インドの初等学校には、英語初等学校、土語初等学校の二種類がある。」(575頁) dl.ndl.go.jp/pid/1155388/1/… イギリスの方がマシだな

ekesete1@ekesete1

メニューを開く

植民地根性、🇺🇸🏫ならまだしも。昔の香港芸能人が英語名持ってたのは、🇬🇧パスポートも持てたからだしね。

りく(っ´ω`c)🍋ラテン語/印欧語言語学ブログ連載中&仕事依頼受付中@anima_solaris

にわかには信じがたい話なんだけど、英語の授業で日本人にイングリッシュネームとやらの使用を要求する教師がいるようで嫌悪感が半端ない 英語話者が発音しにくいから名前を名乗る権利を捨てさせるとか本人に失礼だし他言語に関心を持とうとしないタイプの英語圏の人間を増長させるだけだと思う

桃豚@pinkpicg

メニューを開く

これらの国が英語力が高い理由は、様々です。 シンガポール:旧イギリス植民地であり、英語が公用語の一つとなっている。 マレーシア:旧イギリス植民地であり、教育制度で英語が重視されている。 フィリピン:旧アメリカ植民地であり、英語が公用語の一つとなっている。 香港:旧イギリス植民地であり

NumNum@hanaemon

メニューを開く

返信先:@namasumamaどこかの国の植民地となり、統治され、日本国民を守ってもらえるように、どうにかならないと、維持することは出来ないのでは? 言葉の壁,大きい💦 日本語が母国語,第一言語の国って JAPAN以外には無いですよね? 英語も中国語も韓国語もフランス語も…今から習得するの無理な気がする😭

ぷりころた@xp4YvwbWjcTKIL3

メニューを開く

あなたと取引しましょう。植民地に来た場所から英語を話す白人全員をイギリスに呼び戻してください。ヨーロッパ以外の場所にいる他のヨーロッパ人も同様に呼び戻してください。英語を話す軍事基地をすべて解体してください。そうすれば、褐色肌の人やイスラム教徒も全員帰国します。いいですか?

Alon Mizrahi@alon_mizrahi

I'll make a deal with you: collect all English-speaking white people from wherever they came to colonize back to England, and ditto all other Europeans anywhere outside Europe. Dismantle all English-speaking military bases outside of England, and all brown and Muslim people will…

アサイーストロベリー@Lvmz1H

メニューを開く

返信先:@Awakend_CitizenそれがGHQの目的でしたからね。日本人に徹底的に戦犯意識を植え付け骨抜きにする。アメリカの言うことを何でも聞き逆らわない理想的植民地、それが今の日本。「サンフランシスコ講和条約」の原文(英語)には日本が「independent country」ではなく「state」と書かれているらしい。ハワイ州の一部だ。

天人(テンレン)@croy_arc

メニューを開く

それって植民地みたい。 逆に英語名がカッコいいと思って、そういう風に呼ぶことを求める子も稀にいたりする。

りく(っ´ω`c)🍋ラテン語/印欧語言語学ブログ連載中&仕事依頼受付中@anima_solaris

にわかには信じがたい話なんだけど、英語の授業で日本人にイングリッシュネームとやらの使用を要求する教師がいるようで嫌悪感が半端ない 英語話者が発音しにくいから名前を名乗る権利を捨てさせるとか本人に失礼だし他言語に関心を持とうとしないタイプの英語圏の人間を増長させるだけだと思う

メニューを開く

日本は日本だから、海外の方に どやかく言われる筋合いないし、 白人が国外侵略して、植民地を沢山作ったから英語が強制的に普及しただけだよね?

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

この欧米絶対主義が嫌い。 海外へ行って、 現地の人が日本語を話せないのに驚いたことは無い。 日本語だけで日常生活に支障ない。

渚のリモン@nao95963854

メニューを開く

自分が中学生の時の社会の先生は「英語だからって姓名の順番を逆に書くなんて事をしてるのは日本人だけ、これは植民地根性だ」と言ってて「その通りだ」と思った自分はローマ字でも姓名の順番で書いてたんだけど、大学の研究室で「特殊な思想で無いなら名姓の順で」と言われその後そうするようになった

Lamron🍞@lamrongol

メニューを開く

植民地教育みたいで嫌だな。 英語が世界共通語だからって英語が話せて当たり前、話せないやつは劣ってる、みたいな思想待ってる英語圏の方たまに見かけるけど、多様性とかと逆行してんなと思う。それぞれの文化大事にして、必要な時にちゃんとコミュニケーションとれるようにしとけばいいだけなのに

りく(っ´ω`c)🍋ラテン語/印欧語言語学ブログ連載中&仕事依頼受付中@anima_solaris

にわかには信じがたい話なんだけど、英語の授業で日本人にイングリッシュネームとやらの使用を要求する教師がいるようで嫌悪感が半端ない 英語話者が発音しにくいから名前を名乗る権利を捨てさせるとか本人に失礼だし他言語に関心を持とうとしないタイプの英語圏の人間を増長させるだけだと思う

メニューを開く

今はどうか知らないが 日本で英語を話す人が多くないのは 英語圏の植民地では無かったことと 高等教育を母国語で高いレベルで受けられるからと

霧志磨路印@インテリヤクマ@kirisimaroin

メニューを開く

返信先:@iYqjEPn1nSjjk3q3いうてその教育も正確には最近の物なんよなぁ 母国語と同レベル(=小学生から)は確か2020年あたり。 そして英語話者が多い理由はかつての植民地時代が主な原因。 「負けたお前らが俺たちの言語を使うのは当たり前」でスタートしたその認識が、それを知らない世代まで継がれてるのは驕りでしょ。

人生ままならぬ@Yanderu_1012

メニューを開く

返信先:@pirooooon3イギリスでも無いのに英語を話せているのは 自分の国が植民地になった事があるからだと気づけや! ですかね〜 日本は植民地になった事ないし

ぱんな@pannna

メニューを開く

日本はギリギリ白人様の植民地になるのを免れたので英語なんてできなくてもおkな土地なんですわありがたいことですわ むしろ白人様は奴隷だの差別だのしてきた歴史を省みて他国の言語を真面目に学んだら如何か

🔥🚒みらるだ🏹🐺@zoe841

メニューを開く

理解不能です。日教組あたりが激しく噛み付くべき事案です。 英語の授業に限らず、どんな授業の時でも使用するアダ名なら解りますけど、英語の時だけ、名前を変える、って植民地のコードネームでしょうか。 英語話者の勝手の都合以外の理由を知りたいですよね。

お得に弱い@miwako305h

メニューを開く

反植民地主義を是とするなら英語もけしからんとはならんのかな。まさに植民地政策によって世界的なシェアを得た言語なのに。

渡辺輝人 🇺🇦連帯@nabeteru1Q78

若い人に解説しておくと、この歌(グループ)は89年当時の若者に、今のミセスと同等かそれ以上に流行っていた。そこでは、欧米の植民地主義に対する反感が当然の前提になっていたのだ。

ぐてるん@toshTT

メニューを開く

返信先:@syotomdmそもそも日本みたいな中国の影響を受けて独自の言語が成立してる国で英語なんて当たり前に話せる分けないんだよな。しかも日本はイギリスの植民地になった事はないしな

ジョン@baibai___ed

メニューを開く

どこに行っても英語が通じるのって、煎じ詰めればかつて世界中を植民地にしまくって搾取していた痕跡だって意味なの理解してるのかなぁとか思っちゃうんですよね。

ぴろん🇯🇵@pirooooon3

この欧米絶対主義が嫌い。 海外へ行って、 現地の人が日本語を話せないのに驚いたことは無い。 日本語だけで日常生活に支障ない。

ガンプラおじさん@ganplaojisan

メニューを開く

返信先:@etherealcat1ヨーロッパは英国圏の植民地じゃないけど皆んな基本的に英語喋れるよ。

たそがれ侍@zamurai_star

メニューを開く

返信先:@etherealcat1タイも植民地になってないから英語喋らないですね。

メニューを開く

元イギリスの植民地だった香港の必要だって、全員英語が話せるわけではないし… マカオの人もポルトガル語を話せない人がいる! 植民地でなかった日本人は、学校で習った程度話せれば良いと思う! グローバルに働く人は、英語はマスト! 返還前の沖縄の人は、かなり英語が堪能です!

voila.mitsuko@7PUwbQpgS2eqelR

メニューを開く

返信先:@pirooooon3植民地だった歴史もないし、英語を話せなくても別段日本人のほとんどが困ることはないからな。他国から来て英語を話せないなんて…って、驚かれても???としかならん。

わかめ・U@wakame_niconico

メニューを開く

返信先:@pirooooon3日本が植民地だったなら分かるけどずっと独立してるやん それで英語話せないウーウー🐒は知らんて

しれとこ@shiretoko_09302

メニューを開く

知人にアフリカの研究者やアフリカに通訳行った人もいるけどナイジェリアなどイギリスの植民地だった国は発展してる国も多いし近くの大学に来るアフリカの留学生は皆英語も堪能で大統領の息子もいる。 いつまでもアフリカは遅れた国だというイメージは未だに日本である。

しゅら@yaseinosi1

メニューを開く

返信先:@pirooooon3仕事で英会話使う人はアレだけど 別に、英語話せなくても普段の仕事で困る人の割合って少ないんじゃないかな っていうか日本以外でもその国の言葉を尊重してよ 植民地の感覚なのかね

メニューを開く

返信先:@itofuyuP意外にアウトなのがスペースコロニー、コロニーは英語植民地だから批判が強いです。なので英語圏ではスペースセトゥルメントやスペースハビタットと呼ぶ場合が多いです。 en.wikipedia.org/wiki/Space_set…

ユルドゥルム@yildirimbey7931

メニューを開く

返信先:@pirooooon3日本人の多くが英語を話せないのは、日本が植民地ではなかったからです。逆にインドやフィリピンなど、かつて植民地だった国では英語が通用します。こういう外国人の発言は植民地主義を肯定するようで、不快ですね…

このさきれむ🏹🇺🇦@etherealcat

メニューを開く

返信先:@pirooooon3英語話せる国は植民地

メニューを開く

返信先:@ymoribasscla020日本を英語化英米の植民地?見たくないワ。

Kamo-7@ozcn351113656

メニューを開く

返信先:@shin_the3rd日本は唯一、白人の植民地になってない国だからね!だから話せないのよ(笑)優秀な日本人が英語まで話せるようになると鬼に金棒、虎に翼になってまうと思うわ🤣

香り🇯🇵感謝@kaori_arigatou

メニューを開く

日本には神社やお寺があって、公用語が英語やフランス語ではなく(=植民地でない)、自国の言葉で書かれた教科書や参考書、専門書で高等教育が受けられるありがたい国だもんな

浜松春日@hamamatsukasuga

コロンブスをMVの題材にした件… 日本人は「文化を根本から破壊された」という歴史がないから理解し難いのもあるのかなと思う。 ペルーに行った時、美しいキリスト教会はほとんど「元々はインカ帝国の神殿だった場所」に建てられていて、美しいのにゾッとした記憶がある。 ※写真はクスコ大聖堂

まーくん (o^_ー)b【まとめ転載お断り】@Blue_Destiny

メニューを開く

返信先:@pirooooon3あんなもん世界中植民地支配した結果話されてるだけの言葉だろ 話せなくてもなんの不都合もない 日本に来て英語通そうとしてくる方がバカ ここでは英語通用しないんだから通用する言葉を学習してから来い

ぴろきち@pirokichi_1224

トレンド12:36更新

  1. 1

    ITビジネス

    携帯契約の本人確認

    • 券面確認
    • 運転免許証
    • 携帯契約
    • ICチップ
    • マイナンバーカード
    • マイナンバーカードに
    • 詐欺被害
    • 持ってない人
    • マイナカード
    • マイナンバーカードなど
    • 情報漏洩
    • マイナンバーカード偽造
    • マイナンバー
    • 滅茶苦茶
    • マイナ
    • TBS NEWS
    • 免許証
  2. 2

    ニュース

    公職選挙法違反容疑

    • 刑事告発
    • 東京地方検察庁
    • 週刊文春
    • 文春オンライン
    • 小島敏郎
    • 公職選挙法違反
    • 小池百合子都知事
    • 防衛大臣
    • カイロ大学
    • 小池百合子
    • 都知事
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    長期休載

    • 黒執事
  4. 4

    ディズニーストア

    • ディズニー公式
    • 東京ディズニーリゾート
    • ヤングオイスター
    • 東京ディズニーシー
    • オンライン
    • jp
    • ディズニー
  5. 5

    スポーツ

    広島飛ばし

    • グリーンアリーナ
    • 名古屋飛ばし
    • 中国新聞
    • イケてない
    • 広島グリーンアリーナ
    • 6000人
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    任天堂

    • 新作アニメ映画
    • 新作映画
    • マリオ新作
    • Nintendo
  7. 7

    小学校医

    • 長女の健診
    • 言い過ぎた
    • 医師を辞めてしまえ
    • 反ワクチン
    • 学校健診
    • 反省している
    • 辞めてしまえ
    • 読売新聞
    • 健診結果
    • 追い出す
    • 新型コロナ
    • ワクチン
    • コロナワクチン
  8. 8

    アニメ・ゲーム

    マリオ映画

    • マリオの映画
    • 新しいマリオ
    • 示唆する
    • ニンダイ
    • ヨッシー
    • Switchの後継機
    • 生きねば
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    ガンダムブレイカー4

    • 放送決定
    • 6年後
    • ガンプラ
  10. 10

    ニュース

    実際の発言

    • 2位じゃダメ
    • 蓮舫
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ