自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

知人の女性がマルタに飛び立った。 現地で3ヵ月間英語学校に行くために。 60歳の方で英語は中一レベルから数ヵ月教えた。 動詞の現在形から過去形まで教えて、何とか過去形を使える様になった。 これから楽しいヨーロッパでの生活が待っている。 人生は一度しかない。 やりたいことをやった方がいい。

jeff kayama@JeffKayama

メニューを開く

英語そのものばかりに注目してると、過去形になってないとか、複数形になってなかっただの単語の発音がおかしいだのミスばかり目について、必要な修正ではあるが、面白くない。好きな話題で自分が好きなポイントをどのように説明するかとかやってる方がいいな。その方がオンラインレッスンも楽しい

メニューを開く

なお、11世紀以前の英語でドイツ語や北欧の言葉に近かった古英語のmæġ、過去形は meahte であり、中世に mihte という変形ができたのでしたが、これが現代英語 may の過去形 might の前身なのですね。 言葉のルーツを辿るのは楽しいです😊 語源研究には知る楽しみがあります。

Early Bird@41isyoichi

トレンド7:16更新

  1. 1

    グルメ

    おにぎりの化石

    • おにぎりの日
    • 日本最古
    • 杉谷
    • 愛が止まらない
    • 1987年
    • 発見された
    • おにぎり
    • 昭和62年
    • 自然の恵み
  2. 2

    スポーツ

    エンバペ

    • オウンゴール
    • オーストリア代表
    • グリーズマン
    • ムバッペ
    • エムバペ
    • フェイスガード
    • フランス代表
    • オーストリア
    • 折れてる
    • フランス
  3. 3

    グルメ

    海外移住

    • おにぎりの日
    • 矢吹奈子
    • 後藤輝基
    • KREVA
    • おにぎり
    • 海上保安庁
  4. 4

    ニュース

    警報出てない

  5. 5

    スポーツ

    デンベレ

    • オウンゴール
    • グリーズマン
    • テュラム
  6. 6

    エンタメ

    安達祐実

    • 市村正親
    • 山田涼介の
    • 山田涼介
  7. 7

    ITビジネス

    オーストリアも

    • オウンゴール
    • フランス相手
    • オーストリア
  8. 8

    スポーツ

    左大胸筋の筋損傷

    • 1軍合流
    • 宮城くん
  9. 9

    ニュース

    大雨警報

    • 土砂降り
    • 猛烈な雨
    • 警報級の大雨
    • 線状降水帯
    • 梅雨前線
    • 天気予報
    • 低気圧
    • 今日の天気
  10. 10

    健診結果

    • 医師を辞めてしまえ
    • 言い過ぎた
    • 斎藤藤男市議
    • 反省している
    • 70代
    • 強い口調で
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ